人から誉められたり、自信があることに、けちをつける人がいます。 自信があるようにみえる態度が気に入らないのか?、それともただ本当に得意か疑わしいのか。 はたまた、自分の方ができるといいたいのか…。 自分自身の好きなところや、自信があったことに触れるたび、その事を思い出すので なにも出来なくなっていきました。 最近はネットで復讐とか、自殺とか、検索しています。 憎くて仕方ありません。
不倫疑惑があると思っていた50歳代の父親の不倫がより確実なものとなり、娘としてどうしたらいいかと悩んでいます。 その結論に至ったのは3つ理由があります。 ①父親の部屋からある女性へ宅配を送った紙が複数回分出てきたこと ②父親に適当な理由をつけて父親のLINEを確認したところ、ハートマークが多用されており、互いをあだ名のように親しく呼び合っていたり、デートしたい、会いたい、などの連絡が頻繁に行われていたこと ③母が父親の不倫疑惑を感じた父親の出張場所が、相手の女性の住まいと同じだったこと が大きな理由です。 また、文章から相手の女性には8歳の娘がいるようでした。 私が父親の不倫を疑いだしたのがおよそ10年ほど前なのですが、2人のやりとりには「10年だね」と互いの仲を確認するようなやりとりもありました。 もし、父親が不倫していただけではなく、相手の女性に子どもを産ませていた場合、私には知らないうちに妹がいることになります。その娘さんには罪はないのは重々承知しているのですが、自分の父親の子かもしれないと思うと、父親を気持ち悪いと感じます。本当になんとも言えない嫌な気がしてなりません。 父親が、私たち家族を裏切り、不倫、ましてや子どもまで産ませていたとしたら、心の底から嫌悪します。 しかし、母も姉も浮気してるかも、したら許さないとは、言っていますが、私のように物的証拠を目撃はしていません。 今の家族のかたちを守るためにも、母や姉には話せません。話したくありません。 父親に、部屋で宅配の紙を見たんだけど誰?と、冗談っぽくきいてみました。 すると、父親は母と出会った会社の同僚と言っていました。バツイチだそうです。 父が言ったのは正しいのかもしれません。 しかし、相手には子どもはいないと言っていました。これは、私が2人のやりとりを見た限り嘘です。 相手の女性の名前や連絡先などもわかりましたが、なかなか連絡する勇気が出ません。 父が私に気づかれたことで、改心してくれるのが1番いいのですが… 私が何かすることで、家族の仲に水を刺すような真似をしてしまってもいいのか不安もあります。 私はどうしたらいいでしょうか。 子どもがいないと嘘をついたということは、本当に父の子どもなのでしょうか。 友だちにも、母にも、姉にも相談できません。 だれか助けてください。
私は一年半ほど前まで、約1年8ヶ月不倫をしていました。最後は奥様に見つかり、2人で会い、弁護士などは通さず慰謝料として150万をお支払いし関係は終わりました。その後は一切会ってもいませんし、すぐに新しくお付き合いする方が出来ました。 正直不倫相手とは、寂しさを埋めるための都合の良い相手という感じでした。 しかし慰謝料を払った後も、元不倫相手から「奥さんが後100万払えと言っている、裁判を起こすかもしれない。」や「俺の職場に訴えると言っている、事実確認でお前も呼ばれるかも」と連絡が来たり、自宅に奥様が子供のフリをして書いたであろう葉書(あなたの不倫のせいで家族がバラバラになった、二度とかかわらないでという内容)が2度届いたりしました。 元不倫相手に対しては何で共同で犯した罪なのに、相手から追加で払えなど言われなきゃいけないのか、一言ごめんの言葉も無かったりとすごく苛立ちを覚えた一方で、私は奥様を想像以上に傷付けて苦しめてしまったんだな、私は慰謝料を払って終わった気でいたけど、奥様にとっては一生許せない出来事だったんだと後悔しました。 バレた直後の話では、離婚が決まったと言うことでしたが、結局はしていない様です、連絡も半年以上無く100万も払っていません。 私事ですが、年末から結婚の話が進み、来月には籍を入れる予定です。今の彼はとても誠実で信頼出来る人で、こんな私ではもったいないくらいの人です。 しかし、私が幸せに近づけば近づくほど「私は過去に最低な事をした人間なんだ、こんな人間でごめんなさい。」と心の奥で引っかかってしまい、苦しくなります。いつか大きな復讐をされるかもしれない、彼にバラされるかもしれないと怖くなります。 実際先週は、全く知らない番号から「去年すごいことしてたのね!噂で聞いてびっくり!」という内容のメッセージがきました。 奥様はまだ私に恨みを持ってるんでしょうね。 それだけの事をしたので当然ですが、今後が怖いです。一生罪の意識を持って生きていくのは覚悟してます。 私はこのまま、本当に幸せになれるのでしょうか。どの様に償って行けば良いのでしょうか。 大変長くなってしまいましたが、これから生きていく上での行いや考え方のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私は見た目はものすごく明るくて友達も多い方だと思います。でも友達には言えませんが、精神的な病気を患っています。