私は憎くて悔しくて、許さない会社社長と妻と社長の不倫相手や職場の人達がいます。 会社社長の不倫相手は、毎日みなの気に入らない事を全てを報告している。 会社社長妻や職場の人達も、社長が悪いと陰で言っていても働かせて給料をいただいているからと社長を否定しても社長の前では逆らわず、何か贈り物を頂くとしょうがないよとなる人ばかり。 今回退職します。 きっと笑ってる。喜んでる。と考えると何か仕返ししてやる‼ ダメになればいい。無くなってしまえと願ってしまいます。 忘れようとしても忘れられません。 私は、会社の為にと頑張ってきたのに!何を今までやってきたのか。 やってもいない事をやったと言われ!嫌がらせされ、証拠も残せず訴えられない。 こんな仕打ち‼許せません。 この社長は今までも、何人も泣かせてきたのに、平気でいる。 私が恨まなくても! 悪い事をした人達に悪い事返っていきますか?
現在一年と三か月、お付き合いしている彼氏が私と別れてくれません。 原因は、彼が昔お付き合いていた女性と連絡を隠れてしていました。 下記からは昔の女性をA子と言います その内容も彼がA子に未練がある感じの内容で、私はたまたま彼の携帯を見たことにより発覚しました。 発覚したのは去年の6月位です。 携帯を見たことを隠して、彼に聞いたら若干怒り気味で、ただの友達と言い張るので私は仕方なく信じる事にしました。 しかし、8月にまた再度携帯をみてしまい、 そこには「会いたい」や「君との将来を考えてたんだ」とかの内容で私は絶望してしまい、そこで彼に問い詰めました。そこで、私は別れたいと伝えました。 そこでも友達だと言い張るし、怒ります。 内容を見るとA子は彼に好意はないらしいんですが、私は連絡をしてくるA子にも憎しみが沸いています。 自分には彼女がいるからとはっきり相手に伝えて、証拠を見せてと私は言いました。 そして、きちんと写メで「俺には彼女がいるから」などのセルフが書いてある文章を見せてもらい、A子の連絡先も消したと言われたので 私は、本当に信じて今日まで来ました。 先日、たまたま携帯をみる機会があり見るとA子から彼の体調を心配する連絡がきており、彼は普通に返してました。 連絡先を消していない事や私に見せた証拠の写メの文章も実際は送っていなかったのです。 本当に怒りがこみ上げて、彼に別れを切り出しました。 そしたら、「A子にはなんも感情がない、私が好きだから別れない!」と言うのですが、私は証拠の文章を送ったと嘘ついたことに幻滅していたので本当に別れたかったのです。 でも、彼は「別れない。説得する」しか言わず。 わたしもあまりにもしつこいのでその場を保留にしたんですが、 今後、彼を信じて生きていく事が出来ないのは目に見えているので私は本当に別れたいと思っています。 今も、たまにあの時のA子と彼の会話を思い出すと怒りや憎しみが沸いてきます。 どうしたら別れられますか。
私の父方の宗派が浄土真宗です。私は浄土真宗の教えをよく、「これは心改めた死刑囚に対して最も有効な教えかもしれない」と思うことがあります。他の宗派では、仏性には思考・言葉・行動の全てが揃っていなくてはならないなら、せいぜい世界の幸福を祈るという「思考」しかできない檻の中の死刑囚に救いは無い…というような見捨てにも解釈できる説法をされたことがあります。私は身内に死刑囚が居るわけじゃないのですが、「心改めた檻の中の死刑囚でも罪を償う方法があるかどうか?」が、それが本物の宗教かどうかをジャッジできると本能的に予想したのだと思います。 さて、阿弥陀様はよく他の宗派では悪者扱いされています。「あのお方はあの世の管轄者だからこの世のことは救ってくれない、功徳も利益もない、阿弥陀様にすがることはただの来世に託した人生の諦めでしかない」などと言われます。 阿弥陀様は、この世でも大衆を救ってくださる方なのでしょうか? 無量寿経などの聖典にはなんと書いてあるのでしょう? 回答よろしくお願い申し上げます
旦那の不倫相手が妊娠 旦那は謝罪し、戻ってきましたが 相手は産むそうです 旦那は堕ろしてくれと頼んだようですが 断られたそうです 私は旦那の子どもがこの世に存在することに耐えられません 私はそんなに強くない 私には子どもはいません ずっと出来ませんでした 子どもが産めない妻より 妊娠した愛人の方が価値があると思うようになりました 私は生きている価値がない 子どもが生まれるなら 私は死のうと思います 旦那にもこの事を話しました 旦那は泣きながら謝罪しました でも私は決めました お坊さんはどんな命でも 産む事を勧める方が多いと感じます どんな命でもその命を望んでいる人がいると こんな命誰が望んでいるのでしょうか 私はその命が憎い 私はその命のせいで人生が終わった その命さえなければ 私みたいな子どもの産めない女より これから産まれてくる可能性のある子どもの方が価値がありますよね? どうして不倫した方に子どもが出来て 真面目に生きてきた私には子どもが出来なかったのでしょうか 神様は何を見てるのでしょうか この女は私に謝罪はありませんでした 私が死んだら私の両親に謝罪してもらえますかね?
