私は2年近くお付き合いした彼氏を最低な形で裏切ってしまいました。許されないと思います。彼は私をずっと信じていてくれました。 嫉妬を募らせた末に、嫉妬対象の子の悪口を書き、脅すようなことも書きました。そして彼のこと、彼の大切にしていたものを侮辱しました。そこ内容は過激で口汚いものばかりでした。そしてそれがバレました。 彼は陰湿が最も嫌いな人でした。許されなくて当然。あまりにも軽率で身勝手な行動でした。 私は彼に嫉妬心を見せたことがありませんでした。もっと素直に言えばよかったのに、エスカレートしていきました。今、取り返しがつない状況になって自分のしたことの愚かさに気付きました。完全におかしくなっていました。 彼は自分の信じていた彼女にこんな形で裏切られたことを許してくれないし、忘れてもらえません。二度と会いたくない、連絡先を消すように言われました。彼の心の傷を考えると当然です。反省して後悔して生きていくつもりです。二度とそんなこともしません。 しかし、許してほしい、戻りたいと、思ってしまうのです。そんなこと勝手なのは分かっています。願うこともありえないと思います。 何より大好きで大切な人でした。 もう拒絶された心は戻ってきませんよね? こんな身勝手なことを考える自分が嫌で仕方ありません。しかし何かアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
私は今年2月に1年通った作業所で問題起こし作業所退所させられたました。私は2月後半~3月初めに自宅謹慎して3月に作業所の施設長から電話で入りハサミ持って攻撃する人は作業所には働けないから辞めて下さいと告げられ作業所退所になりました。原因は過去に他の事業所へ相談支援の申し込みしましたが断らたため訪問した相談員に聞いた所相談利用者が多いのと新たな受け入れはしてない事に私は男性で同性相談員が少ない事や相談員は選べないなどと対応が不可能だと言われて相談員に怒りを覚えて怒って暴れました。私が相談員に攻撃しましたが職員に止められ未遂に終わりました。後に職員から話聞かれた際に私が話している最中カバンからハサミ出して職員に見せて相談員に殺したると言ってしまいました。私の現在の相談支援は作業所と同じ建物ですが以前相談支援に不信感を覚えてしまい何軒か他の相談支援に申し込みましたが全部断られました。私は当日仕事後に相談支援の面談があり終わって帰宅したその頃に玄関で相談員と会い2階の事業所に用事で来て相談員にどうして私への対応が悪いのかなどと聞いたのです。もし面談断ってすぐ帰っていたら相談員に会うこともなく作業所も辞めさせられずに済んだのです。私は感情コントロールが出来ず不信感を感じている人に怒りを覚えて怒って攻撃したりします。就労移行事業所や作業所もうまくいかずに一般就労の夢も叶いませんでした。この3年間就職も結びつかず現在無職で2ヶ月程続いている状態です。罪深い私は今後の就労先は一切ございません。私はこの世からいらない人間とか私は価値のない人間だと思い込み私は誰かに殺されてもいいと思う一方です。私は思うのですが世界中に私のようないらない人間はいるのでしょうか?私はこのまま無理してまで生きたくないです。私は44歳ですが今後30~40年生命を全うするのも限界です。私は神からお前はこの世からいらない人間だからさっさと死んでしまえとお告げがありました。当然の事ですが私は生きる事も一切許されない人間ですか?私だけ辛い思い抱えて生きるだけの人間です。今後私はいくら頑張っても一切報われません。私は今後生きていても何1ついいこともない人間だからです。自分に嫌気がさしてもうこの生命もさっさと終えたいです。私は負け犬だから何でも悲観的になりどうでもいいとネガティブになります。どうか私に良いお答え願います。
