先日、1年弱遠距離で交際した彼女とお別れしました。何かお声掛けを頂きたく質問させていただきます。 交際が始まって直ぐに彼女は遠方に行って就活を始めました。当時、色々とあって精神的に滅入っていた私は、彼女にかまけすぎていました。文字のやり取りや通話などをあまりに高頻度で行ってしまい、彼女を疲れさせてしまいました。 次第に連絡が来なくなり、終には会うことも電話でもなく振られてしまいました。 酷い別れ方でした。溜め込んでいたことを発散して、とても失礼なことも言ってしまいました。自分の人間性の幼さ矮小さ、愚かさが憎いです。 私が悪いと思っています。自分のやるべき事、目標を見失い、相手を思いやれなかったこと、エゴに付き合わせてしまったこと。結婚したいほど好きでした。どうしても失いたくなかったのです。 このご時世で会うこともままなりませんでしたが、近くに住んでいた時一緒に過ごしたこと、離れてからも沢山お話出来たこと、今思い返せばとても幸せでした。 人間は根本的に孤独であること、目標を持って自分らしく生きていくことが大切なのだと今は思えるようになっています。そうなって初めて人を思いやることをできるのだろうなと思っています。私はあまりにも幼稚で、もっと早く気づければ失うことも無かったと思います。避けられた別れだと思っています。 決して未練がある訳ではなく、この夏に行われる大事な試験に向けて頑張らねばならないと解っています。しかし、自責の念、これから良い人に出会えるのかといった不安から手が止まることが多々あります。 何か楽になる方法はありませんでしょうか。苦しんで悔いております。厳しい言葉でも歓迎ですので、何かお声掛けを頂けませんか。 よろしくお願い致します。
こんばんは。 いつもお世話になっております。 ありがとうございます。 仕事ですが、なんとか5年続ける事が出来そうです。29歳から38歳まで、精神の病気の為、無職でしたが、その後パートとはいえ今日まで続けられました。 多くの方々の助けがなければ続ける事は出来なかったと思います。 その為に世の中を見る角度も変わったような気がします。子供の頃は大人はずるいなあと、なんとなく思っていたのですが、今は大人も多くの方々が精一杯生きているなと分かりました。 1年の終わりに思っている事を投稿させて頂きまして、すみません。 また来年以降も、お世話になる時にはよろしくお願い致します。 いつも真摯な回答を頂いているお坊様方は、年末年始ももしかしたら、ごゆっくりされる時間も少ないかもしれませんが、お身体ご自愛されてお過ごし頂ければと思います。 今年もありがとうございました。
先ほど親に産まなきゃ良かったと言われました。 私もこんな家庭産まれたくなかったのですが、なので、質問したいのですが、輪廻転生?したら今度はまた人に産まれて、尚且つ家庭を選びたいのです! その為にはどんな徳を積んだら良いんですか? 書いてる間も涙が止まらなくて、これって多分早くしないとやばいなと思います。 前からドラマとかであんたなんか産まなきゃ良かったって言われた子が泣き喚いてて、何であんなに泣くんだろうな〜〜って思ってたんですけど、なんか予想以上にシッョクなんですね。 頭も痛いし、指もふるふるしてます。 もし次があるんだったら是非とも今度は自分の産まれる場所くらい選びたいです! カテゴリーはよく分からなかったのでその他にしました、ごめんなさい
