こんにちは。 私はきっと恋愛依存症です。 一人暮らしをして、寂しくてホストに通っています。 いくらお金があっても足りないし、私だけを見て欲しいって余計辛くなる時もあれば、お金の関係だって切なくなる時もあります。 そのお金を貯金に回したいし、ホストに行って辛い目にあうこともありました。 ホストと関係が悪くなって切れたこともあります。 でも寂しいし、友達もいないし、話を聞いて欲しいからホストに行ってしまうのです。 もちろん楽しいこともありますが、どうしてもお金の関係だ。私だけじゃないんだってチラついてしまうのです。 どうすればいいでしょうか。
私はアパレル業界で販売員として働いてます。 話したこともありませんが、 同じエリアの他店舗の男性が 気になっています。 自分のお店に関わりのあるスタッフに 話を聞いたところ 私より8個も下の方でした。 そして私は離婚歴もあります。 歳を聞いて 8個上の女性なんて恋愛対象にもならないでしょうし ましては離婚歴もあるので 相手にもされないとわかっています。 ちなみに子供はいません。 しかし、気になって仕方ありません。 今まで同い年か少し年上のかたとしか お付き合いをした事がないため どうしたらいいか分かりません。 そして私は今まで 自分からガツガツと行ったことがなく ほとんどが受け身でした。 なのでどうしたらいいかわかりません。 友人に相談しても 相手のお店に遊びに行って 連絡先聞きなよとしか言われません。 確かにそれしかないのですが… 年齢差があること、そして離婚歴があること、 仮に連絡先を聞いて断られたらその後の仕事もしづらくなるのでは?と 色んな事を考えしまいます。 何かいいアドバイスが聞ければと思い、お相談させて頂きました。 ちっぽけな悩みかもしれませんが 私にとっては大きな悩みでして… なのでよろしくお願いします(´;ω;`)
付き合って3ヶ月程度の彼氏がいるのですが、非常に怒りっぽく、些細なことで怒られてしまいます。 何故怒っているのか理解できないことも、しばしばあり、理解できない事でもまた怒られてしまいます。 人によって怒りの沸点やつぼなどが違うにしても、そんなことで怒る?と思ってしまうことが多いです。 たとえ自分が理不尽に感じていても、自分が完全に非を認めて謝らないと許してもらえません。 別れれば良い話なのですが、怒りっぽいところ以外は尊敬できる部分が多いので決断を出来ずにいます。 今後、どのようにして付き合って行けば良いと思いますか? 怒られた事に対して反論しても、きまって見当違いだと言われてしまうので、最近は反論するのにも疲れてしまいました。また、お前は人の気持ちを考えられないとか自己本位すぎるとか言われすぎて、精神的にも参ってしまいそうです。
彼女をこれ以上、苦しめたくない。 彼女との思い出は、人生の宝物。 愛した人が悲しむ姿を見たくない。 自分が深く関わる人が辛い思いをする。 僕は脳に障害があるのだろう。 人様に迷惑は絶対にかけたくない。 自ら死ぬようなこともしたくない。 生きていれば、もしかしたら、治るかもしれないという、僅かな希望もなくなりそう。 それでもいつか、突然、光が見えるのですか? 自分は、犯罪を犯すような上層部がいる会社ではもう働けない。今日辞めます。
お忙しい中失礼します。 私には想いを寄せている女性がおります。 連絡やお会いするのを繰り返している内に、お互いの過去のことや、言いにくいことも話せるようになり、そして相思相愛だということがわかりました。 まだ理由があり、お付き合いしている訳ではないのですが、今後もデートしようと約束している仲ではあります。 なにより、私自身、諸事情でメンタルクリニックに通院しているのですが、それに対して何かあったら相談してね、抱え込んじゃダメだよと言ってくれた時は本当に心の底から嬉しかったです。 彼女のお父様は、彼女が小学生の時に亡くなられているそうです。 彼女の話を聞いていると、本当に素敵なお父様で大好きだということが伝わってきます。 ご相談なのですが、 やはり恋愛感情というものがあるので、彼女とイチャイチャしたいとか、正直性的な感情が湧いてきてしまうことがあります。 恥ずかしながら、自慰行為をする際も、ふと彼女のことがよぎるときがあり、彼女のお父様に大変申し訳なく思ってしまいます。そういうときは自分自身が不純に感じてしまいます。何より彼女のお父様が怒っていないだろうか、不純なことを考えてしまい申し訳ございません、と考えてしまいます。 彼女のお父様や彼女自身はこんな私を許してくれるでしょうか? 長文失礼いたしました。
