初めて希死念慮やここではないどこかに行きたいと感じたのは小学3年生です。 そこから10年以上、特に気持ちが落ち込んでいる際は死に方を調べては完璧な自殺方法を探すようになりました。完璧な方法が見つかるまでは自殺はしないかもしれませんが、突発的にベランダから飛び出したくなることも多いです。 父や親類を小学6年生から何度か亡くしたり、近しい人が自殺未遂をし、現場立ち会いをしたこともあり 死んだら誰かが悲しむ、住んでいる家の処理や警察対応など自分が死んだ後に大変なことが起きる方が多いこともよく分かっています。 それでも生きていることに意味が見出せず、希死念慮が出てきた時から一貫して 事故や病気になって自殺以外のしょうがない理由をつけて早く死ぬことが目標になってしまっています。 もしガンなど体を切らなければならないような病気になった場合は一切治療を受けるつもりもありません。 正直苦しいです。みんな死にたいと思いながら生きていると思っていたので、それは普通ではないと聞いた時は本当に驚きました。 いつか全てがどうでもよくなって、突発的に希死念慮が強くなりベランダを飛び出したりODなどをしてしまうのではないかと心配もしています。 生きたいと思えるように生きたい でも勝手に産み落とされて、自分の意思とは関係なく自分という存在が始まったのに 自分の意思で安楽死などを選択できないこの世界にも疑問しかありません 他人が悲しむからという理由でしか生きられない自分にも嫌気がさしています。 すぐには安楽死や病気や事故などが起きそうにもないため、なにか生きたいと思える理由がほしいです。
いつも本当にありがとうございます。 今回も自分のせいで死んでしまった犬ちゃんに関連した質問をさせてください。 今まで何度も質問させていただいておりますが、 私は1年前に大好きな犬ちゃんを自分のせいで病気にさせ、獣医さんに言われていたことを勝手な思い込みから真逆のことをし、病気を進行させ、衰弱させ、死なせてしまう大罪を犯しました。 その後毎日hasunohaを訪れ、他の方の質問のお坊様からの回答や、私自身も質問させてもらい 「全ての命を大切にする」ことを誓いました。 虫などもなるべく殺生せず、食べ物には毎回感謝し頂いています。 しかし結局、わたしのそれは上辺だけです。 命の重さは皆同じ、そう思うようにしても、 大量に飛んでいる小さい虫を車でぶつけてしまってもさほど気にしないのに、もし人を弾いてしまったら法的にも罪になるから、そのほうが大きいことだ…。 そう考える自分も解せないです。 お坊様方はいつから、どのように、命の重さが皆等しいと思えるようになりましたか? 愛犬が気づかせてくれたのに、命を平等だと思い切れない自分が本当に情けないです。
私の父親は突然大きな声で怒り出し(きっかけは物を置きっぱなしにしたりなど些細なことです)夜中でも机をバンバン叩いて、一方的に怒られ会話になりません。せめて大きな声はやめてくれとお願いしても偉そうにするんじゃないと怒られます。 母親にはとても腰が低く喧嘩にはほとんどならないのですが、私と弟に怒るときは最終的に「誰が飯を食わせてやってると思ってるんだ」「育ててやってる親に向かってその態度はなんだ」「ここは俺の家なんだから勝手なことをするな」と幼い頃から言われ続けてきました。 母親にはさっき父親があなたに言ってたひどいことは本心ではなくいつもあなたたちを心配しているのよとフォローされます。 普段は差別的な発言がとても多く、自分の意見を曲げることは絶対にしません。テレビでタレントさんを見ればなんでこんな気持ち悪い人間が人気なんだとよく言って、人気の理由を説明しても意味がわからないの一点張りで家族を嫌な気持ちにさせます。わたしや弟の趣味は父親の興味の範疇ではなく、後ろから見て笑ったりバカにしてきます。 私が病気で辛そうにしていても遠目からチラチラ見ているだけで、悩みがある時も母親に任せてればいいと寄り添って話を聞いてくれたことはありません。 なので会話も楽しいと感じず、父の一方的な意見を押し付けられるだけなので私も弟も自然と母に依存する形となってしまい、特に私は不要なトラブルを避けるために会話を極力控えるように生活しているのですが、できれば家族4人で仲良くしたいと思います。 先日また些細なことで喧嘩になり、私の避けるような態度を指摘されたので、幼い頃から言われ続けてきた言葉がとても辛かった、お父さんから愛されていないと感じるから避けていると伝えました。すると父親は生まれた時から今まで子供が可愛くなかったことなんて一度もない、と言われました。 本当に愛されていなかったらもっと大きなトラブルや警察沙汰になって家庭崩壊していたと思うので、本気で愛されていないとは思っていません。発表会に来てくれたり、旅行に連れて行ってもらったり楽しい思い出もあります。しかし父親の支離滅裂な態度が辛く、大切に思っていたら今まで言われ続けてきた言葉も出てこないのではないかと疑心暗鬼です。 父親から受けた愛情より辛い言葉への気持ちが強く、愛されていないと感じる私は間違いでしょうか?
