お坊さん方こんばんは。少し質問させて下さい。 前の質問にもいろいろ書きましたが軽く自己紹介です。 ・今年で24歳の男 ・軽度知的障害を23歳で発覚 ・今の会社は5社目で来月末に6社目(障害者雇用)に転職を考えてる ・メンタルクリニックで薬を貰って服薬中 ・23歳で離婚(子供もいる)毎月4万の養育費を渡してます ざっくりですがこんな感じです。 こんな私ですが、もし死んだら極楽へ行けるのでしょうか? 仏様は全ての人を救って下さるのですか? 例えば死刑囚などの重罪人、まだ捕まってもないけど犯罪行為をしてる人、などなど世の中には沢山の人がいます。その人達すら救って下さるのですか? また、元嫁も精神疾患を患って子供を児童養護施設に入れると言っていました… 私も精神疾患もあり知的障害もあり給料も激安で、それを言われたとき何と言っていいか分かりませんでした…… 今自分でも頭の中がゴチャゴチャして何を書いてるのか分かりません… すいません…すいません… 自分が生きてる意味が分かりません。こんな自分は早く死んだ方がいいと思う時があります…
高校二年生です。将来の夢について、悩んでいます。 私はずっと通訳という仕事に憧れてきました。しかしこの前担任と面談を行った際、私が目指している学校のレベルで行くと通訳という仕事は小さすぎると言われました。もっといろいろな可能性があると。 私は小さい頃、人のために尽力できる仕事に就きたいと考えていました。人のために生きることが善い行いだと考えていたからです。ですが成長してから、たくさんの疑問が湧いてきました。 人の為に尽くすことは、善いことなのか。 人のために尽くすとは、どういうことなのか。 どうしてこの世に差別が生まれるのか。 私が尽力したところで世界は変わるのか。 そう考えていくうちに、自分の本当の目標を失ってしまいました。 英語が好きでただ漠然と通訳という仕事に憧れていましたが、もっと大きな夢を持てると言われて、非常に戸惑っています。人の為に尽くす仕事を選んだ方が良いのでしょうか? どうして人間がこの世に生まれて、この世を支配しているのか。人間は動物や植物を壊す、ひどい生き物だと思います。人間が嫌いなのかもしれません。そう考えてしまう中で、人に尽くす仕事が偉いと言われるのがなぜかわからないのです。ですが、ニュースなどで差別されている方などを見ると救いたいと思う気持ちもあります。 文章がまとまってなくてごめんなさい。 このモヤモヤを少しでもスッキリできるようにご教授願います。
何をしても、失敗ばかりしてます。 仕事もうまくいきません。 今いる、サークルでもうまく仕事がこなせず 白い目で見られるようになりました。 なにやってるの?ってな感じです。 別に人より上手くなりたい訳じゃない。 言われた事を、そのまま実行するだけなのに それが出来ない。 なぜ、こんな惨めな思いまでして生きていかなくてはいけないのでしょうか? なぜ、自分はこんな人生を選んで生まれてきたのでしょうか。 早く死んでしまいたいです。
生きていたくない。 現在29歳。20代半ばから3年4ヶ月付き合った10個上の男は結婚する気もなく、二人とも働いているのに私にばかり家事を押し付けて自分はゲームに夢中で私の話には興味もない。 別れたくてもこのストレスからの過食嘔吐が治らず、同棲している家を出るだけの貯金もできない。父は車いす生活で生活保護を受けているので実家に帰ることもできず、風俗で働こうと思っても抜毛症で見てくれは最悪。 正社員で働いてはいるが事務の仕事は拘束時間が長いわりに給料は安く、もう一人の事務員は私に電話を押し付けてばかりで毎日腹が立つ。