頑張って学校に通っていたけど学力や実習で人より不器用なため先生に目をつけられることが多く極度のストレスで夜中に吐いたり、専門で出会い私の病気にも理解してくれた初めての親友を突然の病気で亡くしました。円形脱毛症になり、声が枯れるほど泣き一人暮らしの暗い部屋でいつ死のうかとロープを吊るしてずっと考えていました。これは友達が死んだからなどではなく自分の人生そのものが嫌になったからです。でもそんな勇気もありませんでした。それが親にバレて、休学しなさいと言われました。のちのち学校は辞めるつもりです。私の両親は在学中、資格は取ってほしいと何度も励ましてくれました。そうはいっても借金しながら学費、一人暮らしのお金を出していました。私の家は私の進学の時に姉の離婚がきっかけで家庭環境、経済的にものすごく波乱になりました。でも私がこんなことになったので、死なれるくらいならと実家に連れ戻してくれましたが、いつ帰っても両親はいつもお金のことで喧嘩をします。 自分のせいでもっと揉まさせてしまったと。先ほども母親がヒステリックになって父と喧嘩をし「お前のせいだ!全額はやく返せ」と言われました。私は母が大好きだから自分のせいで笑顔をなくしてしまった事が苦しいです。今バイトをしているのでどんな形になっても返していくつもりです。 自分のこれまでの人生ついてないことだらけです。姉はシングルマザーで2人の子供がいるのに関わらず、新しく出来た彼氏の家へ毎晩足を運び、家事育児一切放棄のため私が炊事、洗濯などしています。それを当たり前だと思っている姉が憎いです。姉の離婚さえなかったらとか、キラキラしている友達を見ると負い目を感じそれをわかって戻ってきたのは自分だからと言い聞かせていますが辛いです。長くお付き合いしていた方にも浮気され、家族はみんなバラバラで、唯一信頼できた友人も亡くし、もう全てを終わらせたいです。 過去の幸せだった時間を思い返すと涙が止まりません。その時は当たり前だと思っていたのに平凡に過ごしていたあの頃はどれだけ幸せだったか。 やり直しなんてほんとにきくんでしょうか。 いっそのこと誰も知らない遠くの場所へ家出したい。
何度も娘の話しを聞いて頂いています。 お返事を頂き、しばらくは落ち着いていますが、時間が経つとまた、気持ちがざわつきます。そのざわつきの理由がわかり、どうしたら良いのか、ご相談させて下さい。 娘の誕生日が近づき会う約束をしています。 でも、会いたい、と思う時と、会う事に躊躇する時があります。 それが何故かわからなかったのですが、今日職場の人と家族の話になり、私が拘っているからだとわかりました。 娘の事を聞かれて、言葉を濁し、娘の存在を隠そうとしました。 私は、病弱な妹の方を大切にしてきて、そのため、娘を幼少期から蔑ろにして、その事を申し訳ないという思いがあります。でも、それとは別に、まだ風俗という最低な事をしていて、辞める気はない。高校卒業後、人に言えない事ばかりしている。そんな娘を恥ずかしいと思っている自分に気が付きました。 私が娘の事を全部受け入れていないのです。 こんな感情で会うと、きっと娘は、勘づいてしまう。 秋に数分だけ会いました。娘は私の誕生日プレゼントと妹にもお土産を持ってきて、それを渡してくれました。久しぶりに会ったのに、私はモヤモヤとしてほとんど話さず別れました。娘も、私が娘の現状を知っているという事がわかり、私の様子を伺っているようでした。 誕生日は私にとっては大切な日です。 娘が生まれた時、愛おしくて仕方がなかった。本当に幸せだと思いました。 鬱陶しく思われても一言、お誕生日おめでとう、と心から言いたいです。でも、味方になれない自分が情けなく、悲しいです。 娘と春に会った時、私は娘に、ホスト絡みの風俗をしている事を知っていると手紙で伝えました。 その時は、もう私に隠さなくてもいい、いつでも帰ってきたらいい、私がいるから、と娘を受け入れたつもりだったのに。 有名大学や企業でなくていい。娘は私にも妹にも、祖父母にもとても優しい子です。私には自慢の子です。 理不尽な思いをしても、私に、自分を見て欲しいと思ってくれていました。 普通に人に言える生活をしてくれていたら、と、そんなふうに思ってしまいます。 娘に会いたいです。頼れる存在と思われる母親として会いたいです。 どのように考えたら、気持ちを変えたら、いいのですか。教えてください。 娘が家出をして、ホストや風俗がわかり、そして一年が過ぎ、娘との距離がかけ離れて、疲れてしまいました。
2歳と0歳の子をもつ専業主婦です。 3年半前に結婚した主人と別居してもう1ヶ月になり、離婚か復縁かで悩んでおります。 というのも、原因というのが義実家(主に主人の母親)と、主人の煮え切らない態度、人の話でコロコロと日毎に変わる意見です。 結婚当初からお互いの相性は良く、すぐに子供にも恵まれ、なんと幸せだろうと日々を過ごしてきましたが、いつも義実家の事で揉めていました。 理由としては、義実家の常識のなさ、過干渉、妹達(2人いて、どちらも未婚です)の機嫌取りなど、長男の嫁、また敷地内同居ということもあり、次第に距離が近すぎ無遠慮になってきたためです。 それでも精一杯対応していましたが、私が第2子を妊娠し、実家で静養していたあたりから主人からの攻撃も強くなりました。「母さんが実家に頼りすぎ、おかしいと言ってるよ(切迫流産で、義実家は全員仕事のため、実家に頼るしかなかった。)」