先日から体調が悪くて今日も仕事には出たんですけど熱が出て体が辛くて早退しました。早退するぐらいなら、来ない方が良かったみたいに言われ上司には職場が病院なので無理しないで休みなさいって言われています。でも忙しくて残業しないと毎日、終わらないのも事実です。辛くても出勤した方が良いのでしょうか?両親も病気がちなので休みが多くて、職場に迷惑かけているのは事実なので少し辛いくらいなら出勤するつもりなのですが出ても出なくても言われるし上司が私に優しくすると今まで以上に冷たい態度をとられるし❗私は、どうすべきですか?
今年も宜しくお願いします。主人が難病指定の病気になり、まだ、ひどくはないので、認定はしていただいてないのですが、もし亡くなった場合、現在住んでいる近くに私の実家のお墓があるのですが、○○家先祖代々と墓石に彫られてあるのです。そこに、名字の違う私たちが入るのはおかしいでしょうか、やはり、墓石を横に建てた方がよいでしょうか、そうなると、元の墓石を回転させないといけなくなるのですが、墓石の方角とか、問題があるでしょうか、宜しくお願いします。
私は非嘔吐過食症で悩んでいます。食べたくないのに食べてしまいます。美味しくないのに過食してしまいます。太っていく自分が嫌で死のうとして緊急搬送されたこともあります。それぐらい自分ではコントロール不能な病気です。 私はどうしたら食べることをやめることができますか?3食きちんと食べても過食するし、栄養面を考えて食べていても結局過食してしまいます。本当にどうしようもないです…。
私は、脅迫神経症という病気の中の一つ、加害脅迫です。子供を死なせてしまうのではないかという不安に、いつも脅えています。例えば、子供たちが寝てる間に外出して、私の火元確認ミスで火事を起こしてしまい、子供たちを死なせてしまうのではないか?とか、食中毒で子供たちを死なせてしまうのではないか?とか、母親の責任が伴うもの、全てに関連したことに極端な恐怖感を持っています。苦しいのです。誰にも相談できず、こちらに相談しました。どうか、どのようにこの気持ちと向き合えばいいのか、教えてください。よろしくお願いします。
こんにちは。私は躁鬱、社交不安障害、精神障害手帳3級持ちです。 最近は鬱病が酷く仕事に行くのも辛く休みがちになっています。 鬱病が重くなっていっているので、自殺未遂の回数も増えてきました。 自宅のビルの鉄柵を飛び降りる為に乗り越えようとしたり首を吊ろうとしたりと様々です。 そのような状況から精神病院で入院の話も出ました。 私は入院して自殺願望が軽くなるなら入院したいと思っていました。 ですが、母は猛反対、説教をしてきました。 要約すると入院する必要なんてないだろ、お前は所詮手帳3級だろ、普通に生活できるだろ、逃げ癖があるだけだろ、お前は自分で自分を苦しめて病気を重くしてるだけ、死にたいのはお前だけじゃない、と言われました。 確かに私は精神科に入院する人達に比べたら軽い病状かもしれません。 ですが、何度も何度も自殺未遂をしている人間にこんな説教できるものなんでしょうか…。 私は余計に苦しくなり「あぁ、理解しようとしてくれない家族といても無駄だ、死のう」と思ってしまいました。 私の母はおかしいですよね?普通は重かれ軽かれ鬱病の娘にそんな説教しないと思います。 家族の目がないときに飛び降り自殺しようと考えています。 ですが、まだ少し生きたいとも思っています。 母は娘が鬱病なのが嫌なのかたまにお前は逃げ癖があるだけだと説教してきますし父は小言が多く、私が悪くないところでも突然怒鳴ってきたりしますし姉には仕事に行けとばかり言われます。 自分のペースで鬱を治したいのに家族のせいでどんどん病んでいくばかりです。 私はどういう心持ちで生きればいいですか?教えてください。 本当に家族といるのが辛く死にたいです。 自殺してしまう前に第三者の意見が聞きたいです、お願い致します。
