hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

動物ばっかり愛するのも執着

動物だって肉をたべます。
自分になつくのはカワイイ。
意見の違う人間はキライ。
私がうまく関われるものだけ、好き。
動物を愛せる心は正義。
それに反する奴はみんな敵。
そういう理由か...

質問:動物虐待

回答数回答 3
有り難し有り難し 59

人の評価の為に生きてはいけない

人からどう思われようが、あなたの人生。
そして「人からこう思われるのではないか」と、あなたが勝手に恐れているだけです。
相手に恐怖しているのではなく、自分に恐怖していることを悟ってください。...

質問:お力を貸してください

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それはアナタの欲。 あなたの❝ 女 ❞が可哀想よ?

キャラチェンジで女性目線でお話しいたします。
イメージ;美輪明宏
(/・ω・)/ 
「アナタね…、あなたの女が泣いているワよ。
今の関係はただの Sex Friend と変わらないわ 。...

質問:こんな人を好きでいるのは間違いでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

仏の色で無いものはない

あなたの目の前の世界のすべて。
そこに真実の色で無いものなどがありましょうか?
真実の色、そのもので無い色などないはずです。
こう言ってしまっては失礼ですが、あなたが今、求めようとしている...

質問:仏様を表す色。

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

治らんでしょう

まず、治らないと思いましょう。
なんども裏切るタイプは家族より自分が大切なので慎重に処した方が良いです。そういう人間を無宗教=エゴ=自己中心っていうのですから。
まず子供は父親、父性を求める...

質問:嘘を平気でつく夫について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お子さんをしっかり育てていかれること

お悔やみ申し上げます。
日が経つにつれて日ぐすりと申しますように、少しずつ気持ちが和らいでいくと思います。
本来ならば、菩提寺さんや葬儀の導師をお勤めされた僧侶がお心のケアや何を供養すべきか...

質問:四十九日の間の過ごし方を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

病気を肯定した方がイイ人 しない方がイイ人

私のお勧めは、医師から心の病気と診断されてもそれを安易に認めない態度によって、心を病気状態に自分が❝させない❞ことです。
自分の人生の主人公は自分です。人からの評価や診断ではありません。
体...

質問:仕事を続けるべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

ホーム と ハウス 

ある僧は修行時代七年目にして居場所が見いだせず、孤立感を感じ、夜な夜な修行道場を抜け出し、街でギター(隠し持っていた)を弾いて道行く見知らぬ人と語らいをしていました。
寂しかったのでしょう。親...

質問:私がこの世に生まれた意味はあるのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

先天性心臓病の権威に意見を求めましょう

まだ諦めるのは早いと思います。
一生を左右することですから。
たとえば、日本には如何なるガンも治すことを誇りに思う人たちがいます。
名医中の名医と言われる方々です。
❝治る❞ものではない...

質問:出産は難しいと言われました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

地獄の鬼とも冷静にコミュニケーションする力を持つ

問題はあなたの問題であるということ。
お姉さんを案ずるあまり、お姉さんに対して過保護、心配性、支配的なレベルで過干渉になっている事をまず一旦ゴメンしてください、おねえさんに。
(・ω・)ゴ...

質問:家族との接し方についてアドバイス願います。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

あなたは間違っていない

仰る通りですね。
そもそも人に無理やり宗教を強要するなんて姿勢は宗教ではなく、エゴですね。
その方が信者獲得につながるからとはいえ、結局、相手の信教の自由を度外視したそういう押し売り態度自体...

質問:入信したくないのは私の心が間違っているからでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 41

霊とは自分の心象作用 

A「絶対にジバニャン(霊)っていると思うんス
B「いません、あれはアニメです
A「います!(怒)この坊さん、話にならニャイ
B「この質問者、話にならニャイ
C「ジバニャン、いるよ!コッチ...

質問:霊について

回答数回答 4
有り難し有り難し 35

そうだと思いたくなくてもそうなのです。

今、手元にわら人形と金づちの用意がありますので、彼の写真を送っていただければ清純な乙女心を踏みにじった裏切り野郎に私が天誅をコンコン食らわしましょう。('ω')
まず、その前に、あなた、ちゃん...

質問:一方的に別れを告げられ辛くて仕方ありません

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

自分が「休む」のではなく「休ませて」あげる

わたしの場合は余計な事を考えずに寝るのみです。
ですが、気になるからこそいろいろな考えが出てくるのでしょう。
出てくる思いに取り扱いを起こす自分に気づくとイイです。
出てきてもそっとしてお...

質問:疲れている時の不安の解消法はありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

観るべからず 見るべし

素晴らしい質問です。
お釈迦様の正見という修行の実践だけであなたも含め、これをご覧になられる人はみな救われますから、良い功徳を積まれました。
それは、ただ一つの事をすれば良いだけです。
た...

質問:自分の外見を受け入れるにはどうすればいいでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

母親を観ればわかる

母親の表情や言動、様子、精神状態、夫婦間の様子から母体にいる子にどのような影響が及ぼされるかはある程度❝想定❞する事が出来るだけです。
お母さんが心配性であられたり、感受性が豊かであれば、その...

質問:生まれる前の私について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

幸せも必要としない生き方

わたしは今、幸せも悟りも仏も何もいりません。
そのくらいに満たされています。それが私の幸せです。
どのようにしてそうなったかと言えば、一生懸命、悟りを求め、仏の教えを学びました。
ヘンな坊...

質問:幸せとは

回答数回答 5
有り難し有り難し 36

ゲームをするんじゃなく、ゲームで何を学ぶか、です。

ゲームだって活用次第で役に立ちます。
仕事に生かせる方法や効率のいい考えを学んだり、機敏に対処する力を学ぶことはできます。
ですが、いつかは、みんなゲームや2次元の世界を離れ最後は現実を相手...

質問:助けてください

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

無師独悟

迷いや悟りがおこなわれるのは、どこまでいっても、この自身の上においてのみ。
そういう意味で人間は無師独悟、一人で悟れるようにできています。
禅門で悟りを求める為の王道は参師聞法、工夫坐禅です...

質問:一人で悟ることはできる?

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

坐禅

思いというのは出てきた時点では煩悩ではありません。
煩悩の原因とは、物事を自分に都合よく、思い通りに運ばせようとする自我意識こそが原因です。
難しいので流行りに乗って分かりやすく妖怪ウォッチ...

質問:座禅について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25