hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

情報、広告、広報関係

私は少しですが料理をします。
料理人のお仕事の喜びはお客様においしいものを提供して喜んでもらうことです。
少しですが、ギターを弾きます。
たまにお寺のイベントで法話とギターというカタチで参...

質問:お坊さんになる前にやっておきたかったことってありますか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

相手の家族と血の繋がった家族になるわけではない

…と割り切ってイイと思います。
そういう意識、そういう感覚の方々なのでしょう。
結婚式の形も昔は(仮名)
山田家と佐藤家の結婚式、というかたちが、
山田一郎さんと佐藤花子さんの結婚式、、...

質問:醜い感情を消し去りたいのですが・・・

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

旦那さんの痒い所

推測からのアドバイスですので間違っていたらごめんなさい。
世の恋人たち、夫婦たちの多くは、結婚して子供ができるまでは「夫婦は恋人同士」でした。
ところが子供ができると今までの愛情のバランスが...

質問:コミュニケーションの少ない主人に、イライラしてしまいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

老いに対するネガティブイメージを捨てましょう

上手に年をとっている方は老いが老いながらも❝負い❞ではありません。
円熟と捉えるべきではないでしょうか。
老という言葉も尊称的な意味でつかわれます。
老師、老古仏、家老、老舗、大老…、別に...

質問:少しずつ老いていく親に焦りを感じます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

それでも被害者意識に負けてはダメ

因果応報は良い意味で使えばよいのです。
良いタネをまけば、良い花がちゃんと咲くという良い報いがあります。
だから今日は私が良いタネをまきましょう。
実は私もかれこれ山あり谷ありで苦しみまし...

質問:運気の悪い人生

回答数回答 3
有り難し有り難し 61

告発しましょう

あわわわ、ブッ飛んだ野郎がいるもんですね。完全にイカれてますわ。
そういう和尚が事件を起こしてTV,新聞沙汰になるたびに我々も同一視されます。
そういうのは和尚の格好をしている完全なる「犯罪...

質問:あるお坊さんに言われた内容

回答数回答 7
有り難し有り難し 72

まず左のジャブを鼻に2発、次に右ストレートで。

いやー、うっとうしいっすね。
タイトル通りにやってしまいますと、会社クビになりますので抑えておきましょう。
私ならばこう言ってしまいます。
「○○さん、、、それ仕事と関係ないじゃないっすか...

質問:上司とどうつきあえばよいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

くおーん (/_;)

動物ならばわかる。人間も動物だもの。
人間だからこそ分かる。人間の持つ動物的直観。
相手が嫌っていれば分かります。こちらが嫌っていても相手には分かります。
コトバばかりで会話しているわけで...

質問:仕事を休んでしまいました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

外から要求された自分であろうとしない

(♯'ω'♯)こんにちは。皆さん新着質問を先に答えられている所を見ると答えづらいようですのでアダルト部門担当?の私の出番ですか。
性的な♡発言が無自覚にポロリしてしまうとのことですが、まず、そ...

質問:取り付かれた?と思うことがたまにあります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

心のせんとくん

人間は本来愛されなければいけません。
恩や愛を感じられる状態でなければいけません。
世界は本当は愛に溢れています、でもそれを感じるセンサーが曇りな状態がうつ状態です。
恩や愛が感じられるセ...

質問:朝の体調不良について

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

参禅はその指導者こそ大事

坐禅道場はそりゃ、いくらでもありましょうが大切なのはそこの指導者。
ご自分で確かめられのるが一番でしょうが、以下は信じようが信じまいが私からの注意点。
〇参禅、仏道修行とは、禅を学ぶのではな...

質問:東京23区か横浜周辺で・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

母親の子でない人などいないのだから。

返信が遅くなり申し訳ありません。
私であれば、病気であろうが何だろうが母の葬儀には全力で参列します。人の子であれば、母の子たるものであればだれであってもどのような状況であってもそうするべきです...

質問:父にどう言うべきか迷っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

生と死に関わらず

実はわが家で飼っていた犬が昨日亡くなり父と母とでお墓を作りました。
昨日回答しようかと思いましたが心の整理がつかず、控えました。
昨日は心の動きを良く観察していました。
亡くなったことを知...

質問:愛犬の埋葬について

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

幸せの軌道修正

あなたは幸せの条件として「お金」を入れないことです。
その友人はお金のことを意識するまでは普通にいい人だったのでしょう?
お金のことを意識したトタンに劣等感を感じるなんて今までの友情が悲しい...

質問:自分より稼いでいる友人との付き合い方が分かりません

回答数回答 5
有り難し有り難し 18

体のコリカタマリと心のコリカタマリ。

こんにちは♡カラダと心のおりこうサマ♡コリカタ麻里子と申します。
体と直接に接触しているものを変えることでおりこうサマになれます。
腰は体のカナメと記すほど。腰や背中を冷やさない工夫が大切。...

質問:仕事をやめられない

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

健康であろうとしない事

これはあなたが望んでいる答えではないと分かっていながらもあえて申し上げます。
健康病という言葉があるように自分でこれが健康だ、などと決めないほうがイイです。
どんなに病気の人でさえ、病気であ...

質問:心の健康のために

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

罪意識があなたを導こうとしている

マイルールが強いのでしょうね。事前設定、期待する自分を一生涯捨ててください。
そうすれば安定剤も卒業できます。ストレス、怒り、感情米を育てる心の土となっているのがあなたのエゴ、都合、マイルール...

質問:動物を殺してしまいました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 121

あしながおじさんの遺意

あなたも見ず知らずの人に何らかの形で尽くしましょう。
あなたが提供できる幸せを形にすることです。
この世の中の仕事は誰かの何かの役に立っています。
仕事や小さな幸せ提供を一つずつ重ねて言っ...

質問:仲良くしていたおじいさんが亡くなりました

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

断て、断つんだ 情。

こんにちは。丹下段平の玄孫こと丹下覚平です。
セコンドとして「あしたのためにその1122(イイフーフ)」をお伝えいたしましょう。
母の子供であるあなたは母子の情を断ち切り、母と友達になるべし...

質問:よき夫とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

普通って誰なんだろう?

私が学生時代良く分からなかった事。
それは「普通」ということでした。
普通の子って、クラスの中で、誰の事だろう?
あの子かな?この子?イヤ、この子もフツーじゃないよな。
フツーの子なんて...

質問:不登校、学校に行くということ

回答数回答 5
有り難し有り難し 21