数ヶ月前から20以上歳上の方と不倫関係です。 私は独身で、この関係が始まる数日前に恋人と別れました。 相手は長年お世話になっている美容師の方で、既婚者でお子さんもいます。 多分相手は離婚するつもりはなく、私も離婚してほしい・自分と結婚してほしいという気持ちはありません。 私が母子家庭育ちで、お父さんや親戚のおじさんといった気持ちで慕っていた方です。 私があまり人生経験がないのでこれから色んなことを体験させてあげたいと言ってくれていて、実際今までの自分には縁のなかったような体験をさせてもらっています。 その点はとても感謝しています。 しかし時々、彼の発言と行動にズレを感じ「本当にこのままこの関係を続けていいのか?」「バレて最悪の状況になっても責任をとれないのに?」とモヤモヤしています。 彼はよく「曲がったことが嫌い」「人として筋は〜」など人として正しくありたいと言っています。しかし人として正しくありたいならそもそも不倫関係を持ちかけないか離婚をした上で交際を申し込むのでは?などやり取りをしている中で時々思ってしまいます。 この関係を続けたい気持ちがないとは言えませんが、今感じている自分の違和感をこれからも無視するのは厳しいと思います。 相手には聞いてみないと分かりませんが、少なくとも今の自分に「彼と結婚したい」気持ちがないので ここで自分を誤魔化して関係を続けても未来はないです。 自分の性格上、ここに投稿した時点で遅かれ早かれ彼に今の気持ちを伝えて関係を終わらせると思います。元彼の時も何だかんだ乗り越えられたのだし、自分なら出来る!と。 ただ行動に移すとなると怖い気持ちが出てきてしまいます。 こんな自分に何かお言葉をいただけないでしょうか。
同棲してる彼氏がいるのに、アプリで会った知らない人と電話でエッチな事をしてしまいました。 私は男の人が苦手で浮気なんて絶対しない!と思っていたのですが流されてしまいしてしまいました。電話ごときでという気持ちに全然なれず(しようとも思わない)、過ぎてしまったことを後悔し続けています・・・ その日、彼氏が洗い物をしてくれていなくて知らない人と電話でその悩み相談の流れでしてしまいました 本当に本当に後悔してます。いつも彼氏は優しくて私がもし彼氏がこういうことをしていたら絶対嫌なのに、自分がしてしまったということに酷く嫌悪感を抱いています。 彼氏と話すのも触れ合うのももう自分自身が汚くなってしまった気でいてたまりません。ごめんなさい 私が嫌と思う時点で浮気なことをしてしまったことに本当に反省しています。 罪悪感をどうしたらいいでしょうか 本当に愚かなことをしてしまったと感じています。こう言ったところでしてしまったことが何も変わるわけでもありませんが、とにかく彼に申し訳なくて申し訳なくて仕方ないです。 ごめんなさいどうしたらいいでしょうか
好きな人への執着をなくす方法と気持ちの切り替え方を教えてください。 職場の先輩が好きです。 コロナで1年会えませんでしたが、主にメールで、ずっと連絡をとっていました。 はじめはほぼ毎日、相手発信でしたが、だんだんと頻度は減り、週に1度くらいのペースとなりました。わたし発信もかなり増えましたが、必ず返信はくれました。 誕生日にはメールをくれ、後日プレゼントも送られてきました。 先日1年ぶりに会え、1、2時間でしたがカフェでお茶をしながら話をしました。 仕事が大変そうでけっこう愚痴が多かったですが、会えて良かったと言ってくれました。 話しているときに何度か手を握ったり握られたり、移動中チュっとキスされました。 別れたあと、会えて嬉しかったというわたしのメールに対し、先輩の返事はまた愚痴を聞いてください、でした。(1年ぶりの再会だったし、ちょっとショック) 翌朝、昨日はわたしと話せてリラックスできて、持ち帰った仕事がはかどったよ、という趣旨の連絡はもらいましたが… それから1か月経ちますが、先輩から連絡はありません。 一度わたしから仕事の相談で連絡をしましたが、打ち合わせの合間をぬって懇切丁寧に対応してくれました。 なので、少なくとも嫌われているとは思いません。 