hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「不倫」
検索結果: 2323件
2023/01/07

離婚したいです。

私には過去に不倫歴があり、それがバレて離婚の危機がありました。 言い訳になりますが、普段の生活から、パートナーの過去の発言内容と現在の発言内容が簡単に変わることが多く、パートナーの発言をどこまで信じてよいのか分からなくなってました。 また、議論をしてもすぐに論点がズレてしまい、自分が非難されないように話を持っていくことが多かったため、話し合いをしても積み重ならずに、同じ内容での口論、一言で済む話で何時間も口論することが多くなり、一緒に過ごしていくことに限界を感じて不倫に至りました。不倫が発覚するまえに、別居、離婚を切り出しましたが、子供のことを考え同居を継続したいと申し出があったため、互い生活に干渉しないことを条件に合意しましたが、パートナーの調査で不倫が発覚しました。 不倫は事実ですし良いことでないことは分かっていましたが、どうしてもパートナーと一緒にいることが苦痛で、その人を好きになってしまってしまいましたが、発覚後にパートナーが一度は離婚すると言ったものの、再度やり直したいとパートナーから要望がありました。 信用もなにもかも失くした自分に、家庭へ戻るや権利があるのかと思いながら、日々過ごしていました。 それからパートナーの態度は変わったものの、今までの自分を軽く見てたように思えましたし、発言内容が過去と現在で変わることは変わっておらず、他人の気持ちを考えない物言い、時に子供を叱責し、そこまで叱責することではないことを私が伝えると、パートナーが怒られたのは子供の責任だ。 と、子供に詰め寄ることもありました。 パートナーなりに一生懸命であることは認めようと思いましたが、進歩が感じられないと思うようになり、そんな生活に再度限界を感じました。 思いきって離婚を提案すると、パートナーは合意しました。期を待って離婚届を出すと言うことで、別居も開始しました。 その別居中に、私が異性と会ったことについて、何かしらの手段を用いて調べたようで、証拠を手にしているとのことで、本人はとても傷ついたと人づてに聞きました。 不倫や浮気と言われれば否めないと思いますし、軽薄で先走った行動であったと思いますが、それならパートナーは離婚に合意しなければよかったのではないかと思ってしまう自分がいます。 いずれにせよ、離婚をしたいです。 全ての責任が自分にあったとしても。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

どうしても父が許せない

私は父が許せません。それは私が幼い頃からのずっとその気持ちがなくせません。私は小学生になった夏休みまでに、何の話もなく突然2回引っ越しして、去年の7月まで鳥取に住むことになりました。母も夏休みにだけに父の実家の里帰りで、戻るはずだったのに家を建てたからとそのまま鳥取に。父親はというと単身赴任と理由で鳥取に戻らず年に何度か帰るていど。それも私たちに会いに来るのではなく父方の兄妹がありもしない話をふっかけそれを信じた父親が戻って母を罵倒するだけです。父親は不倫相手がいて、不倫相手の子供とか兄妹の話をうのみにして私たちがかわいくなく他人が信じられるしかわいいと言ってたと弟から聞きました。 私が社会人として企業に合格しそれすら許されず、まだ続いていた不倫相手となにもできなくなると言うことで入社を諦めさせられました。 母や弟に手を上げ、自分は好き勝手な事ばかり続け、姪や甥にも嫌われ、今大病を患い誰からも相手にされず、それをもなぜこうなったかわかろうともしません。私は家出をしました。父親にわかってほしくて。でも、いまだに理解してくれず死んでも死にきれないから今までのことは許せと。母とは知らないうちに離婚。 以前不倫相手がまだ離婚してないのかと父親にいい、父親が母に離婚届を出してないことをせめました。 数年前離婚したのに母が父親に自分は大病して辛いのに面倒みてくれないひどいやつといってます。 私は許せません。母に苦労かけてごめんの一言すらない。どうしたらいいでしょう。親だから許すべきですか?いまだに不倫相手と繋がっているから父親と縁を切りたいです。父方の親戚は父親が不倫してることを知っていてそれを見てみぬふりをしていたこともつい最近知りました。なのに父親になにもしない私たちが悪いといってます。父方の親戚も許すことができません。離婚した事を母に父親は黙ってろと言ってた観たいですがばれて、離婚した理由を笑いながら母の借金をかたがわりしたくないからだと私にいいました。毎日色んな喧嘩するのは仲が良い証拠だから心配するなとも。父親に怒りしかありません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

