ただいま南米の外国人の彼氏と恋人なのですが、彼氏が浮気して遊びをするのではないかという不安に苛まれています。 彼とは今遠距離恋愛で、あちらは大学生、私はフリーターです。 将来彼はカメラマンになるという夢があるのですが、撮る対象は女性で、所謂ヌードも含まれた写真が主になると言います。日本のメイド文化や縛り等にも魅力を感じるようで日本人女性をモデルにそういった写真を撮りたいそうです。 それに対して私はすごく嫉妬しました。同じ日本人女性としても嫉妬しましたし、女性の裸体を目の前に平然とカメラマンとしての仕事ができると思えないからです。 これに対して彼は女性の体に美しさを感じておりアートとして1つの作品として見ているので仕事をしている時はそう感じないと言います。 正直彼はあまり束縛して欲しくないみたいですし、浮気はしょうがないのかなと半ば諦めています。 もし将来日本に住んで、そのモデルの子と浮気をしたり遊んだら、私は問答無用で彼と関係を切るつもりです。何故なら、約束が違うからです。 でも彼は恋人関係がいても性行為を行うのはカップルによっては普通なのだと言います。 また彼は過去に自分の彼女が他の男とキスをしていたことに怒りを感じたそうなので、人の痛みは分かる方なのだと思って、例えば私が浮気をしてしまえば彼もショックを感じてしまうのかなと考えていますので、私は彼が好きだし恋人関係を続けたいので浮気をするつもりはないです。 でも彼が前は恋人が居ない時は自由に性行為をしていたから今それが出来ないのは少し辛いと言っておりました。 のでお互いに恋人関係は保ちつつも、お互いに他人との性行為は了承するか否かで悩んでいます。 また、彼は私に浮気をしないのか?や浮気するでしょ〜と軽いノリで話すことがあります。これはどういった心理でしょうか? まとめます。 今私達の性事情を、お互いに自由に他者と性行為が出来るようにするか否か、 彼が浮気に関して聞いてくることはどういう心理か、 彼は将来浮気をするのかどうなのか 恋人関係に色んな形はあると思いますが、一番大事なのは信頼関係だと思います。 宗教的観点や心理的観点から答えが導き出せれば幸いです。 皆様の意見をお聞かせください。 誹謗中傷どんと来いです。 それも一つの他者様の意見として受け入れます。
私の両親は幼い頃に離婚していて 父、弟、私の3人です。 父の家族も親戚もほぼ亡くなっていて 一昨年、大好きな祖母も亡くなりました。 私も弟も父にとても苦労をかけたと思います。 うつ病になったりたくさん苦労したと聞きました。 現在、弟は高校は辞めたものの、職につき、 父をささえてます。 私は高校時代恋愛にとても夢中になっていて 父からも弟からも見放され、家にも帰ってませんでした。 祖母が入院してあまり長くないと感じていたのに 心では思っていたのに 彼氏と旅行にいったりしてました。 そして祖母は亡くなり、最後まで心配していたと聞きとても後悔しています。 その後その彼氏とは大喧嘩し、 マンションの3階から落ちて、 骨折し入院し、大変な別れ方になりました。 もうお父さんには迷惑かけたくない、 家にもお金を入れていい姉になる。 と心に誓いました そして仕事で地方に行くことがあり、 ある人と出逢いました。 大学院生でしたが卒業の年。 医学部で将来は安定、家族は妹さんだけ、 5つ年上で、とても大人で家族の事も大事に思ってくれる、、 そんな方でした。 この人ならと、付き合い、1年ほど遠距離をし 半年同棲しました。 そして内定がきまったからと、 残りの奨学金で引越しをし、私の実家のちかくに 引っ越してきました。 すると、本当は学校は途中でやめたこと、 借金が20万あること。 車は車検切れで20万ほどいること。 同棲の間払ってあげたから今度は 半年分家賃も光熱費も全て払ってほしいこと。 大学院は卒業できなかったけど 大学は卒業したから1年後資格とる試験うける その間はバイトすること。 告げられました。 プライドが高く、医者で働いてると周りには言って、といわれ、父も弟も友達もそう思ってます。 お金がなく、たばこが吸えなくなると いらいらし私が文句をいうと コップを割り、炊飯器を壊し、扇風機も壊し テレビも壊し、片付けは私です 引っ越して3ヵ月バイトすらしてません 猫がいるので猫にも手をだそうとするのを 必死で止める毎日で、もうなにもいえなくなり お金が足りず風俗のお仕事を出稼ぎでいくようになり、 そのお金で父にも給料がはいったと、お金を渡し、家賃も全て私。 大事な物もあるので運び出して家を出たいのに 家にずっといるので出れません。 もういやです たすけてください。