でも、好きなのはわたしだけだったんだなぁと思ってしまいます。軽くキスされてしまうのも、なんとも思われていないからなのかな、と。 平日も土日も、先輩のことを考えては苦しいです。 仕事中もふと頭をよぎっては涙が出そうになります。 こういうとき、どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょうか。 あきらめようと思うと余計に色々思い出して辛いので、先輩に執着しないようにしたいです。 どうしたらいいでしょうか。 遊ばれてしまったのかもしれませんが、コロナ前にたくさん会えていた時の楽しかった時間や、コロナで会えなくても連絡をとり続けてくれたことを思うと、わたしも幸せな時間を過ごさせてもらったと思っています。 先輩に感謝の気持ちをもって、先輩の仕事の成功や幸せを願って、わたしも今できることに一生懸命取り組みたいです。 これからも少なからず接点はあるので引きずってしまいそうですが、前を向きたいなと思って質問させていただきました。
私は結婚前提に付き合っている彼氏がいます。同棲しています。 前回も相談しておりましたが、彼には抱えてる問題があります。 彼が以前、不倫していた女性がいてその人とは別れてはいますが、元不倫相手の異常な執着が凄く、私はそれを心底嫌で仕方ありません。 具体的に伝えると、別れているのに「私はあなたの事が信用できない。車のシートの位置が違うし、車に他の人が乗った気配がある。」や「会いたいな」というような事を言ってきたりします。(彼には不倫相手との間に婚外子がいます、会っている事は私は仕方ないと理解してます) 常に何をしているか現状報告をしないと疑ってかかり、自宅で発狂したり、人がいる目の前で喚いたり、自殺しようとするフリをしたりと(本当はする気等ないらしいです)私から見ると理解し難い事ばかりです。 付き合ってもないのに、付き合っているかのような事、彼も別れてはいるが彼女の性格が全く読めず、何かすると問題行動を起こすのでそれが怖くて冷静に慎重に逆撫でしないように対応をしています。 側から見ていてですが、本当に逆撫でしないように気を使っている彼がよく分かります。 私は彼女の立場として、そう言った事を言ってくる事に対し憤りを感じてしまいます。とにかく言動が理解できません。 会う事は仕方ない。だけど、どうしても嫌だなと思ってしまいます。 ただ単に、例えば養育費だけ下さい。とかそういった事務的な事だけであればいいのですが、、多分その女性は別れたという自覚がないのではと思います。もし私の存在等知られれば恐ろしい事が起きるのではないかと私も感じるほどです。 仕方ないのですが、そこに対して怒りが込み上げてきて毎回喧嘩の火種になってしまいます。 嫌と伝えてもどうしようもない。 私のこの感情はどうしたら直るでしょうか。
私には離婚歴がありお子さんがいらっしゃる恋人がいます。 養育費や過去のことなどそれを含めてその人と思い特に聞きませんでした しかし先日捜し物をしていてとあるものを見つけてしまいました。 そこには元奥さんがバツイチなこと その元配偶者さんのこと(この内容がどうにも受けつけがたかったです) が書いてありました。 彼自身のことではないし気にしなくていいと思いつつも なんでそんな人と結婚したのかと思ってしまいました。 気にしないと聞かなかったのは聞きたくなかったからかもしれないと向き合おうと元奥さんの話を聞きました。 その話の流れであるものを見つけたと伝えました。 彼は 言うつもりはなかった 勝手に見ないで欲しい(当たり前です) もう疲れた また連絡すると言って1週間経っても連絡はありません。 連絡すると言われた手前、私から連絡するのは控えています。 私は10日程たちようやく落ち着いて来ました。 ここでの他の回答を見てまるごと彼を受け入れようと思いました。 しかし彼を傷つけてしまいました。信用を失ってしまいました。 仲直りしたいですがどうすればいいでしょうか
恋人と別れました 生理前の情緒不安定、いらいら(PMDD)が原因で喧嘩別れをして、仲直りしたのに復縁できず、気付けば相手には新しい彼女がいました。 原因の解決をしようと病院や整体やカウンセリングに行ったりアロマを勉強したりできることはなんでもやりました.それでもだめでした。 自殺未遂をしました 死にたいと今でも思うほど、辛いです 復縁したい。結婚すると思っていたのに。 死にたいと思います。 どうにか一日を生きることで精一杯です。