真面目に生きているのに裏切られる

一年程前に夫の不倫が発覚し、再構築への道を選びました。 以前の質問にもある通り今まで苦難が多く、またか。と思いながらも、頑張らなければ。と思っています。 夫の不倫は今回が二回目でした。 1度目は私の知人とで、妊娠中でした。不倫相手からあなたが妊娠したせいで彼が苦しんでいる。あなたのせいで彼が辛いんだ。最低。別れろと言われました。彼女の御両親からも恋愛は自由だから娘は悪くない。好きになったものは仕方がないと言われました。 2度目の彼女からも好きになってしまったから仕方なかった。と言われました。 夫からは好きな人ができた別れてほしいと言われ、私の主婦として母としての能力の事などありとあらゆる事を否定されました。結局縋ることもしませんでしたが夫は戻ってきました。人と争う事が苦手で、彼女達に慰謝料請求などもしませんでした。 少しずつ前向きに頑張ってきたのですが、今まで夫や家族、周りの人も裏切らず誠実に生きていこうと頑張ってきたのに、なぜ傷つけられてばかりなんだろう。辛いと思うようになりました。 いい人でいれば幸せになれる。見てくれている人はいる。間違ったことをして人を傷つけたら必ず自分に返ってくるよ。と親に教わって生きてきました。 でも現実はどんなに誠実に生きていても傷つけられ続けています。 どんな正論を吐いても、間違ったことでもいいじゃないか!と言われることに疲れました。 理性や道徳心なんて捨てて自己中心的に生きた方が楽で得なんじゃないかなと思ってしまいます。 実際夫や不倫相手達は人を傷つけていたとしても楽しそうでした。 夫からもお前は優しいばかりで面倒ばかり引き受ける。と呆れられています。そして不倫をし反省したあと、お前は俺を絶対見捨てない。と思っていたと言われました。 まだ人生これから。きっとこの先いいことはある。頑張らなきゃ。と思いますが、最近頑張ることにも疲れてしまいました。不倫でもしてみれば憂さも晴れるのかななんて馬鹿な考えが頭をよぎることもあります。 こんな私に喝を入れてください。よろしくお願いします...。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/05/08

夫・子供がいるのに好きな人が出来ました

はじめまして。自分の気持ちの整理がつかず苦しいです。 夫と子供2人がいる中で好きな人が出来てしまい、とうとう体の関係まで進み、いわゆる不倫をしてしまいました。 それを夫に知られてしまいました。 夫とは価値観の不一致などで良い関係を気付けないまま10年。いつまで経っても独身のような夫で、昨年「子供達は私が引き取り離婚したい」と伝え、夫からは離婚拒否され「少し時間が欲しい」と言われ、子供達の事もあるため少し様子を見ていた矢先、出会いがあり、好きな人が出来てしまいました。 好きになった方とは運命を感じるほどお互いの気持ちが通じ合っており、この先はこの方と人生を一緒に過ごしたい、、と本気で思い、不倫をしてしまったことはとても反省していますが、自分の気持ちを止めることが出来ませんでした。 ただ不倫を夫に知られ、夫は「子供達は渡さない。不倫は許すから、離婚はしない。」と。。。 私の気持ちは新しい好きな方にあります。 死ぬ時にはこの方の側にいたい、と本気で思うほど愛しています。 でも、その方以上に子供達のことを愛しています。子供達とは絶対に離れたくありません。 不倫の事実がある以上、私は不利な立場になってしまい、離婚をしたら子供達の親権は夫に渡ってしまうかもしれません。 でもこのまま離婚しなかったら子供達とは一緒に過ごせるけど、愛する方とは一緒にいれない。。。 夫は「子供達よりもそいつが好きなら1人で出ていけ。でも子供達を愛してるなら離婚せずにここにいろ」と言っています。 愛する子供達と、自分の女性としての幸せ。。。 やはり子供達をとるのが母親としての筋なのでしょうか。。。 不倫をしてしまった自分が悪いのはわかっていますが、この先どうしたら良いか分からず、このまま耐えるのが私の人生なのか、、、と苦しいです。 何かお言葉を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

