hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「不倫相手 不倫 」
検索結果: 1327件

元彼の事が頭から離れません

はじめまして よろしくお願いします 2年間つきあっていた元彼の事で お話を聞いて下さい 私は既婚者 主人*子供3人 夫婦関係は悪く会話もありません 彼はバツイチ 両親*子供2人引き取り育てています 出会い系サイトで知り合い つきあいが始まりました 会う事は少なかったんですが 毎日朝起きてから寝るまで 数え切れないほど ラインはしていました 子供達がもう少し大きくなったら 離婚して彼の所に行きたいな!と考えていたんですが 彼の気持ちは違いました 多忙な彼は 傍で支えてくれる人が 欲しかったのかな 別れを告げられ、婚活を始める事にしたと・・・。 私と一緒になって幸せになりたかったけど 離婚するって大変な事だし、子供達には お母さんが必要だから!と言われました。 婚活の相手が見つかるまでは繋がってて欲しいとお願いして、数ヶ月経ったんですが 数週間前に良い方に出会えたらしく その人の事が気になりだし、好きになりかけてる!と言われました。 終わっちゃった、2年間も私と一緒にいなければ、もっと早く幸せになれてたんだろうな、 幸せになろうとしてる彼の邪魔しちゃいけない ・・・頭では分かってます。 そもそも不倫がいけないんだよ!って事も。 でも心がついていかない。 毎日のラインを、今はその人としてるんだなって思うと、何も考えたくない消えてしまいたい!と思ってしまう。今そんな毎日の繰り返しです。 時間が経てば、こういう気持ちは薄れていきますか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

離婚調停中 客観的に自分を内省

約一年前にここで相談をさせていただき、ご回答いただいたその後と、御礼となります。 うつ病になった離婚調停中の彼に対して、メンタル面だけサポートせよというご回答でした。(どういってもわたしは不貞の身なのだから) その通りに行動し、彼に嘘をつかれていたこと(子供がもう一人いた) に対する怒りの気持ちは一旦横において、彼が会社に復帰できるようにメンタルサポートに徹しました。 結果、会社に戻ることができ復職を果たしました。 ですが、新たなうそがまた発覚して、流石にこれは離れないと無理と思い、別れております。 当初はうつ病が悪化するのではないかと心配でしたが、自殺することなく仕事にも行っているようです。 今思うことは離れてよかった、結婚前提でも嘘をつくような相手は万が一一緒になったとしても困難など乗り切れないなと冷静に見ることができるわたしがあります。 私たちの関係は一般の不倫関係ではないと思って(思いたかった)いましたが、未だ調停しているとは言え成立してない彼に、どうしてあそこまで時間をかけ、尽くしたのかとさえ思います。上辺の言葉ではなく行動が結果ですね。 今はこれからの人生を見つめ直して一人であろうと自分が気持ちよく幸せと思える毎日を過ごしていきたいと思っております。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

離婚への虚無感

学生時代から交際した人と、結婚しました。 結婚から約1年後、主人が取引先の女と不倫しました。 証拠は山ほどあり、だれが見てもクロ。女性から関係があったと証言があったにもかかわらず主人はやっていないと主張し続け謝罪はありません。 あまりにも筋が通っていない話を聞いていると自分の保身しか考えていないのだと痛感し幻滅しました。 姑からも責められ両親が私を実家へ連れ戻してくれました。 別居開始後、ほぼ連絡はなくなり先日私の誕生日がありましたがなんの連絡もありませんでした。 この度弁護士に依頼し慰謝料請求をし離婚に進もうと決意しそのように動いています。 ですが時々言いようもない不安感や悲しみ、虚しさ、怒りに襲われます。 周りの人たちのサポートがあるからこそ今普通にしていられますがこのどうしようもない虚無感を今後どうすれば消せるのでしょうか? 主人が、姑が、相手の女が憎くてたまりません。 暖かな家庭を夢見て、たいして考えもせず結婚へ踏み切ってしまった罰なのでしょうか?旦那への未練はありませんが、ただ悔しいです。 自分の家庭は壊さずのうのうと生き続ける女が憎い。 へらへらと生き続ける旦那と姑が憎い。 こんなことばかり考えてしまう醜い自分が嫌でたまらないです。 どうすれば心の整理がつけられるのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

悪いことを引き寄せる?

いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 主人がうつ病で動悸が酷く家にいる時はべったりくっついていないと動悸で死んでしまいそうと言うのですが主人の目が腫れて眼科に行きうつると言われたと言うので治るまでくっつくのはやめて。私がうつったら(接客業なので)仕事に行けないからと言ったらこんなに動悸が酷くて死にそうやのにくっつくなって酷いと怒りまた壁を殴ったり物を投げたり足元にあるものを蹴飛ばしたりしました。 今日仕事帰りに自転車をこぎながら、不倫相手のニューハーフに出会う前は優しくて家族思いで毎日楽しかったな。何でこんなに変わってしまったんだろうと考えていたら思いっきりこけてしまい、両手は血まみれ、膝も打撲と擦り傷で血が出て、手はついたものの血が出ている気がしてマスクを取るとマスクに歯が2本あり慌てて鏡を見ると前歯が2本とも半分以上折れていました。 手も足も痛いですが前歯2本折れたのは見た目にもショックで、前歯は目立つので自費で治すとなるとかなり費用もかかりかなり落ち込んでいます。 私が主人の事で悩んでマイナスな事ばかり考えているから悪いことを引き寄せたのでしょうか? こんな時はどうやって運気?を良くすれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2025/02/21

ただただ死にたくて苦しい

現在うつ状態で大学休学中です。 いじめ、実父や母の再婚相手からの暴言、母の不倫による人間不信、4歳と21歳の時の性被害のトラウマなどに苦しんでいます 20歳の時には精神的に不安定になり母に助けを求めたのですが「勝手にしろ」と突き放されやけになって自殺を測りました 休学中の現在、母からは「いつまでも過去のことを引き摺るな」「トラウマがあるのなんてみんな一緒」「甘えてんじゃない」「感謝が足りない」「人のせいにするな」と言われます 「どうしたいの」と聞かれましたが、ただただ死にたいのです 勉強は好きです 復学して勉強したいことがまだまだたくさんあります でもこれ以上生きたくありません 更に昨年唯一の味方といえる存在の祖父が亡くなり、心の支えがなくなりました 何故自殺を測った私が生きて祖父が死ななければいけなかったのかと毎日苦しいです 学費を出してもらっている以上甘えなのは分かっています でも人のせいに出来ずにここまで育って、最近ようやく「全て自分のせいということはない」ということが分かってきたのに人のせいにするなって…なら私の怒りや悲しみはどこに向ければいいのでしょう もう全部に疲れました ただただ死にたいです 文章がまとまらずすみません

有り難し有り難し 66
回答数回答 4

婚約者に過去を

私には付き合って5ヵ月の彼がいます。 今月、婚約をしました。 その婚約者に私の家庭内の事情や、男性関係などの過去を話せていません。 男性関係では、浮気、不倫、1晩だけなど人に話せない恥ずかしい過去です。 家庭内の事情では、小さい頃、兄が荒れていた時期があり、母親が兄をマグカップで殴ろうとする姿を見るなど、家の中が荒れていた事です。 1度だけ、元彼との事で相談して解決した事がありましたが少しは話しましたが、全ては話せませんでした。 過ぎた事はどうにもならない事は分かっていますが、浮気などとても後悔しています。 今は婚約者以外の男性で仕事以外の方とは連絡していません。仕事関係の男性も業務に必要な連絡のみしかしていません。 家庭内は今は皆仲良くやっています。 婚約者に、昔の話をしないねと話をした所、今、未来が大切だから、あまり過去にはこだわらないと言われました。 婚約者はあまり過去にはこだわらないと言っていますが、結婚するにあたり家庭内の過去の事情を含め全部、話した方が良いのか話さない方が良いのか悩んでいます。 全てを話していない事が婚約者に失礼あたるのではないかという気持ちもあります。 全てを話した上で結婚した方が良いのでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/07/09