私は人に求め過ぎなのでしょうか。 昨年の秋、婚活サイトで彼氏が出来ました。同い年です。 連絡はマメ、土日は色々な所へ連れて行ってくれ、些細な話も聞いてくれ、冗談も言える。家事も完璧を求められず、自分もやるから適当でいいよと。 紳士的な彼が好きでした。 しかし、耐えられるか分からない部分がありました 約1週間に1回の頻度で感情が爆発します。不思議でその時以外は大変優しく、無意味に謝ったりもします。 しかし、段々と不穏な空気が漂い私の発言で気に食わないと、感情のまま強い発言をします。 普通に伝えて欲しいと言っても「感情は抑えられない、君がした事に対して伝えてるだけで怒ってない。」 私は「思った事言って良いけど、言い方が怖いし怒りが長いし強いから普通に言って欲しい(1日続きます)」に対し「死ぬときに、自分を抑えて死ぬより、自分であり続けて死にたいと思っている」と言われ私が受け入れると言う形で話は終了しました。 感情的になる例 •私に原因不明な動悸があり、精神的な理由な気がしたので、冗談で滝行でもすれば良いかねと言うと、急に1人滝行を調べはじめました。ただの興味かなと思いましたが、予約されそうになり焦って冗談だと伝えると激昂しました。俺は真面目に君の事を思ってるのに馬鹿にしてると。 •職場の飲み会に、上司の手前参加しないといけないと伝えると、会社は権力で弱い者を従わせてる。仕事を続けるのか、続けるなら俺は会社の事悪く言い続ける。「怒っても会社は潰れないから怒りが治らない」 ・自分の嫌な所を言うよう強要され、理由を聞くとそこも好きだからと、でも口元がニヤけ違和感がありました。 そんな中、彼から結婚するのはどうか、同棲からでも良い、答え待ってると一方的に電話で言われました。 正直、次いつ怒られるのか辛く、精神的に追い詰められていて、翌日彼に電話で感情をぶつけてしまいました。モラハラだ異常だと彼を否定してしまいました。感情的にならないのなら一緒にいたいけど、無理なら難しいと泣きながら伝えました。彼は去る者は追わない、さよならと電話が切れました。lineはブロックされました。正直ホッとしました。 でも罪悪感があります。思えば、彼は私の人格を否定する事はしなかった、なのに私はしてしまった。私は完璧を求めてしまったのでしょうか。感情的になる、嵐を耐えればそれ以外は幸せでした。
社会人一年目の男です。 付き合って2ヶ月ほどになる同い年の彼女がいます。 付き合ってから分かったのですが、一年前の大学四年生のころ、彼女が2ヶ月キャバクラでアルバイトしていたことが判明しました。 しかもそのお店は軽くおさわりができるお店でした。 今は過去のことを反省しているようですし、2度とやることはないと言っています。 しかし、ふとした瞬間に彼女の過去のアルバイトのことを思い出してしまい憂鬱な気持ちになります。 彼女のことが本当に大切で、大好きなのですが、それゆえに彼女が昔沢山の男に身体を触られるバイトをしていた事実が受け入れられなくて本当に辛いです。 過去のことは変えられないし、これからの彼女を信じようとも思っているのですが、 やはり辛い気持ちになってしまいます。 どうすればよろしいでしょうか。 本当に苦しいです。
現在私には恋人がいるのですが、彼に対して大きな不満があります。 それは趣味がことごとく合わないことです。 ファッションの違い、インドアorアウトドアの違い、ポジティブorネガティブの違いはお互いに頑張って受け入れています。 私には「好きなアーティストのライブに一緒に行きたい」という強いこだわりがあるのですが、彼がそのアーティストが好きになれないらしく、残念ながら思いがかなったことがありません。(誘っても断られてしまいます) 新しくそのアーティストが好きな、もしくは大好きじゃなくてもいいから一緒に行ってくれるパートナーを探そうという考えがよぎってしまうほどこの思いにしがみついてしまっています。 しかし彼はとても優しく、過去に異性にひどいことをされたトラウマもあり、「こんな優しい彼を手放してしまうのか」と思ってしまい、その決断もできずにいます。 彼との幸せのためにこのこだわりを手放した方が良いのでしょうか。 もしそうであれば、どうしたら手放すことができるかご教授いただきたいです。