気持ちをコントロールするには

主人が現在進行形で不倫しています。 相手は会社の部下とキャバ嬢です。1月の映画の半券を見つけ、これ見たの?おもしろかった?と聞くと先輩に捨てといてって言われたとのことでした。本当?と聞くと疲れてるのにめんどくせーなぁ!といつもの如く逆ギレでふて寝です。 いつもこうです。だから余計に怪しいと思ってしまいます。彼の言う事を100%で信じられません。 子供っぽく親にも何か言われるとうるせーなぁと言ったり、少しイラっとするとすぐ物を投げたり死ね!と言っています。 私はまだ死ねと言われた事はありませんが。 会社でもクレーム電話の電話を切った後に死ね!と言っているそうです。 先日もご相談させていただき、とても参考になるお答えをいただきました。 自分のために生き生きと生きようと前向きになれましたが、ふと何とも言いようがない不安と、なぜ彼や相手は悪い事をしていても何もバチが当たらないのかという怒りがやってきます。 不倫が悪い事と思っている私が変なのか?と訳がわからなくなります。 6月に職場の先輩達と男だけでキャンプに行くと言っていますが日にちは決まっているのにメンバーはまだ決まっていないと言われました。 不倫相手か女性も一緒だと思ってしまいます。 嘘をつくなら私が疑う余地もないくらい上手な嘘をついてほしい。 不倫するならバレないようにプリクラや映画の半券など証拠を家に持ち込まないでほしい。 すぐイライラするくらい余裕が持てないなら不倫なんてしないでほしい。 2人とも子供がほしいのですが彼は1度も不妊検査をしてくれません。私も若くないので不安です。 義父に私の事を大事に思っていれば早く検査に行くはずだと言われた事があり、不倫もするくらいですから私の事は大事じゃないんだなと思ってしまいます。 前向きになりたいし、彼に振り回されたくないのに1回気持ちが沈むと気持ちを建て直すのが難しいです。 自分の感情をコントロールできず、1日1回は悲しさ悔しさ情けなさで泣いてしまいます。 自分の気持ちなのに自分の思い通りになりません。

有り難し有り難し 41
回答数回答 1

夫のその後

4月に夫から離婚要求されて相談した者です。この4か月、その後のことを話すということはなくて、会話は少なくなりましたが、普通に生活してきました。その間、あからさまに怪しい行動はなかったですが、不倫相手からのメールに返信したり、自分から送ったりしていることは確かで、なぜなら彼女とのメールの時は私が席を立った時に操作するからです。また、ed 治療も続けていましたが、勿論私とはレス。そして先日、シアリスのゴミが落ちているのを見つけました。見つけたことを言いましたが、説明はありません。やはり、離婚要求の背景に彼女のことがあったのは間違いありません。 夫が気の小さい人であることも最近分かってきました。新しい勤務地に慣れず、隠れて心療内科に通っていることがわかり、これは意外でした。ついに退職することにしたようです。だから、ちゃんと話し合えないのかもと思います。 先日、私達3人を知る元上司に会いましたが、その時は夫との話をしませんでしたが、今度その上司に彼女に会いに行くのを仲介してもらおうかと考えています。夫は彼女との交際中に私と結婚しましたが、(私達の交際が先です)当然彼女は知らないし、私達の結婚を応援してくれた上司に彼女に別れるように言ってもらえたらと思っています。迷惑でしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