まともにパソコンを使えない営業は取引先へのメールも私に押し付け、仕事を工夫して定時で帰っても、二人分の食事を作って片づけてお風呂から上がればもう寝る1時間前。 性欲が強いことは伝えて付き合っていたはずなのに恋人とはセックスレス状態。これについて話し合おうとすれば「疲れてるんだから汲んでよ」、「やっぱり俺たち合わないね」と暴言を吐かれる始末。 もう八方ふさがりです。毎日どこにいても都合よく消費されるだけの存在は嫌です。 早く死にたい。どうか助けてください。
お願い致します。 仏教では「人生は修行」と、キリスト教では「耐えられない苦難は与えない」と言います。しかし世界には過酷な悲惨な状況下に於いて命を落とす人達が多くいます。赤ん坊や幼い子供であっても容赦のない状況があります。修行でも 耐えられる苦難でも無く 生まれてきた意味さえ見つからないと思うしか無いような。 長い間の疑問です。お教えいただきたくよろしくお願い致します。
ほとんど時効とされるような事だらけなのですが、自分は多くの罪を犯して来ました。私は地獄に行くのでしょうか。 地獄に行っても仕方ないとまで思ってしまいました。 酷い内容の大きな事から話します。 昔、中学生くらいの時です。邪心から隣に住んでいた知り合いの幼稚園児の娘と遊んでいたりする中、どさくさに紛れ故意に胸や陰部に触れてしまいました。また、好きな娘の私物に触れてしまったり、その娘の笛を吹いたこともあります。 私物のリップを指に付けて使ってしまったことが1〜2年前にもあります。 今では、あまりにも後悔しています。また、人を欲情な目で見てしまいます。 また、彼女がいた事があり、1度性行為を行い数ヶ月後に嫌だったと言われ別れました。(自分の欲で人を傷付けたという感覚です) 好奇心から異性装の方と行為に及んだこともあります。 食べ物も精神的に調子が悪く仕方なく残してしまうこともありずっと申し訳無くなってしまったりします。 自転車に乗って急いでいたり気が緩んで交通違反も多くしてしまったり家の中にいる虫を殺してしまったり墓場の蜘蛛で遊んでしまったこともあります。 仏教では罪なのか存じ上げないのですが、自慰行為を多く行ったり、婚前交渉もしたり悪口も良く言ってきました。 また、地獄に行くのが嫌で色んな宗教を調べたりしました。 ですが、思い出せる限りの物心がつき始めから今現在までの悪業が頭に浮かびどうしようも無くなってしまいました。故に、後悔だらけの2〜3日です。 今日、藁にもすがる思いで質問させて頂きます。 1 私は地獄に行きますか。 2解決出来るとすればどう生きるべきですか。 3罪はどうなりますか。 4 15歳くらいの頃からずっとうつ病を患わっているのですが呪われているのでしょうか。
正しく生きるとは、正直に生きるとは、どういうことをさすのでしょうか? 両方とも似た言葉ではありますが、どことなく意味が違うような気がしています。 法律を守れば、 モラルを大事にすれば、 素直であれば、 人を傷つけなければ、 いろいろあると思います。 モラルに反しても、苦しんでいる人を救いたい助けたい気持ちは良くないのか。 誰かをひたすら罵倒しても、それが正義だと疑わなければ正しいのか。 何が正しく生きることなのか。 どれが正直に生きていることになるのか。 変な質問をしてしまって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