懺悔です。

前回中絶した事について書き込みをし、とてもお優しい言葉を頂きました。 ですが、私の心の弱さから隠していることが多く、そんな中でかけて頂いた言葉に縋る事の申し訳なさや罪悪感に襲われたので今回は正直に書かせて頂こうと思います。 初めは産むつもりでした。相手の結婚の意思に限らず堕ろすという選択肢は私にはなかったのです。 ただ、妊娠を報告した時に初めて相手が既婚者だと知りました。相手の家庭事情を聞き、泣きながら堕ろしてほしいと頼まれました。その際心無い言葉も、正直たくさん言われました。 心無い言葉に傷ついたこと、知らなかったとはいえ産まれてくる子が不倫の子になってしまうこと、私が産むことで相手の家族が壊れてしまうかもしれないことを考え、堕ろすしかない。と諦めてしまいました。 大丈夫じゃないのに、泣いてる相手を励まし、大丈夫なふりをしました。 悪阻が酷くなり、仕事に支障が出てきました。職場に隠せなくなり、困った私は妊娠したけど赤ちゃんは育たなかったと嘘をつきました。まだ胎嚢しか見てなかった私は、それが事実だと思い込むようになりました。 お腹では赤ちゃんが育っていたのに、自分の心を守るために、お別れするその日まで私は嘘をつき続けました。 そして手術前日、初めてお腹の中の命を目の当たりにし、そこから術後までの記憶はほぼありません。我に帰った時にはもうお腹は空っぽでした。 私は、お腹の赤ちゃんの心も傷つけました。あれから毎日涙が止まらず、鬱になり、仕事にも行けなくなりました。 自死する勇気はありませんが、一日でも早く赤ちゃんのところに行きたいです。 でも、たくさん嘘をついて赤ちゃんを傷つけた私に逢いに行く資格があるのかわかりません。 水子供養も終え、今はお地蔵様に会いに行き手を合わせています。たくさん傷つけてごめんなさい。これ以上悲しい思いをしませんように。と祈るばかりです。 私のような酷い人間ですが、これから先どのように供養していけば赤ちゃんの傷が癒せるでしょうか? 月命日には必ずお参りに行けるように、家から1番近いお寺にお願いしました。 たくさんお参りにいく事しか今は思いつきません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2023/07/01

不要な感情を切り捨てる方法を教えて下さい

私は30代の既婚者です。妻と二人で生活しており子供はおりません。日々の生活の中で妻からの愛情を感じながら感謝して生活をしております。 今回ご相談させて頂きたいのは、私の性格や感情に関することです。私は幸せな生活を過ごしているにも関わらず、他の女性を好きになってしまうことがあります。職場や趣味などで交流を深めていくと、相手(男女年齢問わず)に対して良い印象を抱くことが多く、その中でも特定の女性に対しては人としての好意を超えて異性として強く意識してしまいます。特定の女性については年齢や雰囲気はバラバラでタイプといったものは無いのですが、コミュニケーションを通じて共通点が多く相互理解が深まると好きになる傾向があります。 直接的な表現となりますが、性的な関係になりたいとは思いませんし、不倫関係になることは一切考えておりません。相手を意識してからは自分からは話しかけないように自制し、その思いが相手を含めて周囲に伝わらないようにしますが、相手から話しかけられるとつい無駄に引き延ばそうとしたり、自分をよく見せようとアピールしそうになってしまいます。叶わない想いですし、叶えてはいけないことは理解しています。考えた所で選択の余地など無いことは明確なのに苦しんでいる自分がみっともなくて恥ずかしいです。 なぜこんな分かり切った結果があるのに、女性を好きになってしまうのでしょうか。 今現在も、仕事上で関わりのある方に想いを抱いています。相手の方はあくまで仕事として接していることは理解していますが、会話する度に喜びの感情が生まれてしまうことに心の中で溜息をついてしまいます。職場に感情を持ち込んでしまうことにも後ろめたい気持ちがあります。今はこういった感情が生まれても自分を客観的に見られるようになったのですが、立場や状況を考えると自分が情けないです。 10年前にも趣味を通じて好きになってしまった方がおり、この時は感情を自分の中で消化するのに苦労し、長期間悩んでしまいました。これからも素敵な女性と出会うこともあると思いますし、自制心を持っていてもまた10年後に誰かを好きになるかもしれないと思うと、今から憂鬱な気持ちになります。 結婚して妻からも大きな愛情を受けている現在、他の誰かを好きになるような感情は切り捨てたいです。もしコツがありましたら、ご教示頂けないでしょうか。お願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