許されない過去

私は過去に許されない罪を犯してしまいました。既婚者との不倫関係です。関係を終わらせ数年経ちますが、今、大きな罪悪感が押し寄せてきています。 どうしてそんなことをしてしまったのか、悔やむ気持ちでいっぱいです。どうしてそんなバカなことをしたのか、相手のご家族、私の家族のこと、思うと胸が締め付けられます。苦しくて苦しくて、いてもたってもいられない気持ちです。 私は今、結婚し、子どももいます。こんな親で子どもにも申し訳ないです。大切な主人にも事実を伝えず、家族になり、子どもまで授かり、、、主人には結婚前にこの事実を話していません。 今自分が置かれている状況を思うと、尚更に過去への後悔ばかりが募ります。なんてことをしてしまったのか、取り返しのつかないことをしてしまいました。罪悪感で押しつぶされそうです。 この件について、私の周りで噂も立っているようです。どうすればよいのでしょうか。 今後の生き方次第で許してもらうことができるのか。どんな生き方をすればいいのか。私にできること、すべきことはなんでしょうか。同じ過ちは繰り返さないと心に強く強く誓っています。 そんなことをしてしまう前にもっと自分の行動を律するべきだったのに。人の気持ちを考えられない最低な人間です。本当に浅はかです。 こんな人間ですが、どうかご助言ください。

有り難し有り難し 43
回答数回答 1
2023/09/01

裏切られて辛い。幸せになる方法を知りたい

夫の度重なる嘘隠し事で信じることができなくなりました。 私は40代初婚で夫は60代再婚、交際2年事実婚1年です。 交際中に女性と毎日LINEしたり頻繁に飲みに行ってる事がわかりました。 信じていた人からの裏切りでかなりショックを受けました。 浮気じゃない、本当に好きになったらその時は私と別れると言い 嘘はつかない、清算するからと言う約束を信じ、お付合いを続けました。が、まだこの女性と繋がっていました。 この件で何度も揉めました。  嘘つきはまた嘘つくからやめたほうがいいとか、疑われてばかりで辛い、結婚も白紙に戻す、不信感は消せないから一緒に暮らせないんじゃないか、等彼から言われました。 最近になってやっと本当の事を話してくれました。 20年前のW不倫でした。子供もいます(隠し子は誓っていないと言っていた。旦那さんが認知してる20歳) 養育費に生活費も払っています。 仕事の関係もあり飲みに行くだけで何もない、でもいますぐ切ることが出来ない、時間がかかると。 でも私と出会って3年経っています、決着はできますよね? 私傷つけられてばかり、第一に考えてくれてないですよね? 彼女を大切にしていますよね? また、ほぼ同時期に別の女性とW不倫して6回堕ろしたそうです。この方とは別れたようですが、水子のこともあるし、系列会社なので月1顔合わせる程度です。相手は再婚していますが連絡は取り合っています。 その後も他の女性とも付き合っています。 女をなんだと思ってるのか、最低だと思います。快楽、欲を満たすだけかと… でも、どうしようもない男を受け止めました。 私に申し訳ないし、会うのはやめたい切りたいと言っています。確かに会う回数は減っています。 私が彼女に今後会うのはやめて下さいと話してもいいですか? そうしてまで私は一緒にいたいのか、何度も裏切られ辛い思いしてきても一緒にいたいのか、なにが正しいのか、どうすればいいのかわからなくなってきました。 これは執着なのですか? 離れたら楽になるのでしょうか? 側にいたいし、いて欲しい。 前みたいに心から笑って楽しく過ごしたいです。 私が疑うことをやめて信じると幸せになりますか? 話がまとまらず、わかりにくくて申し訳ありません。 私が楽になる、幸せになる導きのお言葉を頂きたいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