20年来の学生時代は親友だった友人がいます。今はそれぞれ家庭を持ち、偶然かなり近所に住んでいます(私は子供がいなく、彼女にはいるので地域のママ友繋がりが激しい人です)。 昔は信頼できたので何でも話していましたが、ここ数年、彼女と話していると「あの家の奥さんがガンになって~」「誰々のお兄さんの友達の友達が借金で~」など他人の(しかも細かく何丁目のどこに住んでるなど相手の特定ができる話し方で)病気、金銭トラブルなどを何の関係もない私に話してくるようになったので、きっと私の事も同じように筒抜けだと思い自分の話はあまりしないように、そして会う回数も理由をつけかなり減らし距離をおくようにしていました。 そして、ここにきて私が子宮系の病気が見つかり手術をひかえています。彼女には言わない方がいいと考えていたのですが、4月に入り自分の子供達の入学式の事細かな内容と写メをわざわざ送ってきて(いつもの事ですが、いつもは「何で子供のいない私に…嫌だな」という気持ちを押し殺し「よかったね」など彼女の望むであろうレスをしていました)、自分の病気で苛立っていた私はつい「誰にも言わないでほしいんだけど、今度子宮系の手術をするので悪いけど今は子供の話を聞ける状態ではない」と送ってしまいました。 彼女からは「落ち着いたらまた話を聞かせて下さい」と返信が。 例えば、実質的な距離がある人なら少しずつフェードアウトしたと思います。が、実際かなり近所で一生過ごしていく学生時代の友人なので、この先、喧嘩したわけでもないのにずっと会わないわけにもいかない気もして…。 今の私の彼女への感情は「若い頃は気もあって信頼できる大切な親友だったけど、今はそれぞれ価値観も変わり、縁を切るほどでもないが自分の話はしたくない。近所に住む過去の親友」です。 中途半端に情報提供をした自分が悪いのですが、これから彼女とどう接していいかわかりません。 どうかお知恵をお願いいたします。
私は昔から、短気な性格でした。怒ると歯止めがきかなくなるところはずっと自覚していました。 この性格で苦しみ出したのが、彼氏ができるようになってからです。付き合う人に対して悲しさや怒りを感じると歯止めが効かなくなって、自分でも怒っている時は記憶がなくなるくらい罵倒したりしてしまっていました。その彼からは拒否されるような形で振られてしまい、その後自分は何をしたんだろうと強い自己嫌悪に陥り、自分の存在価値を見失ってしまい、鬱病を発症してしまいました。 その後、こんな私でも大切に思ってくれる、将来のことを考えてくれる素敵な人と出会い、同棲をしました。この人とならずっと一緒にいられる、いてもらえると思っていました。 でも、同棲生活が長くなり私自身も知らぬうちに彼に甘えてしまっていました。段々彼に対して不満を感じた時に止まらない怒りが爆発して彼を傷つけてしまいました。 彼からもう別れた方が良いと提案され、私は全てを失った気がして、強い自己嫌悪に陥っています。 前は鬱病というだけで向き合えませんでしたが、自分は境界性パーソナリティ障害なのではないかと、自分自身も家族に相談しても思っており、治療をしながら原因も病気と分かり、彼とやり直せたらと思っております。 