など、責められたり、秘密裏に第1子を連れていかれいかれそうになりました。 あれだけ尽くしてきたのに…。都合の良い家政婦だったのか…。結果、産前鬱になり、主治医から義実家と接触しないことが治療と言われました。 最初は同意していた主人でしたが、ほとぼりが冷めた頃に「母さんがまた食事一緒にしたいって言ってるよ」「母さんにだってもっと子供を会わせて」と、伝書鳩のようないい顔しいが続き、義実家のご機嫌ばかり取る主人に耐えられなくなり、この度家を出ました。 家を出たその日の内に主人から、「俺の家族は最低だと思う。君の苗字に入るから、やり直そう。家も捨てよう。」といわれ嬉しかったですが、その2日後、「人に相談したら早まるなと言われたから、やはり考え直す。出ていったケジメはつけろ。」と銀行口座も凍結されました。 その後「やはり出る。」「やはり家は捨てられない。」など意見の変化があり、「最終決定する。やはり君と子供たちだけで他の土地で暮らしたい。」と言って実家に話をつけにいった後「やっぱり家が好きだから、戻ってきて。」と言われ、何一つ主人が信じられなくなりました。 その後の主人は「楽になりたい。君が離婚なら離婚でいいよ。何が1番大事か分からない。」と、思考が止まっているようです。 子供たちの事を思うと、復縁した方がいいのでしょうが、こんな情けない主人に愛想をつかしている自分もいます。 ご意見お願いします。
てまり と申します。 失恋後の感情の整理の仕方を教えてください。 3ヶ月前、学生時代から付き合っていた恋人に振られました。私が先に就職したことで途中から遠距離になったり、一度別れて半年後に復縁したり、紆余曲折を経た3年間でした。 遠距離になってからは交通費は私が負担することの方が圧倒的に多かったですし、新卒1年目の給与から度々数万円を捻出するのは容易いことではなかったのですが、相手がまだ学生だったという懐事情を鑑みて、毎回本当に楽しみに会いに行っていました。 気の合う同士、非常に仲良く、お互いに誰よりも心を開けていたのではないかと思います。 私は彼を人として尊敬していました。いずれ結婚したいとも考えていました。お金を多めに出していたのも、「いずれ家族になるための投資」と思っていたところがありました。 それが、相手からの電話越しでの「やっぱりお前とは結婚できない」という一言で呆気なく終わりました。 要因を問いただしても、自分1人が悪いとは思えず、彼に対し初めて憎悪しました。捨てられた悲しみも、戻らないお金や時間に対する執着も、親友としての彼を失った絶望感も、様々なものが合わさった感情だと思います。 いま、決して復縁したい訳ではありません。相手の心も私の心も、元に戻ることはできないとわかっています。 ただ、相手を深く傷つけたいほど憎い気持ちがずっと残っています。言葉は悪いですが、大好きだった彼の顔を腫れ上がるくらい殴りたいし、彼を次の恋どころか日々の生活に支障が出るくらい精神的に追い詰めたいという残酷な感情が消えません。距離が遠く、行動に移せないことだけが救いです。 それなのに、幸せだった日々も忘れられず、嫌いになりきれない自分がいます。 LINEも写真もすべて消去し、新しい交友関係や趣味を始めましたが、結局まだ立ち直れていません。 人生を共に歩みたかった人を、たった3ヶ月で忘れるのは無理なのかもしれません。ですが、相手のことを好きな気持ちと憎む気持ちを同時に抱えながら生きていくことにそろそろ疲れてきています。 どうしたらこのぐちゃぐちゃの心を整理できますでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありませんが、ご回答のほど、何卒よろしくお願い致します。
初めて相談します。 私の父は、亭主関白なところがあり、小さい頃は体罰を受けていたので、正直好きになれません。そんな父ですが、きちんと働いていますし、ここまで養ってもらったことは感謝もしています。でも、母の方が夜遅くまで働いているのに、これまで家事も学校関係のことも全て母がやってくれていて、父が自分の食器を下げたり、いただきますを言っているところすら見たことがなく、帰ったら寝るまでスマホやテレビを見て、休日は朝から晩まで遊んでいます。母は、毎日夜ご飯を食べる時間もなく、子どもの目線から見ていると、どうしても母の方が辛そうに見えるのです。 その上、母が少しでも機嫌悪そうにしていたり、父に反論したりすると、父は怒り出し、母の人格を否定するような酷いことを言います。母は、言い返すと倍になって返ってくることを分かっているので、反論はせず、ただ暴言を吐かれ続けています。 私は、小さい頃はこの事を知らなかったのですが、成長するうちになんとなく察し、父の機嫌を損ねないように気を遣っていました。 しかし、先日、趣味のゴルフから帰った父が手を洗わずに私の物に触ろうとしているのが許せなくて、『手洗ってからにして!』ときつく言ってしまいました。言った瞬間、しまった!と思い、謝りましたが、許してはもらえず、もう1ヶ月も無視されています。 この件に関しては自業自得なので、私が無視されるのは仕方ないですが、この喧嘩のせいで、母がさらに酷いモラハラを受けるようになりました。 