過去のことを夫に話すかどうか

夫と2年前に知り合い昨年結婚しました。子どもはいません。夫との仲は良いです。夫は怒ることはほとんどなくとても穏やかな性格です。   質問はわたしが過去にしていた不倫についてです。独身のころに2年間不倫をしていました。4年前に関係は終わらせています。今思えば洗脳されていた様な気分で自分がしっかりしていなかったからだと反省し後悔しています。メールアドレスが変わってしまったので新たにこのアカウントを取ったのですが、以前こちらで相談させて戴き関係は終わらせることができています。(どうしたらいいかわからないです。というタイトルで4年前に質問させていただいています) 友達にも相談して結婚するときにはこのことは夫には伝えていません。というか過去の恋愛のことは夫とはほとんど話しておらず、聞かれたこともありません。夫にはわたし以外にいままで恋人がいなかったということしか知りません。自分の過去とは向き合って誠実に生きていますが、ずっと過去のことを考えると死にたくなるので過去の話だからと思い夫とは付き合っていました。 先日、このことを黙ったまま結婚してよかったのか?夫を騙していることにならないのか?でも伝えたら嫌われるかもしれない。それはわたしの過去の過ちだし仕方のないことだけどと思い悩みました。涙が出てきて我慢できず、心配してくれた夫に「話していないことがある」「言わずに結婚したから騙している様な気がして申し訳ない」と言いましたが、内容を問い詰められることはなく寛容に対応してくれ、抱きしめてくれました。 なんだか解決した様な感じに思えますが、いつか夫が知ってしまうかもしれない、それならわたしの口から言った方がいいのでは?でも知ってしまうとわたしに対する見方が変わってくるだろうな、それなら知らない方がいいと思う人もいるし…と悩んでいます。わたしも、夫が言っていないことを聞く気はありません。いろいろな推測はしてしまいますが、自分も色々とあって過去を咎められる立場ではなく、いま目の前にいる夫を大事にしたいと思うからです。結局は夫に言うことで楽になりたい自分の問題な気がするのですが、わたしはこれでいいのでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

私はいていい存在でしょうか?

こんにちは。初めまして。 今月父が亡くなりました。父は2度結婚し、2度とも離婚しています。私は2度目の結婚で産まれた子です。両親は、私が18歳の頃に離婚しました。 1度目の結婚で、父には娘さんが生まれていました。私は20歳の頃に、実は母とは再婚であること・異母姉がいることを知りました。そして父と共に異母姉と会い、連絡先を交換しました。しかし、ほぼ連絡は取っていませんでした。 今月、父がもう先は長くない時期になった時、久し振りに、更には頻繁に連絡を取り合うようになりました。異母姉は他県、父は東京の病院で入院、私は東京在住だったので、私が様子を見に行ったり、医師からの説明を受けていたので、その内容や父の様子を伝える為です。 そして父が息を引き取り、私が火葬に関する手配を進めました。その火葬も終了し、後は相続に関する手続きをしようとした時、異母姉が「私が相続に関することやるよ!」と言い出しました。私はそれに了承しました。しかし異母姉は他県にいる上、結婚してお子さんがいる。大変だろう、私は未婚、会社から忌引きのお休みをもらっているから、できるだけの資料集めを行い、随時隠さずその行動を報告をして、見逃しているところもあるかもしれないけれども、戸籍謄本などの書類が一式揃ったら送ろうと考えていました。 しかし、先日異母姉から「あなたの行動は怪しい。信じられない。」とLINEがきました。非常にショックでした。 そのことを伝えると「あなたは不倫の末にできた子なんだから、もういい大人なんだし、それを受け入れて行動して」と言われました。私は自分が不倫の末にできた子、なんて生い立ちは全く知りませんでした。更にショックで、今食欲もありません。 異母姉は、私が母とグルになって何かを隠しているのではないかと疑っています。しかし母は火葬も、相続も、私の自由にさせてくれており、私は父の遺産などをキレイに手続きできればいいと思い、何も隠していません。 私はこれから、今私の家にある父に関する書類を異母姉に全て送るつもりです。手紙で今記したことを伝えるつもりです。 しかし、この行動でいいのか、更に異母姉に疑いの目を向けられないか、不安で仕方ありません。 長くなり、申し訳ございません。もう苦しくて仕方ありません。 私の行動はいけなかったのでしょうか?私はいてはいけない存在なのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

