希死観念が消えずに困っています。 受験期に鬱になって以降自分のこれからの未来に、過去の選択に自信が持てず、いつも死ぬ事ばかり考えてしまいます。というより、死ぬメリットのほうが大きいように感じてしまいます。 だって自分が死んでしまった方が面倒くさいことや自分のコンプレックス、世界の悲惨さから目がそらせる事ができるでしょう。家族の死や友人の死だって見ることも。 自分は自分の容姿も磨かないくせに妬んでばかり。自分の努力不足を家族や周りの環境のせいにして、被害者づら。lgbtqに理解があると謳いながら、自分は心の奥底で嫌っているから自分が当事者であると言えずに取り繕って、自分に嘘をつき、周りにばれないように生きている。 こんな矛盾したゴミのように甘えた自分に嫌気がさして、死にたくなるのです。 過去に戻りたい。もっと真面目に努力すれば良かった。 ただただ何かに打ち込み、輝いていたあの頃に戻りたいです。 とにかく今の自分が嫌いです。もっともっと何かに熱中して、命を使い切るかのように生きていきたいのです。 しかし、それと同時に死んでしまいたいという思いが頭いっぱいに広がってしまい、情熱が消え失せてしまうのです。 自分の中にあるモヤモヤを書き殴っただけなので、意味不明な文章になってしまいまい申し訳ありません。しかし、自分のなかの願いはただ一つ。希死念慮を消してほしいのです。
2度目の相談です。 前回から何も変わらず、夫は会ったこと無い女性と恋愛ごっこみたいなLINEのやり取りをやってます。 夫とその女性とのやり取りを見ると、 お互いが「大好きだよ!」「早く会いたい」「綺麗、可愛い」「声が聞きたい」など。 それから「会いたい!」「来月こそ会おう!」「ドライブ行こう!」と、会いたい会いたいと何ヶ月も前からお互い言い合うものの、しっかりとした約束まではしないのです。 携帯を覗き見る私が悪いのは分かってるですが、 やり取りしてるのを知ってて黙っている妻 を演じ続けるべきか。 このまま私に対して愛情がなくなっていくのなら離婚を選択するべきか。 子供のためにも一緒に居るべきなのか。 実際にその女性と会うまで泳がせてしっかり証拠掴んで離婚するべきか。 毎日毎日頭の中でグルグルと考えが巡ってツライです。 夫のことは好きなのできちんと話を出来れば良いのですが、前に話し合いしようとしたときに逆ギレされて部屋の壁を殴って穴を開けました。それが怖くてちゃんと話ができません。 夫には何度も「もう連絡してないよね?」と聞いてるし本人も「やってない」と何度も言ってるのに、私に対して嘘ばかりの人とこれからもずっと騙され続けて生活していくのか…と考えるときついです。 文章がまとまらなくてすいません。 正解がないのはわかってますが、ここに吐き出させてもらいました。 読んでくださってありがとうございました。
私には統合失調症で重度の発達障害の姉がいます。母は自分が死ぬまでは面倒を見ると言って、去年母が亡くなりました。そして、今はその世話は私に降りかかっています。 本当に私のことを考えてたら、20年間私に面倒見させないし自分は仕事に逃げたりしないし、姉をグループホームに入れる手続きをするし、っておもう ネットでは兄が引きこもりの妹を面倒見てるとかあるけど、私の場合は逆。 姉の見舞い、姉の作業所とグループホームの手続き、病院との手続き、家の夜のごはんづくり、ペットの世話など こういうのって普通姉がするもんじゃない? でも姉が私の面倒を見たかといったらそうじゃない。私が風邪ひいても看病しないし、死にそうなのに人のパソコンでyoutube みて自分が楽しくしてたり、チキンナゲットを二番目の姉が買ったら人の分まで取って食べたり、してる。 病院の外出が許可されたけど、やはり自分のことだけしか考えていなくて、やっぱ幼いなって思った。 霊視ができる人が姉は霊格が高いとかいってたけど、嘘だと思う。私のことは神様修業コースの魂だって言ってたけど。 母も本当にあとのことを考えてなかったことが最近しみじみ感じる。 この姉のせいで私は20年間青春や恋愛ができなかった。正直早く死んでほしいが私の方が早く死にそうです。いろいろ病気が出てきたし こういうのを世間から見たら毒姉、毒母っていうんでしょうね。 これって本にして出版したら売れますかね?
