他の人にとってはなんてことの無い事でも ちょっとした事で傷ついてしまうんです。 親に笑いながらお前は不良品だと言われました。冗談で言っていたのだと思いますが、 私はその言葉がすごく辛かったです。 また、自傷行為もするようになりました。 辛くて辛くて、何も考えずに気づいたら 手首を切っていました。 それから辛いことがあると、 手首だけでなく、お腹や足も切っていました。 兄とばかり比べてしまって、実際、私の方が 頭も良いし、真面目なんです。 ですが、馬鹿な子ほど可愛いと言いますか 両親は兄のことばかり優先するんです。 私は、あなたならできるでしょと言われて ほっとかれている気持ちになります。 心が弱いのかなども思うようになりました。 最近は泣くことがとても多いです。 ですが親に泣いていると知られるのが嫌なので いつも隠れて泣いています。 本当は気づいてほしいんです。悩んでること。 だけど、分かってもらおうとすると 話を逸らされるんです。 だから私も話す気がなくなってしまうんです。 手首を何度も切ったので、 傷が消えなくなりました。 もう自傷行為をしたくありません。 傷を残したくありません。 しんだら楽になれるのに、誰かが悲しむとか、 そういった他の人の幸せを優先するために 私は生きなければいけないのでしょうか。 やりたいこともあるんです。 好きなこともあるんです。 死にたくないのに、死にたいんです。 親に死んでほしいと思ってしまいました。 なにも気づいてくれない、嫌い、いらない。 でもそんな風に思ってしまう自分が 1番嫌いです。 こんなことがぐるぐる頭の中を巡っていて おかしくなりそうです。 誰かたすけてほしいです、
はじめましてこんにちは。 私は、現在22歳です。 今は色々な事に悩んで気持ちに折り合いが出来ずにいるので相談いたします。 好きな男性がいたのですがお付き合いすることができませんでした。 その人は中学校の時に密かに好意を寄せていた人です。 私から連絡をして久々に会うことになり、会いました。価値観や好みのものが似ていて居心地の良い相手でした。 彼からラブレターをもらったのですが、 断ってしまいました。 理由は仕事や友達関係など色々な事に悩んでいたからです。 私のことを受け止め支えてくれるのが目に見えてたからこそ、私がそこに執着して依存してしまうと思いました。 だから、自分で解決出来る力を身につけてもっと彼に見合う女性になる為に自分磨きを頑張ろうと決めました。 仕事もパワハラが酷くて毎日のように泣いてたので強くなってから彼と向き合いたいと思って。 それからは、ずっと会わない期間もあったのですが友達として一度会って。 でもその時も心が不安定だったので付き合いたいとは言えませんでした。 それから、色々なことが自分で考えれるようになり想いを伝えようとした時には彼女が出来ていました。 その後仕事も辞めるきっかけが沢山出来て、自分の人生をまた歩む為に7月に退職しました。 しかし、その後病気が見つかって手術して完治して今に至ります。 彼にも言うつもりなかったのに、病気のことも伝えていて。先日、電話で想いだけ伝えました。お断りされましたが、。 彼女にも彼が人として私と向き合いたいと伝えて今も連絡は取ってます。 でも彼女が大切なら私と関係を切るか別れるかして欲しかった気持ちもあります。 仕事を退職して病気になったからこそ、 周りの人の温かさに気づく事が出来ました。 疎遠になってしまっていた友人とまた繋がれたり好きな事を沢山出来たことは良かったと思っております。 だけど、自分本位の考えで好きなのに振ってしまったことに後悔が消えなくて泣いてしまいます。 自分のことを大切にしてくれる人にどうして向き合おうとしなかったのかなと。 向き合おうとした時はもう遅くて、この気持ちの折り合いがつきません。