そのため、私のせいで母が辛い思いをしているのが申し訳なくて、罪悪感が止まりません。また、ふと思ったのですが、私が父の母に対するモラハラをまだ知らず、反抗期だった頃も、私の父に対する言動のせいで母が酷い目にあっていたのではないか、母は私のせいで不幸なんじゃないかと考えるようになりました。 また、私は4月から実家から離れた地で一人暮らしを始めます。今は、母の家事を少しでも手伝ったり、話を聞いてあげたりしていますが、それもできなくなります。 このまま、母を置いて行っていいのでしょうか?私のせいで辛い思いをしている母を残して、私だけ自由に、幸せになっていいのでしょうか? 母は、無趣味で、子どものために生きてきたような人なので、余計に心配です。拙い文章ですみませんが、よろしくお願いいたします。
わたしは夫も子供もいます。もうすぐ30になるいい大人です。 夫との仲も良く子供もかわいいです。しかし、ひとりの友人に固執してしまうのをやめられません。彼女がわたしの一番の友達になってくれるよう願ってやみません。 でもわたしもいい大人なのに、一番の友達になりたい!なんて言ってるのは異常だとわかっています。だから彼女に固執しない方法が知りたいです。 最近は彼女に近づく人に向けて匿名箱を使った誹謗中傷にも手を出すようになってしまいました。やめたいしこんなのは簡単に身元がバレるとわかっていてもやめられません。 わたしはSNSに小説を書いて投稿しています。彼女は絵描きです。とても絵が上手く、しかしわたしの話を好きだと言ってくれて、年齢の近さやその他の趣味が合うのもあり意気投合しました。絵が上手く人当たりも良いので、フォロワーはみんなその子が大好きです。でも「○○(わたし)ちゃん、遊ぼう」とわたしをたくさん誘ってくれるのでわたしは思い上がってしまいます。ずっと思い上がっていられれば幸せなのですが、少しでも彼女が他の人に優しくしているのを見ると、わたしが一番じゃないんだ!と悲観的になります… わたしたちには共通の友人がいます。その子もわたしと同じ小説書きです。わたしはその子のことも大好きですが、その子が彼女に親しくリプを送っているのを見ると猛烈に悲しくなります。その子も彼女が大好きなのを知っています。彼女が優しいから!絵の上手い彼女に取り入っているんだろう!と妄嫉に取り憑かれて匿名での誹謗中傷に走ってしまいます。 彼女もその子が好きです。「**さん良い人だよね。小説も上手だしもっと仲良くなりたいな」と言われた時は頭が真っ白になりました。現状、一番の脅威はその子なんです。どうにかしてその子と彼女を引き離してわたしが一番になりたいと暴力的な考えばかり浮かびます。 繰り返しになりますが、その子のことも好きなんです。ただ彼女には近づくな!と思ってしまいます… 小説を書くのもSNSもやめたくない、けれど彼女を狙う人たちが目に入るのも嫌でたまりません。ずっと彼女と仲良くしたいし、せめてコミュニティの中だけでも彼女の一番の友達でありたいです。その子の入る隙なんか与えたくないです。…こんな自分の考え方を変えたいです。子供もいるのに、こんな幼稚なまま30を迎えるのは嫌なんです。助けてください
20年ほど前の事です。 まだ結婚する前に妊娠してしまい、相手は現在の夫です。すぐに結婚の話にはならず、悩んでいる間に流産してしまいました。その当時は色々な事が突然自分の身に起こり、初期の流産という事もあり、子供の事よりも自分の事で精一杯でした。 その後相手とも結婚の話が進んで、現在に至ります。その後2人の子供に恵まれ、夫とは色々ありますが、子供が好きな私にとっては子育てができる喜びや幸せを子供達からもらいながら過ごしていました。 最近子供たちの事を考える中で、最初に妊娠してすぐに流産してしまった名前もないベビちゃんの事を思い出す事があり、あの頃は若くて、自分の事で精一杯で、何の供養も出来ていない事に気がつきました。 今まで何度か思い出す事はもちろんありましたが、何かしたいと思ったのは今回が初めてで、何でこの様に今まで思わなかったのかも正直わかりません。 もうだいぶ前の事ですし、私のお腹にいたのは数週間、何も残っていませんが、私の記憶にはちゃんと残っています。 今供養というか、私の所に来てくれてありがとうの気持ちを、どうやっていったらいいのか、善き方法がありましたらアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。
私は以前に職場の既婚女性と不倫をしていました。自分は独身です。今は違う職場となり関係はありませんが、仕事上たまに顔を会わせることはあります。 最初は相手からアプローチがありましたが、次第に私自身が本気になってしまいました。 そのため、関係が終わったあともしつこく好意を示し関係を求めたり、また他の人との浮気・不倫を疑い、出かけ先や電話の相手、不倫の有無をしつこく尋ねたり、街中でみかけたら様子をみてみたり……。 ストーカーまがいなことをしてしまいました。いえ、ストーカーそのものでした。 そのストレスのためか女性は過呼吸の症状が出てしまいました。 今は連絡はしていません。相手のことも考えないようにしています。 今までの自分の行為や過呼吸を招いてしまった事実…とても後悔しています。自分を包み隠さず出せる相手でしたので。連絡をしない方が相手の幸せになるのでは?とも考えています。 ただ、他の人との関係が気になりますが…。 一方で、やはりまだ連絡したい。繋がっていたいという自分の思いもあります。相手は人当たりもよく、苦手な人でもそれなりにお付き合いできる人なので。 関係は終わりましたが、好きなんだと思います。 しかし、今までの行為のため相手は苦手、嫌いといった気持ちを持っていると思います。 そんな気持ちがあると知りながら、連絡をたまにしても自分の気持ちとしてスッキリしない気もします。 どうしたら良いでしょうか? また、連絡を控え時間が経過すれば、今の溝は埋まっていくものなのでしょうか? アドバイスや喝…なんでも結構です。 よろしくお願いします。