しかし、彼は別れた方がいいという考えで、病気だとなかなか理解してもらえず、性格だと思っています。私が納得するまで急に離れたり拒否することはないから安心して、とは言ってくれますが、同棲解消で付き合いは続けるなど色々提案しても、自分の思っていることや気持ちをうまく伝えてくれず、ずっともどかしい状態が続いています。 彼が居なくなるならば、私はやっと自分と向き合い気づけた障害にも、もう立ち向かって努力できる気がしません。少しでも彼の存在を感じてたい、努力して、癇癪を起こしたりしない想ってくれてたときの自分に戻り、それから彼に別れるかの判断して欲しいと思うのは、わがままなのはわかっていますがどうしたらいいのかわからなくて辛い気持ちのままです。 別れたいと思わせるような事をしてしまった自分自身が嫌で嫌でたまらなく、人を傷つけてしまう自分に今すぐ死んでしまいたいとずっと思ってしまいます。 どうしたら私は病気と立ち向かい、彼に理解してもらえますでしょうか。今は自傷行為をしてしまい死にたくてたまりません。
2人の子育て中です。上の子に発達障害があり、毎日人間関係が上手くいかず悩んでいます。その事で私は毎日のように子供にキツく当たってしまいます。子供が1番辛いのに、最低な母親です。 夫婦共に持病があり、薬の影響で奇形が生まれてくる可能性も普通より高いです。避妊してきましたが、3人目がお腹に宿りました。 自分の体調も万全ではなく、日々の生活に疲れて自暴自棄になっていたので、現実に3人の子育てと旦那の病気のサポート、自分の病気のケアが上手くいく未来が描けません。2人でも家事に仕事に育児に病気にと手一杯になっているからです。 しかし今からでも自分のケアをしっかりしていけば、奇形や障がいのリスクは減ります。それでも他の健康な夫婦の間に生まれるよりは、はるかにリスクが高いです。 心拍を確認した時、素直に嬉しく思いました。 旦那は中絶した方が良いと言いました。 夫婦共働きですが私はパートで、世帯収入を見ても月30万円くらいです。 産休育休中は私の方が無収入になります。 今の私の現状を見て、とても3人は育てて行けないと、それはどちらにしても無責任であるという事でした。 でも内心嬉しく思っている事も話してくれました。本当は子供の顔が見たい気持ちもあると。 お互いの将来や、長子の事を考えたりすると、不安でいっぱいです。 しかし、中絶の事も沢山調べ、お腹の子を仏様の元に帰してしまった時の事、水子供養などを、今この子が生きているうちから計らっていく事すら辛く思います。 元々うつ病の経歴もある私は、堕胎した事の罪悪感に、子供を残して死ぬ事を選んでしまうかもしれません。 本当に無責任です。 早く決めなければなりません。 でもどちらを考えても不安ばかりが募り、答えが出せそうにありません。 お坊さんは命を大切に、きっと産みなさいと言うと思いますが、もし子供に障がいがあって、育児ストレスから子供たちを虐待したり、私が自殺を図っても、親の意思が弱いからだと非難されますか。
今妊娠6ヶ月です。 最近は胎動も感じるようになりました。 私には去年、赤ちゃんに病気があり 私達夫婦で考え、妊娠中に諦めた子がいます。 まだ納骨もせず家で毎日お線香をあげています。 その子の事を考えると、今のお腹の赤ちゃんの胎動も 膨らんできたお腹も素直に喜んでいいのか 複雑な気持ちになってしまいます。 私も生まれたかった、そう思っているのではないか お腹の赤ちゃんを喜びすぎると お空の赤ちゃんが悲しんでしまうのではないか たくさん考えてしまいます。 お空の赤ちゃんはどう思っているのでしょうか?