今日、我が家の犬が旅立ちました。 ペットは今や【家族の一員】とまで言われています。 そんな大切な家族(所謂、動物=畜生)のお弔いについて、 家族内で意見が分かれてしまいました。 父は『家族であっても、そこは畜生だから、お弔いしなくても良い』 子供は『大切な犬だったけど、人ではないので収骨まではしたくない』 私は『お経をあげてもらって、少しでもあの世で楽になれば』 家族内でも様々なので、仏教でも様々な捉え方があるのではないかと疑問がわきました。 我が家は曹洞宗ですが、祖父母は「もんとさん」(すみません正式名称忘れました。)、本家には「馬頭観音」があったり、 前に飼っていた猫が死んだ時は日蓮さんにお経をあげてもらった記憶があったりと、今まで様々な仏教に触れる機会がありました。 それぞれの宗派の中で【動物】や【畜生】に対してはどのような定義・教え・考え方なのでしょうか。 是非、ご教示いただけますでしょうか。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。
夫は精神疾患を抱えています。 頭では「この人は病気になっちゃったんだから、仕方ないんだ。私が受け入れないと」と思っています。 でも、「一生、楽しく笑って暮らそう」「子どもたちとどこか遊びに行こう」などなどの、夫が元気だった頃の言葉が心に引っかかります。 うそつき。私、泣いてばかりだ。あなたは子どもたちと、どこにも行かないじゃないか。ドロドロした気持ちがわいてきます。 夫は自立支援の申請を病院から勧められましたが、プライドが許さないらしく、申請していません。生活費と治療費で、貯金が減っていく一方です。自立支援が通れば、治療費がかなり減るのに。 今日は、このまま夫が事故にあってくれないか、と思ってしまいました。病気が治らないなら、私が大好きだった夫のまま、パッといなくなって欲しいと。 でも、現実も、私は分かっているつもりです。 子どもたちに、夫のことは回せません。私と義父母の代で、夫をなんとか寛解させなくては。 夫は「別居してくれないか。見張られるのはイヤだ。一人暮らしがしたい」と言いました。 一人暮らしなんかされたら服薬管理出来ないです。第一、夫は無職なのに生活費はどこから? 誰も見張ってません。仕事と子どもたちのことで、そんな余裕ありません。 病気だと分かっていますが、好き放題言う夫にイライラします。 でも、それをグッとこらえて、毎日ご飯を作ってます。家族の時間を増やせば治りも良いと聞き、一緒に食事をしています。 でも、本当は憎いし、悔しいのです。 この気持ちを、どこにどうぶつけていいのか。どうやって鎮めればいいのでしょう?
