はじめまして。現在29歳の女です。 残すところ半年で30歳になってしまいますが、結婚の予定どころか彼氏もいません。 子宮内膜症と診断されているため出産への焦りがあるのですが、そんな中でとても後悔する失敗をしてしまいました。 3ヶ月前に婚活アプリを通じてやりとりをしていた方が2人いたのですが途中から1人と盛り上がってしまい、もう1人の方に返信するのを自分からやめてしまいました。盛り上がった方の人も結局合わず付き合うには至りませんでした。 そして最近実家で幸せそうな姉夫婦の姿を見てから急激に結婚に対しての焦りが芽生え、返信をやめてしまった方と連絡をきちんと取っていれば今頃上手くいっていたのではという考えに辿り着いてしまいました。 再度連絡しましたが当然返信はなく、出会ったタイミングの良さ、話した感じ、条件など、後から考えれば考えるほど連絡を絶った事を後悔しています。その時はお2人の職業、趣味を比べて合う方を選んだのでしょうが、今思うと人間性より重要なポイントとも思えません。 軽率に相手を切り放したということ自体も罪悪感が湧いてきて苦しいです。コロナ禍での貴重な出会いだったのに何故私は…。 この先良い相手がいるか先の見えない不安と後悔で押し潰されそうです。今まで本気で婚活をしてこなかった事も後悔しています。今から一生の相手を決めないといけないというプレッシャーが怖いです。 将来子供を作るのが間に合わなかったらと思うと……。朝起きると不安感がとてつもないです。とにかく苦しい今、何かアドバイス頂けると幸いです。
相談内容は、過去への後悔が頭から離れず、 何に対してもやる気が起きず、生きること自体が辛くなっていることです。 人生で最も尊敬し信頼していた人を裏切ることをしてしまいました。 裏切った相手は、 9年前に、仕事の上司として知り合い、 仕事に留まらず、生き方を教えてくれた人でした。 私がうつ状態になり仕事ができない状態になったときも、 助けてくれた人でした。 ですが、鬱になった原因は、 この相手でもありました。 この人は、 意志が強く芯が通っており、ズバズバものをいう方で、 私は、強く強く憧れました。 ですが、この人は、他人の気持ちを考えずにものを言うため、 その言葉がきっかけで鬱になったこともありました。 その後、会社を辞め独立しました。 そして、独立後は、 その上司から仕事を斡旋してもらっていました。 (この仕事は、私の替わりいなかったため、 どうしても私がやらなければならなかったこと) その仕事は11月いっぱいまでの約束でしたが、 11月から、私が精神的に崩れ、 放置した形となり、契約無効となりました。 それと同時に、私は1番やってはいけない事をしました。 それは、会社経由で知り合ったお客様に、 会社を辞めた後、セールスを掛けたことです。 はたから見ると、お客を奪った形です。 まとめると、私がその人を裏切った行為とは、 ・仕事の途中で投げ出すことを行った (これまでも精神的に無気力状態になり、仕事をしない時期が何度かあり、 その度に許してもらっていた) ・お客様を奪う行動をした この2つです。 ※契約無効については、上司とは全く話さず、 その部下の人から告げられました。 ようするに、もう私と口も聞きたくないと 思ったのだと思います。 結局、自業自得。 ただ、その反面、 鬱になっても、上司のことは一切悪く言わなかった。 会社の都合の悪い事情も一切文句を言わず全てのんできた。 こういう相手への不満があり、 それを認めてもらえないジレンマが、かなりあります。 もう、この相手とは一生連絡は取れないと思います。 だから、この感情は私自身の中で 消化していくしかないと感じています。 これから前向きに生きていくために、 どういう考え方を持てば、 この後悔や罪悪感や相手への嫌な感情などを和らげることができるでしょうか?