20代後半です。妙齢だからか、結婚のこと、将来のことをよく聞かれます。現在お付き合いをしている人はいません。 母から結婚する気はあるのか、人のことを気にしている場合か、などと言われた時などには、「結婚だけが人生の幸せじゃないと思う」と答えていました。 しかし先日、父との何気ない会話の中で、「(最近離婚した友人に対して)幸せになってほしいな」と言うと、「人のことを心配している場合か」と言われました。なぜだかとてもショックでした。 父は、娘の欲目を除いても、優しい性格です。家族を思いやり、尊重してくれています。私は父が(もちろん母も)大好きです。 そんな父に、自分がこのままの状態であることを心配させているということ、また、今まで私が言ってきた「結婚だけが幸せじゃない」ということが、本当は本心ではないかもしれないことに気づき、なぜだが涙が止まらなくなりました。 本当は、私は一人で幸せになれるとは思っていないんだと思います。今は、いつでも会える距離に実家があり、家族がいるから、ひとりで気ままに暮らし、充実を得ていますが、ひとたびそれが壊れたらと思うと怖くてなりません。 苦しい気持ちに整理をつけるよい方法はありますでしょうか。父のことを考えると、涙が出てきて止まりません。
私は幼少期から自己肯定感が低くて、人によく思われようと、羨ましがられる為にたくさんの嘘をついてきました。それは時に人を傷つけ裏切ったり、人を不幸に陥れたりしました。それでも、正直に話すのが怖くて、嘘をついたままでした。そんなわけで、友だちと言える人はその場しのぎの関係しか築けませんでした。大学で正直になろうと決心したもののありのままの自分が出せませんでした。学費を出すお金もないのに、無理に入り両親に迷惑をかけました。2年生からの学費の工面が難しく辞めようと決意し1年の後期はほぼ行きませんでしたが、見栄から中退もできず、休学し教育ローンをして復学し卒業しました。当時、1年の時にできた友だちの連絡も無視し、復学しても友だちはできませんでした。その後、就職しました。こんな人間ですから好意を持たれたら、既婚者でも関係を持ってしまいました。2回もです。1回目は既に別居していた方で、私と別れた後、離婚し別の方と結婚しました。2回目は夫婦関係は最低限の会話で、私との結婚を仄めかしましたが、子は鎹と言うので私から別れを告げました。仕事で尊敬していたため、今でも近況報告は受けています。当時はバレた時に慰謝料を請求された場合に払える準備をし、一生独身でと考えました。 ある時、父から孫が欲しいと言われ、婚活をし婚活サイトで出会った方と結婚し子供を授かりました。彼には過去を話していませんし、今後も話しません。 最近、義姉が親友の義理の家族のことを涙ながらに話し、衝撃を受けました。父親が脳梗塞で入院し、知らない女性から連絡がないと息子に電話してきたそうです。その方は自ら父親との思い出話を語ったそうです。母親は20年以上前に原因不明で自殺したらしく、これが原因だと親友夫婦は考えているそうです。 これを聞いて自分のした事が前より最低に思いました。相手の妻子に何かあれば私はどうしたらいいのか?と思いました。そこまでの考えがなく、取り返しのつかないことをしました。 現在、私には家族がおり夫と息子には罪はありません。私の罪は消えず、幸せになる資格はありません。その中で夫と生活をし、息子を育てることは辛いです。逃げですが、時々、死にたくなります。結婚し子を産んだ責任はあります。全てを白日の元に晒す勇気はありません。自業自得ですが生きるのであればどう償いどう生きるべきでしょうか?