考え方が合わない

夫との考え方が合わず辛いです。 私達は結婚して1年半、付き合いだけで言えば10年になります。 夫とは異性との関わり方の考え方が合いません。 私は元々メンタルが弱く(過去に精神疾患あり)、嫉妬もしやすく、夫が女性のいる場にいくのは嫌です。 仕事、多人数など、ちゃんと状況次第では理解できます。 プライベートで行かれるのが嫌です。 付き合っていたときから、趣味(アウトドア系)で仲良くなった女性と出かけることが何度もありました。 私は束縛はしたくなかったので『女性と行くなら言ってくれればいい。隠れて行くのは許さない』と伝えてきました。 ですが私に正直に言うことはなく「仲間(男性)と行く」「女性はいない」など嘘をついて行きます。 酷いときには嘘をついて、女性と趣味を楽しみ一泊してきました。(私には「一人で行ってくる。一人でどこまていけるか試す」と言っていました。) 私も悪いのですが、彼のLINEを覗き見て事実を知りました。 何度もケンカになりました。 ですが夫の主張は ・相手は本気で趣味を極めたいから手伝ってる ・出かける話をすると不機嫌になるのが面倒 ・俺は仲間を大切にしているだけ。それは異性でも同性でも変わらない など言われます。 私も態度に出さないようにしていますが、泊まりまでされれば多少態度に出るでしょう。 仲間を大切にするのはいいですが、既婚者のくせに過剰に関わりすぎではないか。 むしろ、相手の女性は夫が既婚者だと知りながら何を考えているのか… イライラがとまりません。 先日相手の女性がリストカットをしたそうです。 夫と女性は職場が一緒で、「なんで切るのかな?」「PMSがって、そんな辛いのかな?」と私に聞いてきました。 その上「気分転換に外に連れ出す」など言い出しました。 過去に精神疾患からアームカットをしていた私にこんな話…しんどくて私が腕を切ってしまいそうです。 こんな旦那と人付き合いに関してはわかりあえないのでしょうか。 後日もう一度話をしようと考えていますが、誓約書や、LINEの開示、場合によってはスマホにGPSアプリまで考えていますが、無駄なのでしょうか。 どんなお言葉でも良いです。 誰にも相談出来ずにいました。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

これからの日々を

突然すみません。 どうかよろしくお願いいたします。 私は40代の既婚者です。 既婚者ですが関係が続いている 大切な存在の30歳になる彼がおります。 彼は寺院の跡継ぎで副住職をされています。 父上にはかなり厳しく育てられたと話していました。 彼の心優しい人柄に心惹かれ、3年前から お付き合いは始まっています。 彼は髪を剃髪しなくてもよい宗派なので モテるそうです。私の他にも何人もセフレと言う彼女たちが何人もいますが、その事を聞くと 絶対に認めません。 私は2017年の7月に彼との赤ちゃんを 身ごもりましたが、彼にも、誰にも 言えないまま、昔お世話になった 助産師さんだけに相談し悩みに悩んで、 抱っこはしてあげられない、と一人、病院へ行き命の芽を摘んでしまいました。 彼には半年後伝える機会があり 伝えました。なんで言わないの? おろしたの!? と言われました。 ものすごくありえないタイミングで (彼のが半月もお腹で待っていてくれました) お腹に来てくれたので お腹に宿った時は検査する前から、何か 光を感じて、いると、わかっていました。 仏教では堕胎は殺人と同じだと聞きます。 大切な人の赤ちゃんだったので とてもとても辛い日々でした。今でも自分を許せません。ある人から男の子だったよ。 と言われ涙が止まりませんでした。 命取られる覚悟で産みたかったです。 毎日想わない日はありません。 毎朝お水と手を合わせています。 命日もお盆も過ぎて考えます。 赤ちゃんがたったひとりで待ってるので 早く逢って抱っこしてあげたいにと思ってしまいます。 彼が、どのような気持ちなのかは きちんとは、なかなか聞けませんが お寺という家で父上に厳しく育てられ、 外見や他の人たちには、すごーく、 温厚な人のように見えているようですが 私に対しては酷いです。口調も悪いし 怒ると大きい声で罵声浴びせられたりします。 今、関係はあまり良くないです。 他の彼女たちと上手く行ってるのでしょうかL連絡も無く既読無視されています。 彼の心の中はどういう風に思っているのか、 もう彼を傷つけたくないし、私はこれからどのようにして生きて行ったらいいのか悩んでいます。強く優しい人で居たいんです。 わかりにくい乱文をお許し下さい。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