たくさんの回答が寄せられているなか、ご覧いただけて嬉しく思います。私の二人の祖母、特に、母方の祖母について相談させてください。 私は今年で二十歳になりますが、ありがたいことに父方・母方共に祖父母は元気にしております。それでもやはり年齢のため、父方の祖母が足を悪くし歩けなくなってしまいました。 私は遠方に一人暮らしをしているため、なかなか見舞えず不安に思っています。父と母がよく父方の祖母のお見舞いに行ってくれているので少し安心ですが、突然歩けなくなった祖母を思うと胸が痛くなります。 一方、私の母方の祖母にとって私は一人孫ですので、とても可愛がってもらいました。私は母方の祖母がとても好きで、尊敬しているのですが、心が痛くなるようなことがあるのです。 母方の祖母と父方の祖母は、よく私の両親の住まいで会うことが多く、二人とも仲良く喋っていて嬉しいなあ、と思っていました。しかし、父方の祖母と母方の祖母は全く生きている環境が違い、私が思っているほど仲良くできているわけではなかったようなのです。 先日、母方の祖母が、母に、父方の祖母の足の容体を尋ねた折、母方の祖母は、「いまはお父さん(父方の祖父)が全部面倒見ているのね」「お母さん(母方の祖母)が今まで家のこと全部やってたんだから、世話されて当然って思ってるんじゃない?」というようなことを言っておりました。 その他にも、時折言葉の端々から、母方の祖母は少し父方の祖母のことが疎ましいのだなあ、ということは感じていたのですが、病気で苦しんでいる父方の祖母と、その祖母を四苦八苦しながら支えている祖父のことを、すこしバカにするような言い方に腹立たしいというより胸が痛くなりました。 私は両祖父母が大好きで、誇らしく思っています。母方の祖母にとっては戸籍上の家族だとしても、私にとって父方の祖母は血の繋がった家族です。仲良くしてくれれば嬉しいのですが、そのようなことを聞いてとても辛くなりました。 私はどうすればよかったのでしょうか。どうしていくべきなのでしょうか。アドバイスをいただけたらとても嬉しいです。
1ヶ月前に妊娠がわかってその時は自分も彼氏も産んで育てていこうって話してました。 けれど昨日、彼氏が、今産んでも育てていける経済力が正直ないから今回はおろしてほしいと言ってきました。 自分は、好きな人との子だし妊娠したくてもできない人もいる中でできた命だし絶対に産みたいんです。 今ようやく2センチまで育ってくれてて、エコー写真みるとおろすなんて考えがちっともできないんです。 ここまで育ってくれたのに何でおろさなきゃいけないのか余計わからなくなります。 経済面が厳しいのはわかってます。でもせっかく自分のところに来てくれた命を殺したくないんです。 親に相談しづらかったし、自分で考えるのももう頭パンクしそうだったのでここに来ました。 何を1番に考えて判断したらいいのでしょうか、、。
妙に鮮明な夢を見たので相談させてください。 私は夢の中で学校にいました。覚えている部分は「就職おめでとう!」と誰かに抱きつかれて、「ありがとう!」と泣きながら抱き返していた場面です。 ですがそこでふと、私は今フリーターとして働いていて、今の会社に勤め続けようと考えていた事を思い出したら夢から覚めました。 目を瞑ったまま微睡みの中で、就職おめでとうの言葉に自分は全身全霊でありがとうと泣いていたので不思議な夢だったなあと考えていたら、急にシャーシャーという奇妙な擬音と共に人が近づいてくる気配がして、寝返りを打って姿を確認しようとしても体が動かなくなっていました。 すると急に耳元で「お前を殺す」と囁かれ、私の背中には爪を立てられたような痛みが走りました。 誰だ!!と声を上げようとしても声が出ず、依然体も動かないままです。金縛りなのか恐怖で動かなかったのかはわかりません。 するとまた「お前を殺す」と囁きが聞こえてきたので、私は「私の家の血がそれを許さない!!」という言葉を強く思い浮かべながら金縛り?から開放されようと必死に抵抗しました。 (別に私の家系は心霊に縁がある訳でもないのですが不意に思いついた言葉です。) するとなにかまた相手が耳元で囁いたのですが何を言っているかは聞き取れず。 