主人と二人住まいで、仕事は主人の自営業の事務全般をしてます。一度は離婚しましたが、また縁があり再婚しました。以前と比べたら自分で仕事をしてるせいか丸くはなりましたが、とにかくお酒を飲むと酒癖が悪くて…静かにして、と言っても全く聞かずそんな態度を見ていると私はイライラして叩いたりしてしまう自分がいます。普通にしてる時でも主人は暴言吐いたり、仕事が上手くいかないと私に八つ当たりします。そのせいで私がストレスが溜まり、主人を叩いたりするんだと思います。このままだとまた離婚?になる恐れがあります。どうしたら今後、上手くやっていけるか教えて下さい‼
お盆に限らずなのですが長期連休憂鬱で複雑な気持ちになります。 リフレッシュしようと思って外に出ると、どこもかしこも仲の良さそうな家族で溢れかえっています。 出先でどんなにいい思いをしても、帰りのパーキングエリアや交通機関で家族連れをみるとズーンと悲しい気持ちに襲われます。 自分の家族は色々な事情があり、不仲というよりかは縁が切れていると言う方が近いかと思います。落ち着いて帰れる実家もありません。 なぜ自分は温かい家族に恵まれなかったのだろう。こんなにも世間には温かい家族がいるのに。生まれて無条件に家族に愛されて育つ人、そうでない人、人生ってすごーく不平等だなぁ。って思っているところです。辛いです。安心して帰れる場所がない人はどう生きたらいいんでしょうか。
元彼女の裸を友達に送ってしまい、それが彼女にバレて自首しました。 反省、後悔で押しつぶされそうになっています。生きていていいのかと考えてしまいます。 友達も多く失いました。その友達と元の関係に戻りたいとかはありません。でも楽しかった時の事を思い出すとつらいです。 犯罪者になっても普通の幸せは望んでいます。結婚して子供を授かって自分も幸せになりたいです。 そのためにはどうやって生きていけばいいのか、どういう気持ちでいればいいのかわかりません。
人のことを好きになれません。 小学生の時に母の不倫をしってから人のことを心の底から信じることができず、人のことを好きになれません。 特に初対面の人は苦手で、少しでも私の心に近づかれると拒絶してしまいます。 仲良くなれた友達と楽しく話していてもいつかは居なくなってしまう…と思って、寂しくなります。 いつかは子どももほしいし、幸せな家庭を持ちたいと思うのですが、いつも心の何処かでは身内でさえ裏切るのだから赤の他人なんて尚更信頼できないと思っている自分がいて、とても疲れてしまいます。 人のことを嫌いになりたくないし、もっと信用できるようになれたらずっと楽なのになと思うのですが、どうしても一歩近づかれてしまうと拒絶してしまいます。 どうしたらいいのでしょうか…
2ヶ月前に彼氏に振られて酷く落ち込み未練が断ち切れず、他にいい人が出来れば忘れられるかもと思いマッチングアプリを始め、そこで知り合った方に結婚を前提に付き合って欲しいと言われています。 話も好みも合うし、普通に付き合うのならOKしたと思うんですが相手の方は年齢的にも早く結婚がしたい様で、お会いしたのも2回だけですし、私は正直その方との結婚へのビジョンが浮かんでいません。主観でいうと相手の方は「早く身を固めたい」という気持ちが一番にあるように感じました。 そして前述した様に私はまだ元カレへの未練がある状態です。 この状態でお付き合いして相手を好きになれなかったら、結婚を望んでいる相手の方の時間を無駄にしてしまう事になる思うと「結婚を前提に」という箇所で引っかかってしまってます… どう思われますでしょうか…?