好きな人と承認欲求の関連について

同級生の男性が大好きです。 私は、既婚者です。主人はいい人で、子どももすくすくと育っています。なんの不満もなく、家庭を壊すつもりはありません。 同級生の彼は、年に1回同窓会で会うだけです。距離も離れています。あとは、メールでたまにやり取りをしています。やましい内容ではありません。友だちとしてです。仕事のことやたわいもない会話が驚くほど合います。優しさと賢さを感じ、尊敬しています。3年ほど前から、彼に惹かれています。好きだとはっきり気づいたのは1年ほど前。 彼は、多分ですが、私のことは好きだと思いますが、(気が合う、本音が言える、自分を頼ってくる、くらいの意味で)不倫しようとは思わず、たとえ少しでも恋愛感情を持っても、私はそんな対象者ではないと頭で判断しているタイプです。彼は数年前に結婚したそうで、子どもはいません。 彼に会いたくて、腕につかまって歩きたい。仕事のしんどさなどをぽつりぽつりと話して、甘えたいです。 その気持ちが抑えられず、家族と楽しくしていても、彼がいる想像をしてしまいます。彼が奥さんといると思うと苦しいです。 不倫はしたくないです。でも、たまに会って、甘えたい。私を可愛らしい対象として見ていてほしい。心配してほしい。好かれたい。そんなリアクションをする人ではないので、一方的で苦しいです。 主人とは価値観も合い、感謝もしているし子どものことなど会話もあります。すごく優しいいい人です。でも、甘えたいとは思わず、がんばって二人で子どもを育てています。子どもは大きくなってきて、お金もいるため私が仕事で外へ出る時間が長くなりました。その分ストレスがあり、疲れています。仕事はやりがいはあり、真面目にやっています。主人は忙しいですが、家事も手伝ってくれます。 もともと私は、人に好かれたい、平和主義者です。両親の愛情はたっぷり受けてきたと思います。強いて言えば母は心配性でした。人にどう思われるか気にしていました。でも、優しい両親で大切に育てられました。 なのに、どうしてこんなに誰かに好かれたいのか。承認欲求が強いのか。 疲れます。つらいです。現状に満足できないことが。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2023/03/05

今、ここを生きるために

いつもたくさんの相談者へのありがたいお言葉をありがとうございます、ありがたく拝読させていただいています。 現在、「今」に集中できず苦しんでおり、何かお言葉をいただけないでしょうか。 先日も相談をさせていただきましたが、忘れられない人がおり、終わってしまった関係ではありますが今でもとても大事に想っています。 私もお相手も既婚ですが、お互い真面目な性格で今まで不倫などしたことはありませんでしたが、とても惹かれあってしまい一度だけ関係を持ってしまいました。ですが、お互いパートナーと問題を抱えているとは言え、不誠実な関係を続けることはできませんでした。今は一緒になれるタイミングでもなく、泣く泣くお別れをしました。お相手の方とは、まだ先になりますがご縁があるのならきっと再会すると思いますし、相手もそのように考えているようです。 夫がいる身で自分勝手なことは重々承知していますが、別れてしまったことが想像以上に辛いです。数ヶ月経った今も、その方との楽しかった日々を思い出したり本当に好きだったという気持ちを再認識してしまい、ふいに涙したり、無気力になってしまうことが度々あります。このまま関係を続けられないことも理解していましたが、お互いを大事に思い合っていたことも事実です。二人でいる未来を描いてしまった分、相手への執着が強いのだと認識しています。 当然、今するべきことは今のパートナーである夫と向き合い、夫婦としてどうするべきかをじっくり考えることだと思っています。夫には、大変申し訳ない気持ちがあり、毎日心の中で謝っています。それでもその彼を忘れられない自分の心と葛藤しています。 別れてすぐに、今を一生懸命に生きなければいけないと思い、勉強をしたり運動をしたりと自己磨きに励むように努力をしています。時間は有限であることも、今回のことで改めて痛感し、今まで手をつけてこなかったやるべきことに目を向けて、自分なりに日々過ごしています。 ですが、たまにどうしようもなく彼のことが頭から離れなくなり、悲しい現実を受け入れられず何も手をつけられなくなってしまいます。前を向きたい、そして過去に執着せずに今を生きたいと思いますが、未熟者の私にはとても難しいです。 私の未熟で、不誠実な相談で大変お恥ずかしいのですが、「今ここを生きる」ためのアドバイスのお言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2023/07/12