私は後悔していることが二つあります。 一つ目は、私が小学校の頃通っていた英会話の先生に対して、失礼なことをしてしまったことです。 その先生に嫌がらせを受けたなど、そんなことは一切ありません。 ただ私がひねくれていて、一方的に先生を無視をしたり、わざと聞こえないふりをしていました。 何も考えず、自分勝手に行動してしまいました。 二つ目は、昔飼っていたハムスターのことです。 「最後までお世話をする」と口だけでした。 数ヶ月経った頃には、まったくお世話などせず、母に任せっきりでした。 飼ったときに、ハムスターに噛まれたら血が出ると言われ、それが怖く、結局最後まで「怖いから」とその言葉に甘え、ちゃんと接することができませんでした。 亡くなったあと、友人に「そういえばハムスター元気にしてる?」と聞かれ、私は「亡くなった。」と軽く答えてしまいました。 不謹慎な発言でした。 大切な命を何も考えずに、最低な発言でした。 飼い主として、人として失格です。 英会話の先生も、ハムスターももう会うことはできません。 英会話の先生は遠いところに引っ越してしまったので…。 直接謝罪をすることが出来ず、思い出す度に、「ごめんなさい。」と後悔します。 許されないことをしてしまいましたが、このまま何もせず、ただ時間が過ぎるだけというのもきっと後悔してしまいます。 なので私は自分なりに考えてみて、二度と動物は飼わない。絶対に忘れず、同じ過ちを繰り返さないと決めました。 他に何か私に出来ることはあるでしょうか? 周りの人や動物をもう傷つけたり、迷惑はかけたくないです。 よろしくお願いします。
子供を虫歯にしてしまいました。 もしかすると抜歯になるかもしれません。 自分が楽ができるし、子供も静かになるという理由でお菓子ばかりあげていました。 最初に虫歯になりすぐに治り、子供も痛がりこともなかったので虫歯になってもすぐに治ると思い、食生活の改善もしませんでした。 虫歯になった今はもちろん食生活は改善しています。 こんなにも大事になるとは思わず、あの時あーしていれば、こーしていればという後悔ばかりです。 本当に子供に申し訳なくて、謝っても謝りきれないです。 もう私自身、消えてなくなりたいです。 後悔でいっぱいです。 誰かに話しを聞いてもらいたくても 強がってしまい、上手く話せません。 本当に本当に後悔ばかりで 涙ばかり出てきてしまいます。
エスカレーターで後ろの人が吐いてその時確認したんですけど、光加減とかで同行者も気づかずで、エスカレーター降りて、降りてすぐもう一度確認したらついてて速攻近くのトイレならいると思って行ったらそのとき見つけられなくて、その後防犯カメラで確認したらコートについたのを拭いてる真横をこっちを見ているのに通りすぎていて、拭くのに集中して気づかなくて本当に後悔してます。 同行者の確認不足にも責めたり、自分も気づかなかったことに責めたり、同行者のことも嫌いになりそうです。もう会いたくないと思っちゃいます。 また、恋人には言っておらず、異性の友達と2人で遊びに行っている最中でした。 ダウンが汚れたことは報告したが、誰といたかは報告できません。 異性の友達と遊んでいたバチなのかなとも思います。恋人に誰といたか正直に話せば楽になるのでしょうか。 自分のことも責めすぎて、1ヶ月が過ぎますがこんなに後悔したこもないし、死にたいと思ったこともありません。自分がおかしくなってしまいました。 みんなはクリーニングだして元通りならそれでいいって言うけど自分もそう思っていたけど、実際そう簡単ではなく困ってます。 顔写真、ナンバーもわかっているのに弁護士雇う費用もない。 お金に余裕がないのが悪いんですかね。 本当にこの1ヶ月なにもできずに、何かしようと思ってもその時のことを思い出して、どう表せばいいのかわかりませんが、わあーーーって感じで衝動が抑えられないです。頭を壁に打ちつけたら少し収まり自分でもよく意味わからないです。 こんなしょーもないことで悩んでるなら、稼ぐ方法を探して、財を手にすることが一番の解決方法ですよね。分かっているのですが進めません。