転職を繰り返し、税金滞納、ブラックリスト、貯金なし、まともな生活を送ってきていないのが私の旦那です。以前にも貸したお金を催促したら投げつけられて返されたり、ケンカの際の暴言もダメージを受けます。義母も似ています。自分の息子は棚にあげ散々私の職場先で同僚に悪口を言ったり、孫はホントに息子の子供なのか!など発言します。息子が一歳のころ主人が、4ヶ月ほど実家に突然別居する❗と帰りました。その間に仕事を辞めつなぎで日雇いでバイトをしていましたが全く生活費は足りず私の貯金、児童手当で賄いました。もうどうにもならず息子を保育園に預け職場復帰しましたが、育児家事仕事とヘトヘトで体調も崩しやすくなり情けなく途方に暮れました… 仕事が決まり主人が別居解消し戻ってきましたが、色々あった私は以前とは違い心も狭く些細な事でもイライラし生理的にも受け付けず精神的にクタクタです。 許す事ができません。無理に別居解消せず離婚した方が良かったのかな?と思ってしまいます。 以前のように、主人に対してお金がなければ貸したり出したりはしないと決めました。 夫婦にとってそれは終わっているのでしょうか…色々な経過をたどり新しい仕事先での身元保証人も一度は断りましたが、妻なのに!とだいぶ責められ、私が足りないのかな……と思ってしまいます。 いけないことでしょうか…
はじめまして。初めて質問をさせていただきます。今回私が相談したいことはタイトルのように許されたいという気持ちを消す方法です。 プロフィールにも書かせていただいているように私は過去にいじめをしたり、自分勝手な行動ばかりしてたくさんの人を傷つけ今更になって自分のしたことのクズさに気づきました。自分が傷つけたとわかっている人とは疎遠になってしまったり、相手が知っているか分からず謝罪をするにも「私過去にあなたのこと裏でこう言ってたの。ごめんなさい。」なんて言えず直接謝罪ができない状態で、どうすればいいのか分からず偶然このはすのはで自分の思ってることと似たような質問をしている人を見つけ読んでいました。けれど返信を読んでいて「最低なこと」「罪」という言葉にモヤモヤしていることに気づき、自分がまだ心の中で許されたいと思っていることに気づき本気で死にたくなりました。お坊さん達はごく当たり前のことを言っていて自分はそれ相当のことをしたというのに自分の保身を考えているのかと腹がたちました。 こんな汚い考えを消して相手の気持ちだけ考え心から謝罪するにはどうしたらよいでしょうか。性根が腐った自分に喝を入れてください。獅子滅裂な文で申し訳ありません。
私には最近許せない人がいます。 その人のことをふと思い出してしまい 怒りと悲しみで眠れなくなったり 食欲がなくなったり 普段の生活でも無理して笑っている現状です。 もうこの人のことで悩んでも勿体無い とは思うのですが 暇な時間が出来ると考えてしまいます。 そこで、この人のことを許せばいいのでは? と思い、必死に許そうと努力しているのですが やはり許せない部分が強くブレてしまいます。 許せない人を許す とは どのような心構えでいればいいのでしょうか。 一刻も早くその人のことに無関心になりたく その人のことにエネルギーを使いたくないのです。
私は小学6年生の元日、初めてアームカットをしました。 頭の中に砂嵐が流れ視界が黒ずんでいるような感覚で、まともに考えられず傷つけてしまいました。 傷つける寸前、初めに「死にたい」と思い、次に「死にたいわけじゃない」「傷付ければ今までの償いになる」と言い訳をしました。1度目は滑らせただけでしたが、その時点で「こんなことをしても償いになるはずがない、むしろ罪を重ねているのではないか」と思い始めました。しかし、「中途半端は嫌、どうせなら血が出るまで」「切れば報われる」「今までの辛さはこんなものだったのか」と自分に言い聞かせ何度も切りつけました。途中「傷が残れば皆に私が今まで耐えていたことを認めてもらえる」と考えが浮かび少し嬉しくなり、そんな自分が怖くなりました。血を見て焦りました。もう後戻りはできないと感じました。 耐えきれず、すぐに母に私の行いを告白しました。懺悔のつもりでした。母は母自身を責めていました。