こんにちは。またお言葉を頂きたく質問させていただきます。 彼氏に振られてしまいました。 前回質問させて頂いてから、のんびり焦らずに行こうと決めていた矢先に自分自身の不行き届きが招き、彼氏より『仲良い友達に戻りたい』と。 ここ最近、少し束縛気味に要求してしまうことや、言葉遣いが荒いことがあり、彼は居心地が悪い。と言うようになってしまっていました。 そして 彼は転職を機に引っ越し、今より会えなくなります。 時間も不規則になり会えなくなると、あすかが我慢したり、うるさくなる。 ご両親に紹介すると考えたとき、やっぱりバツ1が引っかかるし、かばうほど、あすかを想っていない。 これが別れの決意のきっかけです。 理由は私のダメな部分が直らないこと。 彼女いらないな、と思うこと。 仲良い友達の方が楽しい。 あすかじゃなきゃというメリットがない。 だそうです。 私もわかる事実です。 でも。別れたくなくて。 1か月猶予を設けています。 なぜ、そんなに重く考えてるの? うん。と言ってくれないのか。 一生会えない訳ではないよ。 温度差に気づいて? 彼は気づいて欲しいから、と別れ話の最中も 自分から別れてほしいとは言ってきませんでした。 ほんとに別れたいなら、いくらでもバッサリ切れるのに猶予を与えてくれて 差し入れや、体調が悪いときの気遣いまで してくれるのです。 離れても、また俺があすかを必要だと思ったとき あすかも同じだったら また付き合おう。そのまま戻らない可能性の方が明らかに高いけどね。と笑顔で言うのです。 今までの別れ話と全く違うのは 彼がとてつもなく冷静なところ。 そして、あすかの気持ちなんてどーだっていいんだよ。 離れたい!と言う割に 節々に私の様子を伺うような対応をしてきています。 前より気を遣ってきているような。 友達になりたいから険悪なサヨナラしたくないだけなのかなーと思ってみたり。 またからかってるだけなのかなーと期待してみたり。 泣きすぎて、気持ちも付いていかなくて、仕事も仕事にならず、ご飯も食べれてません。 まだ、会う予定はあります。 その間に、前と違う私を見せて、考え直してくれるよう頑張ろうと、思っています。 今までの別れ話の時もそうでしたが、直感で別れる気がしないのです。 どう、振る舞えばいいのか、心を整えるべきなのか、わからなくなっています。
伝えたい内容と感情がぐちゃぐちゃになり、変な文章になっている可能性がございます。ご了承ください。 同棲の契約した日に彼氏の貯金がないことを知りました。 私には今月から同棲する予定の彼氏がいます。結婚も考えており、一緒にいて落ち着く存在です。 彼は自分の10個上で2年間転職活動しながらフリーランスをして、個別で仕事を受注し生活をしています。 今日同棲する家の契約をしてきました。 契約終了後、どのように初期費用を払うか話し合いのため、不動産屋から私の家に向かっている途中に貯金がほぼないと言われました。 最初頭が真っ白でした。それから今まで相談されなかったショック、契約してから話してきたことの怒りの感情がぐちゃぐちゃになり、全部彼にぶつけないよう必死に戦いながら帰りました。 家に着き、今の状況となぜは今まで話されなかったかを聞きました。 日雇いしながらフリーランスの仕事と転職活動をしていること、初期費用等は後から返すこと、今まで言わなかったのは私に気を遣わせるからとのことでした。 彼を傷つけず、怒りを抑えながら、支払いや同棲してからの話をして、私が初期費用を一時的に負担をすること、これからは出費を抑えて生活しようとポジティブに伝え解散しました。 私は少しずつ貯金をしていたので初期費用とこれからの生活費は払えないほどではないですが、残るお金のことを考えると心に余裕が生まれるほどではない状況です。 彼が私に借金(今回の初期費用半分など)をすること、これからも彼がギリギリの生活を送ること、新しい職場が見つかるのかなどの不安がある中、彼と結婚すべきでしょうか。していいのでしょうか。 このまま見捨てたら酷い人間だとわかってはいますが、結婚後もこの状況になる可能性があると親からの反対、生活の困窮などの不安があり悩んでしまいます。 この状況での「人」としての付き合い方をご教示いただけますと幸いです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
