最近、失恋して悩んでいましたが、旅行や趣味に没頭するようにしていました。 新しい趣味を見つけたんです! それは漫画を読むことです。 すごく楽しいです。 他の趣味は、ゲームです。 ゲームもストーリーもので、続きが気になるので面白いです。 小説も読みます。 たまに、別れた相手と話したくなったりもしますが、縁が切れたのでそれはしません。 私はこれからも生きがいを楽しみながら生きて、失恋のことなんか忘れていけるでしょうか? 趣味っていいですね!
給料日に給料をくれません。いつも忘れてたとか言われて必ず1週間は遅れます。また自分がほしいと言わないとくれません。給料日になってもしらんぷりです。生活もかかっているし言いにくいです。そんなに困っているのか?とも言われます。辞めたほうがいいのでしょうか?教えてください。私は体が昔から弱いので今の仕事場にいます。
維摩居士でも文殊菩薩さまの知恵には、敵わなかったのでしょうか?私が読んだ「維摩経」をマンガにしたものには、維摩居士が文殊菩薩さまに帰依したことは書いてなかったのですが、文殊菩薩さまのことを検索していたところ、どのサイトかは忘れてしまったのですが、その様なことが書かれていた記憶があります。
昔どこかで目にした「心が大事」という言葉がずっと胸に残っています。 漠然としているし、当たり前な言葉のような気もするんですが、なぜかずっと忘れられない言葉です。 でも考えても、この言葉の本質が掴めません。 心が大事とはどういう事なんでしょうか。 漠然としているのですが、このサイトでならばきっと教えていただけると思って質問致しました。 是非ともよろしくお願い致します。
私は 苦手な人 忘れられない事や失敗 後悔など 自分では、どうにもならない事に執着して いつまでも 堂々巡りを繰り返し 苦しみます よく人は変えられないとか言うけど なら、考え方を自分が変えた方楽なんだとか言いますが それって 簡単な事でしょうか? 悩みがそれで変わるなら 私は どうしたら いいのでしょうか?
今日、いつもだったら無意識に考える過去の過ちを全く考えていない自分がいました。少し戸惑いを感じました。赦されたのか、はたまた再び仕事の忙しさを理由に忘れようとしてるのかわかりません。ただ、通勤中動悸やフラッシュバックを感じることはなかったです。赦されたと思っていいのでしょうか。それとも成長した証なのでしょうか。
勤めている会社の社長の横暴がひどく、毎日が憂鬱です。 言ったことを忘れ、責任を社員になすりつけてきます。 自分に非があっても謝ることはありません。 最近は眠れないことも増え、社長の暴言を耳にすると手の震えが止まらなくなったり、呼吸が浅くなったりします。 そのこと自体、辛いのですが、最近は、このような職場にしか勤めることのできなかった自分を責めてしまいます。 出口がなく、苦しいです。
数ヶ月前に別れた元彼が、最近夢に出てきます。元彼にはすでに彼女がいて、私は1日も早く忘れたり、なんの感情も抱いたりしたくないと思っています。夢の中でも幸せになっているとか、自分が楽しんでいるわけではないので、起きた時になんだか悲しくなり、孤独を感じます。どうしたら良いのでしょうか。
私には10ヶ月になる愛しい赤ちゃんがいます。 事情あって、いま一緒に暮らすことができずにいます。週に一度会えるか会えないかな状況です。 ひと時も我が子を忘れたことはありません。しばらくこの生活を余儀なくされ、我が子を思って涙が溢れる毎日です。 一緒に暮らせる日まで、どのように過ごせばいいのか、アドバイスをください。
仏教の教えから気付き、立ち止まり、静かにそれを観察して見極めようとする。 自分のこころに余裕があると出来るのに、こころに余裕が無いと気付くことも、立ち止まることも忘れて、今目の前にある出来事、感情にとらわれてしまいます。 お坊様方は「常に」「何時も」、感情にとらわれることなく静観して見極める事は容易ですか?