そして私を叱ってくれました。その日私はもう二度としないと母と約束しました。 しかし、中学1年生になり、また傷つけてしまいました。1度目の傷が薄くなっていくことに不安を覚え「自分は今まで耐え、頑張ったのに認められない。それに姉にばかり注目がいく、切ればまた私を見てもらえる」と思ったからです。姉は何も悪くありません。私が勝手に姉を僻んでしまったのです。皆口を開けば一言目は姉で、私のことは話にすら出ないこともあり寂しかったのです。 その日から恐らく百何十回と切り、ほとんどが消えない傷として残りました。 ある日、ネット検索をしている時に"仏様の体に傷をつける"ことが大罪になると記載されているのを見ました。 私は「人は死後仏様になると聞いたことがある。なら生きている今、自分の体を傷つけることも大罪なのではないか」と考え、焦り、不安、恐怖、後悔が押し寄せました。 そして、自傷に対する仏教的なお話を伺いたくここへ書き込むことにしました。 初めて切った日が元日なことにも罪悪感を覚えています。元日を選んだ理由はなく、偶然その日に我慢が切れてしまったのです。 今年の元日からアムカはしていません。しかし、心療内科の薬を過剰摂取してしまいました。 心配されずとも、私の辛さを家族や先生に理解して欲しかった。 こんな私は死後、地獄に落ちるのでしょうか。許されないことをしてしまったのでしょうか。
高校生女子です。 私は去年の秋に全日制高校から通信制高校に転校し、現在は高校に通いながらアルバイトをしています。 しかし、最近二ヶ月前から始めたアルバイトを辞めたいと思っています。 原因は ・バイトがきついわりに給料が安い ・わからないことをいきなりやれと言われたり、間違えたらきつく叱られる など諸々ありますが、一番の原因は私の吃音です。 吃音は軽いので、始めた当初はほぼ出ませんでした。 しかしここ最近バイト先できつく叱られたのが原因で「失敗しないようにしなきゃ」という気持ちが強くなり、気づいたときには「いらっしゃいませ」などの言葉がでなくなっていました。 幸いにもバイト先には気づかれていませし、親も私の吃音のことは知りません。 しかしこのままでは挨拶がないなどとクレームがきそうだし、かなりつらいので辞めたいです。 バイトを辞めたいと親に言ったら、怒られました。「高校も辞めたのにバイトも辞めるのか」「お前のことはもう知らん」と言われました。 親は吃音などの病気に偏見があり、また怒られると思うと言えません。 私は高校を辞めても前に進もうとしていました。 進学のために検定試験の勉強をして、アルバイトを始めました。 でも親は許してくれませんでした。 私はどこに行っても否定され、責められる存在です。 つらいです。しにたいです。 親に限らず、許してほしいです。 私という存在を許してほしいです。 どうしたらいいのでしょうか? どうしたら許してもらえますか? 自分なりに頑張っても無駄でした。 もう疲れました。
一年前、夫の不倫から離婚をしました。 時間が経っても元夫の事が許せず、悲しく、苦しい気持ちが消えません。 不倫が発覚し離婚に至るまでの間、 開き直り(お前が悪いから不倫をした)、人間性の否定、子供のことなんてどうでもいいくらい相手が好きだ、再婚するためには私と子がどうなろうと構わない、お前が憎いなど言われ続け、揉めに揉めての離婚だったせいかもしれません。 終わった話だから許すべきなのだ、忘れるべきなのだ、自分と子供の幸せだけを考えて生きようと思うのですが、 どうしても許せない、憎いという気持ちが消えません。 自分の心が醜く、こんなにも恨み深いのかと思うと自己嫌悪にも陥ります。 どうすれば、人を許す事ができるでしょうか。