こんにちは。ご相談させていただきます。 付き合って1年半程になる彼氏から、 「話したいことがあるから会える日ある?」と連絡がありました。 この連絡の直前まで久しぶりにビデオ通話をしていて、楽しく会話をしたのですが、通話が終わって少し経った後にLINEで伝えられました。 文末には笑った顔の絵文字が付いていたのですが、改まって話があると言われたのが今回初めてのことでかなり動揺してしまい、 悪い方向ばかりに考えてしまいます。 気になるところでいうと、連絡頻度が最近週1回程に減っております。 彼の仕事が忙しくあまり負担になるような日々の連絡はしたくないと思い、会う約束のために連絡をしていました。 今回ビデオ通話に至った経緯としては、 私が翌週会えるかどうかを確認するLINEを入れたのですが、 翌日の夜になっても返信が来なかったので心配して電話を掛けました。 その後仕事が終わった彼から久しぶりにビデオ通話する?という連絡が来て、通話出来たという流れになります。 ビデオ通話では、仕事のことや最近何をしているかを話、翌週遊びに行く約束をしました。 会うのは隔週くらいでコンスタントに会えており、出掛けることが多いです。毎回楽しく過ごせています。 会える時は全力で楽しんで、会えない時は彼のことをほとんど考えれない程自分のことにも集中していたのですが、 彼も何か思う事があったのでしょうか。。 想定される話の内容や、気になるところ等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
彼氏と10年付きまいました。 私が離婚した直後からの付き合いで、最初は寂しさから、相手も特にそんな強い気持ちではなかったと思いますが、10年の間にお互い本気で好きになって、かけがえのない人になっていったと思います。 けれど、だんだん些細なことで喧嘩も絶えなくなりました。私が嫌がることを、俺の自由だと聞き入れてもらえなかったり、我慢することが増えてきて、彼氏はそんな不満がありそうな私の様子に耐えられない、みたいな感じです。 会社は同じですが、同じ支店になってからは、別れる別れないの大喧嘩が2、3ヶ月に1度はありました 理由は本当につまらないことです そして今回も一方的に無視され、話しかけても、話すのも嫌、1人にして!勘弁して!と拒絶されたので、訳もわかりませんが何か嫌なことがあったのかなと言われた通り離れてたら、次の日の仕事終わり、お前が職場の他のメンバーに俺の悪口を言ったからもう別れる、返信不要。というLINE 全く身に覚えがありません みんなには内緒で付き合ってるので、彼氏の悪口どころか話題にすらあまり出しません。以前にも同じ問題があり、何度説明しても分かってもらえずでした。ただ自分の中で割り切ったのかその後は仲良くしてました。ただ今回は完全無視で話す余地もありません。 彼氏が希望退職で退職が決まったので精神的に不安定になってるのかなとも思います。 私はまだすごく好きで、数日前まで仲良くしていたのに、突然の態度の急変についていけず、あまりの拒絶具合に苦しすぎて、また誤解を解いて付き合いたいです ただ一方で、もう終わったんだから、誤解を解くという理由を作って関わったらいけない、迷惑になると思ったりもします。 ただ終わるにしても、私達の10年が身に覚えのないそんな理由で終わるのが納得できないし、とにかく苦しくて何も正常に考えられなくて、好きだからこそずっとこの苦しさが続くのかと思うと死にたくなります。どう乗り越えたらいいかわかりません。
何度かここで質問をさせてもらっています。 二週間ほど前、マッチングアプリで 彼氏ができました。LINEでやりとりしたり、 数時間電話をし、意気投合して会って 告白されてお付き合いを始めました。 付き合って既に2.3回デートをしています。 先日デートをした際に、 お腹や二の腕をつままれて 「結構ぷよぷよしてるね〜!」と言われました。「気にしてるからやめて〜!筋トレするから〜!」とは言ってみたものの、 それ以降彼の態度が明らかに違います。 LINEもあまり返ってこなくなりました。 今日理由をそれとなく聞いたら、 実は今後の事について考えてて、 俺からお願いがあると言われました。 彼は今夜夜勤のため、明日ねと言われて 詳細は聞けておりません… 流れ的に、デブだから別れるとか、 痩せて欲しいとか、そういう類のお願いかなとは思っています。 