現在妊娠中の者です。 病院の先生からは妊娠時期等からは旦那の子だろうと話されていますが… 私には不倫相手がいました。 妊娠中の今、もし、ほぼない確率だとはいえ浮気相手の子だったらと思いとても後悔しています。 降ろすことは考えられず今に至ります。 旦那に不満はありませんでした。全て私がわるいのです。毎日私と赤ちゃんのために働きに出る旦那、お腹に優しく語りかける旦那を見るたび、涙をこらえ、自分はなんて最低な人間なんだろうと後悔、後悔、後悔の日々です。 これからは旦那に出来る全ての事をし、愛を捧げたいとは思うものの、勿論そんなことで許されるわけもありません。 私に旦那といる価値なんてないのです。 だからと言って全て話す勇気もありません。 本当に最低です。これからどうしたら良いかもわかりません。私が旦那に出来ること、すべきことはなんなのでしょうか… また、不倫相手(aさん)とはもう会ってません。私が妊娠したことも知っています。病院では圧倒的な確率で旦那の子と言われたと伝えた所、何もなかったように連絡がきます。元々友人だったので近況報告のための連絡です。無視しますが今ではそれが不快でなりません。私は毎日毎日悩んでるのになんで、この人はヘラヘラ遊んでられるの?とさえ思ってしまいます。 しかも私のとても仲の良い友人がaさんを好きになってしまい私(もしくは+旦那)と友人、aさんで遊ぼう!ととにかく誘ってきます。aさんも私達に子供のお祝いにプレゼント買ったからみんなで会おう!と誘ってきます。 私はもうaさんには会いたくないのです。 ただ、自分が良い思いをし、妊娠がわかったとたんaさんを拒絶しすぎるのもむしがよすぎるのかと…友人も何も知らないのでなんで元々仲良かったのに会わないの?という雰囲気で… 今はコロナやつわりを理由に断り続けてますがこの先どうしたらよいのでしょう。
こんにちは。はじめまして。このようなサイトにご相談させていただくのは初めてです。 とっても悩んでいることがあります。 私は、今まで正しく生きてきたつもりでした。しかし、ここ数ヶ月、とんでもない過ちを犯してしまいました。 去年から働き始めました。新しい世界全てが輝いて見えて、その時に既婚者の男性と仲良くなり、好きになってしまい関係を持ってしまいました。その人への気持ちで悩んでいたところ、他の既婚者の男性が近づいてきて、肉体関係は持っていませんが良くない関係だったのは明らかでした。 今は全て関係を断ちましたが、そんなことをしてしまった後悔と自己嫌悪が消えなくて苦しいです。あの時はなにも見えていなかったと思います。もう同じ過ちは繰り返さないです。 私はこれからどのような心持ちで生きていけば良いでしょうか?反省してもしきれない気持ちです。自分勝手で申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうか、教えをお願いします。
遠距離交際していた1年半のうちほぼ半分浮気されていました。 相手は私達の関係を知り、尚且つ自分にも恋人がいる共通の知り合いA子でした。 更にA子からマウントや外見へのdisを受けそれは4ヶ月程続きました。 ある日突然A子の交際相手から「自分の恋人と貴女の恋人が肉体関係にある事をご存知ですか」とのメールが来たことをきっかけにグループ通話にてその方を含めた4人で集まりました。 A子の恋人は、A子は浮気の常習犯で、複数回同じ事を繰り返している。貴女に謝罪させたい。と持ちかけてきましたが当のA子が謝ることは一切無く泣いているだけで喋ることはないまま私から連絡先を全て消しました。 彼は「遠距離で会えないから寂しさを埋める為だった、A子にも最初から言ってある」と言い、理解出来ねぇよとそのまま別れました。 私はA子を当時友人として好きでした。 だからこそマウントも自意識過剰だと思いたくて 浮気を疑う自分を嫌悪し体重が4キロ減る程悩んだのに結局向こうは楽しく性行為に及んでいたのかとその4ヶ月に腹が立ちA子への怒りの感情が膨らんでいきました。 私はそれから半年頑張りました、誰かに愚痴ったり趣味に没頭したり…でもおさまらなかった 結果、復讐をしました。 A子を一時的に追い詰める事をしました。 私がしたと向こうが気付いてるかはわかりません。 スッキリしたかと聞かれればしませんでした。 それから私は誰かに褒められたりしても 「でも私あんな事した人間だしな」と死にたくなる程思うようになりました。 後悔しています、こんな思いが一生続くなら復讐しない選択を選ぶべきだったと強く思います。 無かったことにしたいなんて思いはしません、自分は最低な事をした人間だと自覚する毎日が続くだけ、 でもA子への罪悪感は一切起きないのです。 この気持ちの差はなんなのでしょうか このまま私は一生後悔し続けながら地獄に落ちるのでしょうか。