なんと言ったのか疑問に思っていたら、またシャーシャーという音が聞こえ、その音が聞こえなくなった頃に、体をよじって布団を振り払うように私は目を覚ましました。 勿論そこには誰もおらず、居間で寝ていた母も起き上がった素振り等はありませんでした。 以上が私の記憶にある夢の全貌です。 私は霊感が無く、ホラーも好きじゃないし、霊が集まる場所も行きません。 霊の仕業というよりもシンプルに呪いなのでしょうか。思い当たる節は2年前に友達を嫌いになって「くそったれ○ね!!」と怒って生活していた時期があるので、その時の感情の呪い返し?でしょうか。 1年間はイライラ続きでしたが、今は感情の整理が付き、健やかに暮らしています。その子に対して○ねと思うこともありません。 また、この夢が本当に霊や呪いの類なら私の対応で呪いを跳ね除けた事になるのでしょうか。野放にして家族や友人に被害が及ばないか心配です。 質問が多く、且つお門違いの質問だったらごめんなさい。
はじめまして つい先日副業にしておりますクラブで禅宗の僧侶の方と知り合いました その方はとても明るく親しみやすい性格の方で、堅苦しいイメージを持っていた私はその方のことがとても気になりました その方は私の住まいの2つ隣の県のお寺にお勤めで、私のお店にはお仕事でたまたま来ていただきました もともと私は神社仏閣で観光、朱印集めや年間行事の参加を趣味にしていたこともあり、またとないご縁だと感じました その方も私をそのまま指名してくださりその日に連絡先を交換して、機会があればお食事を話していたのですが、かなりお忙しいようでなかなかお会いする機会に恵まれません 徳を積まれた僧侶の方が携帯電話に張り付いている様子も想像しづらいので(笑)仕方のないことだと諦めずに連絡をしています その方もお仕事の都合で女性との出会いが無いこと、ご自身が40歳代だということで悩んでおられました、ケラっと笑っておいででしたが(笑) そこで僧侶の方にお訊ねしたいのですが、所謂キャバ嬢と本気のお付き合いってありますか?アリですか? その人のお人柄に惚れてしまったので是非お付き合いしたいと考えています ですがその方と私は社会的に釣り合わないと感じています… 実名でご回答いただく関係上お答え難いことかと存じますが、どうぞお話しをお聞かせください
小学六年生のころ、同居していた祖父の死をきっかけに不安障害を発症しました。 それ以降、ろくに学校へ通うことができず、友達も離れてゆき、毎日辛くて生きているだけで精一杯でした。 引きこもりのような生活をしていた時期もありますが、成人して徐々に外出できるようになり、今は月に一度通院しているものの、薬は調子の悪い時だけ飲めば済む程になりました。 ストレスや不安で体調が悪くなるので、仕事はせずに実家で家事手伝いをしています。 数年前から趣味の集まりに出かけるようになり、多くの人と知り合うことができました。 ずっと恋愛に縁のない人生でしたが、素敵だと思う男性もいました。 ですが、私は良くなってきたとはいえ病気があり、学歴・職歴がないので、自分が人よりも劣っている気がして、好意を持つことは迷惑になるのではと思ってしまいます。 それに沢山の女性の中で、わざわざ私のことを選ぶ人がいるとも思えません。 恋愛の経験もないのでどうしていいのかわからず、何もできないでいたところ、去年婦人科で子宮内膜症が見つかりました。 ただでさえ人よりも劣っていたのに、女性としても私は劣っているのかと思うと、ますます恋愛をしてはいけない気がして、つらいです。