こんにちは。初めてご相談させていただきます。 私自身非常に混乱しており、長文で分かりにくい文章になるかと思いますがご容赦ください。 私には2年ほどお付き合いをしており、一緒に住んでいる彼がおります。彼は付き合い初めから今に至るまで本当に優しくて、そばにいて支えてくれるかけがえのない存在です。 二か月ほど前、彼の様子がどうもおかしく、いつもとは違ってスマホを見る回数が増えたり上の空だったりしていたため不審に思っていました。彼はマッチングアプリで3人の女の人と会っていたようです。そしてその出来事を友達とのラインで報告し合っていました。 そのラインの内容から、肉体関係はないこと、つい最近マッチングアプリに手を出したことが分かったため、一度は彼のことを許してやり直すことを決めました。彼は泣いて反省しており、もう2度とこんなことはしない、私を大切にすると言っています。 しかし私はそれ以来彼のことを信じられず、良くないとは思いつつも彼のスマホを見てしまいました。そして、彼は私と付き合っている間に風俗にも数回行っていたことも明らかになりました。 客観的に見れば別れて別の人を探した方が良いように思えます。 しかし私は、彼がこのような逸脱行為をしてしまった背景から、彼を許したいと思っています。 彼はわたしの前に付き合っていた女性に何度も浮気をされたトラウマから、私のことでさえも信用できなくなり、「付き合っている人だけを大事にするなんて無理な世の中だ」「もし彼女に不満ができても自分も悪いことをしていれば我慢できるだろう」「いつか彼女に捨てられた時に遊びを知らない状態になるのが怖い」という歪んだ価値観を持つようになったといいます。 本当かどうかは分かりませんが、風俗やマッチングアプリは心の中ではやりたくなかったことで、防衛反応的にやったことなので全く楽しくなかったといいます。 優しくてわたしを大切にしてくれる彼がこんな考え方をもっていたことに全く気づかなかった私自身のことも嫌になっています。 過去のトラウマまで話してくれ、心から後悔している彼を許し、関係を構築したいと考えているのですが、許せない感情がそれについて行けないのです。 しかし、彼と幸せになることを諦めきれない自分がいます。 彼を許すために、どのような考え方を持てば良いかアドバイスをいただけないでしょうか。
2度目の質問です。 以前の質問に返答いただきありがとうございます。 今月24日に母の四十九日法要です。 母が居ない寂しさと辛さにほぼ毎日泣いていました。 それと同時に母を助けられなかった、 もっともっと早く助ける行動がとれていたら 母に辛い苦しい思いをさせ、 母が助からなかったのは自分のせいだと後悔と自己嫌悪の日々です。 母はこんな親不孝の娘を見守ってくれていますか? 近くにいてくれますか? 助けることが出来なかった私を許してくれますか? 脳死判定後、面会してる際に母が2度首を横に振りました 大丈夫だよと伝えたかったのか、 まだ脳死してない!臓器提供はやめて…!と伝えたかったのか、 医師は反射だと言いますがどうしても何か母が伝えたかったように思えてなりません
私はあまり人と関わったり遊んだりしてこなかったのが原因か、時折相手への物理的力加減を誤ってしまうことがあります。 楽しくてテンションが上がってしまうと予想以上に強くはたいてしまったり、身体のどこかがぶつかったりしてしまう事がたまにあるのです。 相手が痛がって初めて「しまった!」と気づきます。謝るのはもちろん、わざとではない事を伝え、どの程度痛いのか、自分に出来ることはあるか尋ねたりします。 私の恋人はそういった時、ムッとした顔をした後暗くなり、私をよその部屋へ追いやります。「ご飯でも食べてきたら。」とか、「1人で寝たいから二階へ行って。」とかです。 私は何度も謝るし、わざとではない、事故だと伝えます。 しかし話もしてくれず、許してももらえないのです。 恋人は数時間〜数日経つとケロッとして忘れてしまいます。 でも私はその間、罪悪感や自責の念にかられて辛いです。 私自身はそういった事があった時、相手に申し訳ない思いをさせるのが申し訳なく、自分自身の尊厳や命に関わる事でなければすぐに「いいよ、大丈夫」と伝えるので より一層相手をすぐに許さない心理がわかりません。 どう考えたら楽になれるでしょうか。