裏切った人を恨むのに疲れました

長年彼氏だと思っていた人がいましまが、私は浮気相手でした 2人の不幸を願ってしまいます 社会的にさっさと死ねと思ってしまい辛いです そもそもが間違っていますが不倫です DV気質、恋愛に蛋白かと思っていたら彼女にはとても優しく、甘い恋愛を楽しんでいるようです(不倫なので蛋白な付き合いは仕方ないと思ってたしそうあるべきと思ってました) 友達になることを提案しましたが、彼は0か100しか選べないといいます しかも、誰が見ても明らかなのに彼女は元カノで友達といいはります(毎月1回以上温泉旅行など) 初恋だったせいもあり、しがみついているのでしょうが100を選んでしまいました ブチギレて荷物を全部彼の職場に持っていった手前、迷惑をかけたという負い目もあります(車で往復5回くらい…カメラにも写っていたそうです) 別れれば1番簡単だし正しいと思いますが0になるのが怖いです 荷物にはご家族の宝物や借金しても捨てきれなかった彼の宝物もあります 死にかけた時に職場まで飛んでって救急に運んだのも私ですが、反省せず元気に2人で暴飲暴食してます 美味しいところだけ食べる2人に、バレなければ楽しさしかない2人にイライラします ご家族いるのにそんなにお金も時間も優しさも使うのも理解できません それと同時に自分には得られなかったという嫉妬もあります 彼女との時間を作るために、わたしが雑用押し付けられ、物置etc.に利用されていただけなのもよくわかりました 一緒に居ても彼はとてもわかりやすく楽しそうにLINEしてるし、私の休みを避けてデートしまくってるのがばればれで嫌味しか出てきません とりあえず今は冷静に分かれる方法を画策して、実行に移し始めているところです 2人の幸せを願いたい(たぶんあのDVは彼女じゃなければ扱えないでしょう…)ですが、社会的に死んで欲しいのが本音で、わたしが写真などなどバラせばすぐに叶うのですが、誰も幸せにしないので我慢してます 写真などの証拠も、いつかご家族が使いたいかもと保存したままです 2人の不幸を願う自分に疲れました 読み返しても怨みつらみしか書いてないですね 2人に囚われない時間が欲しいです そのためなら死も1つと何度も思ってしまいます 1番辛いのはわたしじゃないのは分かってます 友達になりたかったです

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

これからの人生について

はじめてご相談させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 27年連れ添った夫に10年間不倫をされている事がわかり2019年12月に離婚致しました。 独立している子供達に助けてもらいながら現在やっと前向きになれそうなのですが… 辛かったです。そこでご質問したいのですが、夫の不倫がわかる1か月前に私の父親が亡くなったのですが、3回忌を前に気づいた事がございます。父親が亡くなって丁度49日に夫の不倫が分かったのです。これは、私に伝えてくれたのかと涙がとまりませんでした。父親が教えてくれたのなら、これから先私は大丈夫!ととらえてよいでしょうか?私は、目に見えない不思議は、絶対にあると信じています。 その時の事を思い出すと仲良く買い物に出かけたのにも関わらず不倫の証拠がたまたま出てきたのです。それも不思議でなりません。 父親が亡くなる前日に虫の知らせなのか、息子と父親の話しをしていたら、ドアがバタンとしまり、すぐに父親がきたのか?と思いました。 その翌日に亡くなりました。 どうか目に見えないこの様な事についてお聞き出来ればと思います。 これから不安しかないですが、生きていけますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

母親がどんどん嫌になります

母親のことが理解できなくて年を重ねれば重ねるほど嫌いになります。 私の母親は、私が小さな頃から不倫をしていました。私もよく不倫相手のところに連れていかれていました。母は美人でモテて、不倫をしていながらもその不倫相手に一生懸命です。幼い頃から、そんなことするならたちと離婚したらいいのにと思っていましたが、あなた(私)が大きくなるまでは経済的にも父といるほうがいいからと離婚をしませんでした。 そして私は25歳になり、父と母は別居までしていますがまだ離婚はしていません。父と母の仲は良好ですが、母には彼氏がいます。本当信じられません。 幼い頃は、そこまで疑問に思わなかったことでも大人の女性となった今、何十年もそんなことをしている母が本当に理解ができません。 だらしなく残念に感じます。 半年前ほど本当に嫌気がさして、母と大喧嘩しました。 母は自分でもだらしないことを理解しているようで、これからはちゃんとするとその時言っていましたが、全くちゃんとしていません。 今でもなお、自分には王子様がいて迎えにきてくれると信じています。 母のことを気持ち悪いとすら思います。 それでも母親で、私自身はしっかり育ててくれたので感謝していますが、嫌悪感を抱いているので母親と仲良く出来なくなってきました。 私も大人ですし、飲み込んでうまく母と付き合えればと思いますが、母親だからこそ出来なくて困っています。母との付き合いかたを教えてください。(母の性格を正すことは不可能だと考えています。)