先日婚約者が自殺しました。 同棲もしていて4月に籍を入れる予定でした。 自殺する前日、急に「大事な話がある」と。仕事終わりに彼から連絡が。 「俺は年末実家に帰ったとき妹を妊娠させてしまった。今日母親から言われた。俺はもう犯罪者。家族と縁を切る。でも家族より、(私)と一緒にいられなくなるのが1番辛い。本当にごめんなさい。どうやって償っていいか分からない」と。 お義母さんに確認すると「ごめんね」と。「妹は?」と聞くと「妹は責めないで。被害者なの。(私)は早くあの家から出てって」と。 彼は帰宅し、泣きながら「ごめん」と。私はたくさん責めてしまった。 そしたら急に出ていってしまって。「帰ってきて」と連絡をすると「今までありがとう。こんな形で別れることになって本当に申し訳ない。本当にごめんね。ちゃんとプロポーズもしたかった。でも愛してるのは嘘じゃない。本当に愛してる」と言ってサプライズで作ってくれていた婚約指輪を作っている動画と写真を送ってきて、それから連絡が取れなくなりました。彼の友達も連絡が取れない。会社も出勤していない。彼は今まで1度も仕事をサボるような人ではなかった。すぐに警察署に行き、行方不明届けを。 次の日、机の上の紙にメールが書いてあり、iPhoneを探すで、家に置いてあった彼のiPadが居場所を教えてくれました。反応がある場所へ行くと彼の車が。ドアを開けると今まで嗅いだことのない匂いが。彼は氷みたいに冷たくなって固まっていました。練炭自殺でした。 私が見つけたときにはもう死後24〜48時間は経っていたと。 それから私はずっと自分を責めていました。彼の死を受け入れることも難しくて。でも彼の妹は「(私)さんってお兄ちゃんとどれくらいでやってたんですか?少ないから私のところにきたのかな〜」と。心の底から腹がたちました。 彼の家族は複雑で彼が小さい時に離婚。「俺は愛されてこなかった。居場所はなかった。親父は妹、ばあちゃんは兄貴が好きで。俺だけ1人。母ちゃんの苗字が変わったのを見たときすごくショックだった」と。そして妹はこれが初めてじゃないと。中学生のときからだったと。 同棲していたアパートも引き払い、会社も退職、一緒に飼っていた猫も、私の実家の都合で引渡しすることに。急に失うものが多すぎて、これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。 ただ彼に会いたいです。
小学生以降、主に人間関係で生きづらく 場所が変われば、自分の意識が変われば 見た目を変えれば いつか幸せになれるだろうかと考えて生きてきましたが 全て無駄で、頑張れば頑張る程空回りしているような気がします いつかは死ぬ時にしか来ないのでしょうか 私の人生は他者のサンドバッグの為のものなのでしょうか 加害者達の幸せそうな笑顔を見て なんだかもう心が折れてしまいました 読みづらい文章で申し訳ありません 皆様お忙しいところ恐縮ですが 何か一言頂けましたら幸いです
以前、バツイチ子持ちの彼とお別れを選んだ際にお言葉をいただきました。 あれから1週間が経ったのですが、やっぱり彼が好きです。 彼から電話がかかってきて、話をした日もありました。 子供の話や、考えていた将来のことを話せました。 彼の3人の子供には会わせてもらっていて、何度も5人で遊びに行っています。 お姉ちゃんのように慕ってくれていると感じていましたし、本当に素直でかわいい子供たちです。 彼と年の差があるため、長女と私の年齢差が彼と私の年齢差でもあります(笑) なのでやはりお姉ちゃんが適切かと思います。 私も離れてみて一人で色んなことを考えました。 子供たちの本当のお母さんはやっぱり1人なんだと思います。 離婚という形にはなってしまったけれど、子供たちのお母さんはお腹を痛めて産んだ我が子を想わない日はないと思うんです。 そこに私が入って、子供たちと遊んで子供たちの成長を見せてもらえるって、それだけで産んでくれたお母さんに感謝しなくちゃいけないなって。 だから、彼や子供たち、そのお母さんに感謝こそすれど、私が彼と2人のデートを望みすぎちゃいけないって。 冷静に考えれば、それを含めて受け入れるお付き合いを最初からしなければいけなかったのです。 しかしそうは言ったものの、やっぱりもっと会いたいと今回のようにわがままを言ってしまう日がまた来るのではないかと不安不安で、彼に連絡が取れずにいます。復縁できるならもう二度と同じことで辛い思いをしたくないので、どうすれば彼を困らせないのか知りたいです。 そんな話をすると周りは口を揃えて、初婚の彼を見つけたほうがいいと言います。 日にち薬だよ、と。 自分の人生ではありますが、周りに心配もかけたくない。 彼が大好き。 でもまたわがままを言って彼を傷つけてしまうかもしれない。 周りも心配している。 こんな私はどの道を選べば良いのでしょう。 前を向いていこうと決めたけれど、進むべき道が見えません。 今でも毎晩泣いてしまう私にもう一度背中を押して頂けないでしょうか。