数年前にもこちらでご回答をいただきましたが、改めてご相談をしたく存じます。 父を亡くし、遺された母とどう関わっていくか悩んでいます。 母はお金の管理ができず、知らずのうちに借金をしていました。お金に関わる契約関連も相談をせず、何を言っても『大丈夫、わかってる』と言うばかりで同じことを繰り返します。もうずっと変わりません。貯蓄もなく、父の年金に頼って生きていたため、この先どうするつもりなのかもわかりません。話してくれません。 私は家を出て会社勤めをしていますが、自分の暮らしで精一杯で、母の世話をする余裕はありません。きょうだいにも家庭があり、金銭面も含めて援助は難しいと考えています。頼れる親族はいません。 社会保障に頼ることは選択肢にありますが、親を見放すことになるのではないか、お互い幸せになれるのか、との不安もあります。強く叱ったり距離を置いたりしたら傷つけてしまうのではという思いもありますが、この先の人生、悩み苦しみ続けるのも耐え難いです。母を好きになれないことにも、明るい未来を描くことにも罪悪感を抱いてしまいます。 長文駄文失礼しました。心の持ち方を、何か一言でも助言いただければ幸いです。
2月27日娘が亡くなりました。病死での自死なのかもしれない。 娘は重い持病があるのですが妊娠がわかり悩みに悩んで一番に娘の身体を大事に考え中絶を決意しました。主治医から薬の調整してちゃんと準備をして出産した例もあるとの事で次回への希望に託し相手の彼が2人で乗り越えて一緒になろう!と誓ってくれたから、1人でも絶対に産む覚悟を諦め中絶をし、その中絶の1週間後くらいに彼から『やっぱり一緒になれない。幸せにする自信がなくなった』といきなり告げられ娘は絶望。中絶した直後から後悔に苦しみ毎日泣き暮らしていたところにいきなり裏切りの言葉で更に娘の精神状態は悪化。 一緒に居てくれないと“死ぬ“という娘に仕方なく彼は同棲し仲良く過ごせる日と最悪な状況の日との繰り返しで遺書めいたラインや失踪騒ぎが半年以上続きなんとか娘を助けたくて必死で何をやっても言ってもダメ。いつから持病の薬を飲むのをやめたのか分かりませんが日に日に心臓が弱り今年に入り入院してから急変し息を引き取りました。娘は彼が初めて自分から好きになった相手で1人で子供を育てる覚悟だったのに…彼に一緒になるから今回は諦めて2人目をその子の分まで幸せになろうと言ってくれた言葉が嬉しくて信じてしまった。娘は母親よりも女としての選択をしてしまった。諦めた子に誓った約束は?何のために大事な赤ちゃんを諦めた?自分を許せなくて苦しんで苦しんで、でも彼が傍に居てくれると安心する。その彼は離れたがっている。私と赤ちゃんはゴミだから捨てられる、中絶手術の日がトラウマで辛い苦しいもう耐えられない。諦めた子も彼も私にとっては唯一無二の相手なの…もう生きていけないの。親不孝でごめんなさい。携帯のメモにも残してあるし遺書も書いてあると伝えられていました。入院中に書いていたTwitterでは私死ぬのかな…こんな死に方はイヤだ、と投稿していたから病死で自死ではなく、やっぱり自死なら飛び降りるつもりだったみたい。 大事な薬を飲まければ死ぬことは解っていたはずだし入院して辛い治療に耐え最期は家族に看取らせてくれたのは家族の事を想ってくれたのかなぁとも思います。私これからどう自分の人生を歩めばいいのか分からない。結局娘が生きていても死んでいても私は娘のことが頭から離れられない人生を終えるかと思うと、どうにか人生を変えていきたいと思い相談させて頂きたいと思いました。
今年3月から5月までの2ヶ月独身の8つ下の男性と私は既婚者でありながら恋に落ちました。 2ヶ月の間、彼を本気で愛していました。 別れた原因は私が焼きもちを焼き、持病である夢遊病の状態で彼の職場に行き、彼のいないときに迷惑をかけた事でした。 お互いに避けあい酷い状態でしたが、お互いにやはり忘れがたく、キスをして別れました。 それから数日して私は「ふんぎりがつかないからやり直したい」と言うと彼は「ふんぎりがつかないのは自分だけだと思わないで下さい!」と私に言いました。 私は家族もあり、それも考えず、そして彼をも傷つけてしまっていたことに気づきました。 それからまた数日して彼に「気持ちも考えず自分勝手でごめんなさい」と謝りました。 それからは彼とは友人関係で会うと普通に会話もします。 でもやはり私はまだ彼に気持ちは残ってしまっています。 