明けましておめでとうございます。 昨年は色々とありがとうございました。 新年になり、ふと思い出したことがあるので二つ質問です。 一つ目はある私の大嫌いなパンクな僧侶が、 『門松は冥土の旅の一里塚めでたくもあり めでたくもなし』 という歌を残して、正月に京の街をシャレコウベを持って『ご用心なさい』と言って練り歩いたという逸話があります。 最初は、死に近づいてるのだから有難がるなよ、髑髏のような死体になるから気を付けなさい、という意味かと思っておりました。 しかし最近は、『寂滅為楽の涅槃に近づいた。めでたいな。でもまだ涅槃への道は遠い、めでたくないな(浮かれてはいられないな)。用心してしっかり行かないと』 と考えるようになりました。皆様の解釈はいかがでしょうか。 (死や死に向かっていく事に対してはめでたいも、めでたくもないのですが) 二つ目は、婆子焼庵という公案です。 内容は以下転載です。 『ある老婆が、一人の修行僧のために草庵を建て、 衣食住の一切を世話をして20年が過ぎた。 そこで「そろそろ いいか」と、娘を世話する ことにした。すると 修行僧は「枯れた木が 寒い岩に立つように、私の心は燃えない」と 言って、娘の誘いをはねのけた。 娘からその報告を聞いた老婆は「20年も世話 してきて、まだ こんな生臭さか!」と怒り、 修行僧を追い出し、庵も焼き払ってしまった。 さて「婆さんの真意はいかに」というもの』 私なら、何故私を気に入ったかを聞いて顔や身体です、とか言われたら返事を翌日まで保留にして、そのまま旅に出ます。 性根や内面が気に入った、とか言われたら、一緒に出家しようと誘います。 片方が顔や身体を気に入って、もう片方の人が内面とか言われたら内面が良いと言ってきた人を出家に誘って、庵を出ていきます。 皆様はどんな解釈や回答になりますか? (作麼生・説破の使い方が違うのはお許しください)
最近ずっとひたすら殺す殺す殺す殺すと考えていて途中から頭がぼーっとわけわからないことになっていきます。 のうのうと生きてるあいつらを殺す殺す殺す殺す殺すと考えていて、そこら辺の人にも飛び火しそうです。 自分がなんだかよくわからないことになってきました。
時々、「死ぬしかない」と強く思ってしまいます。 自殺をしたら天国へ行くことはできませんか。また、自殺者は成仏しない、死後も自殺を繰り返すというのは本当ですか。
以前、被災した義理の両親との同居を解消することに悩み相談させていただいた者せす。同居して2年が経過しようとしています。相談させていただいてからも、主人とは何度も離婚の話をしてきました。お互いこのストレスに疲れてしまっていたのです。そんな不仲の私達のことをみて、義理の両親がなぜか私達のことで結婚後過去最悪の喧嘩したそうです。 そして、この家からは出ていき、シングルマザーで2人の子供を育ててい る義理姉のことをサポートしにいくことときめたようです。 そこで、ご教示いただきたいことがあります。 彼らがこちらに来る時に、代々祀ってきた観音様を我が家敷地内に、被災地から持ってきました。観音様と呼んでおりますが、どうやら昔の誰かのお墓らしいのです。主人のひいおじいさまの夢に、出てきて「掘ってくれ」とお告げがあり、掘ったらでてきたそうです。それから、その観音様は震災でなくなってしまった自宅近くの山に祠を建て祀られており、代々引き継がれていたようです。 こちらに持ってくるという話の時、私は「海を眺める場所にあったものだし、観音様はあの場所が好きだろうから動かすべきではない。」と言い、また、正直、新しい住宅地なので周りも若い家族が多いため気味悪がられたりされるのではないか、という気もして反対してました。 今、観音様は庭にあり、ホームセンターで購入した物置小屋を祠のようにして祀り、義理母が毎日お水をあげています。 これから家を出で岩手県に戻るとのことで、私は上で申し上げた理由2点から、あちらに戻して欲しいと思っています。 しかし、主人も含め、こちらに置いておきたい、といっていますが私は、義理の母ほど、その観音様に愛着が持てず管理ができる自信もありません。主人は週1くらいであればお水とご飯を供えそうですが、今までの仏壇へのお供え状況を見ていると私より頻度が少いので怪しいです。 こんな雑な夫婦のもとに観音様を置いておいて良いのでしょうか。 それで観音様は幸せでしょうか。 昔、観音様のお供え等をサボっていた時期に義理父が仕事で指を切断したそうで色々と怖いです。 今後どのようにしたら観音様は幸せですか? ご教示ください。