子どものころからお寺が好きで、いつかちゃんとした形で、仏教を勉強してみたいと思っていました(とはいっても、頭を丸める覚悟はありませんが…)。 最近、「東京国際仏教塾」という仏教の基礎を学べる塾(https://tibs.jp/)があることを知り、数年のうちに入塾してみたいと考えています。 ただ、1年間のカリキュラムの後半、「宗旨専門課程」でどの宗派(天台、真言、浄土、真宗、臨済、曹洞、日蓮)を選んだらよいか迷っています。 ・実家は天台宗。 ・でも、子どものころから真言宗大好き人間。 ・7年前、本当に苦しいとき、お大師様のご廟をお参りし、そのあと事態が少し好転。助けていただいたと感じた。 ・父方は、どうやら日蓮宗と縁浅からぬ家系らしい。 ・最近、ある方に勧められて、自我偈と観音経を毎日お唱えするようになり、法華経の力を感じている(具体的に書くのは控えておきますが、不思議な経験もしました)。 別に出家しようとしているわけじゃないから、どれか一つに飛び込んでみればよいだけなのでしょうけれど、お坊様でしたらどのようにお考えになるか、伺ってみたいと思いました。 さして深刻な内容でもない、気楽なご相談で、大変失礼いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
いつも私の拙い質問に回答してくださりありがとうございます。 これまでずっと自分の運のなさや恋愛で報われないという質問をさせていただき、優しいお言葉をいただきました。 その甲斐もあってつい先日好きな人から告白され、お付き合いすることになりました。 とても嬉しくて幸せなのですが、 彼氏があまりにもLINEなどの連絡が苦手なこともあり、なかなか普段から連絡をしません。 3日間なにも連絡なし、会う時の予定などの業務連絡以外しない、という感じで 本当に付き合ってるのかな?と不安になってしまいます。 私も彼を信頼することが大切なのでしょうけれども、友人に本当にそれ大丈夫?と聞かれて不安になってしまいました。 このような場合、彼にとっては私は本当に付き合っていて信頼してくれていると捉えて良いのでしょうか?またこの先どうすればいいか教えていただきたいです。
現在私は結婚4年目、息子が1人います。 最近元彼が結婚したことを知り、毎日その事ばかり考えてしまい辛いです。 私の結婚の話が進んでいる時、彼は私の親友に、私の事がまだ好きだ、でも今は幸せにできないから悩んでいる。と連絡してきたそうです。 彼は凄くイケメンで、当時メジャーデビューしていたプロのギタリストです。 バンドで大変な事もあり、彼の夢であったメジャーデビューを果たし、一番大変で、一番大事な時期だったと思います。そろそろ結婚を意識していた私と、夢に夢中だった彼。お互いの為に別れた方がいい。でもたまにご飯とか行って、近況を語り合おうと言われ、その通りにしました。 でもキープされているようで辛く、そんな時今の旦那が寂しさを埋めてくれて付き合い、結婚しようと言われました。実は旦那もバンドマンで、元彼と顔見知りの中でもあります。。 私は結婚式の準備を進めながら、元彼から連絡が来るかどうか、試すように待ちましたが来ませんでした。 あの時元彼はどうして私に連絡をくれなかったのでしょうか。私から連絡していたら、引きずる気持ちを伝えていたら、彼と結婚していたのは私だったのでしょうか。 今でもあの時の気持ちを伝えたいと思ってしまいます。 このモヤモヤしたままの気持ち、どのようにしたら楽になれるでしょうか。
