こちらでご相談する前から、有料でメール相談を 受けていたサイトがありました。有料と行っても 月300円ほどです。 普通にやりとりしていたのですが、ある日返事が 全文文字化けしていて、文字化けしていますと連絡したら 文字化けしたままの返事が返ってくるだけ。 こちらからの文章は読めるみたいです。 そのうちなにも送られてこなくなったので、どうなっていますか とメールしても返事もありません。 これが世間の普通の対応なのでしょうか。 人と関わろうとするとこういうような微妙にもやっとすることばかり 発生して悲しくなります。 やっぱり自分は孤独しかないのかなって。 ちょっとおおげさかもしれませんが、人とやりとりして よかったことが何も無くて。否定され、手を振り払われてばかり。自分はそんなにおかしいのかと絶望的になってしまって。
中学生の息子がおります。その中学校では性教育講演会があり保護者も参加するようになっています。 その時に、お母さん友達で話題になったのが中学生の恋愛関係そして実際に妊娠騒動も違う学年ではあったそうです。男の子を持つ母親として本当に心配なこともあります。中学生とはいえ誰かを好きになったり恋愛としては大人と変わらない感情を持っていると思うので、そこを否定したくはないなと思ってます。 でも学校での性教育は非常に表面的なことだなと感じてしまいました。親が家庭教育で性のことを話そうとすると嫌がられてしまうのでなかなか中学生の男の子と話すのは大変です。 反抗期真っ只中で家庭であまりそういう話をしない方がいいのでしょうか。
私は現在、大学生をしていて留学中です。 1年付き合って遠距離中の彼がいます。 今まで、何度か喧嘩をしてきたことはあるのですが、その時の対応を話すたびに友達に別れろ!と言われます。 今まで頑張りや、と言ってもらったことがありません。 彼はとても自分に自信があって、まず私の話を必ず否定してから始まるような、自分の意見が一番正答だと信じているタイプです。 私は自分から別れたいなど口に出せない人間なのですが、やはりワンマンなタイプの彼氏と将来を見込んで長く付き合うのは難しいでしょうか? 友達という第三者からの目線で全員に早く別れたほうがいいといわれているのがとても引っかかります・・・。
高二の息子が私にラインで「はい遅刻 死ね」と送ってきました。学校に車で送らなかったからです。 中三の頃から家族を見下すようになり、父親の言う事も全く聞きません。 何も反省せず、すべては周囲が悪い。何を言っても、自分独自のルールに当てはめてしまい、私たちが言う事は否定です。そしてオンラインゲーム中心の生活です。学校には普通に行って部活(弓道)もやっています。何を言っても人を思いやる言葉は出てきません。 息子にどう接していいのかわかりません。 支離滅裂ですいません。 機嫌のいい時は、話を聞こうとする事もありますが。
今、本当は就職活動をしなければならないのですが、一歩が踏み出せず、就活をしていません。 私は、アルバイト経験がなく、1度「やってみよう」と思って研修に行ったのですが、うまく立ち回れず、人にも次何をすればいいか聞けず、怒られて泣きながら帰ってきました。 これから、社会に出て仕事をしなければならない立場です。怒られることや、理不尽なことを沢山あると思います。でも、それを考えると、どうしても怖くて前に進めません。 怒られると、自分自身が否定されたと思ってしまい、頭が真っ白になって、「生きていてごめんなさい」と感じてしまいます。 親であっても、そのように考えます。 これは、私の性格がダメなのでしょうか。堪え性がなかったり、へこたれるのは私がもっと頑張らないから出来ないのでしょうか。 何か、アトバイスをください。 お願いします。
質問させていただきます。 去年の9月に妻が流産しました。 供養もちゃんとしました。 それから妻は買い物や、出かけ先にいる妊婦さんや新生児を連れた家族に対して、 「お腹張るくらいなら買い物に来るな」とか 「前抱っこなんかして母親気取りやがって」と私の横で相手には聞こえませんが、小声でボソッと愚痴るようになりました。 私はその度に次頑張ろうと声をかけますが、 「次頑張るつもり無いくせに」と、否定的な言葉を言われてしまいます。 肉体的にも精神的にも私より辛い思いをしたのは妻だと分かってるのですが、何と言ってあげればいいか分かりません。 どうしたらいいのでしょうか。 回答お願いします。
人付き合いがよく分かりません 本当の友達だと思っていたら ○○が羨ましかったと言われたり 私の仕事も理解していてくれていただろうと思っていたら そう感じられていたのだと知ってショックを受けたり 連絡入れても 相手の気分で返信が来たり来なかったり 相手の都合で 会ったり会わなかったり こちらがお願いすると 譲歩されず否定されたり すると私は いいように使われてるのかなと考えてしまったり この年齢なって人と出会う機会は減るので大切にしたいと思いますが 我慢しなきゃいけないことのが多いのかと実感したりします 今更ですが 友達って何なんでしょうか よく分からなくなってしまいます 1人でも平気だと思っていても やはり1人は辛いのかなと 今は人と関わるのが怖いと感じています
軽く気になってみたこの二つについて、否定された物が分かりにくくお聞きしたいと思います まず、有我説における我とはなんでしょう?「不変の物」と言う意味なのでしょうか? ここが「不変の物」と言う意味であれば、五蘊が我である・我は五蘊を有す・我中に五蘊があるは大体理解が出来ると思っています 「それは不変ではない」はすぐに分かります 最後に「五蘊中に我がある」これが例え「不変の物がない」と言う意味でもいまいち理解(イメージ)出来ません。どう言った事を語っているのでしょう?各々の要素がそれぞれいずれ変化すると言うような事を語っているのではない様に感じます まぁ、それを言い出すと五蘊が我であるもいまいちイメージが一致しないのですけど… この辺りはどう理解されている物なのでしょうか?