わたしは一年前かなり太っていて、 15キロ近く減量しました。(元彼には体型のことを指摘され別れています)。まだまだ見た目はぽっちゃりしています。(150センチ53キロ)無理な食事制限&運動をしたため、見た目は多少痩せましたがお腹の肉は彼の言う通りぷよぷよしています。 まだお願い事が何かも聞いていないのに こんなに不安になるのもどうかと思いますが 正直何を言われるのかと思い眠れません。 見た目が大切なのも勿論わかっています。 その反面、わたしと実際に会って告白してくれたのに、実際にお腹のお肉などを触ってぷにぷにしているからという理由で痩せて欲しいと言われるのもなんだかもやもやしています。 見た目よりお肉があってびっくりされたのかもしれませんが… 元カレから振られた理由のトラウマもあり 正直食べるのも怖いです。明日お願いを聞くのも怖くて堪りません…どうしたらいいのでしょうか…
はじめまして。nikeと申します。 さっそく相談ですが、結婚についてです。 私は、20代後半の女で、結婚したいと思っています。 ですが、突然「結婚」するわけではないですよね? 誰かとお付き合いをし、結婚へ向かっていくものだと(普通であれば)思います。 しかし、私は、昔から、余裕のなさなのか何なのか、人と(異性と)あまりお付き合いをしていません。 余裕のなさもたぶんそうですし、「結婚しないなら付き合っても意味ない」とかも考えてしまいます。 好きな人もできたことはあるのですが、「画面の向こう側」にいるような人で(芸能人とかではないのですが)、面識すらありませんし、連絡先も知らない、当然話したことも、顔を合わせたこともないので、アプローチができたことすらありませんし、何で好きなのかと問われたらそこまでのことで、その上自分との違いを感じてしまって(とても優秀でたぶん生まれとか能力も申し分ない方だと思います)、いつも萎縮します。 それならば「自分のことを好きな人に」、と目を向けるのですが、多分おりません。というか、分かりません。 いたとしても、おそらく自分はそういう感情に疎いのだと思います。 なので、どなたとも交際に発展せず、従って結婚もありません。 (「結婚相談所」などに登録していたこともあるのですが、通う時間を生み出せない関係上、利用せずに退会してしまいました。) 欲を言うなら、相談所のようなところではなく、出会い結婚に向かうのが理想だと思っています。 ここまで書いて、もしかしたら自分は、結婚前に男に捨てられて、みたいなケースを恐れ、交際や色々なことに、踏み込めない、踏み切れない(といっても誰からも告白されませんが)のだと、思ったりしました。 こんな私が、今後、どのように人に恋をして、相愛として成就し、結婚まで迎えると思いますか? 色んな人間がいるとは思いますが、どうぞアドバイスを頂けたら幸いと思っております。よろしくお願いいたします。
私はあまりモテた事がありません。 彼女ができないのでその元となる情欲から離れ、自らなすべき事に徹しようとしていますが、 この異性を求める心の煩悩が常に邪魔をして煩悩を消滅させる事ができないでいます。 ブッダの教えでは情欲を離れる事が最も優れた徳であると説かれていますが、その方法については見たことがないです。 清らかな心で日々生活するためにこの煩悩を消滅させたいのですがその方法がわかりません。 一体どのようにすれば、この異性を求めるという煩悩を消滅させる事ができるでしょうか。
好きだと言ってくれていた人がいました その人とはSNSで知り合い毎日通話していました お互い好きだと言い合っていましたがやはりネット恋愛は現実的ではないという事と相手には言っていませんでしたが自分は既婚者なので会う事自体も現実的では無く先延ばしにして断っていた為不信感を持たれお別れする事になりました 現実世界で付き合うにしても今の生活を壊す気も無く遠距離にもなりますし現実的では無いのでいつかはお別れしないといけなかったので結果的には良かったのですが毎日していたLINEも通話も無くなり今辛くてとても苦しいです 喪失感で寂しいだけなのか彼への気持ちなのかも分からず混乱しています これで良かったのでしょうか? 自分の蒔いた種とはいえ喪失感から早く解放されたくて苦しいです 自分勝手なのは理解しています