つい先日、追突事故を起こしてしまいました。 半年前に初めて購入した新車でした。 これまで10年以上運転してきましたが、人生初の事故で、加害者となりました。 居眠りや脇見ではなく、右折時に物がハンドルに挟まり固定されてしまい、対向車線側で信号待ちの車に衝突する形となってしまいました。 事故直後、先方に体の具合を聞いたときは「大丈夫です」と言われたのですが、後日首に痛みがでたようでリハビリに通うそうです。 人身事故にされてしまう可能性もあります。 まさかこんな事になるとは全く想像できず、ハンドルが元に戻らなくなったときは、『え、なんで嘘でしょ?!』とパニックになり、ぶつけてしまった後はしばらく足が震え放心状態でした。 その日から、勤務をしながら保険の手続きに追われ、悪夢の中を生きているようで、毎日とても辛いです。 寝ていてもフラッシュバックが起きてよく眠れません。 自分の人生でこんなことが起こるとは想像もしていませんでした。 もちろん過去は変えられないことは分かっているのですが、ある日突然加害者になってしまったら、どうやってそれを克服していけばいいのでしょうか?
夫と離婚調停中です。婚費も裁判所が公表している算定表の金額の半分以下しか支払われていません。もし私が今の支払い額より多い、つまり算定表通りの婚費を要求するなら、夫は離婚裁判を申し立てるそうです。 そんな夫は結婚前から10年近く、違法行為をしていました。プロフィールをご参照ください。 夫の犯罪を知らずに結婚し、知らないまま家を追い出され、その後、夫の違法行為を知りました。私は警察に刑事告発しました。現在捜査中だそうですが、いつ夫が逮捕されるかは分かりません。 また捜査中なので、調停で夫の犯罪を指摘し慰謝料請求することもできません。捜査中であることを夫に知られたら、証拠隠滅の恐れが高いからです。 私は晩婚、初婚。夫は再婚。ようやく掴んだ幸せは最初から嘘でした。裏切られた気持ちでいっぱいです。子供はいません。里子を迎える予定でした。 私は二つの気持ちで揺れています。一つはこのまま調停を長引かせ、裁判でも時間を掛けて夫が逮捕されるまで粘り、慰謝料請求すること。二つ目は慰謝料を諦めて早く離婚し、まだ逮捕されていないけど限りなく黒に近いグレーの夫と縁を切ること。 どうすべきか決められず、悩んでいます。 決断のヒントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
もぉ3人の子供がいますが自分の好きな所がわかりません。 子供に聞くとすぐに自分の好きな所がわかっているのに私は聞かれても答えられません。 家族からは 優しい。思いやりがある。美味しいご飯を作ってくれる。いつも部屋を掃除してくれる。色々言ってくれますが私は心の中で逆の理由を考えてしまいます。 優しいわけじゃない、優柔不断なんだよ。思いやりがある、自己犠牲、偽善者なんだよ。 と。 長所は言い換えれば短所だったりします。その短所の方ばかり目にいき自分のいい所、好きな所がわかりません。 自分の嫌な部分、短所ばかりさがして直そう直そうと日々頑張っていますが、短所はあふれてきます。だから直す所ばかりでいつも自分が好きになれません。 好きになる為に治したい所が沢山出てきて毎日気持ちが沈んでしまいます。 心から笑っているんでしょうか。 家族、周りの人には笑います。でもそれは笑顔ではなく、微笑み?心では自分を責め続けそのくせ人には笑いかける。 自分に嘘つきだし人にも嘘をついてる事になりますよね。 自分のここが好きってどうすれば思えますか? ある方な「自分を可愛がってあげればよい」って言われました。 でも、どうすれば自分を可愛がるなんて出来るかわかりません。 自分の好きな所もわかりませんし、自分が何が好きなのかもわかりません。