先日、同じ職場の片思いの女性に告白しました。その方には婚約者がいると知っていたので、自分の気持ちにけじめを付けようと思い、諦めるために告白し断られました。 ところが、私と連絡していた事を婚約者が知り、ずいぶん怒られたそうです。 私に対する悪意は当然の事だと思うので、構いません。 ただ、以前から彼女に、婚約者からdv被害を受けていると相談されており(彼女の両親や彼女自身への暴言、暴力、避妊に協力してもらえない等)、恐らく今回の私の行動によって悪化させてしまったのだと思います。 私から連絡をすると間違いなく迷惑になるので、現在は業務連絡といった最低限の事だけにしています。 彼女に嫌われるのも、周囲の方々に軽蔑されるのも当然と思っています。 許せないのは、そこまで彼女の事情を知っていながら、自己満足な告白をしたこと。考えればわかる事なのに、軽率な行動で彼女を苦しめてしまった事。 告白したとき、迷惑をかけたくない。幸せになれるよう祈ってる。と言ったのに、迷惑でしかない自分が許せず、日々自己嫌悪しています。 今後彼女とは関わらないのが、彼女為だとは思うのですが。どのように彼女と関われば良いのか分からず、場合によっては縁を切られるのは覚悟するつもりです。 しかし、今も辛い思いをしているのではと、日々もどかしさを感じる身勝手な自分の感情を、どうすれば沈められるのかわかりません。 長々とすみませんでした。別の質問サイトにも質問しているのですが、誰にも言えず、ここにも書かせて頂きました。
こんにちは。お世話になっております。 今日は人の趣味・生きがいについての相談をさせていただきます。 ある時テレビで、漫画やアニメ、声優の特集でインタビューが行われていた時のことです。 家族で見ていたところ、母が 「オタクって気持ち悪い。二次元しか好きになれないなんて。」 と言いました。すると兄弟が 「存在が寒い。不快だわ。」 と続けます。 私はその場でチャンネルを変えました。 それでもまだオタクについて否定する言葉が飛び交います。 このときはただただ悲しかったです。 なぜかと言うと、私の友達がオタクだったからです。 私は、アニメやゲーム、漫画、インターネットを厳しく制限する家庭でした。 そのことで学校では話について行けず、いつも親から薦められた本を読むばかりでした。 そんな時、声をかけてくれたのが彼女でした。 彼女は漫画やアニメ、声優も大好きで、そういったことに疎い私にとても楽しそうに、その魅力を語ってくれたのです。 そして、漫画も一緒に読んで、気に入ったものを貸し借りをし、家でこっそりと読んで感想を語らいました。 ところがある日、漫画を持っているところを母に見られてしまいました。 その本は何か、どこから持ち込んだものか、すぐに問い詰められました。 内容を正直に話すと、特に怒られることはなくそのまま会話は終わりました。 その次の日からです。 ことあるごとに母は 「ゲームごときに」 「漫画なんて下らない」 などと口に出します。 兄弟は私の友達を貶すようなことを言いはじめました。 私は言い返せませんでした。 それまではただ勉強して、テストで良い点と高い順位を取っていれば、家族は私を肯定してくれました。 それが、たった一つのことで崩れ去りました。 家族に否定される日々が続き、とうとう私は友達をも否定してしまいました。 彼女は怒ることもなく、決まり悪そうに謝りました。 今思うと本当に最悪な選択をしました。 そのまま卒業し、今に至ります。 あの時から決まった趣味もなく、また退屈で空っぽの人間になってしまいました。 ただ勉強という作業をこなし、家族に否定されることがないように。 それでも心のどこかで、彼女と遊んだ日々を思い返しては、後悔している自分もいます。 ここまで長々と書いてしまって申し訳ありません。 どうかご助言をいただけますと幸いです。