最近あった友人との事で心が整理出来ず困ってます。 その友人(A)とは知り合たのは約1年位前です。 共通の趣味で意気投合し、昨年は1月に1〜2回は必ず会うような関係でした。 お互い同い年ということもあり、仕事や家族、お互いの友人関係の悩みなど話したりする事も多く趣味を越えた友人として付き合ってるつもりでした。 数ヶ月前からしばしば違和感を感じており『もしかして彼氏でも出来たのかな?』と疑問を感じておりました。 友人に恋人が出来るのは私にとっても嬉しいことですが、その子が仕事上たくさんの人と出会うきっかけが多い子だったのと、男性と出かけるような話が出た時も「お客さんと」と言っていたのできっとそうなんだろうと思っていました。 しかし、先日共通の別の友人(B)と3人で会っている時、友人(B)が友人(A)に対して「そう言えば最近彼氏出来たの?」と聞いたところ友人(A)は「うん。できたよー」と言いました。 私はやっぱり!と思ったのですが、その彼がいままで「お客さん」と言われたり「友達」と別な名前で聞いていた人だったんです。 私「なんで出来たって言ってくれなかったの?」と聞いたら友人(A)「特に言うことでもないしタイミングもなかったから聞かれたら言えばいいかなと思ってた」と言いました。 私はこれにすごくショックを受けてしまいました。 いうタイミングはあったし、なぜわざわざ別称で隠さないといけなかったのか… 彼女の中ではたいしたことではなかったと思いますが、私は嘘をつかれたと思ってしまい、その晩は頭でその言葉が反芻して涙が止まりませんでした。 一晩明けて、人によって報告の重要性もそれぞれあるし、彼女に悪気はなかったんだ。 と思えるようになって、今後の付き合いも変わることなく過ごしていこうと決意しました。 でも、 涙が止まりません。 頭で理解しても心が追いつかない感覚です。 彼女との友人関係も続けていきたい。 でも、心の整理ができない状態では前のように話せるか自信がありません。 人がいるだけ考え方も様々あります。 今後これ以上の事もあるかもしれません。 心の整理、または落ち着ける方法が何かあれば教えてください。
漠然としたタイトルですみません。 私はここ1年の間に ・就職して1年以内の退職 ・大好きな父の死 ・母からの借金の依頼、断ると産まなきゃ良かった、死んでやるなどの暴言を受ける ・実家を競売にかけられ失った、そのため地元の友人とはほぼ絶縁 などという経験をしました。 現在は希望の仕事に就き、プライベートな時間も持てるようになり、趣味を楽しむ気持ちもあります。 家族に関しても同様に、住む場所を無くした母と祖母が同居してから、最近は生活が安定して昔よりは仲良く出来ています。(母が困ると私がお金を貸しています。少しずつ返してくれています) 少ないながら友人もいますし、優しい彼氏とも出会え、生活に大きな不満は感じません。 ですが、満たされない部分を考え出すと止まらなくなってしまいます。 昔の同級生が結婚して両親に孫を見せている、仲の良い家族みんなで旅行、など私の家庭環境で叶えることは難しいことです。 自分の中で結婚と家族ということに重点を置きすぎているとも理解していますが、夫と子どもを持ち、私の両親が祖父と祖母になった姿を見るのが人生の夢だったので辛いです。 彼氏は離婚歴があり、再婚には早い・いつかははっきり言えないとのことで結婚ですらまだまだ先の話です。 仕事や趣味に打ち込んでいる時間でも、ふとした瞬間にこんなことばかり考えてしまう自分が嫌になります。 友人の中で親を亡くしている人もいないし、結婚や出産はまだ早いと考えている人が多いです。 それか普通なのか、とも思います。 父の死についても、まだ遺骨が家にあり納骨堂など用意すら出来ていない状態です。(金銭的な問題です) 一周忌も特に何も出来ませんでした。 家族で貯金があるのは私だけなので、私が貯金を切り崩せば父の供養に関しては解決します。 ですがそれをしなかったので薄情な娘だと後悔しています。 生きていくのに大きな障害があるわけでもないのに、生きる意味が分からなくて死んでしまいたいと思うときがあります。 長々とまとまらない文章で申し訳ありません。 こんな私でも少しでもプラスに、幸せだと感じて生きていくにはどのような気持ちをもてばいいのでしょうか。
昨年夏に、知り合ったシングルマザーの女性がいます。 仲良くなり、息子と3人で過ごす事も増えお互いの家に泊まる事も増えました。 子供好きでしたので息子も懐いてくれ、彼女へちゃんと告白はしたのですが、ちゃんとお互い好きという気持ちはあったのですが、シングルマザーというのもあり、まだちゃんと彼氏という形にはできないと言われました。しかし彼女と息子が大好きで、しっかり認めてもらえるように、そして結婚を考えていけるように頑張ろうと思っていました。 出会ってから3カ月ほどたち彼女も仕事でストレスを抱えているなか、私への不満をぶつけられ、自分も感情的になりケンカとなってしまいました。 後日話し合い仲直りできましたが、今は彼氏はいらない、ゼロからではないがまた知り合おうと言われました。全て自分に原因があるので彼女の考えを受け入れました。 そしてすぐ息子の誕生日があったので3人で過ごす事はできました。 