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

夫婦関係の相談です。

二度目の相談です。 もう夫の携帯を見るのは止めようと心に誓っていたし、夫の事を信じていました。 が、隣に座って夫が携帯で何かを調べる時にチラッと見えてしまいました。 前回相談した時と同じ相手にLINEで「おやすみ」と。その瞬間私は目を逸らして何も言えませんでした。 そのLINEだけでは不倫が続いている確実な証拠ではないですが、ほぼ確定だと思います。 1日考えて、最近夫とはとても仲が良く、一緒に旅行したり、その旅行の計画は夫が立てたり(不倫全盛期はそんな事ありませんでした)性交渉は減りましたが仲良しなんです。 だから、夫は私に優しくしてくれているし、きっと別れるつもりはないだろうし、うちに帰って来ているのだから、と頭では割り切ろうと思っています。 考えても落ち込むだけなので、考える事を拒否しています。 そして私もいい人がいたら遊んでやるんだ!と思う事で、気持ちを楽にしています。実際はそんな出会いもなく、あったとしても一歩踏み出さないと思いますが。 ですが、頭では割り切ろうと思っていてもやはり辛いです。夫には私だけを見ていて欲しいです。 夫は怒ると怖いし、口も上手いし、不倫の事を聞いても怒って、私に出て行けと言うに違いありません。そこで私は出て行く勇気はありません。 自分も働いていて一人で暮らせるでしょうが、やはり波風立てず夫と一緒に居たいんです。 そして同じ会社なので(不倫相手も)離婚になったら会社を辞めなければいけないのは私です。 それも避けたいんです。 だからやはり割り切るしかないのでしょうが、、 どうしたら夫は過ちに気付き私だけを見てくれるでしょうか?助けて下さい。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

迷惑をかけました

お世話になっております。 以前2度ほど相談いたしました。一昨年秋してもいない不倫をしたと噂を流され、それをご近所の方に相談したところ村八分にされて今では地域の有名人です。買い物にも行けなくなり、電車にも乗れなくなりました。 私が不倫などしたことがないのは夫も子どももわかってくれています。今では妻が不倫しているのに離婚しないからと夫も白い目で見られています。子どもも噂の的になっています。近所の奥さんから「疫病神だね。福の神みたいな顔して。」と言われました。確かに夫は私と結婚しなければこんな目に合わずにすみました。子どもも他の母親の元に生まれればこんな目に合わなかったと思います。彼女の言う通り私は大事な家族にとって疫病神です。 障がい者施設で事務員として働いていた頃残業で帰宅が遅かった為不倫の噂を立てられましたが、利用者さんと心が通じ合う瞬間があったり、保護者の方から感謝されたりと仕事にやりがいを感じていました。その職場で友人も得られ、ご縁はあったと思います。でもどうやら運はないようです。思い起こせばこれまでも浮き沈みの激しい人生でした。沈む時には人間関係に悩み、孤立の憂き目にあってきました。数は少ないですが良い友人と出会い、優しい家族も得ました。しかし私に運がないばかりに家族にも迷惑をかけています。やってもいない事でこんな目にあう自分は生まれてこなければ良かったと思います。生きているだけで大事な家族にも迷惑をかけます。運がないなら病気や事故で自分から命を奪ってほしいのにそれもかないません。もう消えてしまいたいです。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