こんばんは。 私の祖母(70代)のことなのですが、去年癌と診断され手術をしましたが全て取り切れず、その後抗がん剤治療も望みませんでした。祖母が発症した癌は希少な類のもので、進行が早く予後も極めて悪いです。退院してからしばらくは自宅で過ごしていましたが、癌による痛みもひどくなり再入院となり、さらに色んな臓器に転移していることがわかりました。 今年の元日、祖母と過ごせる最後のお正月だと思い急遽実家に帰りましたが、あまりにやつれて弱った祖母を見て唖然としてしまいました。本当は一緒にいて少しでも痛みが和らいでくれればと思っていましたが、見ているだけで涙が出てしまい何もできませんでした。痛みによりご飯も食べられず、食べては嘔吐を繰り返していました。 積極的な治療を望まないということは、こうなることだと分かっていたつもりでしたが、あまりに進行が早く自分の気持ちがついていきません。 私が今の仕事をするときに一番応援してくれていたのに、病気で苦しんでいる祖母の力になれず、何も恩返しできていない自分が無力で情けなくなります。病気で困っている人を少しでも助けたくて今の仕事をしているのに、一番大切な自分の家族に何もしてあげられないのがすごく悔しいです。自分はこのままで続けていいのだろうかと考えてしまいます。 祖母の余命はそう長くないのですが、今はまだ意識がはっきりしています。痛みに弱い人なので「死んで楽になりたい」とずっと言っているそうです。容態がどうなるかはわかりませんが、意識があるうちに何かしてあげられることはないでしょうか。 祖母を前にしたら絶対泣くと思いますが恩返しをしてあげたいです。 長くなりましたが、お返事よろしくお願いいたします。
死にたいでもなく、生きづらいでもなく、生きるのが、これからも生が続くのがしんどい、という感じです。 安楽死やそのような検索ばかりしてしまいます。 以前にも相談した失恋(でもないのですが通常の形に実ってはいないです)きっかけで、どうしてもその人、、、を好きだという感情に固執?してしまいます。 恋だのなんだのと言うには年取ってますが、フルタイムの仕事もあり趣味もある、友達も家族もいます。不遇な方の不幸には、人並みには心が痛むし自分について安堵もします。 占いから瞑想、カウンセリングやスピリチュアルな施術まで、出来ることは試しました。 それなりに面白かったですが、もともと自分を見つめているタイプでもあり、ハマれず救われません。基本的にみな言う事は同じですし、自分も頭では分かっている理屈でしかないですよね。 年齢を考えると(一般的に)恋愛の気持ちを抑えて人としての線を狙う、とか イタいおばちゃんは嫌だと考えて恋心は諦める、とか 婚活でもする、他の人とデートしてみる、とか 他の事に集中する、とか趣味を見つけるとか、、、全部試しました。 心理学の勉強もしましたし、もともと打ち込める趣味もあります。若い時はそれなりに経験していますので、彼しかいない!みたいなことはないとも、知っています。 本当に自分の「その特定の男性と心を通じ合わせて恋人としてお付き合いする、が叶わない」というこだわりしか残ってないのです。 でもそのひとつで、本当に今までの人生もこれからの希望も、今生きる意味も、ないのです。 今までも、自分から別れることはあっても、好きになった人を嫌いになることがありませんでした。私の好きは関係性によるものは大きくなく、その人そのものが好きなので、逆に脈がなくても、交際中にフラれても、通常の結婚等を考えて次のために諦めることはあっても、今でも彼らは好きです。 そしてこの年になって、通常の思い描いた結婚や世間体を気にする必要がないからこそ、かえってその「好き」が揺らがなくなってしまいました。 その特定の、私が好きだと感じる魅力的な人から、自分がそう思われないのが、もうそれだけがツラいのです。それだけなのに本当にしんどいのです。 皆さんはどうやって生きているのでしょうか?思いつめない人が本当に羨ましいです。