いつもお世話になっております。 もう考えても仕方のないことを、どうすれば考えずに済むのでしょうか? 他のことに熱中しようにも、身が入りません。 寝る直前には考えることに疲れたのか、やっと他のことに集中して少しだけ気が楽になるのですが、寝て起きるとまたリセットされてしまい、朝が来るのがこわいです。 過去の自分が子供すぎて、馬鹿すぎて、その後何年も後悔し続けることになってしまったことが悔しくて悔しくて、おかしくなりそうです。 でももう、考えないようにするしか解決策がないんです。 今更考えてもしょうがない失敗は、自分の中でとても大切なものでやってしまったことで、簡単に他のことに切り替えることが出来ません。関連する言葉とか、様々なことで思い出してしまうくらい、いま過敏になってしまって、心がボロボロです。 仕事があり、家族も友達もいて、好きなことがあり、じゅうぶん恵まれているのに、絶望的な気分です。 こだわりが強すぎたり、楽観的に考えられず、変なところで生真面目で、その性格が自分を苦しめているのは分かっているのですが、なかなか直りません。 考えない、考えないと思っても考えてなくていいのかな?と考え始めてしまいます。おかしいですよね。 この状況がトラウマになってしまっている気がします。また向き合えても、この絶望感を思い出して一生この状態が続いたらどうしようと不安です。 この後悔や経験があって学んだこともあるとポジティブにとらえるのも難しいくらい悔しくて、辛いです。この先での過ちをなくすための経験だったと言われても、ここでこの苦しみは味わいたくなかった…って思ってしまうんです。自業自得ですが。 乱文失礼いたしました。
何回か相談させて頂いています。 いつも有難いお言葉をありがとうございます。 新築の注文住宅に住んで半年が経ちました。 心療内科にも引き続き通院しており、あまりの後悔で適応障害からうつ病になっていると言われ服薬も続けていますが、たまに希死念慮に襲われる事もあります。 立地、間取り、広さ、価格どれを取っても後悔ばかりの家に住むのはまるで着たくない服を無理やり着させられているような感覚で、自分が自分でないような気さえしてしまいます。 子どもの学区の関係で引っ越せない、どんなに嫌でもあと3年は我慢しよう、その内に受け入れられるようになると考えますが正直1分1秒もこの家にいたくない気持ちです。 それほどひどい間取りを作成した工務店を恨む気持ちが消えず(金額はかなり割高です)、しかし今更どうしようも無く、それに気付かずOKを出したのは自分なので気持ちの持って行く場所がありません。 ローンもあり金銭的な心配も重なって気持ちに余裕がなくなりました。 家に執着し過ぎだ、執着を手放そうと思うのですが家を建てる事は長年の夢だったのでなかなか難しく困り果てています。 間取りの失敗が分かってから1年、心から笑えなくなり何をしていても楽しくなくなりました。 家への執着を手放すにはどうしたら良いのでしょうか。
私には今婚約者がいます。 人間性も素晴らしく優しくて、私には勿体無いくらい大切な人です。 ただ、私には過去の行いで後悔していることがあります。 具体的に申し上げることはできませんが、それを話せば彼や周囲の人に拒絶されてしまうことは明白なため、墓場まで持っていくつもりで生きていこうと考えています。 (犯罪や浮気ではありませんが、人間性を疑われてしまうことは確かです) 今冷静になって考えれば、自分自身何故あんなことをしたのか、本当に後悔しています。 自分自身が気持ち悪いとも感じてしまいます。 いつか天罰が下るのではないか、何かしらの形で報復があるのではないか、彼や周囲の人に知られてしまうのではないかと恐怖でいっぱいになります。 また、このまま結婚すること、将来誰かの親になる資格があるのかも分からなくなってしまいました。 このまま幸せになっていいのか、いっそのこと死んだ方が楽になるんじゃないかと考えることが増え、誰にも話すことができないためこちらに相談させていただきました。 こんな最低な私でも幸せになっていいのでしょうか。
