hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

縁起 ❝それに縁りて起こる❞

縁に触れれば、触れた縁によってそれが起こります。
今日のたった今の一瞬の天気の様子を捉えるにしても、それも様々な縁に❝よりて❞起こった様子。
ここでの回答もあなたのご質問を受けて、こちらが❝...

質問:霊と魂について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

何もないことはありません。人間は世界を映す水晶玉。

めんどくちゃいかぁちゃんですね。
かぁちゃんが強烈だと子供は苦労しますよね。
ですが、大丈夫です。
まず、自分にはもう何もないと思うのは頭の中のディスプレイがそれだけでいっぱいになっている...

質問:私にはもう・・・何もありません・・・

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

仏教はみんなおんなじ宗派でしょうに(^'^)

何とか宗ナントカ派という分類はあっても仏教の全宗派はみんな仏教という同じ仏心という周波数で共通する宗派とお考えください。

質問:宗派関係なくお寺に行きます

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

それは「描いた自分」でしょう。

モード、キャラ、自分らしさ、個性…、
そんなもん元からナイと思うことです。
あるように思うから無いものに縛られる。
自分が自分に身動きがとれなくなる。
誰もあなたにそんなことを強いていな...

質問:自分が出せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

自分が偉くならないことです。

その先生も自分が高みに立とうとする。
そういう人を見るとまた人は高みに立とうとする心理が生まれる。
悪いこと、おかしなことを正そうとする上で正す方法は沢山ありますが、その人が正しくなるべくや...

質問:無知の知×2

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

事や思いに心が動かされている

剣道は相手の動きに応じて動きますが、その根底にあるのは自身です。
ものを見てものに応じて体の動きに任せて応ずる。
人間の活動には私が自分で「やっている」ことと、自己の本来身が反応して「行われ...

質問:座禅のこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

人の弱みに付け込まれない

人の寂しさや恋愛願望を利用してそこに付け込んでくる人間は沢山います。
たとえば結婚前提の出会い系のサイトで性的関係を目的としたクリーンなイメージを装った男性たちが沢山います。
オトコというも...

質問:何を考えているのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

本当に❝黙せる❞人になる

心の静けさの究極中の究極は実に安らかで温かいものです。
心の静まりの最上中の最上は実に暖かで明らかで優しいものです。
これを理屈で知ってもペケっすからそこに導ける指導者の元で学ぶのです。
...

質問:仏教でいう幸せとは何ですか?

回答数回答 10
有り難し有り難し 74

「無」とは❝認識上にのぼらない❞の意

無を「無い」と訳すとへんてこりんな方向へ行ってしまうとおもいます。
アリながらになくナイながらにある。
部屋の隅っこに目を向けてみませう。
ちゃんと存在してるのに忘じられていた。
見てる...

質問:般若心経の「無無明・亦無無明尽・・・」の部分について

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

波・潮流を起こす。

その価値を多くの人に伝えるためには山奥で声をあげても誰にも届かないと私は感じました。
仏教にしたってピンキリです。
ちゃんとした内容のある救われる仏教もあればベタな教科書的な仏教もあるもので...

質問:社会で個人ができることとは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

恐れているのはどっちだと思いますか?

私も職場に行きたくなくなることがありましたが、その時の心理状態というものは「現場の実物」を相手にしていないのです。「自分の思った最悪のシナリオ」を相手にしているのです。
まず、このカラクリに気...

質問:苦しい!

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

無意味な諸行無常と救いの諸行無常とがある。

国語の教科書や辞書や内容の薄い仏教書に書いてある諸行無常というのは嘘だと思った方がいいと思います。私も長年つかまされて騙されてきました。
よくあるのは「この世は絶え間なく変化している」「永続す...

質問:諸行無常とは言うけれどは

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

それでいいかと。

無理して人に合わせないことです。
ウソは体に毒です。
居心地のいい場所ってあるのです。
また居心地のイイ人もいます。
過度に「自分」の無い人です。
私も自分色、これでもかと押しつけがま...

質問:深く関われない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

下流はありません。

下流だと思って自分をディする心が自分の存在を下流だと誤解させるだけです。
あなたはあなたしかあなたの人生を体感できないのですから、無駄に自分を下げないことです。

質問:「下流」でも良いと思うのは甘えですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

あなたが恐れているものを明確化・具現化すればよい。

死の恐怖は滅することが可能です。
死を恐れているのではなく、死を想った時に生ずる二次的想念にビビっているということを明らかにすればよいのです。
死そのものに良い悪いはありません。
今日食べ...

質問:死恐怖症改善したい

回答数回答 4
有り難し有り難し 43

悩みとは心の再生内容のダーク性である。

あなたはものをみるにも聞くにも何に処するにも心の中で再生していることにダークな色付けをしているのです。
鋭い方はこの言葉で十分でしょう。
以下を読まずに今申し上げたことの意味を噛み締めれば悩...

質問:悩みとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

外れくじ引いちまったー(/ω\)

…とまずは思いましょう。
人は外見だけではわからないものですね。
結婚して見ないと分からなかったことってたくさんあったでしょうね。
結婚って当たり外れがあります。
完璧な人なんていません...

質問:何故女遊びをするのか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

その通りご自身のマイナス感情こそが真犯人です。

あなたを苦しめているのはあなたのマイナス感情だとあなたは❝知っている❞。
ですが、知っているだけなのがそこが改善されない理由です。
自分のマイナス感情が自分を苦しめていると知ったのですから、...

質問:心(感情)の取り扱い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自意識過剰解決法

私の学生時代の話をします。
実際そうだったので参考にしてみてください。
私は「誰もそんなこと思っちゃいない」と自分に言い聞かせました。
みんなが自分のことを気にしているかと思いましたが、誰...

質問:勉強がつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

怒りっぽい男性は認められたがっている

まず、一万円ください。(笑)
その一万円をあなたにあげますからお店の接客スタッフさんになってください。時給一万円です。
問題は割と簡単です。父の尊厳、威厳をヨイショしてあげることです。
子...

質問:父の怒りをおさめるアドバイスをお願いします

回答数回答 1
有り難し有り難し 8