閲覧いただきありがとうございます。 御朱印帳についてです。 一年程前に初めて購入した御朱印帳を使いました。 御朱印を書いてくれる人に渡す時、御朱印帳の取り扱い説明書に「表紙」と書かれていた面を上にして渡しました。 その人は御朱印帳を受け取ると、それをひっくり返し、「こちらが表紙ですね」と言いました。 その面は説明書には「裏表紙」と書かれていたのですが、いかんせん初めて御朱印帳を使ったものでして、御朱印を書くプロの人がこちらが表紙と言うならそちらが表紙なのだろうと思ってしまい、説明書に「裏表紙」と書かれている方に御朱印を書いてもらいました。 しかし、家に帰ってから、やはり「表紙」と書かれている面が表紙だったよなあ、と。 でも私もそのことを指摘しなかったから仕方ないか、これはこれで使っていこうと思い、気持ちを切り替えてそれ以降も使っていたのですが、最近になってやはりもやもやが復活してきてしまいました。 御朱印帳を新しくするべきだろうか、でもデザインがすごく気に入ってるし、せっかく今までに神社やお寺で書いてもらった御朱印もあるし、と思っています。 一番最初に御朱印を書いてくれた人に、「それ裏表紙です」と言わなかった私の落ち度ですが、前向きに今の御朱印帳を使っていくために、何かいいアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
はじめまして。22歳の女です。 私は小学生くらいからいじめに合ったり、人から裏切られたり、拒絶されたりしました。 いじめられた時に言われた「ほんとにお前いらないよね」という言葉はトラウマで、一生忘れることはないと思います。 そして、幼少期から父親がDV(言葉の暴力)紛い(今は年を取り丸くなりました)で、常に父親の顔色を伺いながら生活をしてきました。今でもそれは癖になり、治りません。 このことから人を信用できません。信用することが怖いです。 友達や仲いい人はいますが、どうせ裏切られたりするんだろうな、などと思ってしまい、本音で話すことはできません。(成長につれ基本的に愛想は良くなったので、比較的人間関係は穏やかです) どうしたら、人を信用して自分の事を話せるようになりますか…? 今更ですが、人を信用できるようになりたいです。 良ければアドバイスよろしくお願いします。
先日、東海道新幹線の車内で勇敢な男性が亡くなりました。 私は全くの他人ですが、とても悲しくなりました。 逃げれば恐らく助かったでしょう。でもそうすれば、目の前の女性は亡くなってしまうという状況のなかで、咄嗟に犯人に立ち向かっていける強さは崇高なものだと思います。 それと同時にこのような気高い人物が命を奪われてしまうという現実の恐ろしさに打ちのめされています。 しっかりとまじめに生きてきて、楽しみもやりたいこともたくさんあったはずなのに、死ななくちゃいけなかった理由はなんですか。 自分の命より人の命を守ることは素晴らしいことですか。 私の夫が被害者の方と同世代なので、奥様の気持ちを考えてしまって苦しいです。 情けなくても、みっともなくても生きて帰ってほしかったと思ってしまうのは、身勝手なのでしょうか。
吐き出させて下さい。今、原因不明で治療をしている猫(相方)がいます。多頭飼いのボスであり、亡くなった父の生まれ変わりのタイミングで現れました。私も沢山、看取ってきた経験はあります。ほとんどの子が老衰でした。獣医師も私も、どうにも出来ないもどかしさ、そしてあまり一緒に過ごせる時間が無いことも分かり、やりきれない気持ちです。私達人も、いつかは来る最期の日。。。治療の止めどきも相談はしています。毎日一緒に介護して表情が落ち着くと私も安心し、、、でも、こうやって介護の限界もあり。あとは投薬の効果、検査の結果…でも、彼にも身体の限界と時間もありません。生まれ変わりが本当かは分かりませんが、私は多々、猫が度々新しく会いに来て誕生日に亡くなります。まるで近況を確認しに来て帰って行くように…今の猫も父の他界後に左利きの父、左手が悪い猫。今では結婚もし子供も幼稚園、3歳にもなりました。まだまだ報告しないと行けない事もあります。なので、父のように任務完了!で呼ばれているのか…と思わずにはいられません。割り切ると言う感じなのか分かりませんが、どのような気持ちの持ちようが出来るでしょうか。沢山居ても1人1匹ずつ性格も違います。。。少しだけお別れの日が早く来ているだけなのでしょうか。。。
