自己紹介
目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努めております。決して容易いことでは有りませんが、一期一会の気持ちで相談に、葬儀法事に励みたいと思います。
最初法学部部にで学び、4年間ほど公務員をしていました。(税務署勤務)その当時の学びと経験を終活相談に活かしたいと思います。 昭和63年5月に住職となってから、30年が過ぎてしまいました。仏教学・禅学もそこそこ真面目に学んだつもりですが、宗教学・宗教民俗学に力を入れて学びました。そういう分野については丁寧な回答が出来るかも。
日本の宗教文化は、仏教・儒教・道教・神道・民俗が時には重層的に混在してます。時には複合的に機能しています。地域性による違いもあります。先祖の居場所、魂の存在、仏教の教理だけでは説明できない場合も多いです。教義も大事ですが、今我々が生きている場所と其処にある生活文化を考えることも大事だと思います。
Web
オンライン個別相談
一人一人の気持ちに寄り添い、傾聴に徹して、心をほぐしてあげられるよう、努めたいと思います。
それと同時に、完璧に出来るとは限りませんが、其の人が歩むべき方向を一緒に考えてあげたり、次の一歩を踏み出せるよう背中をおしてあげられるよう、努めたいと思っております。
回答した質問

好きな方面のことに情熱を注いで学んでいきましょう
まず、あなたは将来社会人になっても、きちんとやっていける人です。
早寝早起きは得意で遅刻もしない
>
素晴らしいとりえをお持ちです。時間を守る意識をしっかりと持ち、時間をしっかりと守る...

防衛力と自己管理能力だと思います
1、防衛力
テレビの戦隊物にしろ、アニメのアンパンマンにしろ、我々に襲いかかろうとする悪者は居ます。現実世界においても、いい人もいっぱいいるけど悪い奴らもたくさん居ます。そして、私たちを騙...

同棲の状態では、相続などで不利益となる場合があります
民法では、婚姻とは「戸籍上に規定する婚姻届けを出すことによって」成立すると規定してます。婚姻関係にある夫婦は法律に保護されています。
例えば、どちらか一方が死亡した場合、遺産を相続する...

欠点では無く、あなたの特徴だと思います
声が低く
>
声の好みは千差万別です。
低い声が好きな人も居れば、高い声が好きな人も居ると思います。高い声の方が「良く聞きとれていい」という方も居れば、「キンキン声が不快だ」と言う方も...

夫はあなたと子供を守ろうという気持ちが、有るのでしょうか?
一応、お坊さんですが、今回の場合は「hasunoha」ではなく、弁護士dot.com風に回答させていただきます。
というか、本当の弁護士ドットコム( https://c-3.bengo4....

冷静になったら、とりあえず謝る
どっかに逃げたい場合は、温泉ホテルのサラーリーマン向け1泊朝食付のビジネスプランなんかいいと思います。でも、一人で行くよりは旦那さんと二人で行く方がいいとでしょうけど。
喧嘩し...

半分は冗談でしょうけど、半分は本気かも
決して出してあげた学費の全額を返して欲しいという意味では無いと思います。
返してもらえるのなら、親としてはありがたいでしょう。お母様としては「早く一人前になり、安定した収入を得るよう...

冷静に今後の生活設計を考えましょう
一連の御質問を読むますと、つらい御心中が伝わってきます。 離婚もやむを得ないかもしれませんね。
ご質問の内容を読む限りでは、当事者同士での協議は難しいかもしれません。家庭裁判所での調停...

奨学金の返済を優先して良いと思います
薬学部ですと6年学びますから、奨学金の返済額もそれなりに大きいですよね。
まあ、おそらくお母様としては「社会人になって月給取りになったのだから、いくらかは恩返ししてもらったっていいだろ...

親としてやるべきことをやる。ただ、それだけ。
非常に親心がにじみ出るご質問です。子を持つ親の一人として非常に共感できるご質問です。共感できるけど、ちょっと干渉しすぎるようにも感じます。
誰しも長所もあれば欠点もあります。自分の...

誰にでも、そういう軽口を言う方なのかも
異性とのおつきあいが得意な方なんでしょうね。
あなたが勉強できるから、将来有望な人だろうと思って、言ったのではないでしょうか?恐らく半分は本気でしょう。但し、今後、「あっ!この人、...

「私さえ我慢していれば、いつか好転する」というのは勘違い
タイトルを打ち込もうとしている最中に、回答の無い状態で「回答」となってしまいました。申しわけございません。
お坊さんとしての回答と言えるかどうか、自信ありませんが、ご質問を読んで思ったこと...

あらさがしをしないで、良いところをさがそう
>
イライラせず 心に余裕をもって 夫を見守ることができますか?
>
失礼ながら、今までの質問を読む限り、「無理でしょう」と言いたくなります。今までの一連の質問の中で、あなたは夫の良いと...

我が子がどんな人間になって欲しいですか?
まず「仏のような心になれ」という言葉ですが、会話として言うべき言葉ではありません。「仏のような心になる」ことはとても素晴らしいことです。大事なことです。しかし、「なれ」と言った瞬間、自分の都...

少しずつ、出来る範囲でお返ししていきましょう
>
数年前に仕事でのストレスから鬱病を患ってしまい、その仕事も辞めて暫くは家で休養
>
ここ数年間、つらい思いをなさっておられるのですね。鬱病は症状が顕著に表れる病気では無いので、周囲の人...

イジメの加害者のことは気になりますが
確かに、イジメの加害者のことは気になると思います。気になると思いますが、平気でイジメをするような人間のことに、あなたの時間を割いていることがもったいないと思います。そんな人間のことは無視する...

忠告は程々に聞く程度が良い
人の忠告なんて、全部信じちゃ駄目ですよ。
>
お寺のことをよく知っている知人から「お寺の嫁は幸せになれない。やっていけるのは苦労が好きな人」と忠告を頂き、
>
私は岩手の曹洞宗の...

個々のお寺によって対応は異なるが、可能性は有り
原則論で言えば、寺の本堂で檀家さんの一周忌法要を行い、法要後に寺院内の座敷や会館で菩提寺住職に供養の食事を提供し、家族親族や縁故者も同席し共に食事をします。この会食の場が事実上あなたの考えてい...

見栄っ張りで、自分を飾ろうとする人は居ます
見栄っ張りで、自分を飾ろうとする人は居ます。
SNSのネタ作りの為にお出かけしたり、イベントに参加したり、という方は結構多いと思います。また、私は興味が無いのでみませんが、ペット系のブロ...

経営の現状分析を行い、家計費の試算も行う
回答のタイトルが味気なくて、すみません。
でも、大事なことです。
1日の売り上げとそれに伴う人件費、材料費、光熱費等の固定費、
前月の売り上げとそれに伴う人件費、材料費、光熱費等の...