好きです。恋をしました それはあなた方です。お坊さんやお寺を見ると ドキドキします。普通の人じゃ駄目みたいです 仏教は色んな魅力がありますね。一週回って 見ていられなくなるくらい好きです 前は普通に行けたのに行きたくても勇気が出なくていけません.... それ関係で世の中で悲しいことや納得いかないことを見つけるとつい口を挟みたくなります この気持ちをどうしたらいいですか。 回答を頂けなくても呟かせて下さい。
はじめまして、よろしくお願い致します。 私には去年まで、趣味の活動で知り合い10年近く関わった友達数人が居ました。 皆のことは好きだったのですが、人間的に受け入れられないところもあり、最後の2年ほどは今後も関係を続けるかどうか迷っていました。 去年、ある出来事があり、それを機にこれ以上付き合っていても辛くなるだけだ、と思い、全員との連絡を完全に断ちました。 友達と出会うきっかけになった趣味も、活動すると友達に直接顔を合わせる機会が出る可能性が高いものなので、やめました。 SNSも見たくなくなり、やめました。 自分の意思で関係を断ったものの、心は晴れません。 私にとっては、このグループ以外に親密な友達は居ませんでした。 この1年、友達は出来ていません。 もう私に友達は出来ないんじゃないか、と毎日思い悩んでいます。 趣味の活動やSNSへの投稿など、友達が出来るきっかけになっていたことを全て手放してしまったし、どう友達を作れば良いのかわかりません。 友達グループと別れる最後の頃、1人が彼氏と婚約したと言っていました。 友達は結婚式に憧れていたので、きっと今頃結婚式の準備をしているところなんだろうなと思います。 本当は友達の結婚式にも参列したかったし、私が結婚したら皆に報告もしたかったです。 でも、もうこれ以上皆と付き合えないと思い、関係を断つ決断に至ったことも思い出すと、どうするのが一番良かったのかわかりません。 孤独の良さを書いた本を読んだりもしましたが、やっぱりとても寂しい気持ちは変わりません。 SNSを使うことにも臆病になっている部分もあります。 もっと人と繋がりたいのに、人と繋がることが嫌だし、怖いんです。 でも、この1年孤独を感じていることを誰かと共有したいです。 このまま友達が出来なくても良いと思う気持ちと、このまま友達が出来ないなんて嫌だと思う気持ちがあります。 孤独に生きることも、複数人の中で生きることも、諦め切れていない中途半端な気持ちです。 矛盾しているように感じられるかもしれませんが、今の心の中はそんな感じです。 何を言いたいのかよくわからなくなってしまったのですが、どうすれば私の心は晴れるでしょうか? どうすればこの孤独から抜け出せると思いますか? 読みにくい上に長文になってしまい申し訳ございませんでした。よろしくお願い致します。
50歳代自営業者です 「運も実力のうち」 と言われますが、 この運でない 人には、どうにもならない運があると 諸先輩から教えられます。 私は 運の無い人生を送っていると言われます、 これが持って生まれた、どうにもならない運なのですか?? 運とは、仏教の教えでどのように考えたらよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
インターネット上には、沢山の恋愛系の問題をまとめたサイトがあります。 恋愛に行き詰まった時に、そのようなサイトを見て一喜一憂する日々です。 こういう場合は脈あり、なし、こういう行動はNG、OK、サイトの記事の管理人の方の考えであることは理解しているのに、気にしすぎてしまい、心身が段々と疲労しとても辛いです。 今までお付き合いや異性経験もなく、誰かを好きになるたびにネットの情報を頼りにしています。 こういう情報に左右されない強い女性になりたいです。 LINEやメールの連絡頻度で愛の深さをみる記事が自分の中で重くのしかかっていて とても落ち込みます。
私は今月、就職の面接試験があります。 面接は生まれて初めてなのですごく緊張します。 少しでも緊張がほぐれて自信を持って面接をするにはどうすればいいのですか。