おはようございます。 ご縁をいただき、ありがとうございます。 いつも同じような質問で、本当にすみません。 最近は、毎日凄く疲れています。 38年間仕事してきて、やっと退職し、ホッとして気持ち的にも自由になりのんびり暮らしたかったのに… 実家の母と一緒に暮らしている精神疾患の弟に振り回されてとても大変で精神的にいつも悲しい気持ちです。 退職してすぐに母が鬱で入退院を繰り返し、退院したらしたで、すぐ私に具合いが悪いと電話してくるし、入院したら弟の様子を見に実家に 3日に一度は行き世話をする毎日。 ヘルパーさんにも来て貰ってますが… 弟は、母が過保護過ぎるくらい何にもさせてこなかったので、ほとんど自分でしようとしません。 これから先、私は実家の弟の世話をずっとしていかなくてはいけないのかと思うとがんじがらめにされたようで、先が見えません。 私の人生ってこんな人生だったのかと、まさか こうなってしまうなんて考えてもいませんでした。そうかと言って一人でいる、何にもできない弟の事は気になって知らんふりもできません。 過保護にし過ぎた母に、今更文句を言ってもどうにもならないし…母は、弟が凄く可愛すぎて 全く過保護にした事をおかしいとは思わないと言っており、それにもガッカリします。 私は今、パートでフルタイムで前の職場で働かせて貰っています。有難いことですが、こんなに実家の事で肉体的にも精神的にもきついなら 辞めた方がいいのかな?とも考えたり、それが原因で辞めると後々、母達に文句を言いたくなるかもと思ったり。 すみません。どうしようもない事は分かっているのですが書かせて頂きました。 少し離れた所にいる、すぐ下の弟とは連絡しあったり事業所の方にも、よくして貰ってますが やはり、私の負担は大きくて、きついです。 コロナで、旅行などに行けなくて気分転換できないのも私の気持ちを暗くしてると思いますが… 毎回、こんな内容ですみません。
私は、万引き犯に間違われています。仕事帰り、トイレに行きたくて、スーパーで、買い物する前にトイレに行こうと思い、我慢できず速足で急いでトイレに入りました。トイレから出ると、怖い形相のおばちゃんが仁王立ち。訳もわからず、買い物をしていると、そのおばちゃんが、あちらこちらから、視線に入ってくる。はじめての事だったので、気にしませんでした。何日かして、同じお店に行くと、チラシを丸めて、そのおばちゃんがいて、睨みつけている。そしたら、店員が二人食品棚から、顔だけ出して、私をじっと、見ている。近づいていくと、店員は慌てて、食品を触っている。私が「何か?」って言うと「いいえ」と言う。何かおかしいと疑問を抱き、しばらくして、また同じお店にいくと、店長や店員は、いらっしゃませも言わず、私の周りをウロウロ。そして「お客様へ、貴重品・・・お気を付け下さい」のアナウンスが、私が、お店に来るたびに、しつこく流れる。我慢できずに、店長に、私が万引きしたとまちがわれてませんか?と問いただすと、貴方の被害妄想ですよと、返答が。誤解されるようにトイレに入った私が悪いです。本当に後悔先にたたずです。でも私は、悪い事は、いっさいしていないので、それからも、堂々と買い物を続けていましたが、視線の矢が心に突き刺さり、とうとう折れてしまいました。夫が他のお店に行ってはどうかと言うので、他のお店に行くと、何日かしたら「お客様へ、貴重品にお気を付けください。只今、私服警備員が警戒中です」とアナウンスが流れ、店員の視線が気になり、どこのお店に行っても、アナウンスがあり、あのおばちゃんが、言ってまわってる?もうトラウマで、7年苦しい状態です。買い物にひとりでいけません。仕事もできない状態です。過呼吸になり救急車で運ばれ、腸炎になり、食事がとれず、2度入院し、診療内科に通い、それでも「私は、やっていない」と言いたいです。料理を作るのが大好きな普通の主婦です。警察にも相談しました。良い返事は得られませんでした。それでも、なんとか、強くなり、一度しかない人生誰かの役に立つ人生を送りたいです。
私は今月、3年生で大学を退学しました。 去年の5月頃から大学に行きたくない、辞めたいと思いながら今まで頑張ってきました。 でも、もうどうすることも出来ないくらい心が追い詰められてついに辞めました。このままだと命を絶ちそうだったので。 死なないために大学を辞めたのに、大学中退した途端、私はダメ人間だ、もうこの先生きていく意味も価値もないと思うようになって、死ぬしかないと思ってしまいます。 だけど、私には大好きな人がいてその人に会うために生きなきゃと思うこともあります。 とにかく生きるか死ぬかを毎日ぐるぐると考え続けています。 私は生きていていいのでしょうか。
数年前に医療過誤にあい神経を痛めました。 右手・右足に痛みがあり、首から下、肩から足先までの右半身が痺れています。 学生時代からずっと続けてきた趣味もできなくなってしまいました。 それが私の人生のほぼ全てだったから失ってしまって悲しいです。 コロナもあってどこかへ出かける気力もなくなり。 欲しいものもなく。 特別食べたいものもない。 医療費も高額です。 でも薬をやめたら悶えて眠れなくなります。 痛かったりもぞもぞして気持ち悪かったり。 気が狂いそうになったのでやめられません。 相談できる友人もいません。 母親は今でも恨み言です。思い出したくないし、嫌な言葉は聞きたくないのに。病院つぶそうなんてできもしないことを言ってきます。だから余計に親には言えません。 何がいけなかったのでしょうか? 私が何をしたのでしょうか? 疲れてしまって、生きる気力がなくなりました。 それでも生きなきゃだめですか?