いつも丁寧で優しい御言葉を頂きありがとうございます。 妹の事で相談させて頂きたいと思います。 私達兄妹は情けないのですが実家暮らしです。 妹は最初正社員として就職しましたが数日で辞め、その後はアルバイトを繰り返しています。 しかし、どのアルバイトも短期間で辞めてばかりです。 実は、今のアルバイトを始めて数日しか経っていませんが、仕事・人間関係が辛いと母や私に何度か相談していて辞める可能性が大きいです。 今日も仕事でしたが母に嘘をついて休みました。 仕事を休んだり転職を繰り返す度に母と妹は喧嘩しています。 妹は仕事に就いていない時期は、部屋にこもりスマホゲームばかりしていました。 両親(特に母)は妹の事でかなり悩んでいます。 私も転職や仕事を仮病で休んだ経験があり妹の気持ちも分かります。 また、私達家族は経済的に厳しく両親も還暦に近いので母が将来を心配する気持ちも分かります。 そんな中で、私は妹や母にどのような言葉・対応をしたらいいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、何卒ご教示を宜しくお願い致します。
私たち夫婦には子どもがいます。 離婚したいと言われています。 旦那は意見を変える気はないと言っています。 した方が幸せになれると思いながらも、 好きだから一緒にいたいと思う自分がいます。 一緒に幸せになろうと努力したい自分がいます。 わがままな性格なゆえ、優しくしてほしい愛してほしいと押し付けてしまいます。 離婚して旦那が幸せになるのが嫌だから離婚したくないと縛りつけてるのかも知れません。 自分がどうしたら幸せに思うのかがわかりません。 旦那は子どもの面倒はほぼ見れず、あまり頼れる親が居なかったのもあり、1人で抱え込みすぎて産後うつに苦しみました。初めは解ろうとしてくれましたが、旦那も許容範囲を超えたみたいで、シクシク泣いていると耳障りやから泣くな。タバコを止めると言って隠れて吸っていて嘘つかれたのが辛いというと、後から本心ではないと言われましたがその場で『信じた方が悪い』と言われたことがショックで信じたいと思っていても心がついていきません。 余裕がないと当たり散らしてきます。それをやめてと言うと私を詰めてきて、モラハラかなと思う所がいくつもあります。それは性格だから治らないと言い張ります。 まだまだありますが 情緒が不安定になり、自律神経失調症です。 孤独感に襲われ、そばにいてほしいと縛りすぎたのだと反省しています。 私は旦那に対して信頼できて、甘えることができて、肯定してもらえて、認めてもらえて、一番の理解者になってほしいと高望みしすぎたのですかね。? 旦那とうまくやっていく方法がわかりません。 全てを受け入れることが大切だと思うのですが、それをした時に自分が傷つくようになるかも知れないという思いがが耐えられなくてしたくても自由にしてあげれません。 欲張りな自分に腹が立ちます。 離婚に答えるべきなのですかね。
3年前に2度不倫をしてしまいました。 本当に罪悪感と恐怖の毎日です。 本当に死ぬ事も考えました 独身です。 2人とも最後まではしていませんが、 仕事の相談や優しくしてくれ恋愛経験が少なく流れにのってしまいました。 一度だけの関係でしたが、 その時は後のことは考えていませんでした。 すぐ2人とは関係を切りました。 3年前の自分は本当にダメな人間でした。 全く冷静になれませんでした。 その後からもちろん3年経つ今でも罪悪感は消えません。増していく一方です。怖いです 自業自得です。 