主人を信じたい

今まで何度か相談させて頂き、やっと前に進む事が出来ました。ありがとうございました。 半年程前に主人に不倫の事実を知っていると伝え、離婚しようと言いました。そこから何度も話し合いを続け、はじめは不倫を否定していましたが最後には不倫を認め、私とは別れたくない。一生離れない。と言われました。 私も許す事を決め、条件としてプライベートでは二度と会わない、連絡を取らない、として、目の前でLINEをブロックと連絡先を消してもらいました。 そこからは主人は私を不安にさせないよう気を使ってはくれています。 が、私は忘れられません。 主人を信じなければいけないとは思っていますが、毎日思い出すし、ふとした時にとても不安になります。 それを主人に伝え、大丈夫と言ってもらえても不安になる事はあります。 気持ちの落ち込みが酷い時は、やはり離れて1人になろうかな、と思う事もあります。 私は以前に心の病があり、克服はしましたが落ち込みやすい、気にしすぎてしまう性格ではあります。 私も主人も不倫相手も同じ会社なので会う事もあるので、それも苦痛です。 また2人で仲良く暮らして行こう、と決めたのだから信じなければいけないとは思うのですが、、 どうしたら過去を気にせず主人を信じて暮らしていけますか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

不安で不安で仕方がありません。

以前、夫の不倫・家出の後、再構築することとなり憎しみが手放せないと相談させてもらってものです。 おかげさまで今は憎しみの気持ちは感じることはとても少なくなりました。 しかし、今は不安で不安で仕方がありません。 不倫していた夫がコロナの感染拡大地域に単身赴任になり、私が看護師であり勤め先の病院で感染を広げることを心配し、ここ2ヶ月ほどは夫はうちに帰ってきていません。 しかし、また不倫しているのではないかと考えたり、1人での育児が大変なことや、勤め先の病院もコロナ対応や患者さんからの理不尽な要求、休憩もままならない忙しさや連日の残業に毎日疲弊し、虚しくなります。 転職も考えましたが、また夫が不倫して家出をし、もし離婚となった場合を考えると収入の面でためらわれます。 友人と会っておいしいものを食べたりすることがストレス解消でしたが、今はコロナのこともあり、勤め先の病院より家族以外の人の会食は禁止になっています。 最近、今までさほど気にならなかった回りの人の表情や態度を過度に気になってしまい、嫌われてるとか、避けられてるのではと不安になったり、将来(近い未来も遠い未来も)絶望的に思えて不安で不安で仕方がなくなります。 とりとめがなくなりましたが、不安な気持ちに支配されて苦しいです。 不安な気持ちが少しでも楽になる方法を教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

依存から抜け出すことはできますか?

初めて質問させていただきます。 私には10年以上お付き合いした方がいました。 今は別れましたが不倫関係にありました。 私が独身、彼が既婚者です。 ある時を境に彼の行動が今までと違ったり、態度が変わったように思い、他に好きな人が出来たのか、何か気持ちの変化があったのか、など色々話しましたが何も変わらないの一点張りでした。 何度も関係を立て直そうと努力しましたが関係がギクシャクしてしまい、それに耐えられず別れを切り出しました。 不倫だったのでいつかは別れなければいけないと思っていましたが、10年以上いてしまうとその思いも薄れて居心地が良くなってしまいました。 別れて良かったんだ、自分の為にも御家族の為にも。と思うように努力しましたが3ヶ月経った今も毎日彼のことを考えてしまいます。 良かった時期を思い出して、過去の記憶から抜け出せないでいます。 今更ながら御家族のことを思えば最低なこととわかっています。 不倫なんて許されることではないですし、それを10年以上続けてしまい、その呪縛から抜け出せないのも全て自業自得。 毎日気持ちがモヤモヤして、何をしていても楽しくない。彼のことを思い出すとすごく寂しい気持ちになり、会いたいと思う気持ちが強くなるばかりです。 私に気持ちが無くなってしまったのか、もしかしたら他に好きな人が出来たのかな、と意味もないことを考え無駄な時間を過ごしてしまっています。 彼への依存を断ち切りたいのですが、どうしたら良いのかわかりません。 これが不倫をした私の罰なんだと今は思っています。 厳しいことを言われるのを承知で質問させていただきました。 どうかご回答をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1