過去自分がしてしまったことについて、後悔しています。 もう10年も前の出来事ですが、若気の至りでやってしまったことがあります。 犯罪とかではないですが、今考えると自己嫌悪に陥ります。 当時は感覚が麻痺していて、その出来事について何も考えていませんでしたが、ある時ふと、なんてことをしたんだろうと気付き、全力で後悔しました。 それからは、なるべく真っ当に生きてきたつもりです。 バイトや大学、就職を経て、まじめに働いてきました。 毎日忙しくて、すっかりその出来事について忘れていたのですが、結婚して妊娠中の今、思い出しては夜眠れなくなります。 この子の母親になるのに、私には思い出したくもない後悔している過去がある、ということが嫌で嫌で仕方がなく、猛烈な自己嫌悪に陥ります。 子供のことを考えると同時に、夫が知ったらどうなるだろう?と考えると怖くてたまりません。 終わったことは仕方ないし、未来をどうするかしかないことはわかってますが、どうしても消化できずにいます。 夫に話して受け入れてもらえれば少しは楽になるかもしれませんが、怖くてできません。受け入れられるとも思えません。 過ちを犯したあとは、どうすればいいのでしょうか?その後真面目に生きてきても、過去の出来事のせいで、人生が台無しになってしまうのでしょうか? これからどう生きていけば良いのかも、わからなくなってしまいました。
とても丁寧な上司とメッセージでやりとりしてる途中で一方的な私の文に嫌になったのか 「疲れてるので失礼します。」 と言われたのに、更に自分の感情や今までの考えをぶつけてしまい、とても後悔してます。 相手の疲れてない時にでも全然良かったはずなのに、優しくて頼りになる上司に自分の甘えが出てしまい感情的になってしまうのが嫌です。 きっと呆れられてるだろうし、嫌われたくないしちゃんと成長していきたいのに、感情的になってしまうのが、本当に嫌でしょうがないです。 しかも、いつまでも引きずる自分の性格も嫌です。 もっと前向きに考えられる様にしたいです。
三度目の質問です。前回は別れた嫁との復縁をどうしたら良いか?との質問に復縁よりまず償いです。と御回答を頂きました。私もその通りだと思いましたが、手紙を送ったものの、何の相談もなく彼女たちが暮らす奄美へ(以前私も住んでいた)移住した事で余計に確執が出来ました 私達の離婚の主な原因は、度重なる借金問題、今で言うモラハラです。それと私の実家で暮らしてた時には、私が借金問題をおこす度に父が『今度はいくらや?』って先に額を聞き肩代わりする始末。何かある度に母、祖母、叔母が揃って彼女をなだめる始末。 何度も離婚を我慢してくれて、実家から出て彼女の故郷の奄美へ移住しましたが、そこでも私も堕落。事業の失敗から借金し、余った枠内で交遊費用に消えたりで結婚してから20年余り彼女の人生を狂わせたのです。 彼女の恩情(実際は違うと今は確信)で慰謝料も養育費も要らないと言う口約束で離婚。実際、一旦鹿児島に居住(実家は大阪)した時もホームレスから生活保護を頂いてたので送金したくても 出来ず、自立してからは、出来る時は少し送金してましたが、それも数えれる程です。 そして先に述べたように、奄美へ戻ってやり直して少しずつでも、生活費の援助を今更ながら考えた矢先、私自身が精神的疾患で鹿児島にたった3ヶ月で戻りました。 その後、彼女に連絡を入れた時にうちの母親が『奄美に行くから宜しくね!』ってデリカシーの無い言葉があった事と何の相談もなく奄美に来た事を電話口で怒りを爆発させました。 私は現在、精神科の医師の指導で仕事は徐々にとしてます。されど、生活があるので再び生活保護を受け、無理ないように派遣の仕事をして暮らして日々自立へ向けて努力してます。 後悔先に立たずと言いますが、彼女を今も尚苦労させてるのは本当に心苦しく1日も早く送金もしたいのですが、彼女や3人の息子たち(長男26歳は発達障害)に償うのはお金だけでしょうか?今後私はどの様に償いすれば良いのでしょうか?先の電話以来、絶縁状態です。 唯一、三男(高1)だけが、LINEでやり取りしてましたが、今は既読にもなりません! 彼女たちへ誠意を見せるのはどんな形があるのか宜しくご指導お願いします。
今年、マイホームを建てたのですが、購入した土地にとても後悔しています。 そのため、未来がとても不安です。 その土地は、土砂災害警戒区域だったのでそこの土地を購入することをとても悩んでいたのですが、過去に災害がなく、また価額が安く、ハウスメーカーさんからもいい土地といわれ、自分たちの希望もだいたい入っていたし、旦那もそこの土地でいいとなり、そこの土地を購入を決めました。 しかし、お家が建ちはじめ、やはり土砂災害警戒区域がきになりだしてしまいました。 最近災害が増えているのに、何故そこを外した土地を希望しなかったのか、何故あの土地を購入したのか、何故あの時ケチらずにもう少しお金を出して少しでも安全な場所を探さなかったのか、何故もっと強く断ることができなかったのか、何故、何故、、、過去に災害がなくてもこの先はわからない、もしも、もしも、、、あぁ、子供たちが安全でない場所を購入してしまった、、、ごめんね。。。