どうしてあんなことをしてしまったのか、 ただ恋愛経験が少ないだけで優しくしてもらえるのが嬉しくなってしまい不倫をしてしまったことが後悔の毎日です。 相手の奥様にバレたら…と思うと毎日が恐怖で本当に罪悪感と恐怖しかないです。 家族に嘘をついていることも罪悪感と後悔で潰れそうです 死ぬ事も考えましたが家族に迷惑もかけたくないと死ぬ勇気もない甘い自分がとても嫌になります。 二度としないと誓っています、恋愛する気もありません。資格もありません。 誓いましたが、いつかバレてしまうのではないかと、恐怖が消えず、 少しでもお話をと思い、投稿させて頂きました。
お世話になります。 現在妊娠6ヶ月になる妊婦です。 初めての妊娠ですが、性別もわかり経過も順調で心配事がないといえば嘘になりますが、楽しいマタニティライフを送っておりました。 先日、十数年ほど前に知人に紹介され一度だけお会いしたことのある天台宗のお坊さんから連絡があり、『お腹の子供は脳に障害があるかもしれないからお祓いに来ないとしらんぞ』と言われました。今までも数年に一回、来ないと子宮ガン・乳ガン・不妊症になると言われて来ましたが、お祓いには行かず定期的に検診をうけ、子作り翌月には自然妊娠と問題なく来ています。(お祓いの内容も頚部に指を入れて動かしながら子宮に向かって拝むという内容で親や旦那とは来るなと言われ不信に思い断ってました)こんなやりとりが何年も続き、今回は楽しみにしている子供のことで不安なことを言われたので、お坊さんは産まれてくる子供の病気を予知したりそれを治したり、女性の頚部に指を入れてお祓いをすることが実際にあるのでしょうか。 第一子ということもあり、通常の検診以外でも胎児専門医ににも二度ほど診察して頂き、問題なく順調に成長していると話はしましたが、『医者には治せん、来ないと知らないぞ』と言われると出産を楽しみにしてる為、気にもなります。どのように解決したらいいかアドレスをお願い致します。
人間関係に疲れました。 大学1年女です。 今月に入り、以下のことがいっきに起きました。 まず、はじめに去年の12月からお付き合いをしている彼氏がいます。彼氏は、他の女の子と話してたり、女の子と1:1で電話していたりしていました。 その事について友人に相談したところ、友人が相談内容を写真に撮り彼氏に送っていたり、「こんなこと言ってるけど大丈夫そ?w」など言ったりしていて楽しんでいました。(彼氏のLINEをみて発覚しました。) 他にも、上記の友人とは別ですが大学内で1番仲良く信頼している友人の恋愛問題(彼氏と友人の仲について)になぜか巻き込まれてしまい、最終的に私と友人の彼氏のせいにされてしまいました。挙句の果てには、その友人に 「○○(私の名前)が嫌いになるところだった」 と言われショックを受けました。嫌われてないならいいかと思ったのですが、もしかしたら嘘なのかもしれないと考えてしまい胸が締め付けられます。 上記の事が今月に入ってすぐ起きてしまい、精神的にきついです。私は平凡な日常をすごしたいだけなのになぜこんなに巻き込まれてしまうのでしょうか。 こんな人生なら死んでしまいたいと思う毎日です、睡眠もまともにとれないし食欲もなく日に日に心も体も弱ってきています。 逃げ出したい、逃げ出して楽になりたいです。