半年ほど付き合いのある相手に別れたいと伝えたところ、体調を崩してしまい現在入院しているとの連絡が来ました。そしてこのままじゃ死んでしまうからヨリを戻して欲しいという旨を伝えられました。 彼とは道で声をかけられた事で知り合いました。後から思えばナンパだったのですが、彼が外国籍の方で本当に道に迷っているように見えたため足を止めました。日本の友達がいないから食事をしてほしいと言われ後日会うことになり、そこでは普通に食事をしました。私は鈍感なので本当に友人関係を築くのだとばかり考えていました。そのためホテルに連れていかれた時にようやく、これってナンパじゃんと気づいたのですが、押しに弱い私はそのまま身体の関係を結びました。 私はてっきりそこで終わるのだと思っていました。しかし私が拒まなかったとで、向こうはもう付き合っているという認識になったらしく、その後も頻繁に会うことになりました。 けれども私は結局彼のことを恋人だと思うことは出来ませんでした。彼は自分自身を満たすために私を愛しているのであり、それが私ではなくてもいいんだろうなと考えるようになりました。 また、すごくショックを受けたのは彼が私よりも相当年上だったことでした。出会った時は10歳くらい上だと言われていました。その時は、彼が外国の方だった上私が見た目から人の年齢を推測するのがすごく苦手なのが理由で違和感は感じませんでした。後日たまたま在留カード?のようなものを見た時に、嘘みたいな西暦が書いてあり私は腰を抜かしました。 彼はお仕事のため1ヶ月ほど前から外国に行っています。電話などで連絡はとりますが時差があるので時間が合わないことも多々ありました。上記のような理由が鬱積していた上、私はこの期間で彼のいない生活に慣れてしまい、完全に冷めてしまいました。そしてこのままいけないと思い別れを決断しました。 ですが、彼に伝えても全く理解してもらえませんでした。 私の行動のせいで彼は気を病んでしまいました。外国にいて状況がわからないので本当に死んでしまうのではないかと心配しています。 しかし私は関係を元に戻すつもりはありませんし、非情で無責任な考えではありますが、若い従順な女の人なら誰でもいいんだから他を探してくれと思ってしまいます。 私はどうするべきなのでしょうか。
猫シェルターを運営する女性と知り合いになり、近所にある空き家を野良の子猫たちがすみかにしていると聞いて彼女と協力して4匹全て捕獲しました。 そのシェルターはほぼ満杯だと聞いて、もともと動物好きだったので何か協力できればと里親を探すまでの間その子猫たちの面倒を私たち夫婦が見ることにしました。 姿を見れば威嚇、近寄ろうものなら猫パンチ、と最初は大変でしたが今ではもう皆甘えん坊です。 いつも引き取ってくれる人が見つかるまで...と自分に念を押しているのですが、もう面倒を見始めてから5ヶ月くらい経ち愛着がわいてしまっています。 いつか引き取られていっちゃうんだなぁ、と思うと寂しいし落ち込むし悲しいです。 どうしたらメソメソしないで子猫たちが新しいおうちへ向かうのを見送れるでしょうか。
こんな時間に御免なさい。 目が覚めてしまいました。 生きているのが苦しいです、辛いです。アイホンはとっくに着信拒否にしメールも拒否にして、施設に行った実の二親の♂から罵詈雑言の電話があって家の固定電話も着信拒否にして少しは落ち着きました。実の妹からの訳の分からない上から目線の電話もあって。だけど時々、お前は死に損ないの疫病神って言われてきたからこの言葉が頭の中でリフレインするんです。生きている価値はない、迷惑なだけって。それなら何故そんな私を生んだの?自分達が満足する立派な子供だけ生んでよって思います。産んでおいて、自分達に相応しい娘じゃないからと隅っこに追いやり、裁判を起こして訴えて。辛いです。