と後悔ばかりしています。 過去や未来でなく今を大事にしなくてはいけないことはわかっています。 でも、今決めたことが未来に影響するとも考えてしまいます。 安全な場所を買っていれば未来災害にあう確率が低いが、災害が起こるかもしれない場所を決めたことにより、未来は災害に逢いやすくしてしまった。 その時の選択ミスした自分をすごく許せないです。 そんな危ない場所を選んだ自分が悪いのです。 しかし、あとの祭り。 どうしようもありません。 ローンもあり、別の場所を買うこともできません。 この後悔した気持ちや未来への不安をどうしたら切り替えられ、前向きな気持ちで新しい土地で家族とスタートできるかアドバイスをお願いします。
こんにちは。 私は今、あまり人生が上手くいっていないと感じています。やりたいことがあったので20歳の時に大学を辞めたのですが、思ったような成果は出ず4年程経ってしまいました。 この4年程の間で成功や成長の経験はほぼ無く、今は完全に自信を失っている状態です。 なので現在の自分が嫌いでたまらず、自分の行なってきた選択に対しての後悔が止まりません。 主に現状に関わる後悔から派生して、ずいぶん昔のことまで思い出しては辛い気持ちになることが多いです。 SNSなどで楽しそうな友人の姿を見るたびに、それに比べて自分は...と凹むようになり、SNSや友人の連絡先もほとんど消してしまいました。 取り返しのつかない選択のせいで、人生が緩やかに落ちていっているような感覚があります。あまりに多くの失敗や後悔をしすぎて、今後どのような選択をとっても物事が良い方向に進む気がしません。今後何をしてもしなくても後悔するのだろうなと嫌になります。 このような自意識や後悔は、どのように向き合っていくべきでしょうか。消えることは無いだろうから、皆様の向き合い方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
初めまして。 介護職をしている40代女です。 この間、夜勤の時に用事がなくてもナースコールが頻回な利用者がいて他の利用者の対応が終わるまでの間だけと思いつい魔が差してナースコールのボタンをガムテープで止めて鳴らないようにしてしまいました。 そのテープを外すのを忘れてしまい職場から電話が掛かって怒られました。 してはいけない事とわかってたので素直に謝りましたが仕事に行きづらいです。 ここ数日、人手不足で本当に心身共に疲れておりやってしまいましたが、今では後悔で苦しいです。 謝って二度としないと誓い仕事に取り組めば、また信用回復するでしょうか? 私はもう辞めたい気持ちですが。
現在9歳、7歳の子がおり、3人目を来月出産予定ですが、3年前の夏、中絶したことをとても後悔しています。 中絶した理由はいろいろあります。 子連れ再婚し数ヶ月しか経っていなかったこと、子供達も再婚に伴い環境が変わり落ち着いていなかったこと、私も主人も定職についておらず収入が不安定で経済的に苦しかったこと、私も臨職で転職して数ヶ月しか経っていなかったこと、予定日が目指して国家試験と重なっており出産を考えれなかったことなどです。 中絶は夫婦で話しあって決断し、今は家族4人の生活を大事にして子供達が落ち着いたら3人目を作ろうと決めました。 実は再婚前にも主人との子を中絶を決意し流産したこともあります。 その時は付き合い始めてすぐでもあり、正直中絶しなくてすんだと安堵した自分がいました。 今思えばとても情けないです。 中絶後はしばらく産む気もなくピルを服用していましたが、義兄夫婦にも子供が出来、義弟夫婦は子連れ授かり再婚をしたこともあり、服用をやめました。 でもその後は現在まで妊娠することもありませんでした。 そして中絶を今ほどまで悔やむこともありませんでした。 妊娠した今、お腹の子が成長していくにつれて同じ命なのに主人との子供を中絶したこと、産んであげられなかったことを1日中考え、後悔しています。 中絶したことは親や友達にも言っていません。そんな人に言えないようなことをしてしまった自分、供養もせず何年も経ってから後悔している自分が情けないです。 また中絶後は主人は仕事でもプライベートでも怪我や事故が増え、私も転職に失敗、国家試験にも落ちる等、中絶して罰が当たったのだと思ってしまう自分がいます。 もうどうやっても過去には戻れないこと、取り返しのつかないことをしてしまったことは分かっています。 でも戻りたいし、あの時の子供にあってごめんねと言いたいです。 今度生まれてくる子は中絶した日の2週間後が予定日で、中絶した日に生まれてくる予感がし、何か運命を感じます。 生まれ変わってまた私達のところにやってきてくれたんでしょうか? 生まれ変わりでもそうでなくても自分勝手な理由で中絶した私のところにやってきてくれた命、大事に愛情をもって育てていきたいと思います。 中絶したことは一生忘れません。 でもどうやって生きていけば良いのか、辛くて分かりません。