いつもお世話になっております。 最近、人間はどう生きていけば良いものか、 悩んでいます。 まず私は、肉を食べることに罪悪感を覚え、 ヴィーガンになろうかと悩んでいるのですが ヴィーガンになって何になるんだろうというのが分かりません。 ヴィーガンになっても、生きている限りは どこかで間接的にでも他の生物の命を奪わなくては まともに生きていけないでしょう。 そこで、もういっそ死んでしまいたいと 思ってしまいます。 また、先日私たち家族は、話し合ってペットショップから猫を飼いました。 でも後々になって、ひどく恐ろしいことをしてしまったような気分になって… 人生なにが起こるかわかりません。 ある日突然、家族みんな死んでしまうかも… ある日突然貧乏になって、猫を養えなくなってしまうかも… そういうことを考え出したら、 あの時しっかり猫を飼うことに反対していれば、という後悔が止まらなくなりました。 また似たような話で、子供をつくることについてなのですが、 世の中には、「子作りは親のエゴで、子供の同意なく、なにが起こるか分からないこの世に産み出すことは道徳的に良くない」 という主張があります。 子作りが親のエゴだというのは、 私も同意します。 でも、欲しい。…そうなったときに、子供を産んでしまった親は、彼らの言うように、最低な人間なのでしょうか。 許されないのでしょうか。 私は自分のエゴとどうやって付き合っていけば良いのか、もう分かりません。 いっそ死ぬしかないのではと、思ってしまいます。 責任を持つことが大事なのですか? 感謝をすることが大事なのですか? 責任を持つ、なんて、人生なにが起こるか分からないのに、簡単に言えることでは無いような気がしますし 感謝をするのは、私たちに食べられるために殺された動物や植物たちに、許された気分になるためにするだけなのではと、思ってしまって 私は、私が生きていることが、感謝しても済まされないような残酷なことのように思えて仕方ありません。 人間のエゴは、許されませんか。 そもそも、許す許さないの話では無いのですか。
過去にされた嫌な事、過去に言われて傷ついた事、どうしたら許す事ができます? また、過去にこちらを裏切った人がいるのですが、その人を許し整理しないと次に進まない事があります! 頭では、わかっていて許そうと思っているのですが、いざ本人を前にすると怒りの感情がでてしまいます!
宜しくお願いいたします。 自分は、よく、憧れるような人に酷い扱いを受けて、延々と憎み恨む念を抱きますが、ふと、その人達を許そう、その人達に(むしろ?)何か気配りとかしよう、と思ったら、気持ちが晴れ晴れとしました。 でも、それでまた、酷い扱いされたら。。どうなってしまうのでしょう。どうしたら良いのでしょう。
私には8歳離れた姉がいるのですが、両親の事で3年前に電話で喧嘩別れしてから一回も連絡を取り合うこともせず、しばらく音信不通になっていました。 ですが先日メールで「(私の)職場に何度も行っていますが、姿が見えないのでどうしたのかと心配になりました。連絡が出来ず申し訳ないです。」と連絡が入りました。 ただ、この3年間の間私の中で姉は、「他人(私)を犠牲にして生きてきたずるい人間」というイメージがこびりついてしまい、連絡を返すのを躊躇ってしまっています。 3年前に喧嘩別れした理由は、借金で行き場を無くした父を独身だった私が引き取るしか無く、(姉はすでに結婚し、子供もいたため)しばらくの間2人暮らしで苦しい生活を送っていたのにも関わらず一度も心配の連絡をよこさない、父が警察のお世話になり我慢の限界で私の家を追い出したときにやっと連絡を寄こし、ただ電話口で「お父さんを許してあげて(家に入れてあげて)」と言ってきただけ。 その言葉を聞き、「これ以上あんたの犠牲になって生きたくない」と言って別れました。 