福沢諭吉さんの有名な言葉の中で 「世の中で一番みにくい事は他人の生活をうらやむ事です」 というのがありますが、久しぶりにこの言葉に遭遇して、ハッと我に返りました。 競争社会の中でいつの間にか他人の生活を羨んでいたなと。いつも忘れないようにしたいと思います。 この他に世の中で醜い事って何がありますか?
おはようございます。 相談というかお礼です。 最近、1週間ぐらい職場の近くのお寺さんに通ってます。 入口の所に阿吽仁王像があって それを見てると、とても癒しになります。 仕事に行く前と休憩中に見に行ってます。 とても落ち着いて嫌なことを忘れられます。 ありがとう。感謝です。
私は、ダッシュしていることが多いです。 休むのが苦手です。 私は、生き急いでいるのでしょうか? 時には、立ち止まることも必要だと分かっています。 なので、立ち止まっているつもりではあります。 でも、何かを忘れているような気がして… 私の忘れ物はいったい何なのでしょうか? 曖昧な質問で、すみません。 具体的な言葉が見つかりません… これでも、お返事いただけるのでしょうか?
いつもお世話になっております。毎回不快な相談で、申し訳ありません…。 私の病気が原因で、どうしても産んであげられなかった子がいます。 どうしても、私は人殺しなんだ。という考えからどうしても抜け出せず、ものすごく苦しいです。 中絶は人殺しでょうか…? 忘れたことはありません。 供養も毎年必ず行っていますが、自分が楽になりたいから、行って入るのかと思ってしまいます。
死んだら、自分の行いによって、六道のどれかの道を 選ぶことになるのでしょうか。 その中の選択肢に地獄もありますが、自殺した罪で強制的に 送られることはないけど行いによってはそこに行くことに なる場合もあるのですよね? どういうことをしたらその地獄へ行くのですか? 地獄にこだわるつもりはありません。しつこく感じられたら 申し訳ありません。今はそんなこと忘れて 生きなさい、と言われるよりこの疑問点を知りたいです。
愛した人に、裏切り、傷つけられました。 なんとか、なんとか立ち直れたのですが… (自分でもびっくりしています) 好きだった時の思い出ってどう思ったらいいんでしょうか? 幸せだったなー、楽しかったなーと? それもなんか良くない気がして… 忘れますか?彼を嫌って否定すればいいのでしょうか? 私は複雑なんです。 本気で愛してたから、正直、モヤモヤして、信じられなくて、そこまで憎めません。 どういう風に思ったらいいのでしょうか?
とあるアプリで出会った人とLINEを交換し、遊ぶ約束をしたのですが、私に彼氏ができ、断る事にしました。 ですが、相手がギャグ切れかのように怒ってきて怖くなり、無言でブロックしました。 アプリのアカウントも消してますし、LINEもブロックしてるので連絡は来ないと思うのですが、不安です。無理やりにでも、縁を切ろうとしたのはいけなかったのでしょうか? 忘れた方がいいですよね?
元彼の事を綺麗さっぱり忘れたいです。 といっても、別に苦しいとか、寂しいとかではなく、 全く好きでもないんですが、 別れるときに嫌な思いをさせてしまったかなとか、 別れた自分を「みっともない」と思ってしまいます。 付き合ってた事をなかった事にもしたいくらいです。 (魅力的であれば別れは来ない、などしょうもない幻想が浮かびます) 趣味に打ち込んだりしていますが、何だか悔しくてモヤモヤします。 変な質問ですいません。
私の問題ですか? なんだか怒られて突き放された感じがしてしまいました。頭では分かっています、忘れて突き放せば良いと。でも時々頭をもたげてきてしまうのです。私の不甲斐なさ弱さが悪くて原因なのも分かっています。お坊様方がお優しいので自分の不甲斐なさ弱さをさらけ出してしまいます。お坊様達もイライラしてしまいますね。でも、ここしかないんです。御免なさい。
今独り暮らししてますが以前の相談を見ていただければうれしいです。 もう怒りや憎しみがたぎってたぎってしようがなく、疲れてますし辛くて病んでしまいます。 かといってそう簡単に忘れてなるものかという思いも異常に強いです。 頭のなかで両親や自分を責めてくる人間を何百回も○す毎日です。 非常につらいです