しかしその後から連絡を取っても無視され、周りにももう諦めろと言われました。なかなか諦めきれず、会う事も連絡も取れず2ヶ月が過ぎて、仕事の関係で彼女に連絡し、ちょっとだけ会い話す事はできました。 その後も今まで多少は普通の連絡のやり取りはできています。しかし息子の事や、会いたい事を伝えるとまた返信はありません。 一緒にいたい、心から大事な気持ちはずっと変わりません。でも一番に2人に幸せになってほしい。このまま自分の存在が2人の幸せの邪魔しているなら、いない方が幸せになれるのなら、関わらない方が良いのではと思ってしまいます。 嫌い、会いたくないと言ってくれると諦めがつくのかなど、結論を出したい願望が強くなってしまっています。 自分のエゴで結論を求めてよいものか、悩んでいます。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
同年代が恋人と過ごし、母になるのが羨ましく、友達付き合いもない自分の現状が情けなく、恥ずかしいと感じています。 34歳、独身、友達なし(旧友はいますが結婚出産を経て疎遠になり話が合いません)、彼氏10年来なし。25歳からなんとなく婚活するも、疲れてしまいやめました。 既婚者に言い寄られ、負けませんでしたが、追い払ったその相手を本当は今でも好きです。 仕事はそれなりに評価をいただけて、職場では真っ当な社会人のふりをしていますが、人付き合いが苦手で私的な付き合いがほぼありません。定期的に落ち込みが激しく、部屋で泣きます。 昨年の妹の結婚を境に、結婚や人付き合いのコンプレックスについて、本音を母親にこぼしてしまい、母親から家族全員に露呈し、面目なく家族ともギクシャクしています。以来、妹とは絶縁状態となり、親に心配をかけたり、ヤケになって身勝手な振る舞いをしたり、それを悔いたり、その繰り返しです。 老親にこれ以上甘えることはできないのですが、自分自身も精神面が未発達なまま肉体が老いておばさんになり、かつての友人たちが家族を築く中取り残されている思いがして死にたくなります。 どうしてこうなったのか、分からないですが、もはや自分に望みはなく、諦めて死んでしまいたいなと思っています。いい大人が逃げて…という不甲斐なさに、いざ自殺するにも痛い、苦しい、失敗したら悲惨だなど思い、実行もできないので、十重二十重に情けない、苦しく、恥ずかしい。 こんな奴に友達など、彼氏など、家族などできるはずがなく、私の本音を聞いた知人は疎遠になりました。そりゃあ、、そうですよね。 仕事や家事や趣味に打ち込んだら気が晴れるかと思いきや、そうもならず。 何度も気持ちを切り替えて前を向きますが、状況は良くならず。 心向きも変わらずまた落ち込むと元の気持ちに戻ってしまいます。 何年も続いていますこの絡みつくような自己嫌悪、自己否定が苦しくてなりません。何か変わるきっかけをいただけないでしょうか。 お頼み申し上げます。
バツイチ同士の再婚に向けて同棲してる彼氏との事です。彼は38歳バツイチで元奥さんの所に2人の子供がいます。私は36歳バツイチで子供がいません。 付き合い始めの時から私は将来的に子供が欲しいのであまりゆっくりお付き合いしたいと思ってないと伝えていて、交際7ヶ月目で同棲始めて、現在2ヶ月になります。8月に入籍しようと話をしててお互いの両親にも挨拶をしました。 私には子宮腺筋症があり、妊娠しづらいし年齢的な事も考えたら急いだ方がいいと医師から言われています。以前に彼の同僚が排卵日だから義務的にしないとならない、帰りたくないと言ってるのを聞いてそゆう風にはなりたくない、と彼がいってたので、私としてはそれを聞いた事も理由の1つですが、彼の仕事が不規則な事もあり、不妊治療を人工授精までは試したいと考えていて、それに対しての彼の考えを聞こうと思うのですが、そゆう事を話すと怒り出してしまって話を聞いてくれません。 先日もその話を出したら口論になり、話が出来ないなら別れる!と私が言ってしまい彼も、荷物まとめて出て行け!と。売り言葉に買い言葉な感じだと思ってましたが、仕事に行った彼氏からラインが来て運べない荷物は後日送るから、と。今、私は実家にいます。翌日にごめんなさいとラインしたのですが、私のことは好きだけど距離を置きたい、自分を見つめ直す。と。それから4日連絡がありません。 私としては上手くやっていきたいと思う反面、揉めてばかりの彼と一緒にやっていけるのか不安。私の性格に難があって誰と一緒にいても上手くやれないのだろうと思いつつも、どうやって性格を直したらいいのかわかりません。 結局今回の事も私が1人で色々考え巡らせて、不妊治療の話し合いができないなら、他の話し合いも出来ないだろうし、そうなると先々一緒に生活するなんて無理だよねと結論付けして不満を持ってたのが爆発して別れる!と言ってしまったんです。啓発本など読んだり、カウンセリングで話を聞いてもらったりして直後は、こうして行こう!と思うのですがなかなか続きません。何か1つでと心に留めておける事が出来たら何か変わるのかなぁ?と思ったり、もぅどうしたらいいのかわかりません。