恋愛がうまくいかない

一番最初に付き合った方とは5年ほど付き合えたのですが 、その後に付き合った借金不倫モラハラ男にボロボロにされ、それ以降4人ほど付き合ってきました。ですが恋愛が全然うまくいかないです。 好きになったらもう大好き!大好き!と好き好き状態になるのですが、それに乗じて ・連絡がないと不安になる ・好きだと言われないと不安になる(行動で示してはくれている) ・嫉妬深くなる など、どんどん嫌〜な感情や不満が出てきてしまいます。 現在半年ほどお付き合いしている方がいるのですが、相手が転職や資格勉強などでいっぱいいっぱいの時に「どうして付き合ってるのに好きって言ってくれないのか」とめちゃくちゃ責め立ててしまい、付き合うのは無理ですと言わせてしまいました。ここ3ヶ月くらい、月1でそのような喧嘩をずっとしており、相手も我慢の限界だったようです。 結局私が別れたくないと縋り、今は私が連絡をしない条件で距離を置いています。今は全く連絡を取らず2週間くらいです。(自分から連絡できないよう連絡先は消しました) 毎日電話をしてくれていたため最初はとても寂しくて泣いていたのですが、仕事が忙しいのと自分が良くなかったな、相手にことを考えてなかったなといろいろ考える日々です。正直待つのも辛いですが、自業自得な部分もあるので...。SNSは繋がっているため、たまに彼を見かけます。めちゃくちゃ元気ではなさそうです。 恋愛以外は仕事も友人関係もうまくいってるように思いますが、本当に恋愛となると全然ダメになってしまいます。過去も相手を責めたり、メンヘラのようなことばっかりで別れてきているため、これはまずいと自覚はしています。ずっと泣いていたり辛い恋愛はしたくないです。 恋愛じゃなくて他に目を向けろとよくアドバイスがありますが、私は趣味でほぼ土日を空けていたりと没頭できるものを持っています。変なところで器用なのか、趣味や仕事をしながら片隅で恋愛のことを考えることができます。 自己肯定感も低めなので、それも改善していきたいとは思っています。 今の彼とも昔のような楽しい関係に戻りたいです。 どのように自分を変えていければいいのでしょうか。恋愛はどうすればうまくいきますか...?

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

悩み

一途な男性っているのでしょうか? また一途な人を見つけて上手く続けていく方法などあるのでしょうか? 一途な男性の見分け方やどんな人かを教えてください 以前に付き合っていた方が浮気や不倫を繰り返す人でした 長く付き合っていたこともあり他の女性に行きたかったことも分かります 友人の男性でもそうですし芸能人でもそうです 探せばきっといるのでしょうがその特徴が分かりません よく美人は三日過ぎると飽きると言いますが不細工は一日も無いんです 肌質が合わず色んな化粧品を選んでも肌が荒れ高級品は手を出せず 保湿クリームもニベアですら肌が荒れ お風呂に入ると刺激が強いのか皮膚が荒れ乾燥肌でオイリー肌の混合肌で難しく メイクをしなければ肌が荒れていれば女子力がないと言われます 別れを告げたのは相手側は彼女がいるにもかかわらず付き合ってる時と変わらない接し方やいわゆる体の関係にしようとしてきました 付き合っていたのに浮気相手になっていた事もあります 私は別れようにも相手がかなり束縛の強い人だったので怖くて出来ませんでした 浮気性の相手は束縛強い人や高圧的な態度を取る人でしょう 私が喋り方を落ち着かせていれば地味でつまらない愛想が無いと言われ 笑えば口元のコンプレックスからぎこちなくなり 明るくすればうるさくなりガサツさが目立ちます 見た目は整形すればいいのでしょうがそんなお金はありません メイクやマスクで隠してもいつかはバレます 自分に自信をつけるためになにか取り柄を持っても周りと比較して落ち込みますし私自身の自信のなさもあるのは分かっています その上で向き合っていくための第一歩にしたいのです どうか背中を押してください