彼は本職は整体師さんで 彼に友人として整体をお願いしたら快く引き受けてくれたのですが、彼も私に気持ちが残っているから引き受けたのか、それとももう終わった事だからなのかがわかりません。 彼は頑固なので、絶対に以前の関係に戻るつもりはないと言っています。 事実私がやり直したいと言った時は、私に対して敬語で、それは距離を置くためだと言いました。 しかしそれなら何故整体を引き受けてくれたのだろうかと。 私も家族がある身で間違っていた事なので以前の関係には戻ろうとは思っていませんが、やはりどこかでまた彼と、と言う思いがあるからでしょうか? 私が整体をお願いして通う事で、彼の気持ちをざわつかせて苦しめる事にもなるのでしょうか? 不倫は誰も幸せにならないとわかってはいます。 色々な事が浮かび考えもまとまらず、どうしていいのかわかりません。 苦しいです。 私はこの20年間主人を裏切ったことなどなく、言い寄られても断り主人だけを愛していました。 そして今も主人を愛してないわけではないのです。 自分でもどうして彼となら一線を越えられたのかわかりません。 毎日彼と会いお互いにいるだけで満たされていました。会うたび関係は持ってはいずたまにでした。 彼と友人関係を続けても良いのでしょうか? それで彼を更に苦しめる事になりますでしょうか? もうよくわかりません。 会えないのも辛い、ふんぎりがつかないのです。 アドバイス宜しくお願い致します。
初めて相談させていただきます。 私は現在アラフォーの処女です。 恋人いない歴=年齢です。 アラサーの時から『友人や周りの人は結婚出産しているのに、私は処女なのはヤバイのではないか?』と思い悩み始めました。 恋愛に興味がないわけではなく、誰にも相手にしてもらえないまま(婚活等も失敗)、今日まで来ました。 おそらく容姿のせいだと思います(容姿を理由に学生時代に男子にからかわれたこともあるので)。 綺麗になろうと努力しても限界があり、疲れました。 処女を捨てようと、出会い系や女性用の風俗の利用も考えましたが、一夜を共にしたら相手を好きになってしまいそうで怖くてためらっています。 それに、容姿を理由に断られたらとか、仲間内で「こんなブスが抱いてくれって言ってきてさー」みたいに陰口を言われたらと思うと気がひけます。 最近『高齢の童貞や処女が馬鹿にされるのは、その年齢まで誰からも体に触れるのを許してもらえるほど愛されたことがないからである』という説を見かけ、とてもショック受けました。 『私は誰からも愛してもらえなかったのだな』と。 家族や友人からの愛とは違う、恋愛感情として愛してもらえない自分が、人間としても生物としても劣っているように思えてなりません。 処女を捨てたいというよりも、誰かに心身共に愛されたかったという感じです。 家族仲は悪くないですが、家族が亡くなれば孤独死が待っている確率が高そうで、それも悲しいです。 年齢的に、出産時のリスクもあり、結婚も難しい(子供を生める若い女性を望む男性が多い)ので、孤独死は覚悟していますが、心身共に愛されたかったです。 悲しいです。
以前にも夫の不倫の件で相談させてもらぃましたが、その後なんとか夫婦仲を保って来たつもりでいました。 しかし、先日夫の不倫が続いていた事に気付きました。 夫曰く、話し合った後しばらくは会っていないと言っていました 一度は本当に会っていなかったのかもしれません。 真意はわかりません、、、 なぜ、また不倫する事になったのか? 不倫相手の事を好きか嫌いかで言ったら好きな方だと思うとは言っていたが、好きなら離婚して付き合えば良いって以前の話し合いでも言ったんですが離婚はしたくないし、離婚してまで付き合いたいわけじゃないと言っていたのでなぜまた不倫しているのか理解出来ません。 夫に聞いても答えてくれず、何を言っても信じられないでしょ?って言うばかりで本心で話し合おうとしませんし、泣かせた事に対する謝罪はあったものの不倫してた事の謝罪は未だに有りません。 約束守れなくて謝れないんでしょうか… 以前は謝ってくれたんですが… 謝罪ないのも気にかかるのですが、夫の逆ギレともとれる反論に話し合う気が失せてしまいそれ以来ちゃんとした話し合いが出来ていません。 夫の携帯を見て不倫発覚したので…勝手に携帯見た事、飲みに行くのも我慢している、不倫以外の約束はちゃんと守れているなどを挙げそれに対しあたしの束縛する所が嫌いだと言われました。 なぜ夫に攻められなければいけないのか… 悲しくてとても話し合う気になれませんでした。 その日から数日子供を通してしか会話してませんでしたが自然と会話できる様にはなりましたが、このまま許してなかった事にしてしまって良いのか悩んでます。 不倫相手は引っ越したようで簡単に会える場所ではなくなったようですが車で2時間ほどで行ける距離なのでまた会いに行く可能性はあるんですよね… 離婚に踏み切れないのは子供2人と今妊娠5ヶ月で無職な為、例え実家に帰ったとしても自立出来なく親に甘える事になるのが申し訳なくて、あたしさえ我慢すれば子供達もパパと離れずに済むし丸く収まるのかと思うとなかなか離婚に踏み切れないし、完全に嫌いになれていないのも確かです。 借金もなかなか減らないので離婚してしまった方があたしにとっては色々と楽になれるとは思うのですが…親にも相談出来ずに悩んでます。 第三者の目から見て離婚した方が良いのでしょうか?