今まで、資格とったり訓練所に行って、就職目指したけど 結局仕事につけていません。しまいには、精神病になってついにドクターストップがかかった。 今まで頑張った9年間何だったんだろう 公務員試験の勉強もしたけど、だめだったし、 自分に失望してます 私を守ってくれてる人がいるか、わかりませんが なんとなく「焦るな」と言ってるような気がしますが 正直両親も高齢だから焦りもあります、 友人も結婚したり仕事してるのに、私だけなぜこんな目に合わないといけないんだろう この世で起きることは意味あるといいますが、私はそうは思いません。 私の人生、なんだったんだろう
物心ついた頃より、周囲に一人の人間として扱われたことが殆どありません。 幼稚園から、小学校、中学校、高校、大学、現在まで、全てにおいてです。 誰でもいじめることが出来る便利な存在だったり、ストレス発散のサンドバッグだったり、面倒なことを押し付けたり欲望を満たしたりするための都合の良い存在だったり、他にも様々です。 (プロフィールや過去の質問で、一部の内容に触れています。) 助けを求めても、誰一人相手にしてくれませんでした。 その度に、ますます自分には価値がないと思うようになってしまいました。 また、自分の名前や容姿等も好きになれません。 病気になり、働くどころか まともに動けない自分も、嫌で嫌で仕方がありません。 それが10年以上治らず、これから治らない自分も もう散々です。 「一人ひとりの命は全て大切」「上も下もなく、人はみな平等」「粗末にしてはならない」 等と今まで散々教えられたり見聞きしてきましたが、結局のところ私のような例外もいる訳ですよね。 病院にも行政にも見放され、もう吹っ切れました。
自己嫌悪の延長なのか、精神的に未熟なのか、その本質を 見定めるほどの熟慮には至っていませんが、体裁良く言葉で 表すなら以下の通りです。 人生に置いて自己満足を得ることが叶いませんでした。 自身で選択肢を定める場面で良し悪し或いは甲乙を判断していますが それにより満足したとは少し遠いほどに心に僅かな洞がございました。 ある程度の決定権を自由に行えるのは幸福な環境ではありますが、 その決定とは私個人が現在までに形成された思考に基づいた工程に よって導き出された当然の恒常的な反応であると言えます。 あらゆる判断は例えどの様な物でも私が私によって 私に下す物である限り、驚きも感動も内包しえない。 乱暴な表現ですが、現象としては風が吹けば木の葉が揺れるのと 同程度に分類出来るとも言えます。 解決策として、自分で自分を満足させる事が出来ないのでならば 他者の手を借りるという考えもありはしましたが、そういった 外界からの干渉は「自分は他者が気に掛ける程の有用な者なのか」 と懐疑的な自虐の考えによって素直に受け止め切れないでいます。 自身の行動によって(例として対話や交友など)引き起こした 外界の反応が不和、好感、失敗、成功を招こうとも、それも 世界の正常な反応であり、自身の成果は能力に見合った当然の結果で 達成感が薄く、失敗が起これば不出来な己に猛省するのです。 また自分の環境や素養が気に食わないだけではとも考え及びました。 しかし、物事への執着心が薄いのか、裕福である事も、対人関係が 良好である事も、社会的な成功も特別望んではいません。 周囲に害を及ぼす事を好まないので逆の事を率先して行いませんが。 即ち私は出自や才覚に不満を感じるでなく、己が生物として生き 「個」として人格をもって思考行動する事に魅力を感じられない でいるのではと考えています。 現状は己を満たす条件に乏しく、それを意欲的に取り組めない程に自身への関心が薄く、肉体を生かす徒労に終わる生活となっています。 このまま残りの時間、転機の訪れを何の予兆も無いまま待てるか疑問です。 周囲に迷惑の掛からない方法は少なく動機も絶望に至らないほど 希薄ですが、自決を視野に入れるも誰かを困らせる選択は辛いです。 無は楽土でなく踏み入る一歩は苦渋の決断とも理解しています。 落とし所は未だ模索中です。