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

既婚者のかたを好きになってしまいました。

こんにちは。現在海外で暮らしているすみれと申します。 今回は誰にも打ち明けられず、ひとりで悩んでいたことをこちらに質問させていただきました。 早速ですが、タイトルにも書いたように今妻子のある既婚者の方に好意を寄せております。出会いはおよそ5年前で、その時点で既に奥さまやお子さまがいることも存じておりました。当然、当時はただの一友人としての認識しかありませんでした。 そして今年に入り、海外で暮らすことが決まり、そういえばその友人が現地に住んでいたことを知っていたので、久しぶりに連絡を取り5年ぶりに再開する運びになりました。勿論、恋愛感情や所謂下心も一切なかったのですが、何度か会うに連れて相手に誘われてしまい男女の関係を持つようになりました。そのうち、わたしは相手に対して恋愛感情を抱いてしまいました。ちなみに先方はわたしに恋愛感情は抱いておらず、単なるそのような行為をする友達という認識だと思います。 このような関係は決して許されないことは十分承知しておりますが、異国の地、また旧知の仲ということも手伝い、自身の中に芽生えた恋愛感情を抑えきれずにおります。 随分都合のいい話だとは思いますが、今後の関係に関しては末永く友人として付き合っていきたいとも思っております。発展を望み、相手に拒否されてずっと会えなくなるのは嫌だからという、自分勝手な感情からですが… 同じく周囲に自分と同じような不倫をしている子たちがいますが、彼女たちは周りに何をいわれようと関係を解消しない姿もみております。まさか自分も同じようなことをしてしまうとは思っておりませんでしたが、事実今周りに相談してもきっと皆がやめるように言うと思いますが、自分の好きという気持ちを律することは出来ないとは思います。 したがって第三者の言葉を受け入れるのは難しいとは思いますが、このまま苦しい気持ちをひとりで抱え込むことができず今回こちらで相談させていただきました。 このまま好きを貫き、相手に迷惑をかけないよう時間をかけて気持ちを整理することは可能でしょうか。 上記、まとまりのない文章で申し訳ございません。厳しいお言葉であれ、なにかしらの助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

何もする気にならない

人の心を苦しめて人って何がしたいんでしょうか?? 人が幸せになるのが嫌なんでしょうか? 人より優位に立ちたい心理なんでしょうか? 人と関わりたくない。 もう、何年も苦しみ続けてます。 皆、私の感受性を使って不幸にしよう、気持ちを落としてやろうとしてきます。 生きてても人生を邪魔してくるようにしか思えない。 明るく前向きに進みたい。 そんな日は生きていたら訪れるのでしょうか? もう、必死になって物事に取り組みたくなくて。甘えなのでしょうか? 頑張り続ける事に疲れを感じて、仕事を辞めて7ヶ月近く、ほぼ寝て過ごしてしまってます。 気力が湧かないんです。 誰も邪魔してないって言うけど、現に邪魔されてはいないけど、やる気を失わせようと、目標に到達させまいとしてくるようにしか思えない。 また、頑張っても無駄で失敗するんではないか…と不安で頑張ろうって思えなくなってます。 たぶん、いろんなやり方で私の気持ちを落として、行動させないようにするのが世間の思いなのかな、と最近思うようになってしまって。 私に直に意地悪をするわけではなく、人を使って時間を吸い取って、やる気を失わせて…。 私が馬鹿って皆言うけど、そういう気持ちにさせた人はどうなんですかね? 皆、私がどういう行動にでるかずっと見られてる気がしてうまく行動ができません。 私は一生、人の目を気にして生きていかないと駄目なんでしょうか? 優しく、穏やかな日常を過ごしたい。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1