勢いで髪の毛をバッサリ切ってしまいました。 まだ若いのに、オバサンみたいです。 街で、髪が長い女性、女子を見ただけで、発狂しそうになります。 自分を否定されたような、気になります。 羨ましくて。 髪の短い自分が恥ずかしくて。 単純にキレイ、かわいくないのが嫌で嫌で仕方ありません。 長ければ簡単にキレイ、可愛くなります。逆に。 オバサン達と一緒の(色々いるので決めつけではないですが)ヘアー。 かわいくて、モテる女は長めが多い。 なんか、平安時代から長い髪が人気?だったみたいだしーなんて思いだしたりもして。(笑) 長い髪がほしくてほしくて仕方ないです。 毎日鏡を見ると死にそうになります。
家庭は破綻寸前です。 というのも嫁がモラハラで包丁を突きつけたり、 家にかえってくるなり「気持ち悪い」など暴言 私の親、姉、親戚の悪口 育ちも否定 私たちの間に生まれた子供には障害があります。 「あなたの接し方は子供をパニックにするから家に帰ってくるな」 「あなたと結婚したから障害のある子供が生まれた」 と、毎日このような事ばかり言われて 家でも気が休めません。 子供たちの事を考えると離婚することを躊躇してましたが 色々考え、 一緒住んでなくても精一杯子供たちを愛してあげれば子供もわかってくれるかなと思い 私は離婚の方向で考えています。 が、嫁は私とは住みたくないけど お金の為に離婚はしないと言っています。 私は離婚しないべきなのでしょうか?
大学受験を間近に控えている受験生です。 ピアノで音大を志望しており、そのためにたくさん練習しているのですが、受験生3週間前にして前まで弾けていたある曲が突然指が動かなくなり弾けなくなりました。 色んな人に相談し練習も頑張っているのですが1週間以上経っても元に戻りません。今まで頑張ってきたことがここにきて全て崩れ落ちてしまいました。 この状態ではとても受験などといったレベルではなく、受験はどんどん近づいてきているのに焦って崩れて絶望しての繰り返しで毎日泣いてばかりいます。 今まで自分の人生をかけて頑張ってきて、そのひとつの集大成のために注いできたものを全て否定されたようで、死んでしまいたいとさえ思います。 どうにか心を安定させて冷静になりたいです。なにかアドバイスありましたら教えてください。
この気持ちのやり場が見つからないので、相談させて頂きます。 私には弟がいるのですが、誰からどう見ても弟に比べて母は私に対してあたりがキツイのです。弟には気持ちの悪いほど愛情を注いでいるのに…どうして私ばっかり、と思うことも少なくありません。正直弟のことが羨ましくなることさえあります。 母は私に対して何の聞き耳も持たず、相談を持ちかけても否定的にしか返してもらえない。私の意見をも馬鹿にし、笑い者にする始末です。 こんなこと、笑われるかも知れませんが、私だってそれなりに母からの愛情を貰いたかった。私の味方であってほしかった。少しだけでいいから、私の話をちゃんと聞いてほしかった。 もう母との接し方がわからないのです。これからどうすれば上手くやっていけるのかも。 私の存在意義を教えてください、、お願い致します。
私は、現在就職活動中の学生です。 私は、何社も受けるのは精神的にも金銭的にもキツイと感じ、早く就職先を決めてしまいたいと思っていました。 幸運な事に、希望業界の社長さんと知り合いになれたので、話を聞いてもらい、いわゆるコネでの就職をしようとしています。 その話を現在付き合っている彼女に話すと、「就活への意欲が無い」と言われてしまいました。 私は、自分なりに考えて行動していたつもりだったのですが、彼女にそれを否定されショックを受けました。 楽な方へ逃げているというのは自分でも分かっています。 ですが、必ずしも困難な道のりを乗り越えていかなければならないのでしょうか? こういった考えは間違っているのでしょうか。 どうか、ご意見をお聞かせください。
どうしても私は後悔しかありません。 好意を持って下さった男性に、疑いの目を向けて嫉妬してしまい、子供じみた事をしてしまった事。 こちらから連絡する気はございません。 相手を呆れさせたのは私です。 掛ける言葉すらみつかりません。 気持ちを落ち着かせようと、時の流れに身任せておりますが、仕事中でも心が引き裂かれんばかりです。 自身が否定された事に対する、ただの我儘なのかもしれません。 後悔しているにもかかわらず、連絡がないか図々しく待っている有様。 情けない自分がここにいます。 年齢的にも相談相手があまりいません。 心では泣いているのですが、涙も出ません。 心の持ちよう、どうすれば良いのかお教えいただけませんか?
