丹下 覚元(たんげ かくげん)
遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

あなたが恐れているものを明確化・具現化すればよい。
死の恐怖は滅することが可能です。
死を恐れているのではなく、死を想った時に生ずる二次的想念にビビっているということを明らかにすればよいのです。
死そのものに良い悪いはありません。
今日食べ...

悩みとは心の再生内容のダーク性である。
あなたはものをみるにも聞くにも何に処するにも心の中で再生していることにダークな色付けをしているのです。
鋭い方はこの言葉で十分でしょう。
以下を読まずに今申し上げたことの意味を噛み締めれば悩...

外れくじ引いちまったー(/ω\)
…とまずは思いましょう。
人は外見だけではわからないものですね。
結婚して見ないと分からなかったことってたくさんあったでしょうね。
結婚って当たり外れがあります。
完璧な人なんていません...

その通りご自身のマイナス感情こそが真犯人です。
あなたを苦しめているのはあなたのマイナス感情だとあなたは❝知っている❞。
ですが、知っているだけなのがそこが改善されない理由です。
自分のマイナス感情が自分を苦しめていると知ったのですから、...

自意識過剰解決法
私の学生時代の話をします。
実際そうだったので参考にしてみてください。
私は「誰もそんなこと思っちゃいない」と自分に言い聞かせました。
みんなが自分のことを気にしているかと思いましたが、誰...

怒りっぽい男性は認められたがっている
まず、一万円ください。(笑)
その一万円をあなたにあげますからお店の接客スタッフさんになってください。時給一万円です。
問題は割と簡単です。父の尊厳、威厳をヨイショしてあげることです。
子...

祈りの向かう先 導き先 は どこでしょう。
自分が自分の描いたとおりに祈るとそうでなかった時にその祈りは何にもならなかったと思ってしまうものです。
祈りの究極は無私無我の祈り。
その祈る行為すら「私の描き」が無くなって、純粋な祈りにな...

いつもが良縁だらけ
「やる「か「やらない」ということがあるだけです。
これを知れば人間は無限の可能性に満ちていることがわかります。
壮大な考えで自分を縛る前に行動してみましょう。
すべてが自分をより良く変える...

出会ってすぐに間を開けずに
迷いこそが人間の行動を抑えるのです。
何かしようとする時にアレコレ思うでしょう。
機を逃したらあとは後悔しかありません。
出会ってすぐに話してみてください。
タイミングはそこなのです。
...

他人はどうあれこちらは自分を立てないこと
自分を立てるというのは自分の我を起こさないということ。自分の立場や主張を勇ましくしないことです。
ものと見た時、ものに接するとき、人はまだ何も立てていません。
近所の幼稚園児がいきなり「ねぇ...

慈悲
坐禅して己を滅すると慈悲に溢れます。
己を滅するとはこの自分が消滅するとかじゃなくて、己意識・自我意識・自己意識・自分自分したエゴエゴ意識・この自分を過剰に自分だと思う意識が滅することです。
...

うちの子も偏食ですが。
子どもは単味、単食を好むものと思いましょう。
小学生の長男は朝はハンバーグとワッフル(お菓子)という組み合わせの時もあります。
そういう子供もいるのです。
どう工夫しても好きなモノしか食べ...

故人の遺志を尊重されるべきでしょう
私はどちらにも与しませんので中立の立場で申し上げます。
まず、あなたの金銭感覚「支払い・PAY」と亡くなられたお婆さんの「お納め」「宗教心護持のための納め」とでは感覚が異なると思います。
こ...

それを想うのはあなた だからこそ
それが人間の宗教心、やさしい心の芽生えというものでしょう。
その子を想う気持ちを高めて暗い心のままにとどめずに明るい方へと向かわしめて愛情深く生きて頂きたいと思います。
人生はどんな困難も苦...

自己の法身に原始仏教と通常仏教とのへだて無し
スマナサーラ長老ご自身も曹洞宗内の講義の中で言っておられますが原始仏教というものがあると思ってしまわないことです。
人間の出来ばえを説いたのが仏教です。
普通の仏教と原始仏教という違ったもの...

言葉やラベルに騙されない
これは別にその先生のことじゃありません。悪い医者はすぐに「うつ」や「発達障害」に認定して人を地獄に突き落します。
「大丈夫。治ります。我々は味方だよ💀やさしいよ。最初だけね。👿だって金払ってく...

何かを描く「設定する行為」自体が自分を苦しめる
人生設計とかプランとかストーリーとか自分流の「こうすればこうなるはずだ」という姿勢って大体スベませんか?
そういうものです。
自分が思っているだけなのです。
現実は違う。
この環境設定で...

とりこまない
山奥に貼られた罵詈雑言はそこに罵詈雑言が存在しても誰にも届かないから安全な罵詈雑言です。
ネットの奥に書き込まれた悪口も同じです。
人が独り言で言っている罵詈雑言は誰に対していってるのであっ...

あなたが目覚めるべきは死ではなく、その人の死後の自らの生。
仏教は生きている内に死んでも大丈夫で死ななくても大丈夫な生き方を生きながらに見出す教えです。
あなたが求めた方がいいのはそこでしょう。自分の答えにあまりしがみつかずに重たいモンは手放してもっと...