初めて質問します。 カテゴリーをどこに当てはめたらいいか迷ったので一応"その他"にしました。 内容はタイトルの通りです。 人間がなぜ、何のために存在するのか、仏教やお坊さんの視点ではどう捉えられているのか知りたいです。 生まれてから今まで色んな人たちと出会い、関わってきましたが、その中で人間の欲深い所、醜い所を嫌と言うほど見てきました。 男も女も年齢も関係ありません、本当に人は救いがないなと感じます。 ニュースでも戦争とか暴力とか犯罪とか、見てるだけで心が痛くなるような残虐な行為を平然とやってる人達にも恐怖を覚えます。 そして私も、醜い所を沢山持っている自覚があるのでそんな自分も恐ろしくて仕方ありません。 もっと綺麗な人(外見ではなく精神的な意味で)でいたかったし、優しい人でいたかったし、強い人でいたかったです。 でも、私もたくさん人を傷つけました。 私も良い人間にはなれませんでした。 まともな人間なんて自分含めて誰ひとりとしていないんだ、人間という生き物そのものが穢れた存在なんだなと思うようになりました。 だからこそ疑問なんです。 どうして人間はこんなにも醜い感情を抱くように作られているのですか。 人間が存在する事で得をする存在がいるのでしょうか。 こんなに醜い存在なら人間なんて別にいなくてもいいのではと思ってしまいます…。 もし人間が存在するちゃんとした理由が仏教の中にあるのなら、それを聞いて自分の中で納得したいです。 拙い文章で分かりにくかったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。
他人の感性や考え方に共感できないと「自分を否定されている。相手が間違っている」と感じてしまいます。 感情的になって人との関係を絶ってしまうことが過去にありました。 自分と他者の違いを認め、お互いに自然体でお付き合いしていくにはどうしたらよいのでしょうか。
うまくいきません。 時間もあるので、心のストレッチの為に、 読書をして教養を高めたいと思いますが、 何か良い本があったら、教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いします
生きる事も死ぬ事も出来ずにいて屈辱で苦しいです。 たった今自殺しようとしていました。過去に一度ありますが、未遂で終わったためその事もあり怖くてなかなか出来ずにいました。死ぬ事が自分の使命だと言い聞かせやるつもりでいたのにいざとなると、怖くて不安で。かと言って生きる事も出来ずにいます。 何度も自分を変え自分なりの努力はしました。ですが根本的な家庭環境の悪さは変わらず、1番の元凶である親から離れられずに今まで耐えて来ました。 去年辺りから鬱病だとされるのも悪化し、自分自身心も体も蝕まれ考え方が極端に変わり自問自答の日々で耐え過ごして来ました。 人間自体が嫌いになり、世の中お金が全てで自分中心で平気で傷つけるような人間だけがいい思いをして生きている…そんな人間ばかりだと思うようになりました。 だから生きたくないのです。病院に行っても良くならず、結局は人間だからと…人間のせいでこうなってしまい治るのも生きるのも出来ないのだと。 でも準備までしても死ぬ事も出来ない…そんな自分に嫌気がさすばかりで情けないです。 そんな時にここを見つけ質問をしてみました。上手く言葉もまとめられず、ざっと要点を長々と書きすいません。 ですが自分一人で抱えきれず苦しいです。周りには理解してくれる人も話を聞いてくれる人すらおらず自分一人だけです。今までずっと一人で抱え耐えて我慢してきました。 ご回答よろしくお願い致します。
火の鳥鳳凰編で、死後、輪廻しても虫やカメにしかなれず、この世がなくなるまで永久に人間になれないという輪廻が描かれていました。(「火の鳥 茜丸 トラウマ」などで画像検索するとそのシーンが出てきます。) 漫画ですが、こうした輪廻は仏教的なのでしょうか? 仏教の輪廻の教えは、どのような救いがあるのでしょうか?
今、私は在ることがきっかけで心の病気となり精神安定剤を服用しています。 薬を飲んでいると気分は落ち着きますが、仕事に集中出来なくなってしまったり、脱力感が凄く出てしまいます。 また、薬を飲まないと不安になり会社に行くことも、人と関わり合うことも嫌になります。 そして、死にたくなってしまいます。 でも、死ぬのが恐いのかなかなか実行も出来ず悶々とした毎日を送ってしまいます。 他の方達は、会社を辞めたら負けだとか、頑張れるとか色々励ましてくれますが頑張れば頑張るほど反動が増して行きます。 こんなに嫌な思いをしているのに、どうして死ねないのでしょうか? よく、死ぬ気になったら何でも出来ると言われます。 確かに、幼少の頃から死ぬ気になって自分を守る為に頑張って生きて来ましたが疲れました。 死ねない自分にもイライラします。 病気や事故等で命を落とすのは寿命なら今の状態にギブアップし終わりにするのも寿命ではないでしょうか? もうどうしたら良いかわかりません。 自分が何を考えているのかも分からなくなって来ました。 支離滅裂な文で申し訳ありませんが、どなたか、アドバイスをして頂けると助かります。
