丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

我慢の時点でアウトです♡
我慢って、身心に良くないですね。
そりゃー、無理ですよ。
引用いたしますが、
1.途中で辛くなってそれに耐え切れず力尽きる
2.自分で我慢のしすぎと気付かず我慢しすぎて疲れる
だ、そ...

寂しいという事を本当に肯定してみる
寂しいでしょう、寂しいでしょうね。
別れた後の一人は本当に切ないものですね。
うん、寂しいんだ今の私。と素直になってみましょう。
会いたい、会えない、じゃ、どうしよう。トコトン自分がどうす...

別れた、ということすら、もう終わっている。
たった今の様子に目を向ければ、もうそれも終わったことです。
でも気にかかるは気にかかる。
まぁ、ざっくり49日を目安としましょう。
五月に鯉のぼりが上がるくらいまでには、あたらしい恋に出会...

そこがそういう会社
おそらく、その会社はそういうコネがある人だけを利益させる会社であるというこってスよ。
坊さん業界ですらそういうコネが優先される所ってあります。ヤレヤレですよ。
よって、あなたの分析が冷静なも...

つくりかえない生き方
まず、人と会いたくないという事について。
他人さまというのは、居ながらいないようなものです。
意識した時だけ、心の中で❝現われる❞存在としてみてみましょう。
その相手を過度に意識しなければ...

曹洞宗は曹洞宗というラベルはありません
曹〇宗の異端児?丹下と申します。
曹洞宗でもあまり知られていないことで、最近ではあまり言われなくなったのですが、道元禅師は自らの宗派を曹洞宗じゃ、曹洞宗じゃと強く標榜していません。
おそらく...

あなたの出す結論はそれではない。
人生飽きるのはまだ早いです。
大きな建物、広い世界に住んでいながらも、心が小さければ、それらを小さく、つまらないもの、台無しにしてしまいます。
その「小さくする心」は何によって生まれるか。
...

エゴセントリック少年ボウイ
こんにちは、質問者様の凝り固まった心を溶かすために、ジョークを交えた回答がウリのたんたん丹下です。波乱バンジョーですね。
賢い方ならば、タイトルのこの一言で理解されることでしょう。
ご自身が...

娘が嫌いな母親の心理
桝田さんの仰られるように、お母さんはまさに自己否定、自分嫌いなのでしょう。
親の習癖って、各家族にあるものです。
外部の人間を介入させず、家族だけで解決しようとしても、どうにもならない事って...

誰もが「自分にとって」を持っている
人間はこの世に生まれてくると共に、自分の命を守る働きとして、自我、我愛、自己執着の機能が備わっています。
一言で「エゴ」といってもいいでしょう。
これは他人との共存、共生の中で、薄まっていく...

父親を慈悲で憐れみ 子供に慈悲で詫びて愛すべきかと
あなたのお父さんも人間的に未熟であったのだ、きっとその前のお父さんやお母さんからや戦後の厳しい環境の中でひどい目に合わせれてきたのだと思って見ましょう。憐れみの心を持って、不憫な父親を許せずとも...

思いの上塗りをしないで、そのままを受け取る。
どうせ疑うのなら、不幸せにさせてしまう考え方やものの見方こそ疑うべきです。
自分の考えを通して物事を取り扱う事は、物事を枉(ま)げて観ている姿であることを知りましょう。
疑いのタレの上塗りを...

本当に求められているもの
立場が上の方に意地を張って対立しても、得られるものは何もありません。
反発、反抗、黙ってしまう事は、円滑なコミュニケーションとは言えません。
まず、怒られたからといっても、そこで会話が終了し...

お寺はお寺を愛する人のもの
昔からの先祖からの付き合いとはいえ、住職さんも一世一代。
何代も前の先祖さんと付き合いがある訳ではありません。
檀家さんも、それぞれ今の代の方とのお付き合いですから、一代一代のお付き合いです...
質問:檀家寺さんに仏教初心者が訪れるのは、ご迷惑になるでしょうか?

そこに救いがあるかどうか
言葉たくみに立派な事を言っても、救われる中身が無ければ死に禅、死に仏教です。
詭弁や、たくみな論、深遠な教理と称する立派な言葉を並び立ってたとしても、実質的にそこに救いが無ければ役に立たない教...

愛別離苦
どなたもお答えになられないので、失礼ながら回答させていただきます。
愛情が強ければ強いほど、関わった時間が多ければ多いほど 失われた気持ち、喪失感は大きいと思います。
特にお母さまを亡くされ...

曹洞宗は曹洞宗ではないのです
道元という方は「私の死んだ後、あんまり曹洞宗とか、禅宗とか、宗派根性もつな」と言ってます。
どういうことかというと、喩えで申し上げるのですが。
道元「私は宗派だとか小さなことを通り越して世界...

前向かなくていいから、とりあえず、悪いことだけ考えない。
こんにちは。
体重的にあなたよりデブで本堂の借金まみれであなたよりお金の無い丹下です。かわいそうっしょ。写真スリム?本部からCG合成の可能性を疑われ、実際はるかにぽっちゃりでナイスファットベ...

懺悔
あなた自身が仏道を求めて菩提を円かにすることです。
それが一番の供養です。
あなたもそれによって安らかになります。
まず、冷静に考えてみましょう。
お母さんに対する思いであなたは苦しんで...

自分を生きられるのは自分だけ
関係性の糸に縛られてがんじがらめになっていますね。
一回、外に出てみましょう。
誰かから影響を受けないようにすると良いです。
一人になって自分に向き合いましょう。
すぐに答えは出ます。
...