私の妹は大人の発達障害(アスペルガー)と精神科で診断されました。 ですが現在、その精神科に通っていません。 妹は結婚して3年目ですが些細なことで機嫌を損ね、実家に帰ってきます。 今年も正月早々に夫婦喧嘩して実家に帰ってきました。そしてまだ実家にいます。 私たち家族は病気のこともあるので、手厚過ぎる対応を妹にしてきました。 先日、私は日頃のストレスが溜まっていたのか、普段なら我慢出来る妹の行動が我慢が出来なくなり、もう知らないと突き放してしまいました。 それから妹は機嫌を損ね、私との関係が悪くなりました。 今思えば何で突き放してしまったのだろう…と後悔しています。 アスペルガーという病気について沢山調べて勉強してきたつもりでしたが、私が未熟で自分の気持ちを抑えきれない時があります。 怒りというか、むなしさを感じます。 何が正しい行動なのか、どういう考え方をしたらいいのか、どんな気持ちの持ち方をしたらいいのか…わからなくなります。 うまく質問を説明出来ず申し訳ないです。 気持ちの切り変え方や、気持ちのコントロールの仕方などを教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
私は朝7時に出て夜7時に家に着く生活をしていました。 父が病状が悪化した時、さすがに7時は遅いと思いました。 でも、毎日早退なるし…そう思い毎日15分早退する事にしたんです。 1時間早く家に着く事が出来る、その時はそう思いました。 でも今考えると、親が病気なのに、苦しんでるのに、たった15分だけの早退にしてしまった後悔におそわれています。 父より、周りの目を気にしてしまった…その自覚もその時はなかったです。 私は父にあたってばかりいた… 父は鬱病の私を心配して少ない年金から少しでも私が元気になるように調理器具とか弁当のおかずとか色々買ってきてくれました。 でも、私父に何もしなかった… 今考えると、何一つ父にしてあげてなかったんだから、周りの目なんか気にせずに最期ぐらい少しでも早く帰って父のために過ごせばよかった… 最後まで自分を優先してしまった… 寂しい思いもさせたと思います 申し訳なくて誤りたくて 父の日も父の誕生日も何もしなかった ケチってばかりいた… どうして最期の時まで判断を間違えるのか 家族が病気なのに、たかだか15分ぐらいで周りの目を気にして、あんな時にフルで仕事して自分でバカなんじゃないかと思う 避けてばかりいたけど、今更ですがもっと話をすれば良かったと思ってます 家族を守ってあげれなかった… 何でこんなに弱いんだろ…
私は2世帯住宅に住んでいます。私の父、母、妹に弟、そして父方の祖父祖母です 昔は自分の父がとても生真面目で厳しかったことから親子関係がギクシャクしていま したが、今は父が病気で倒れてから親子関係が穏やかになった気がします ですが…私は父方の祖母とも昔から仲が悪く話す時も気を遣ってしまいます。 父方の祖母はとても自分勝手で親戚の人を家に招く時も一言も伝えてくれません。 なのに私や母には「どこか行く時や誰かを呼ぶ時は前もって言ってよ」など自分ができてないことを平気で人に押し付けてきます 今日ももちろん知らないので、午後からいきなり親戚の人が何人か来てびっくりしてしまいました。祖母は自分が招いたので楽しそうにお喋りしています ですが、祖母は親戚の人を好きなだけ招いて家事をしたと言っても洗濯物をたたむことしかしてません。お夕飯も全く作って用意してないですし、洗ったタオルなども病気になった私の父にたたませます それに加えて祖父には文句ばかり言ってしょっちゅう喧嘩です。自分勝手すぎて呆れてしまいます。 どうすれば祖母の自分勝手さが少しでも良くなってくれるのでしょうか?
