hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

推測とか見方という眺めは悟りじゃないんです。

仏教学とか、仏教の研究って魅力的であっても結局、推測論が多いです。
私もかれこれ掴まされましたが、色々いうと話がややこしやになってメンドクチャイので簡単に。
まず主観って結構邪魔なんす。 
...

質問:非我説(無我説)と我見

回答数回答 5
有り難し有り難し 10

輪廻とは、ものにものナイズされ、ことにことナイズされること。

ありもしないことをあたかもあるかのようにいう人は世の中には多いです。
こういうことをいうと、輪廻思想を信じているほとんどの坊さんを敵に回してしまいますがライトにご覧ください。
人は輪廻思想に...

質問:悟りと解脱、輪廻転生について

回答数回答 6
有り難し有り難し 19

ものを「わたくし」することがない

この文字を見ている時に「俺が・自分が・おらが」とかなしに見ているのが人間の真実なのです。直後に私見や主観ともいうべき自分流のものの見方・見解が起こる。

どこかに中心を「立てる」と我らしいも...

質問:有我説と因果説について1

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

菩提心がない

流行りのマインドフルネスで説明しましょう。
グーグルやインテルでも取り入れているそうですが、そのうち軍事産業にも取り入れられたとします。
瞑想によってイノベーション。
( ゚Д゚)キラーン...

質問:仏教を学んでも人格者たり得ない私。人格育成する良い方法は?

回答数回答 5
有り難し有り難し 24

一秒前は過去!一秒先が未来!一秒前が前世!一秒先が来世!

前世も来世も厳密にはそういうことです。
死後の世界云々の話ではなく、もっと現実的なことです。
あなたがここで業について質問する。
誰も応えてくれなかったとする。
納得のいく答えが得られな...

質問:業について

回答数回答 4
有り難し有り難し 31

アタシが!という脳内ウイルス除去大作戦。

男女に限らず人間、自分がみな大切です。
「アタシ濃度」の強い女性は、世の男子は近づき難きもの。
自分を中心として自分目線で自分の考えだけをかわいがる心、自分を中心に自分の都合でものをみるとい...

質問:この辛い気持ち、どうしたらいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

なんとなくわかります

なんとなくにじみ出てるもんです。
本当に大丈夫な人は大丈夫な感じがでています。
作って明るくしている人は作っている感じが出ています。
みんな同じ四苦八苦を抱えているのですから、毎日気分だっ...

質問:お坊さん

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

その容姿や性格をブスとDISるその不粋な考えがブスい。

こんにちは。ゲスの極みすれすれ僧侶の一本足りない凡下です。
ゲスブスド外道ロードを日々歩みつつ救済中です。
まず、ブスだのなんだの言われても平気になることです。
心のどっかで傷ついていると...

質問:ブスは罪なのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

ストレスってその本質は何でしょう?

すいません。こっちも眠いのでまた今度。zzz
寝言は寝て言うものであると仏典に書いてあったような。むにゃむにゃ。
おやすみなさい。ふぁ~~~zzz(´Д`)
さようなら。

...

質問:朝起きられない自分を叱ってほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

不平不満を最終的にどこに向かわせるか。

別に言っていいのです。
ですが、言っていい人になるにはある資格が必要です。
それは菩提心という心を持つことです。
菩提心とは、どんなに悪い心でも良い方向へ向かわせるこころです。
お釈迦さ...

質問:不平不満は言ってはダメなの?

回答数回答 4
有り難し有り難し 30

思い歩きをつつしむ

人間は瞬間瞬間の存在です。
一秒一秒、同じ体制でいても内臓は動いていますから、一秒一秒違う存在でもあります。
さっきまで考えていたことでも、それを今振り返るという形で考えている時は別物なので...

質問:行動力?勇気?

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

「俺にはこう思える」で救われないのだから、その「俺」を疑う。

さぞかし非道でKUSOな人間たちを見てきてこの世に嫌気がさしたのでしょう。わかりますよ。ホントに自己中で人の痛みも理解できない人間たちは存在しますから。そしてそういう人の影響を受けると負の伝播で...

質問:自殺って最高の救いではないか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 72

それって単純にとても悲しいこと。

大変お辛い日々を過ごされてこられたようですね。
誰だってその状況であれば悲しくてやりきれない気持ちになってしまいますよ。
私があなたの立場であるとすれば、きっと自分は喪失、ロス、ミスという心...

質問:婚約者が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

二つの幻滅 「偶像の幻滅凹み」と「妄想の幻滅覚醒」

世には騙されながら「陶酔してナンボ」の世界というものがあります。
お互い暗黙のルール。それは言わない約束。
それを言っちゃおしまい。冷めたら夢おしまい的な。
あまりにも現実は厳しく、冷たい...

質問:アイドルの握手会の対応の差について悩んでいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

死にたい を 愛したい に。

人間の使命、人生の使命があるとすれば、それは愛のアウトプット活動です。
呼吸をするように愛を放ち、瞬きするたびにハートちゃんがあふれるような生き方になっていくことです。それは自分にやさしいく生...

質問:死にたいです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 34

累 かさね

土屋太鳳さん主演で、ただいま映画上映中の映画「累 かさね」も劣等感がテーマですね。劣等感は容姿も性格も脱却することができます。
ちちんぶいぶい♪とおまじないを唱えて、ってそれ秩父のCM。

...

質問:劣等感を持ったまま、幸せになれる?

回答数回答 4
有り難し有り難し 36

見たいのです。

人間はやりたいことしかやりません。
見たということは見たいから見たんでしょう。
よって「したい」目的を変えましょう。
「傷つかないようにしたい」「心を安らぎを保ちたい」と設定しましょう。
...

質問:見たくないもの

回答数回答 2
有り難し有り難し 58

出家的精神マキシマム

まず、酔っ払いのざれ言は相手にしないことです。
仮に本心がポロリしたにせよ、オニイサンフーフは別の所に家を持っているわけですし、ニンジンはニンジンで大根は大根で、兄弟別々それぞれの個性なのです...

質問:今後どうしたらいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

あなたが兜率天や光明台に導く

昔読んだ本に、王様が奥様を亡くされて奥様の為にあれこれと供養をしていく中で、お釈迦さまに妻は今どこにいるのでしょうかと尋ねますと、お釈迦さまは「王よ、汝の妻は今、兜率天にいる!」と。
それを聞...

質問:亡くなった次女はどうしてるのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

死にたい気持ち、わたしもそうでした。

死にたいよね~、そりゃぁ、死にたくなりますよー。
私もそうでしたから。
そういう時って何やっても裏目に出たりで、余計悲しくなっちゃうんですよね。
理解者がいなくて私も苦しかったです。
お...

質問:自殺しようと思っています(出来れば早めに御回答お願いします)

回答数回答 6
有り難し有り難し 100