交際して4年目、婚約して1年の恋人に婚約後にソープで勤務していた事がバレてしまいました。 元々、普通の仕事で生きる事が困難だったため風俗で働いていた過去があり、それを伝えていた上で「過去は気にしない」と付き合ってくれる相手だったのですが 交際中も就職活動がうまくいかなくて、自暴自棄になり再度風俗で働いてしまったり 婚約してからも仕事が上手くいかず現状から逃げたい気持ちからソープで働いてしまいました。 既に辞めている状況ではあったのですが、たまたまスマホを貸した時に消し忘れていた過去のLINEを見られて 隠していた事実が発覚してしまいました。 それでも彼は関係を前向きにしようと 「相談してくれなかった事が悲しかった」と言ってくれたり、私の本質にも向き合おうと半月以上も努力をしてくれたのですが 私はどうしてもバレた事実を認められず混乱して傷つける事ばかりしてしまい、その都度彼を落胆させただけでなく 「スマホを漁ろうと思った段階でもう信頼関係は壊れきってるし、嘘がバレた以上は罪悪感に耐えきれないし、こんな私とは別れることが一番の愛情表現だと思ってる」 という、全てを台無しにする本音を伝えてしまいました。 それを聞いて別人のように冷たくなった彼を見て、ようやく私も冷静になれたのですが 私は本当に彼が好きなのか、見捨てられる事が不安なのか、未来にあったはずの幸せの幻想に囚われているだけなのか、自分でもわからなくなってしまいました。 彼は、そんな中でも「信用を取り戻す行動と添い遂げる覚悟を見せて欲しい」と言ってくれたのですが 婚約も流れた以上途方もない道ですし、現状は自己保身のことしか考えられず、こんな気持ちで向き合えないのが現状です。 ですが、こんな酷い女にも向き合ってくれた彼に報いたいです。 ご助言をいただけると幸いです。
初めて質問させていただきます。 私は今お付き合いしている相手がいます。 相手は30歳実家暮らし、私は23歳一人暮らしです。 一目ぼれをして付き合い始めて三年目です。 結婚を考えているのですが、相手の親離れができていない為悩んでいます。 人との接し方や、趣味等は理想の相手なのですが、 やってもらって当たり前、もし仕事をやめても親が何とかしてくれる等 実家で暮らしているのもあり母親にべったりです。 数日前喧嘩をしたときに、 『料理や掃除等の家事を文句を言わず進んで快くやってくれる人』が彼の理想の相手だということがわかり、この先どうするか悩んでしまいました。 私自身は自分のことは極力自分でやる、やってもらったら相手にお礼を言うような関係になりたいと思ってました。 このまま今の相手との関係を進めるべきか、一度別れを考えるべきか。 あるいは私自身が理想に沿うような努力をするべきか。 彼とは話し合いましたが、変わる気持ちはないようだったので私が動くしかありません。 相手のことを好きな気持ちは変わっていません。しかしこのまま関係を進めても良い方向に進みそうに無いので相談致しました。 つたない文で申し訳ないです。 お手すきの時にアドバイスを宜しくお願いします。
気持ちをどう整理したら良いか、どうしたら良いのかわかりません。 内容はある程度プロフィールにも書きましたが、元彼Kが社内の後輩と結婚することになりました。 その後輩は、プロフィール上の後輩Aではなく、後輩Bで別人です。 しかも話を聞いていると、付き合って2年ほどで結婚とのこと。あまり別れてから経っておりません。 後輩Bはとても良い子で可愛くて私より若くて、とても勝ち目は無いと思います。 ただ、そんな良い子と結ばれることになって、浮気みたいなことしてたくせにと、怒りと悔しさと悲しさが止まらなくなってしまいました。 初めて聞いた時は考えてはいけないようなこともたくさん考えてしまいました。 気にしなければ良いと言えばそこまでですが、どうしても気になります。 これからきっと結婚式や妊娠などの情報も入ってくると思います。 耐えられる気がしません。逃げたいです。 でも、会社の周りの人は良い人が多く、仕事も楽しくなってきて、居たいのにすごく居たくありません。 消えてしまいたいです。 ちなみに私は、彼氏も旦那もおらず恋愛や結婚はうまくいっていません。 どう行動したら良いのか、どうしたら納得できるのかご助言いただけませんでしょうか。 妬み嫉みが激しい自分が醜いなって思います。
