hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん)

有り難し有り難し115602
回答数 回答 4939

自己紹介

お悩み相談 
0429415940

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたが幸せになる事

あなたが幸せになることであなたの中のお母さんも幸せになります。
今も見守ってくれているのです。
母親という存在は、亡くなった後も心の中で関わりがなくなる事はありません。
お母さんが喜ぶよう...

質問:母にしてあげれることは。。。

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

人を気にするより自分の事だけやればイイ

自分にこれがない、アレが無いと思って、自分を責めるとどんどん自分を下げることになります。それよりも今あるものにどんどんプラスしていきましょう。
親御さんは、あなたの事を悪く言っているようにしか...

質問:黒木奈々さんと変わってあげられたら良かったです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

非は非として貫き通す

1それでも仕事は探し続ける
2コンビニ弁当は控えて酵素が生きたものを食べる。
砂糖 塩 酢 しょう油 味噌 はどんなにこだわっても5千円程度です。
これで数か月持ちます。
飲み会行くなら...

質問:失業、体の具合、近所トラブルと、不安で心配で仕方ありません

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

きちんとしたコミュニケーション術を

私が台所の副責任者をしていた時の話ですが、上司の方にインゲン豆の先のとがった部分が切って無かったゾ、と指摘を頂きました。
ですが、それは私の上司の典座という料理長の指示であえて残す、という方針...

質問:勘違いされて辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

ぜひ会いに行きましょう

子供の親として我が子を愛さない親などはいません。
なんらかの難しい事情であなたを手放さなければならなかったのでしょう。
お父さんの方からも罪の意識で会いにこれなくなっているのだと思います。
...

質問:父に会わない方がいい?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

二人で居ながら 独りで話さない

本当にその人と仲良くなろうと思ったら、じっくり一緒にいることです。
話さなくてもいるだけで何となく親近感がわきます。
黙っていても人間は、いろんな情報をそこで集めているのです。
人見知りの...

質問:人見知りが酷く、どうしたらいいか分かりません…

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

諦めることではなく ワタクシしない事が仏教の男女関係です

その処方箋が正しければあなたはとっくに楽になっているはずです。
私からの処方箋は、相手を自分の所有物と思い込んでいる所がありますので、それを撤回、キャンセル、軌道修正することです。
人はいく...

質問:元彼の結婚。全て忘れて前に進みたいが、辛くてたまりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

心がマイナス思考な時は「トッピングなし」で味わいなさい。

こんにちはプラス思考講座を開いている丹下と申します。
LESSON1
マイナス思考の本質は、ネガティブな心の動かし方なのです。
分かりやすく言うと否定的、批判的、悲観的であるということです...

質問:マイナス思考をどうにかしたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

内なる虚空蔵菩薩

世間の仏像事典に書かれているような事は、虚空蔵と検索すれば山ほど出てくるでしょう。
仏像事典などは本によって解釈も解説も違いますし、後付け、後からの理由付け、こじつけもあると感じます。
それ...

質問:虚空蔵菩薩

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

男女は対等に 対等に付き合ってくれる人と付き合う

恥ずかしいのではないでしょうか。
「そうしてくれなきゃ別れる」とでも言ってみたらどうでしょう。
・自分が大事にされていない感じがするから
・親しみを感じない
・あなたもそうされたらどんな...

質問:名前

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

親を主役にさせない 今は子供の人生最大の危機

そういう時は、一緒になって子供の嫌っている敵をやっつけてやる、という姿勢を示してあげてください。
・まずは、子どもの好きなようにさせる(親が今の自分を認めてくれることで安心感)
・心配すると...

質問:生きていく意味

回答数回答 5
有り難し有り難し 18

「人に心を求めさせない」

人は誰のものでもありません。
ひとは誰のものにもならないものです。
あなたも誰のものでものありません。
けれど、それでも、このことを深く知らないと、人は、人を所有しようとする。
人間には...

質問:9年付き合った彼氏と別れたが、ストーカー行為で困っている

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

肉も野菜も同等の命

野菜だけ食べて肉食するのは✖というのは、一種の差別心でしょう。
お勧めは「ある精肉店のはなし」という映画がそれを取り除いてくれると思いますが、人によっては残酷に思える映像もあるのでやっぱりお勧...

質問:動物の供養

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

寺の嫁なんかになるな その子の世界一の母親となるべし

南無さんは立場で人と接しているのではないでしょうか。
寺嫁という言葉なんぞ今日から捨てることです。
どこの住職だろうが何だろうが、あなたの子供よりもあなたよりもエライなんてことはありません。...

質問:逆子

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

人法 人が決めたルール  仏法 私的なルールではない世界

お父さまの趣旨は、おそらくお父様なりに、女性としての覚悟を求めているのでしょう。
一度家を出たら、二度と敷居をまたぐことなく外でその相手と添い遂げる覚悟と責任を持ってほしい、という甘やかしを許...

質問:実家のお墓に入れる決まりはありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

愚痴・相談時の心得 心の中でダブル・ブッキングさせない。

他人事という意味でもクールな意味ででもないのですが、あえて、そこに「自分を近づけ過ぎない」ことが大切です。
「わたくししない」ということをキーワードに「距離感」をもって聴くことです。
気持ち...

質問:愚痴

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ガン見の中身に向き合って カスタマイズ

こんにちは。日本ガン見協会「穴が開くほど熱視線の会」代表、障子に目アリー丹下です。
まず人間、誰でも出会えば必ずガン見しまーす。
最低でも0・0000001秒くらいはガン見すると言われていマ...

質問:癖

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

人間的支配や要求が無い人と一緒になればイイ

あなたは多分、ここに書き込んでくださるという事は、それほど人間嫌いというわけではありません。もっと人間嫌いな人はテロとか犯罪者レベルにすらなってしまいます。
私も一緒に居て苦手な人がいます。
...

質問:一人でいることは悪いことですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

続・押しかけ問答

ひー、本当にそっちの出会いでしたか。_(._. )_
マァ人間肩書きよりも、その人の本質面で接することです。
坊さんだからというよりも、あなたの理想とする中身を持つ人を感じ取るセンサーを作動...

質問:お坊さんとの出会い方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

押しかけ問答あるのみ

まず、(^<^)月9のドラマ『5→9~私に恋した(イケメンすぎる)お坊さん~』を毎週、リアルタイムでTVの前で正座してワン・シーンたりとも見逃さずに脳裏に焼き付けることです。
そこで山Pをガン...

質問:お坊さんとの出会い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7