3年間の間に姉への怒りは小さい頃まで遡ってしまい、姉は十分な教育を受けて、自分は進学したくても出来なかった事、姉が私ごろの年だったときは自由にしていたのに、今の私は姉ほどの自由がない事、両親がいた頃、姉の為に色々と我慢をさせられ、私が犠牲になった事、私も家族なのに両親が離婚した理由をずっと黙っていた事(私が高校生の時離婚、母が刑務所に入った事が原因で、それを20歳まで黙っていた)と、色々な不満が沸き上がり怒りの矛先を向けてしまっています。 私たちの両親はいわゆる毒親だったので、独身時代も結婚してからも母から言われてお金をせびられていた事、借金をさせられていた事、姉がひどい事をさせられたのは知っています。 ですが、姉が結婚をした時、私を見捨てて自分だけ家族から逃げたと、思ってしまったのです。 今返事を返しても恨み辛みを吐き出しひどい言葉しか出ないでしょう。 だけどどこかで区切りを付けなければいけないとも思うのです。 でも許して良いのか、許したらまた犠牲になる人生を送ってしまうのではないかと怖くて踏み出せません。
ご相談させて頂きたいものは簡潔に言うと、旦那の浮気を本当の意味で許せるかどうか です。 結婚から一年ちょっとで旦那の浮気疑惑が上がり、旦那に「浮気してないよね?」と質問すること数回、その度に目を逸らして「してないよ、信じて」と言われその言葉を信じれるはずもなく、それでも確信をつくようなところまでは踏み込めず。 結局、そのやり取りから半年後 仕事中である時間帯にいきなり帰って来た旦那から、「話がある。これを聞いてお前がどう思うかは分からないけど..」なんて言われて話された内容は会社に浮気がバレて帰らされた、と。 詳しくは、旦那が浮気し始めたのは一年前。 私と歳も変わらないくらいの子 何度も会い関係をもっていた 挙句の果てにその女の子は妊娠しておろしたと言う そう話した旦那は泣いて私と子どもに謝り、「もう二度としない」と言いました。 そして私は旦那を許し、離婚せず今過ごしています。 問題はここからで、やはり私の心にはずっとあの当時の辛い思いと記憶が薄れる事なく有り続け、何でもないふとした時に勝手に涙が溢れ、過呼吸になり、取り乱すという事が多々あります。 あの時は許せたはずなのに...何で また浮気するんじゃないか あの辛い思いをまたするのか その思いが頭から離れなく、日々辛いです。 本当の意味での 許す とは、何なんでしょうか
6年前に相談させて頂いた彼との結婚についてご相談させてください。 彼との交際を8年続けて結婚をしたいと、彼が私の両親に挨拶する前に私から両親へ相談しました。しかし彼の家庭環境や家系の価値観が、私の家系とは違うと言う理由で反対されました。 具体的な反対の理由は ①彼の母親が離婚し3年前に再婚し、お互いの人生を歩む上で一切関与しないことを約束したこと。 ②お墓がどこにあるのか知らないこと。 ③姓名判断が良くない。 この3つが私の家系と価値観が合わないので、結婚は絶対許さないと言われました。 両親に大切育ててもらったことや、先祖を大事にしてきたからこそ、今私は何不自由なく幸せに生きているので両親にはとても感謝しています。 私を大切に育ててくれたからこそ、隠し事をせずに、私の両親に彼について相談をしました。 彼の家庭環境は複雑ですが、その環境に屈さず前を向いて自分の道をしっかり歩んでいる姿をとても尊敬しています。そのことを両親に理解してもらいたかったのですが、絶対許さない、彼にも会わないの一点張りです。 まだ一度も会った事も話した事もないのに、メールの文面だけを見て許さないという両親に、人種差別をしていると思い嫌悪感を抱きました。 またメールでは、「姓名判断がすごく悪い。こんなに書いてあるのも珍しいです。恋は盲目という言葉がありますが、もう一度、自分、相手、周り(親族など)含めて1人(あくまでも1人)で冷静に考えてみなさい」と書かれました。 私は親不孝者でしょうか。 私の価値観と両親の価値観が合わず、価値観の押し付け合いで話の平行線になってしまい、どうしたら良いかわかりません。 ちなみに、彼には結婚を反対されていることや理由は伝えています。 彼から家庭環境についてや結婚後の生活についてを私の両親に話すということになっていましたが、私の両親が彼に会わないし話さないとのことで、八方塞がりになってしまいました。 長文ですみませんが、お時間ある時に回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