3年前に愛犬を連れ再婚した48歳女性です。 私が飼っていた犬を連れて 夫の持ち家に引っ越しました。 その時既に老犬だったこともありますが、 愛犬は引っ越しのタイミングから 体調を崩すことも増え去年亡くなりました。 壮絶な最期だったこともありますが、 結婚してから出た夫の暴力的な一面と モラハラな発言に私も疲弊する日々の中 大切な家族もなくしてしまい心の拠り所が ありません。 年老いた愛犬の粗相が増えたり 粗相の後始末に再三腹を立て、 愛犬にだけでなく私にすら 「やってやってる俺に対して 感謝の気持ちと言葉がない!」など 暴力的で冷たい態度だった夫に 恨みの気持ちが日に日に大きくなっています。 夫が恐ろしく、 もしかして叩いたり蹴ったりするのではないかと愛犬と夫を二人きりにすることを 躊躇することもしょっちゅうでした。 私は動物が好きで自身の勤務先も 動物の病院です。 日々小さな命に触れるたび 私自身また動物と一緒に暮らしたいという気持ちはありますが、夫は口では「生き物は嫌いではない」と言いながら今では犬の「い」の字も言いません。 結婚前に私に言った「また飼ってもいいよ」の言葉も嘘なのだと思うと様々な恨む気持ちが生まれ、自身の結婚生活も終わりたいと願うようになりました。 暴力的な夫に対する対応と恨みの気持ちの コントロールができません。 どうか助けてください。
結婚して2年が経ちますが浮気が発覚しました。2年前から同じ女性と浮気し続けていて結婚生活丸々裏切られていた事にショックを受けています。主人は浮気相手とは別れて私と一緒に居たいと言いますが私はどうして良いか分かりません。主人が好きな気持ちと裏切られたショックが入り混じって気持ちの整理も出来ません。食事も喉に通らず死にたい気持ちです。 親に捨てられた時も親戚に死ねと罵られた時も死にたいと思いませんでしたが今は本当に辛いです。 主人は自営業で技術職、1人で仕事をしているので帰りも遅くお客様との付き合いも多いです。 私も会社勤めしていますが家事は全てしております。結婚生活は順調だと思っていました。 仕事一筋の主人を尊敬していましたし、支えになりたいと努力はしてきました。 でも裏切っていた主人と、これからも一緒に居ると決断してもこれからも嘘をつかれるのではないかと不安です。 だけど離婚をして1人になるのは怖いです。自分が誰にも愛せれない人間だと突き付けられるような。 言葉に言い表すのは難しいのですが・・・。 この苦しい心中から助けて下さい。よろしくお願いします。
付き合って1年ほどたつ彼氏がいます。 今まで異性としても人としても大好きでしたが、ふと考え始めると分からなくなりました。 正直、毎日朝から晩まで一緒にいて慣れてきてる所もあって、今まで死ぬほど可愛いと思っていたところが今は普通だな〜みたいな所はあるけど、一緒にいて落ち着くし、良くも悪くも空気のような存在です。 ですが、なんとなく最近この彼とはいつか別れてしまう気がしてしまいます。 私が冷めてしまうんじゃないかって不安で仕方ないんです。 多分これは私が倦怠期に入ってしまったからだと思います。今は会いたくない気持ちも無くなったんですけど、今後の不安だけが残ってしまって、、 前は、好きだから好き!って直感的に思えてたんですが、今はなかなか思えなくて、ずっと悩んでいます。一日中、やっぱり好き、いやいやほんとか?と考えてしまいます。 彼といて、楽しいな、好きだなと思っても自分の中でそれは一人になるのが寂しいからそう思ってるんじゃないか?と疑ってしまいます。 自分はもう好きじゃないのにこんなにいい彼を離したくないから嘘をついているんじゃないか、と疑ってしまいます。 自分の中でこう思う度にビクビクします。 別れたくない、それはなぜ?彼がいい人だから?彼が好きだから?と自分に聞きますが分かりません。 疑いのないほど直感的に彼を好きだ!と思える瞬間を待っている気がします。 それで安心したい自分がいます。 彼にはこの気持ちを伝えましたが待ってくれています。 まだ学生だから深く先のことを考える必要もないと思うんですけど、こういう場合、付き合っていってもいいと思いますか?