聞いてもらえたら幸いです。 付き合って半年の彼がいます。 1月に二人の間の子を下ろしました。 経済面や私の仕事上、今は奨学金が数百万あり辞めれずなどの理由です。 ふたりで前を向いて頑張ろうと決めて 交際は続けています。 ですが彼は浮気症で5回ほど 出会い系アプリなどを入れるなど 小さい浮気をしてきて、喧嘩になりました。 私はテレビやネットなどで赤ちゃんなどが写ると目を背けてしまい、すぐに消してしまいます。流産したことがすごく罪に感じています。 ですが、彼は軽く考えているのか 浮気を繰り返します。 喧嘩のたびにもうしない、現実逃避をしてしまった、赤ちゃんのことは忘れた事はないなどと言っています。 私は小さな喧嘩でも、すぐに浮気されたことや流産したことを棚にあげて 毎回彼を責めてしまいます。 あげくに、もう彼に浮気をして欲しくない、次したら私が消えてしまうと 思ってたほしくて、 この前腕を切って彼氏に見せて 次したらもっと深くするねと 言ってしまいました。 それですごく気分が落ち着きました。 夜になるといつも 私は赤ちゃんを殺して 彼にも迷惑かけながら生きていて 誰も幸せにできない人間だと 思って泣いています。 死ぬ勇気もなく、流産した子の 仏壇を見ながらままを つれていってとお願いをしてしまいます。 このままでは彼にも捨てられ 自分は誰からも必要とされない 人間に本当になってしまうんだろうなと 思います。 少しでも前を向ける考え方など ありますか。 彼には考え過ぎって言われますが 過去について考えることは 悪いことですか。 少しでもポジティブに生きれるように なりたいです。
私は六年前に離婚してシングルマザーです。一昨年の12月からお付き合いをしている彼氏がいます。 彼(32才)も離婚歴があります。 今年中に結婚できたらいいねと話しをし、私の両親に昨年の8月、結婚を前提にお付き合いしていると挨拶にきてくれ、今年のお正月、親戚の新年会と実家へ彼と年内に籍を入れたいと話をしに行きました。子どもたちも彼を大好きで、とてもかわいがってくれています。 彼いわく『私達3人を幸せにしたいし、守っていきたいと覚悟を決めて両親に会った。面倒みれるのは自分しかいないとおもっている。その責任を果たす為に仕事ももっと頑張っていきたい。好きだから気になるし、大切に思っている。』と言ってくれました。 好きとかそういう言葉より深く思ってくれている気持ちを本当に嬉しく、彼には感謝しかないとおもっています。 しかし、自分に自信が無い故、県外へ長く出張に行ってしまうと、不安になってしまいます。 独身の子どもがいない女性じゃなく、どうして私をそんなに大切に思ってくれたり、大切にしてくれるんだろう…と。 私は彼を大好きです。尊敬しているし、この上ない人だと思っています。 彼と結婚したいのですが、彼の言葉や態度を素直に信じて付いていっていいでしょうか? 沢山今まで傷ついてきたので、こんなにも大好きな人を失ったら怖いと思ってしまうのかもしれません。 長文失礼いたしました。 どうぞアドバイスいただけたら幸いです。
お恥ずかしい話ですが、タイトルどうりです。違う所に通って居たのですがイマイチで色々調べて今の本指名の方になってからその人一択になりました。もしかしたら好きになっているのか、推しなのか分からなくなってしまいました。お仕事なのは分かって居るのですが彼からでる褒め言葉もとても嬉しく気持ちが良い気分になれ自己肯定が上がります。それと同時に彼に会った後たまに涙が出たり、自己嫌悪になったりもします。辞めた方が良いのは分かってますが彼がいつ辞めるか分からない世界なので会える内にあっておきたい気持ちもあります。出来る事ならプライベートであってセフレや彼女になったり結婚したいなと言う気持ちも何処かであるのかもしれません。アドバイス宜しくお願い致します。
こんにちは。 小さい悩みなのですが、気になってしまい、相談させて頂きます。 私には幼稚園から仲の良い友達がおります。6月に一緒にディズニー行こう!と話をしていたのですが、6月になってから友達から「友人の結婚式でお金が必要だからディズニー行けない」と言われ結局次に遊ぶ時にディズニー行こうという話になりました。 しかし、私と次の約束をする前にその友達は他の人とディズニーに行ってしまいました。 友達には「前日に急に決まって、、今度行こう」と言われました。私もまぁいっか、となりました。 しかしつい先日、私と共通の友達と一緒に、その子がディズニーに行ってました。 なんか、ショックでした。前々から約束もしてたのになーって。中学生の頃も一緒に観に行こうと行った映画を他の人と見に行かれた事がありました。 私が気にしすぎなのでしょうか? 私と友達は月一回ペースで遊びます。今年は旅行にも行きました。 