人によって「楽しく生きる」の捉え方って、沢山あると思います。 とある同級生の男子は毎日笑いが耐えず、毎日楽しく生きてんな。と思って見ています。 では、私はどうなのだろう。 何か楽しいことあるか?今を楽しんでいるのか? 早く学校終わらないかな。 楽しいくするのは自分自身。 と言いますが。 楽しく生きるとはどういうことなのでしょうか。 どういう捉え方があるのでしょうか?
父が亡くなり、1年過ぎました。未だ、父を探してしまいます。物知りだった父は、色々な事にいつもアドバイスをくれ背中を押してくれていました。それに甘えていたのでしょうか? 今は、母と愛犬との生活。母も父に頼りきりだったので私が頑張らなくてはと思ってます…ただ、少し疲れてしまった。生きている意味がわからなくなってしまった。 心がトゲトゲしている気がする。そんな自分が嫌で仕方ないのです。 夏に大好きだった俳優さんが亡くなりました。何故。どうしたんだろう。 私も、父の元へ行ければ気持ちも穏やかになれるかもしれない。毎日毎日、葛藤の日々です。
初めて相談させていただきます。どうぞよきアドバイスをよろしくお願いします。 今まで生きてきて、私は何事にもきちんと抜かりなくこなしていく、几帳面なタイプだと思っていました。 ところが、最近は【なるようになる】の考え方をすることの方が多く、決して手を抜いているわけではないし、結果きちんとできていなかった、ということもないのですが、計画立てて行動することをしなくなっていることに気付きました。 本来の私→キチンキチンとした自分。何事も抜かりなく完璧にしたい。周りからもきちんとしていると言われる。 今の私→計画を立てていても、その時その通りにはならない事があるから、その時できるようにやればいい。失敗してもまたやればいい。向こう見ずとも言われる。 このギャップに戸惑っています。 今も本来の自分だと思っていた私はどこへ行ったんだろう、と。 私は未来の事など考えて生きていません。 明日命がなくなったとしても、未練はありません。 そういった考え方も関係あるのでしょうか。 本当の私はどれなのでしょうか。 どうか良きアドバイスをお願いします。
親との関係が薄いのか、困って助けを求めてきても面倒だ、私ばかり(妹がいますが) に迷惑かけないで欲しいと思ってしまいますし、色々(気持ちも用事も)犠牲にして親の要求に答えても、感謝も感じられず、むしろ当たり前だと…そうなると私は、親の面倒を見るために生まれてきた訳では無いと常々思ってしまいます。縁が薄いからなのでしょうか?私が性格悪いのでしょうか?今になって思い出されるのが、多感な時期にもっと私の話を聞いて欲しかった、行きたい学校があって勉強したい事があったのも知ってたはずなのに頭ごなしに親戚までも巻き込んで反対された。味方になってくれなかった。そんな事を納得いかない事があると思い出します。これから親も自分も老いてくるし、子供は進学、大人になっていく。楽しいなより苦しい事しか思い描けません。どうしたら良いのでしょう。 アドバイスをお願い致します。