自分で自分がわかりません。 思えば不登校になったことも、特にいじめをうけていたなどの決定的な原因があった訳ではないのです。 ただ、人との関わりがひどく苦手だったことは事実です。 数年間引きこもり、アルバイトをいくつか経験しましたが、自身の責任感のなさや愚かさから幼稚で身勝手な判断を繰り返し、どの職場も長続きせず、様々な場所のあらゆる方々に不義理をし続け、今日までのうのうと図々しく生きてきてしまいました。 どうして、こんな自分に手を貸してくれた人や励ましてくれた人、期待してくれた人、よくしてくれた人を裏切ってまで、内にこもってばかりいる意味は何なんだろう。自分が楽になる為だけに人間関係を壊し、引っかきまわして、後から苦しむのはわかっているのに、自分自身が理解出来ません。 生きているのが苦しいです。 精神障害のチェック項目に自分を当てはめてはため息をついたり、逆に今までの生きづらさは全て病気のせいなんだと安心してみたり、もう疲れました。 私はまともじゃないのに、病院に行っても病気だと言われたことはありません。 普通と病気の真ん中にいて、どちらの世界でも私は仲間外れです。 いつも人目が気になり、皆が自分を見ているような気がして、目線をどこに置くのかが難しく、疲れました。細かく言えば、気がするのではなくて私にとっては紛れもない事実なのに、気にするなと言われても、それができればこんなに苦しんでいません。幼いころから頭にこびりつく、自分は普通の人間とは違っていて、周りの皆もそう思っているという考えが抜けず、疲れました。 幸せな人を羨んだりするけど、これまで幸せを手放してきたのは自分自身です。 どうして同じ失敗を繰り返すのか、破滅型とか悲劇のシンデレラという言葉を最近知りました。私のことかも知れません。 いつまで経っても変われず、同じような場所で同じようなことで悩んだり、地団駄を踏み続けて、自分で自分をダメにしていると思ったら、もう自分がクズすぎて死んでしまったほうがいいのにと思います。 私はどうしたらいいですか? 変われますか? 普通になりたいです。 自分を好きになれますか? 真面目で誠実になりたいです。
こんにちは、よろしくお願い致します。 ちょっと特殊な悩みかもしれませんが、お話聞いていただけたら幸いです。 私は最近、友達からとある俳優さんの存在を教えてもらいました。その俳優さんは病気で既に亡くなっていて、来年で七回忌になります。 初めは友達の話を聞いているだけでしたが、興味を持って自分でいろいろ調べているうちに、その人柄や仕事に対する姿勢など、とても素晴らしい人だったことを知りました。 亡くなった原因となった病気も、本来であれば軽傷で済んだものを、仕事に対する考え方を貫き通した故に悪化を招いたとのことでした。 私は心の底から「本当に惜しい人を亡くしてしまったんだな」と思いました。 また、彼の恋人も彼の後に不慮の事故で亡くなってしまったとのことで、その事実を知ったことで輪をかけて切なくなってしまいました。 自分の身内でもなんでもないのに、最近本気で「どうして死んでしまったんだろう」という後悔のような本当に落ち込んでしまっています… (仮にご存命だったとしても、私と彼らになんの接点もないのですが) お墓参りでも出来れば良いのでしょうが知る由もなく、ネット上にあるバーチャルお墓参りのようなサイトで、お花とお線香を手向けています。 どうしたら、この落ち込みから回復して元気になれるのでしょうか。