結婚4年目、夫婦共に30代前半です。子どもはいません。 昨年12月頃に夫と大喧嘩をしました。原因は夫の浮気疑惑があったからです。 結婚当初から自他共に認める仲良し夫婦で、共働き、また私は夜勤もありすれ違いが多い毎日でしたが楽しく暮らしていました。 しばらくして夫が断る形で夫婦生活が減ってきたこと、なかなか妊娠しないことなどから小さな喧嘩が増えました。 夫の様子がなんだかおかしい、とゆう直感と胸のザワザワした感じがあり、いけないとわかっていながら抑えられず、夫の携帯を見てしまいました。 そこには、今まで聞いたことのない女性との通話記録や明らかに女性から送られた写真、上半身裸の女性の写真などがありました。 私は怒りと悲しみで感情的になり、夫に問い詰めてしまいました。 誰なのか、なぜこんな疑われるようなことするのかと聞いたら、「最近喧嘩ばかりで私がいつもイライラしていてこわい。家にいてもつまらないし、結婚前に遊んでた子と連絡とってただけ。写真は先輩と飲みに言った時に飲み屋の人から一方的に送られてきた」と言っていました。 また、「妊娠のことばかり言われても気持ちが萎える。ここのところも義務的な子作りって感じがして、正直苦痛だった。好きかどうかもわからない、いい子だとは思うけど、もう私とは営めない。こんな関係は夫婦として破綻してる。ひどいこと言ってごめんね。でも家に居場所がないし、帰ってきたいと思えなくなってる。家を出たい」と。 私は頭が真っ白になり泣きながら、「出ていってほしくないし、別れたくない。女性とも連絡とらないで」と言うのが精一杯でした。 それから、結果的に夫は出ていっていませんが、ぎこちない生活が続きました。 私にも原因があったことを反省して、夫が帰ってきたくなるようにいつもより家事を頑張ったり笑顔で自然に接するようにしていました。 しかし、夫はほぼ毎週末会社の飲み会などの理由を言っては外泊するようになりました。 信じようとする気持ちより、疑う気持ちにが大きくなり、また携帯を見てしまいました。 その女性とは変わらずに連絡を取っていました。ラインの内容から、彼女は夫が既婚者であることを知らないようです。夫への好きな気持ちがあふれているように見えました。 また、車の中に隠すようにプレゼントが置いてあるのを発見し中を確認しました。 夫への誕生日プレゼントでした。前日の夜、私が夜勤中に会っていたようです。 この事実は夫には言っていません。 確定的な証拠はないものの、肉体関係はあると思います。 こんな状況になっても私はまだ夫が好きで、即離婚と決断できないで悩んでいます。 ただ、彼女との関係は続いていて、もう夫に営みはもてないと言われ子どもももてないこと、これが本気なら、彼と二人でいてもこの先の私の人生が楽しいとは思えません。 誰にも相談できず、疑い続ける毎日が苦しいしつらいです。どうしたら吹っ切れて前に進めるでしょうか。自分で決断しなければいけないのですが、アドバイスをいただき参考にさせて頂きたいです。
・幼少期に親に愛されたかった気持ちが消えない ・恋愛も1つもうまくいかない (好きだった人のモラハラがつらく離れた後にリベンジポルノが発覚(撮影の同意無し、証拠不十分で泣き寝入り)、転職直後の同期の性的な侮辱発言、新しい恋人とのお付き合いからお別れ(相手は結婚したいなどと言っていたが、アプリを辞めていなかった、嘘をつかれていた)がここ半年でありました。) ・唯一自信のあった仕事も、1人の先輩に苛立ちを覚えるようになり苦痛 (自分が正しい前提で話を進めたがる、対等なのに一方的に指示をする、隣席で貧乏ゆすりや爪噛みなどがひどく、不快) そんなことが重なり、先日、自殺未遂を起こしました。 子供の頃から自殺願望や企図はありましたが、首を吊る行動に移したのは初めてでした。 未遂になると分かっていましたが、頭がぼーっとして、動く意思も頑張りたい気持ちも失せてしまい、翌日の仕事も休んでしまいました。 私には相談に乗ってくれる兄や友達がいます。 こんな馬鹿の話を聞いてくれる人がいるだけで恵まれているのに、 少し元気になっても、すぐ気持ちがだめになってしまいます。 苦痛だけの人生だから自殺した方が楽、と死しか見えなくなります。 兄は、死なれるのが一番迷惑、誰も死ぬお前を許さない、と言います 時には、どうしてこの人達のように誰かと愛し合うことも、突き詰められる趣味を持つこともできないのだろう、と比較対象にしています。 