私は去年不倫をしてしまいました。 相手はネットで知り合いお互いのこともよく知らないまま、相手も私が既婚ということも知りませんでした。 去年は夫婦関係が最悪に良くなく、育児ノイローゼに私がなってしまい、うつ状態でした。そんな中、現実から逃げたく不倫をしてしまいました。 いつも浮気相手の前でも泣いていました。 しかし会っているときにどうしても家族を裏切ってしまった罪悪感がぬぐえず、子供にも胸をはって堂々と生きていきたい、ちゃんと家族のために生きていきたいとやっと昔の自分のような、ちゃんと子育てと家族の生活を支える力が戻ってきて、もう会うことができないと彼に別れを告げました。 実際に会ったのは3回でした。 そして主人に2人で会っていたことがバレました。主人と話し合い、主人は過去のことは忘れて家族みんなで幸せに生きて行こうと言ってくれました。 私は泣いて泣いて過ごしました…逆に励まされるような感じでとても情けないですが、罪悪感に苦しんでいます。 そして私は深く反省し、もうこんなことは二度としないと心に決めています。 子供に堂々と胸をはれるような人生を送りたいと思っています。 主人には不倫の詳細を聞かれなかったので、話していません。それが今になって話さないでいいのか罪悪感が強いです。 2回会ったと言ったけど実際は3回会ったことなど隠していて、これらは今更もうぶり返して私の方から言わない方がいいでしょうか?真実を知れば私を許さなかったかもしれません。 これ以上嘘をつきたくないと思い始めて、今でも隠し事してるみたいで辛いですが、自分の気持ちを晴れ晴れさせるために、すでに前を向いて歩もうとしている主人にわざわざまた辛い真実を話すのもどうなのか?自分の気持ちを晴らすためだけに話すのではないか?とも思えるのです。 主人は過去のことは全てもう忘れて前を向こうと言ってくれてます。 この言葉に本当に甘えていいのでしょうか。 もちろん残りの自分の人生、家族のために生きていく覚悟です。 しかし、これから先、こんなに素敵な家族の中に最低で汚れた私のような母親はいない方がいいのではないかと極端に思ってしまうこともあり、とても辛いです。 子供たちにも申し訳ないです。 人を傷つけた私は幸せになってもいいのでしょうか、何年かして因果応報で何か起きたらどうしようなどと不安です。
こんばんは。 現在5つ程年下の男性に片想いしています。 立場上この片思いが叶うことは難しいのでなんとか気持ちを消したいのですが上手くいかず、日々苦しい気持ちが増えてしまっており相談致しました。 お相手とは習い事経由で知り合いました。 とても気さくで話しやすく、私以外の生徒さんからもとても人気がある方です。 行く度お相手から話しかけて下さり、お話を重ねる内にその方に惹かれている自分がいました。 ですが、そのコミュニティー内では教師と生徒の私的な交流は禁止との規則があります。 また、お相手が私と関わってくださるのは先生と生徒という関係性だからだと重々承知しており、これ以上の関係は望めないものだとも分かっています。 だからこそ、辛いのです。 自分の気持ちの消化の仕方が分からず毎日悶々としてしまいます。 他の生徒さんと仲良くしている姿を見ると、少し嫉妬してしまう自分が嫌です。 ある日、先生から私のSNSをフォローされました。 まさか繋がりができると思わず喜んでしまったのですが、フォローして下さいましたよね?と質問したところ かなり慌てて自分ではないと否定された上にアカウントごと消されていました。 その日以来、お相手はこれまでと変わらず普通に接して下さいますが私の中で尚モヤモヤが増長しています。 実は私のSNSを見ているのだろうか? 写真等どう考えても本人だったのになんで嘘を? そもそも何故フォローしてきた? と解決しない問いを自分の中で繰り返してしまい辛いです。 こんな風にお相手のことばかり考えてしまう状況で習い事に通うのが少し辛くなってきました。 お相手への想いをうまく消化して、また前みたいに楽しく通えるようになりたいです。 ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
小さい頃、自分はおばあちゃんおじいちゃんと お坊さんが好きだとずっと言っていた記憶を 何気なく思い出したんですが 現在、真言宗様で信心しながら そう言えば介護施設で働いてるなぁと。。。 自分の未来を自分で わかっていた様な。。。たまたまなんでしょうが 少し 自分で不思議に思って 私の昔の言葉は 未来の自分へのメッセージだったんでしょうか? 世の中 白黒つく事ばかりではなく 目に見えない不思議な事がたくさんありますし おきています。 この世はそういう 場所なのかもしれないですね。目に見える事だけが全てではなくて、、、そう思う事がたくさんあります。