再婚してから7年経ちました。私の連れ子が1人おり中学生になります。 主人と息子は同性ということもあるのか未だに受け入れてもらえず家庭内での会話はありません。 何かにつけて息子の事で喧嘩になりいつも私が謝るという事が続いておりますが今回、7月の頭に息子の習い事などにかけているお金について主人の怒りをかいもう2ヶ月以上たつのですがどんなに謝っても許してもらえません。 主人の言う通り習い事は辞めさせたのですが受験も控えているため塾だけはどうしても辞めさせることが出来ず未だに主人はリビングのソファーで寝ています。 私も働いておりますが自分のお金という意識がとても強く、食わせてやってる、今まで私たちに使ったお金を返せ、俺の人生を返せ、と出来ない事をいいます。また、喧嘩の度に離婚を言われますが私にはその意思が無いことも主人は分かっています。 こんな主人ですが私は息子が赤ちゃんの頃からシングルで誰にも頼れず一人で育ててきました。その経験もあり、今、主人が働いてくれているお陰で時間にも心にも余裕が出来、安心して生活が送れている事にはとても感謝しております。また、私自身幼い頃から家族というものに強い憧れがあり別れるという選択はさけ、主人と仲良く生活したいと願っています。 どうすれば、許してもらえるでしょうか? このような状態が長期間続いているため私自身も一体どうすればいいのか、主人がどう考えているのか分からず苦しい毎日を送っています。
初めて相談させていただきます。 数年前の私には複数人の交際相手がおり、各々の彼には他の彼の存在を隠した上で交際しておりました。 とあることから1人の彼に他の彼の存在がバレてしまい、かなり怒られ言葉の暴力を浴びせられ、更には数ヶ月に渡る束縛行為を受けました。ただ、なんとかその彼とは破局に持っていくことができました。(私は、他の彼の存在は認めていません) しかし、少し時が経った後、その元彼からあれからずっと苦しいと謝罪を要求されるようになりました。 まるで私が全て悪いかのように言っては、私を責めに責めてきました。 観念してほぼ認めて沢山謝ったのに許されなかったので、私で鬱憤を晴らしているようでした。 私に執着してきて一生許さない、不幸を望むと言われて怖かったです。 私は今後ずっと怯えなきゃいけないんでしょうか。 謝ったのに許されないんでしょうか。 結婚していないのだから、誰と何人と付き合っても自由なのではないでしょうか。 人からできる限り愛されたいと思うのは間違いなんでしょうか。 今まで辛いこと沢山あったのに、この事で自業自得と言われるようなことが自身に降り注いで、また辛い思いをするのでしょうか。 何をしたら悪いことは起こらずに幸せになれますか。 元彼に会うのは身の危険を感じるので無理です。 今後、彼のうちの1人とそのまま結婚して幸せな家庭を築いていきたいと思っています。 攻撃してくる元彼だって今幸せなら、許されませんか。 教えていただけると嬉しいです。
私には4ヶ月ほど付き合っていた男の人がいるんですが、その別れ方が、その男の人のSNSのアカウントを見つけてしまったからなんです。 そこには私の悪口や、他の女の人と内緒で出かけていた(私には男友達と説明していたのに)ことがたくさん書いてあったんです。 問い詰めたところ、何も言わずにそのアカウントを消し、晒すのはやめてくれと懇願されたので晒すことはしていないんですが、男友達には私が悪い人のような説明をしているようで… 正直いま何を考えたらいいのかがわかりません。何を思いながらその人と接したらいいのでしょうか?よろしくおねがいします。