周りの余裕のある人に齧り付いて時間を奪って、自分がなく前も向けない自分はひどく幼稚です 一昨年から去年に好きだった人のモラハラで精神を壊して、死ぬ前にと、都心に引越し、キャリアアップの転職、整形、出会い作り、元彼に自分から誠実であろうと努める、色々してみたつもりですが… 何も変わらない挙句、さらに人が怖くなった自分がいるだけでした 本当に、生きるのが正しいのでしょうか? 他人の愛に飢えていて、少しの傷で死を考えてしまうような幼稚で神経質の人間は直る見込みがあるのでしょうか。 どうしてこんなに価値がないのでしょうか。 もっと傷つくことに耐えられなければ、幸せにはなれませんか。 努力が足りませんか。 年々、支離滅裂な文章しか書けなくなっていきます。 年々、執着だけの浅い人間になっていきます。 だめになっていく自分を生き続けることも、傷つくことも、もう苦痛です。
パワハラ、イジメ、モラハラ、暴力が大人になっても、職場を変えても必ずあり…家でもあります。 恋愛面でも、会うのは月1で連絡は滅多に来なく愛情表現を言葉で表してくれず、寂しさがあります。 パワハラ等や病気で仕事が安定していないのを世間からは精神的にヤバいやつ、、と見えているみたいで…親からも精神的に異常があるから、あんたを雇う会社もないし年齢的にもムリだし、嫁にもらってくれる人もいないよと言われました。 以前も書きましたが、私は人を選びながら困っている人には話を聞いて何か出来ないかを考えたりしていますが…皆、寂しい時や困っている時だけしか連絡が来ません。 見返りが欲しくて優しくしたり困っている人の話を聞いたり、人を愛したりしているわけではありませんが… 何か、いつも心にぽっかり穴が空いた気分で自分の好きな事をしていても、なんだか苦しいです。 同じ年代の人を見ると、私とは真逆で仕事もバリバリ出来てそれなりの立場になったり、信頼できる人も居て、男性からも女性からも好かれて、結婚して幸せに暮らしている人の方が多いような気がします。 私はというと…本当に必要としてくれる人や会社も無く、子供に何も残せてあげないまま死んでしまうのは情けないとも思います。 (子供は20歳と23歳です。) ですが心が生きづらさを感じていて毎日寝れない日々が続いていまして苦しいです。 死を選ばなくても…この先生きづらさが解消する時期が来るのでしょうか。
同じ職場の15歳年上の先輩との約3年間の不倫が1週間前突然終わりました。私が4年前、入社をして同じ場所になったのがきっかけでした。お互い子供が同世代だったこともあり、話も合い、性格も同じような感じでとても気が合いました。私はそれ以上の関係は全く考えてなく、(歳の離れたおじさんとしか見てなく)それに加えて鈍感な性格のためかなりアタックされて気付きました。最初はダメだと思っていたのですが、だんだん気が緩んで体の関係にもなっていました。普通に話してるだけで楽しかったのにだんだん欲が出てきて最終的には相手の奥様への嫉妬心が強くなり精神的に辛くなりました。そんな矢先彼から好きな気持ちが減ってしまったからもう会えないと言われました。 実は私が彼と付き合って1年くらいの時に1度他の人と関係を3ヶ月ほど待ってしまったことがありその時彼を冷たくあしらい会社でもいっさい話さず捨てました。その時彼は心療内科に通うほど病んでしまいました。そしてずっと待ってるからまた戻ってきてほしいとずっと言われてました。都合がいい女かもしれませんが結局また彼に戻った過去があります。 彼がこの関係を終わりにしたいと思った理由がまた捨てられるんじゃないかとあの時辛かったことを思い出してしまうと。私は今はすごく好きだったので急すぎて辛くてこれでよかったんだという気持ちとまた戻りたいという気持ちでぐちゃぐちゃです。 不倫関係は終わったけど、これからも仲良くしてほしいと言われています。もっと時間が経ってお互いのモヤモヤがなくなった時たまにはまたご飯も行きたいと言われています。しかも、同じ会社で同じ部署なので毎日顔を合わせるので完全に切ることはできません。仕事もやりがいを持ってやってるので辞める気はありません。 好きな気持ちが減ったと言っていたのに仲良くしたいとか言う彼はすごくわがままだと私は思います。でも私もその言葉にゆらいでしまいます。 不倫関係から仲の良い同僚に戻れるのでしょうか?