3ヶ月前に突然母を亡くしました。 元気だったのに突然倒れそのままです。心の準備もなくお別れも言えずだったので、まだ信じられず毎日涙がとまりません。 母と私は助け合って生きてきました。 私の病気(持病があります)の心配してくれたり、仕事の悩みやグチを聞いてくれたり、なんでも相談にのってくれました。 体調が悪い時に弱音を吐ける相手、本音でなんでも話せる相手は母しかいません。 私は結婚をしていませんしこれからもできないと思います。 これから私は一人で生きていかなくてはいけません。 体調が悪い日があったりでなかなか約束ができず友人とも疎遠です。 母はなにか困ったことがあると私を頼ってくれました。 でももう私を必要とする人はいません。 人混みに行くと私はこの世でひとりぼっちなんだと感じ、涙が出ます。 なんのために生きるのでしょうか。 この先持病が悪化したら一人でどうしよう・・・ 寂しくて不安で泣いてばかりです。 早く母のところに行きたいですがその勇気もありません。迎えに来てと毎日お願いしています。母に会いたいです。 私の残りの人生は無意味に思えて仕方ありません。
偏った思考などの精神疾患により医師から就業不可と診断され数十年、その現実を受け入れ仕方ない、という発想に寄りかる生活をして来ましたが、ここ最近お坊さんの説法や仏教の教えを知る事で神社やお寺に参拝するようになりました。凄く良い事だと思ってます。 過去、外科、精神科の病気がピークの頃は今以上に心のゆとりが無い日々に追われ外科の大病をし精神も崩壊していた中、 動物を殺生したり人を傷つけたり過去の数え切れない程の間違った行いをして来ました。 今となっては後悔するも時すでに遅し。 輝かしい働いていた頃に戻れるはずも無く、今の自分は世の中から必要とされません。 今はせめて一日一善的な徳を積む事を意識してます。願わくば輪廻転生する時にまた人間として生まれたいです。 現状、経済的にも心理的にも明るい未来は無さそうです。が、家族子供を幸せにしたい気持ちは揺るぎないです。 今後どんな事を意識し行動すれば良いでしょうか?
現在23歳男性フリーターです。半年前くらいに職場での性犯罪がバレて示談になり自主退職。実家で暮らしています。 私は専門学校に通い始めた18歳頃から性犯罪に手を出すようになりました。ネットに書いてある通りスリルを求めるようになってしまい、犯罪だという意識も薄れ毎日のように繰り返していました。 犯行から3年目(専門学校だったので最終学年)の卒業間近の12月に犯行がバレました。相手は同じ学年で仲の良かった女性。速攻で学校に電話がいき停学処分になりました。この時は「やばいことしたな、犯罪だよな、仲の良い友達を失ってしまった。」と思うくらいで、病気であることはわかりませんでした。 どうしても就職がしたかった私は図々しいながらも就職先を見つけ学校を卒業しました。 就職先では成績も良かったのですが、やはり性犯罪をやめることができず2年ほど続けてしまいます。 そして今年の2月に「また」バレました。 そこでその場から逃げる際に後ろ姿を見られある程度誰か予測はついていたようで。自分は「突発的にやってしまった。」と嘘をついてしまいました。被害女性からは「慢性的なら病気だよ!」ときつく言われました。ここで初めて自分は病気なんだと認識しました。 後日示談の手続きと自主退職の手続きをしました。 その女性は私の彼女と仲の良い女性で職場で一番綺麗な方でした。そんなこともあり彼女からも「病院に行くべきだね」と言われ、地元の精神科の予約を取りました。 彼女とも別れ仕事も失い貯金も失いました。もう人生のどん底です。 この事件から約3ヶ月経ちます。この間自分はなぜ性犯罪してしまうのか血眼になって調べ治療法や実際に逮捕された方の話を聞きました。 今では自分は死ぬべき人間だけど、もう2度としないと決意して病院にも通って罪を償うために誰かの役に立つべきだと考えています。 たくさん本を読んで情熱を注ぎ没頭できる自分のやりたいことを見つければ性犯罪を抑えることができるのかなと考えています。 そこで質問ですが、僕は死ぬべきですか?やりたいことをやるべきですか? もう誰も傷つけたくないし誰かの役に立ちたいです。 ご回答お待ちしております。