でも遊び過ぎてネタが無くなると私の友達は遊んでる途中から誰かを誘おうとします。 人数が増えて楽しくなるなら良いですし、別に私は否定はしませんが、私と遊ぶのがつまらないのかな?と不安になってしまいます。 月一ペースで遊んでましたが、最近ではあまり遊ぶ約束もしなくなりました。 あと、私は仕事のお休みが不定期で、まわりの友達と休みのリズムが違い、平日休みがメインです。なので、友達となかなか休みが合わず、休みの日がすごい暇です。遊ぼう!となっても休みが合わず流れてしまったり、、 1人で遊ぶのは飽きたので、友達と遊んだりしたいのですが、どうしたら良いでしょう? もっと私に友達が多かったり、彼氏でもいればまた違うんでしょうけど、仕事のリフレッシュに誰かに会いたいのです!! いつも遊ぶ人は地元の友達か大学の友達かのどちらかがメインです。3年前まで趣味(韓流)友達とばかり遊んでいましたが、私が趣味を卒業し、話にもついて行けなくなったので遊んでおりません。 私って寂しい時間を過ごしてるなーって虚しくなります。みんなのSNSとか見てると楽しそうだなーって。 私はひとりで買い物したり、、買い物したり、、そればかり。新しい服を着ていくイメージしながら買い物してもなかなか出番が出てこない(笑) プライベートが退屈です。時間がもったいない。良きアドバイスをお願い致します。
自分の感情を押し殺してしまうクセがついてしまっています。 家庭環境が悪く、母からは暴力、虐待、ゴミ呼ばわり、学校に嘘を言いふらされる、若い男性にお金を渡していた、1人家に置いていかれ遊びにいかれ、食事を与えられないときもあり、酒癖がとにかく悪い、小学生の頃は内職の仕事をやらされ、中学からアルバイトしてそのお金で兄が遊ぶ。 父はほとんど家におらず。 兄はニートで女性をコロコロ変えては家に連れ込む、性的いたずらをされる、母親に甘やかされて育ったので今でも過度な自信から抜け出せずにいる。 学校ではいじめ、親戚からも性的いたずら。 女性としての初体験は小学生の時にレイプされた時。 更に高校時代に家出し、外で寝泊まりしていたところを襲われて妊娠。 子供に罪はない、生きていなければ辛い思いも幸せな思いもできない、私だけの家族をつくりたいとおもい、高校退学し出産。 子供に手を出され、このままでは私と同じ思いをさせると思い、家出。 20になる手前で、このままではいけない、別の視点からものを見なくてはと思い、なぜ母が私にひどいことをしたのか考えた時、外国籍で日本語もわからず突然結婚、身寄りは家族しかいない、頼れる人も父しかいない、彼女には家族しかいないことに気づき、父が家にいなくて寂しいストレスを私にぶつけていただけで、愛情が傾いた人なのだと認めて、なんとか関係を少し修復。 学校に通いたくて、父母兄とまた暮らし、無事卒業。 その後地主に裁判を起こされ、亡き祖父の家へ引っ越し、私だけのこり出稼ぎ。 これが私の今までの人生です。 触らぬ神に祟りなしで生きてきたので、仕事のストレスやモンスターペアレンツ、恋愛が上手くいかない時の感情を自分の中に押し殺してしまい、逃げ場が無くて辛くて吐いてしまいます。 そして決定的な証拠がある訳でもないのに彼を1年経った今も信じられず、いつも浮気を疑ってしまいます。 子供と離れているのがツライけど、生計をたてなくてはいけないのでどうしたらいいのかわからず、何もできない自分の無力さに自己嫌悪しています。 何をどうしたいのかも明確にならず、ただただつらいと、私は不幸な人間だと思い込み、逃げてしまいます。 心にゆとりがほしいのに、愛する人をちゃんと愛したいのに。 私に今足りないものはなんでしょうか。
こんにちは。 いつも迷った時にこちらのサイトで考え方を学んでいます。 今回ご相談したいことが、公私混同してしまった人間関係についてです。 わたしは現在、仕事のパートナーがいます。 一回り以上離れた既婚の男性です。 前から尊敬しており、数年前に彼からハンティングを受け、いま数年一緒に働いています。雑務から営業までこなし、自他共に認める右腕となりました。 これまでずっと夢見ていたことが、この仕事を始めてどんどん叶っていき、やりがいを感じていました。 そんな折、彼から口説かれました。仕事でやりがいを感じていた最中だったため、やんわりと断り、その後は普通に過ごしていたのですが、私が失敗して弱っていたときに抱きしめられ、そのまま関係が始まりました。 始まってからの2年間、わたしから4回ほど「体の関係はやめてビジネスパートナーに戻りたい」と伝えて精算したものの、相手から再度アタックされ、元に戻るを繰り返していました。 わたしも30半ばを越え、精神的に追い詰められていたのと(不眠や食欲減退)ふとしたときに私以外の女性の影が見えて(怪しい領収書や、スケジュール。