今年の5月に入籍しました。 当初昨年の5月にプロポーズをされ11月に入籍する予定でした。しかし、私の都合で入籍を延ばしてしまいました。 都合というのは私の父がDVだったこともあり、入籍の前に支援措置をかけようと思いましたが、手続きや段取りに不備があり、間に合わなかったためです。 私の中では入籍日が少しずれる位の感覚で、すぐに入籍ができると思っていました。また、厄年だったことも気になっており次年の方がいいのではないかという気持ちがありました。 しかし、それから、いろいろとすれ違いや入籍を妨げる出来事がいくつか起こってしまったりとなかなか籍を入れられませんでした。 そんな中、婚約者の浮気が発覚しました。元々、私と付き合っていた際、並行して2人とお付き合いしていたそうなのですが、結婚を機に終わりにしようと思っていたそうです。ただ、延期になったこともあり、さらに出来心で別の女性に手を出してしまい、その方にはかなり気持ちが向いてしまったようです。 私は別れたくなかったし、女性問題を除けば彼が大好きだったので、年齢的にも結婚したくてしましたが、今もなお浮気は続いてます。 今までは複数女性がいたとしても自分に一番に気持ちがあったので全く気づかず不安にもなりませんでしたが、今回の方は、そちらに気が向いているため自分が大事にされていなく、旦那さんの態度から、それを感じてしまい辛いです。また旦那さんを束縛し、自分もどこにも出かけられないです。旦那さんにもどんどん嫌われます。 自分が愚かだと思います。後悔もあります。最初に彼と決めた入籍日に入籍していれば心変わりせず上手くいっていたかもしれないとずっと考えてしまいます。 また、彼の前にも同様に父のDVの件で入籍を中々しなかった為、破談になったことがあります。今回は絶対に失敗したくない気持ちでいっぱいでした。 また上記に加え、 ・もめた際、私1人で住宅ローンを組み住宅を購入 ・妊娠中 ・後悔と不安でうつのようになり仕事が全く手につかず引きこもりのようになっている という状況です。 私の人生はどうしてダメなのだろうと落込み、後悔しますが、離婚も嫌で、この状況も嫌で、どちらにも進めず困っております。 長文申し訳ありません。 ご相談にのって頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。また投稿させていただきます。 度々質問させていただいている内容です。詳細は過去投稿を見ていただければと思います。 今年の3月のことです。4月から新しい生活が始まるからなのか、様々な不安が積み重なり過去のことも鮮明に思い出され、不安と罪悪感で鬱手前になっていました。流石に自分の体が持たないと感じ、思い切って全てを両親に話しました。両親は私の全てを受け止めてくれました。「言わない・忘れているだけで誰だってそういった過去はある。私もあんたのお陰で昔友達に酷いことしたって思い出せた」「その人たちのことで頭がいっぱいになったら心の中で謝るの。そうすればきっと念になって届くから」と言ってくれました。そのお陰もあってか4月になる手前にはメンタルは回復に向かっていました。 過去の思い出すたびに何度も心の中で謝りました。もう二度と人を傷つけないと誓いました。でもやはりたまに思い出してしまいます。そして後悔ばかりしてしまいます。「昔の私の性格がもっと良かったら」「もっと優しかったら」「常識を分かっていたら」など。後悔しても何も変わらないからこれからの生活を変えるしかないということは分かっています。でも後悔ばかりしてしまいます。小中学生時代の同級生とは自分から縁を切り、連絡も取っていないのでどこにいるのか何をしているのか一切分からないため「あの時のことがトラウマになっていたら」などとより一層考えてしまいます。やはり後悔も「逃げ」なのでしょうか?こんな私でも普通に生活していて良いのでしょうか?