結婚してから夫の借金発覚が数回ありました。リボ払い、キャッシング等をしていないことについて確認してきましたが、全部嘘だったようで先日多額の借金が発覚しました。使用理由はわかりません。返済の目処は経ちましたが、裏切られたような無下にされたような気持ちと、恐怖感も感じています。秘かに離婚準備を始めました。 離婚も不安はありますが、時間をかけて準備することが今は安心感につながるような気がしています。 子供の手前、夫とは表向きは何もないように過ごそうと思っていますが、前のようにはいかず、距離を置いてしまいます。 夫は、借金が発覚した上に私から冷たくされ、被害者は自分の方というような、不機嫌でなげやりな態度をとり、体調も悪いと言い、家庭内の雰囲気が悪くなっています。 私は優しくするべきなのかもしれませんが、今はそんな気持ちになれません。本心と違いすぎて、心が壊れてしまいそうです。 少し前まで、私は被害者じゃないのか?と思っていましたが、夫の態度を見て、被害者意識を持つのは、なんだか卑屈な気がしてやめました。 過去には自分にも悪いところがあるのかと思ったものですが、今は怒りより悲しみ、恐怖感(暴力、暴言はないのですが)、不信感があり、同情心はわきません。 支離滅裂ですみません。離婚を考えているのにうわべだけでも優しくするという矛盾を消化できるのでしょうか?夫に対し、どういう気持ち、態度で過ごしたらよいのか、お考えを教えていただけるとうれしいです。
私は今、お付き合いしている方がいます。しかし、母親から猛反対を受けています。反対される理由は、、 中学のとき隣の席になってから彼と私はとても仲良くなりました。そして、彼は私のことを好きだと言ってくれました。しかし、ちゃんとした告白じゃなかったので、嘘だと思い、別の人が好きだったのもあって私は お断りしていました。そして、好きだった方と付き合うことになりました。 彼は、すごく落ち込んでしまい、本気だった。告白しようと思ったけれど、私が別の方を好きだったので出来なかった。と言いました。そして好きだと言ってくれる彼に徐々に惹かれていってしまいました。 しかし、そのことが母にばれてしまい、付き合っているのに好きと言ってくる男は最低。と言って彼のことを否定し、あんたは最低なことをしてる。と当然ですが怒られました。 そして母に彼と連絡をとるなと言われたので、しばらく彼とは連絡をとりませんでした。学校でも話すことはなくなりました。 数週間後、彼は私のことを諦める。と言って、私は仄かに彼への気持ちが残ったまま友達に戻り、また連絡をとるようになりました。 そして卒業式の日、付き合っていた人と別れました。 しかし母には別れたからといって彼と付き合うのは許さないと言われていました。しかし、どうしても彼のことを諦められず、彼に告白されて付き合うことになりました。 付き合っていることを母に知られ、母は口をきいてくれなくなりました。許してくれないみたいです。 私は、彼と別れるべきなのでしょうか。母を説得することは出来ないのでしょうか。
私は今日から高校生になるのですが、高校生活やこれからが不安で仕方ありません。 私は中学二年生から徐々に登校拒否になり、三年生から全く学校に行けなくなりました。 元々集団生活が苦手で、絶対にやらねばならない、と決められると不安になり、直ぐに体調に出るようになってしまいました。 学校以外でも、楽しいはずの友達との遊ぶ約束も嫌になり、遠くに買い物に行くにも、旅行に行くにも、行く直前に腹痛を起こし、結局行けなくなります。 高校は中学の出席日数が足りなかったこともあり、通信制高校へ入学しました。毎日行かなくてもいい、ということもあり選んだのですが、自宅から一時間以上かかる所で、不安なのか行こうとしても体が拒んでしまいます。 母親に相談してみても、授業でも何でも、途中で一言先生に言って抜ければいいよ、と言われるのですがそれが恥ずかしくてできません。 そう考えると行く前から体が拒みます。 これがやりたいな、と思ったり、行きたいな、と思っても、外に出ようとすると腹痛を起こし、仕方なく休むと嘘のように腹痛が消えていきます。 やってもいない事を想像しすぎるせいで体に出て、行動出来ない自分が嫌です。