事実は不明)パニックになり、過呼吸を起こしてしまいました。 彼もびっくりしたようで、そこから体の関係はなくなり、やっと終わらせられました。 その後仕事上では平和に過ごしていましたが… ふとした会話や業務で「あ、この出張は女性と一緒なのかもしれない」「私に隠れて誰かと会ってるかもしれない」という考えがずっと頭に残っています。スケジュールや出張予定、SNSをくまなくチェックしてしまいます。 過呼吸を起こしてから3ヶ月、表面上では普通を装っていますが毎日この不安があり、体重も6キロほど落ちてしまいました。 この仕事を辞めれば、すべて解決する話ではあるのですが、彼にとって仕事で自分が特別であること、夢が叶っていること、わたしひとりで回している部分が多いことから、辞めるという決断ができません。。 身勝手な悩みなのですが、彼への執着をなくして、平穏を取り戻し仕事に向き合うために、どのような心持ちをすればよいのでしょうか。
相手とは、3ヶ月ほどの付き合いで妊娠しました。現在7週程度です。まだ入籍はしていません。 発覚する少し前から、わたしは彼のことをよく思っておらず、別れようと考えていました。 ですが、妊娠した手前、そんなことは言えず、子どものことを思うと、結婚しなければならないと。彼も結婚しようと言ってくれて、両親に挨拶も行きました。 ですが、彼の仕事の事情から、引越し先も決まらず(私は一人暮らし、彼は実家暮らし)、このご時世に県外出張ばかりでろくに話もできず。 知らない間に義母と彼が話して、私の意見無しに産科は○○にしよう、と決められたりしました。(私が3回程検査に行った産科とは別の場所) つわりで寝込んでいても、仕事で遅いのかと思ったら、パチンコ行ってきた!買った!と。行くなとは言っていませんが、気遣いというものが、この人にはないんだろうかと。他にも煙草の話であったり、色々が積み重なっているのですが。 そういう様なことが日々続き、結婚したくない、と思うようになっていきました。 つわりが大変だろうから、と色々買ってきてはくれますが、正直自分でも何が食べれるかも分かりませんし、日によって食べられないものもあります。しなくていい、と言っても、買ってきたよ、と。。優しさの押し売りのようで辛くなるんです。 私自身、結婚が2回目なので、消極的な部分はあります。それでも、私は彼が一生私の味方でいてくれるのだろうかと不安になります。 結婚することが、お腹の子にとってはいちばんいいことなのは分かっています。ですが、この中途半端な気持ちのまま結婚しても、上手くいく気がせず、悩んでいます。 もう、どうしたらいいかわかりません。
はじめまして。 7年お付き合いした男性と音信不通になり、2ヶ月まちましたが、先月私の中で別れることを決心いたしました。 30代半ばとなり、今から婚活してお相手が見つかるのかと毎日不安でいっぱいで過ごしております。 少しでも前に進めるようにとお化粧を研究してみたり、本を読んだりと心が元気になるように無理やりつとめておりますが、結婚もしたいし、子供も出来れば欲しいし、それが叶わないかもと考えてしまい、孤独で生きてる事が虚しくなり涙が出てきます。 そして職場なのですが、 まだ彼氏が居たときにある男性から酔った状態で軽いアプローチを受けました。 その時は彼もいたので期待させないように「結婚に興味ないと」答えました。 そして私が別れる決心をした後に、 その男性からまた酔った状態で軽いアプローチを受けました。 その時は職場の人が他にも居たこともあり、恥ずかしくて、しかめっ面になってしまい逃げるようにその場から離れてしまいましたが、その後とってもその男性が気になりはじめてしまいました。 その方は優秀な方で職場でも、とても目立つ存在です。 私はやっと正社員になることができ、働きやすい職につけた事もあり、仕事に支障が出るのもいやなので、こちらから行動はせず静かに過ごしております。 しかし凄く気になり(フロアーが違うため) 毎日会えないかな?など、男性の事を考えてしまいます。 しかし、実際良い人なのは解るのですが、彼がどんな人かあまり知らず、以前別の女性にアプローチしてたという噂も聞きました。 酔った状態ですし、どこまで本気かも解らず、もしかしたら私はその男性で失恋の傷を癒やそうとしてるのかな…と考えたら申し訳なく、冷静になろうと思いますが、なかなか難しいです。 お互い連絡先も知らず、相手の事もあまり知らない状態で想像ばかり膨らんでしまい心の整理がつきません。 今後どのように気持ちを整理し、行動すれば良いのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ありません。 よろしくお願いします。