12歳の女子です。 私は最近死がすごく怖いです。いろいろと死後の世界について質問があります。 ・宇宙や人類が滅亡したら天国はどうなるのか、輪廻転生はそこで終わりなのか ・あの世はどうやってできたか、魂はどうやって生まれたのか ・あの世に終わりはあるか ・輪廻転生卒業後どうなるのか ・死んだら今の家族とは何も関係が無くなり、転生したらもう2度と会えないのか ・魂の死はあるか ・死んだあとこの世に様子を見に行くことはできるか ・天国ではテレパシーでつながっていて会いたい人にはすぐ会えると聞いた事があるが本当か などです。私は家族が大好きなので離れたくないです。一緒にいる時間が限られていると思うと本当に辛くて呼吸困難になります。 それに死ぬのも怖いしずっと生きてるのも怖いです。 本当にしんどいです。 助けてください。
いつもお世話になっています。以前、本や聞いた事があるのですがお釈迦様は弟子に死後の世界を説かなかったと聞きましたが本当でしょうか?死後の世界かあるのかという弟子の質問に対して、矢か刺さればまず抜く事だ!だから死後の事など考えず、今ある生を精一杯生きなさいと言ったような気がします。本当にお釈迦様は死後の世界は説かなかったのでしょうか?ある人の本によると仏教は哲学に近く、また無神論に近く、中世ヨーロッパでは無を広める宗教だと恐れられたそうですがその事についてはどう思いますでしょうか?お考えを聞かせてください。
例え何かを為そうとしても、何か努力をしようとしても、自分の人生を生きようとしても、いずれ戦争ですべて奪われます。だから、何を感じるのも苦しい。ずっと泣きながら生きています。 そして、死んでもまたこの世界に生まれてしまいます。自我とは物質的肉体に付随するものでしかありませんし、極楽浄土なんてフィクションの産物にしかすぎません。確かなものは死と絶望と残酷な営みだけです。もしも極楽浄土が本当に存在するならば、この世界中で起こっているありとあらゆる残酷な環境の中に生み出される命に説明がつきません。どうして、戦地や過酷な独裁国家の中に、まだ人は生まれ続けるのでしょう。いつかの自分がファーストペンギンとしてシャチに食い殺される可能性は、この世界が終わるまで永遠に付きまとい続けます。 だから、この人生も、今の平和も、「人類」という営みも、何もかも束の間の嘘でしかありません。この世界の本質は、破壊と暴力と残酷な営みだけです。私達は死んだ後、更に過酷な環境の中に産み落とされる覚悟をしなければなりません。そして、強制的にもたらされる死はもう目前にまで迫っています。 存在しているのが辛い。物質的存在から逃れられない自我が辛い。脳科学的に言えば極楽浄土なんて信じるのも難しい。なぜなら、超常的上位存在なんて本当は居ないからです。あるのは残酷な物質的営みだけ。 ・物質的世界や自我や人類の営みなどといったものは、全てが偶然の産物でしかない ・必然性や何かの意図が介入していないということは、どこまでも無秩序で残酷になるということ ・それでいながら、結局は物質世界から逃れることなどできない。死んでもまた他の生き物の感覚器官が「自分」になるだけ だから、ありとあらゆる平和や慈悲やぬくもりが嘘のように感じられ、「どうしてこんな世界じゃないんだ」と苦しくなります。愚かにも、嘘っぱちな温かいものを望み、「これらが尊ばれる世界であるべき」などと思ってしまいます。その度に、残酷な真実との落差に苦しくなります。何を為すのも、希望を持つのも苦しい。死ぬことで物質的世界から「本当に」解放されるなら、安心して生きられるのに。 どうして極楽浄土を信じられるのですか。こんな残酷な世界で。私は悪くない。世界が悪い。だってこの世界は本当に残酷だから。慈悲や幸福よりも破壊や暴力や不幸の方がずっと大きくて強い世界。
以前愛猫が立て続けに亡くなって思いの丈をhasunohaにぶつけさせていただきました。 心救われるような回答もいただきましたが、心を抉るような回答もいただきました。 私が悼むという意味を知らないから、あの子達は化け猫の類になってしまうとか、 猫は畜生で知能が低いから事故に会いやすいのだとか。 私のせいで、あの子達は化け猫にまで堕ちてしまうのでしょうか。 あの子達の命は畜生だと軽んじられてしまうのでしょうか。 私のせいで、私のせいで、私のせいで。 私のせいであの子達は化け猫になってしまう。 猫に産まれたばかりに畜生だと軽んじられてしまう。 とても悲しいです。悔しいです。虚しいです。 釈尊は全ての生き物は幸せであれと説かれたのに。 仏様、優しかったあの子達を化け猫などにしないでください。どうかお救いください。私の全ての幸福と引き換えでも構いません。 全ては私が悪いのです。私が愚かなばかりに、あの子達を物の怪の類になどしないでください。 どうかお救いください。どうか。どうか。 仏様、どうかあの子達が畜生だからとお見捨てにならないでください。どうかあの子達を極楽にお導きください。それだけが私の願いです。どうかお導きください。お見捨てにならないでください。 しかしどれだけ祈っても私の耳には仏様のお声は聞こえません。 こんな事を考える時は涙が止まりません。