夫の3年に渡る不倫が発覚しました。 3年前は親族の自死があり、私が精神的にとても落ちていた時期でした。 その間も夫は仕事が忙しいと寄り添ってくれず、辛い思いを抱えながらなんとか時間の経過とともに前向きになってきた中での不倫発覚です。 2人の子どもの子育てとフルタイムの仕事で、本当に大変な日々ですが、週に何度か帰ってこず、朝帰りも多いのも仕事が忙しいからという夫を信じて、愚痴も言いましたが応援して過ごしていました。 しかし蓋を開けてみれば不倫三昧、 相手と半同棲という有様でした。 すぐに話し合いましたが、 家族と相手とどちらを選ぶかも迷っていると言われてしまいました。 私は子どもから父親を奪いたくない、 実家には両親が揃っていて幸せだったので 家族4人で暮らして行きたいと思い再構築を選びました。 夫も、子どものことは大切なので 一旦がんばると思ったようです。 しかし今までずっと嘘を付き続けてきた夫のことは簡単には信用できず苦しい日々です。 夫も、毎日深夜ですが帰っては来ていますが、私が苦しい気持ちをぶつけるとやっぱり一緒にいるのは疲れると言い、私の気持ちは支えてくれません。 不倫相手とはまだ会っている様子です。 お互い離れるのが良いと思う反面、 暖かい家庭にまだ未練があります。 そして辛い気持ちをぶつけると受け入れてくれず、離れていく夫に絶望しています。 どうかこの悲しみと苦しみを消せればと思っています。
こんにちは。 よろしくお願いします。 私には、友達がいません。 過去には何人かいましたがその中でも一番仲良くしたいと思った女性(一つ年下)がいたのですが 何度かご飯や遊びに行ったのですがその人は「仲良くなる人とは言葉遣いとか態度とか酷くなる」と言ってましたがその時は深入りしませんでした。ある日その人がSNSに載せてた写真が専門学校の時のでして、友達と乾杯してる所で凄い言葉遣い使ってるし私と逢う時の人とは別人の様に楽しそうにしてる写真でした。 この友達はこれが素なんだと。お誘いもいつも私からで、彼氏優先で(恋は盲目ですからわからない事はないですが)私にはその程度なんだと思いました。 それから人と接する事が怖くなりましたが、職場でもなんでも人と逢う事はあるので自分の意見はちゃんと言ってほどほどに自然体で接していますが、それでもいろんな人いますね。 バレているのに嘘を貫き通そうとする人、口ばかり文句言って行動しない人、仕事しないで私語ばかりする男女などなど。 私がもっと大人にならないといけないのですか? 友達出来ないのは私の見る目が無いからなのでしょうか? これから、どういう風に人と接していけば良いですか? お返事お待ちしてます。
質問をご覧いただきありがとうございます。20代学生のものです。 先日知人から紹介を受けて数回お食事にいった方に告白をされました。しかし、告白された時に慌ててしまい「いま忙しいから」とはぐらかしてしまいました。また「いま好きな人はいない」と嘘をついてしまいました。 その方はお坊さんの卵で来年には本山の方へ修行、下山後も実家(私の居住地からは車で3-4時間ほどの場所です)へ帰ってしまうようです。私自身も彼のことは異性として好きだと感じています。しかしその上でお付き合いするうえで来年から会えなくなってしまう、私自身の将来(就きたい職業があります)等色々考えお付き合いをするのは無謀なことなのかなと感じています。彼との会話から将来を見据えてお付き合いをしたいといった趣旨も見受けられます。私も周りからも彼自身はいいと思うけど将来的にはお付き合いするのは難しいのではないか、といわれています。 反対される理由は自分でも分かり切ったことなのですが、先日の発言をとても後悔しています。彼は優しい人で「自分はyayaのことを好きだけど友達として会えるうちは会いたい」といってくれています。また私もまだ彼のことが好きで未練タラタラな状況です。お互いまだ付き合えるチャンスがあるかもしれないと腹の探り合いをしているような状況です。好きだから付き合いたいという気持ちはあるのですが普通のカップルのように会えるのももう一年もないのだと考えると軽率に付き合うのは良くないと感じます。 私はこのまま意志通り付き合わないのが正解なのでしょうか?それとも短い間でも好きだから付き合うのが正解なのでしょうか? 身の回りでお坊さんとお付き合いしている方がいないのでここで書かせて頂きました。拙い文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。