私は寺に生まれて跡継ぎとして育てられました。庫裏の裏部屋で寝起きし、庫裏の台所で母が作った料理を食べ、庫裏の風呂に入って育ちました。 毎朝本堂にお参りに行くのが日課でした。ダイキンを叩いて「今日もいいことがありますように。」と願っていました。 庫裏は私の家でした。寺の広い境内は庭でした。子供の頃も檀家から隔離されていました。 そして今また檀家から隔離し、寺が家だったことも否定します。 仕事場だといいます。裏の畑を潰して60坪の家を建てましたが、帰ってテレビ見て風呂入って寝るだけの家です。 そこにさえ来るなといわれたら、どうしたらいいのでしょうか?
私は周りの目を気にする人間です なので人に迷惑をかけないよう人を否定せず少しでも迷惑になるかもしれないことはやらないよう心がけているつもりです しかしそれでもマナー違反をしてしまうことがあり自分がどれほどダメな人間なんだと嫌になります 最近だと身内がマナー違反をして「これぐらいなら大丈夫」と言われ流されて結果的にマナー違反に加担してしまうケースが二回ほどありました マナー違反をしている場面を撮影されSNSで批難される妄想がやめられず そんな過去を払拭しようとゴミを拾ったり人当たりよく接するよう心がけたり感謝の言葉を伝えたりしていますが そこに善意など一切なく「嫌に思われたくない」「過去を忘れたい」という100%自分自身のためでエゴでしかありません そんな自分が惨めったらしくて嫌になります 自分が生まれてきた価値があったのかと日々自問自答しています
他人と私は違うという他人の価値観 他人は所有物、お金、物、仕事、人間関係、生き方は違う言うのに みんなやっている 世間の常識 一人だけやらないのはズルい そういう時は同じ選択をさせようとして違う選択は認めず否定するのでしょうか? なぜ違う選択をしたらダメなのでしょうか? なぜ所有物や生き方が違う言うのに選択は同じとなるのでしょうか? やっていない人もいるのにみんなやっている 重いリスクがあり断っているのみんなやっているだけど責任は自己責任 都合が悪くなったり責任を取らないといけなくなったらなぜ他人は自己責任と逃げるのでしょうか? 責任を取るならやる責任を取らないならやらないと伝えるとどうして責任を取るとは言わずに黙ったり逃げるのでしょうか?
私には、障害を持った姉妹がいます。 詳しくは書きませんが… その子はもう成人ですが、可愛くて、胸が大きいのです。正直、エロいです。 その子を、父親が二人きりで世話をする機会が何度か過去にあり、 私や母は不在の時でした 風呂や着替えをしたと思うんですね。 してないって事はないと思うんです。 そこで、姉妹の裸を見て、父がいやらしい目で見たり喜んだりしたのではないかと思うと気持ち悪いし何だか嫌な感じ、悔しい感じがしてしまうんです。 家族なんだからそんなことはない!とおっしゃるかもしれませんが、女心というか… そう思ったから質問しているのです。 父はいやらしい方です。 やっぱり裸を見てそういう風に思ったのでしょうか… ラッキーだとか… 障害がなければ絶対にありえない事なので、なんだかなあという感じなんですよね どう思われますか? できれば否定ではなく共感してくれると嬉しいんですが…
私は双極性障害になって7年になります。 元夫とその両親と妹から自閉症の息子を産んだ事で息子の存在を否定されその子を産んだ私はちゃんとした子どもを産めない女と言われ、恥曝しの2人なんか死ねばいいのにと言われ続けこの病気になりました。 精神障害者にされてしまった事が悔しく元夫とその両親と妹が憎くてたまりません。 再婚した夫の親からも何か言われるのではないかと思ってしまい仲良くなりたいのに仲良くできません。 だからといってずっと憎んでいても苦しいだけなので許そうと思っても嫌な事を思い出し、言われ続けた言葉を思い出し毎日苦しいです。 どうすれば元夫とその両親と妹を許すことができますか? 再婚した夫の親と妹達と仲良くするにはどうすればいいですか? 早く楽になりたいです。
タイトルの通り自分が世界で1番愛せません。好きじゃないです。 人に嘘つかれて裏切られた経験から 必要以上に自分を嫌う性格?になってしまいました。 ストレスから過食が止まらず体重も10キロくらい増えて醜態恐怖のようなものが酷くなりました。 うつ病もあり通院しています。 毎日朝から夜までマスクを付けて自分の顔も見たくないような状態で過ごしてます。 人に自分の顔や体型を見られる事に 物凄い恐怖を感じます。 どうしたら少しでも自分を好きになれるでしょうか。 どうしたら少しでも自分を否定しなくてすむでしょうか。 どんな自分も他人に認めて貰える気がしません。毎日とても窮屈です。