hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2924件

過去の過ちを後悔しています

過去を振り返ると過ちや失敗ばかり思い返されます。 あの時ああすれば良かった、あの時こう言えば良かった、あの時の判断は間違えていた‥等、最近とても苦しみます。 いかに自分が未熟で無知でバカな判断しかできなかった事を悔いてしまいます。 昔の自分は流動的で人やその場の状況に感情的に流されてしまう所が多く、振り返ると勢いで様々な失敗を自ら選択してしまったと自覚してます。 過去のことはお釈迦様も悔やんだりし過ぎてはダメだと説法されたと本などで拝見し、私も頭ではそのように理解してるつもりですが、気づくと自分を責めすぎてしまいます。 そんな時は頭の中で自問自答を繰り返してばかりで、気づくと後悔の念にとらわれて、食欲も減ったりしてしまいます。 大きな過ちから小さな失敗まで数えたらキリがありません。 友人等と比べても私の過去の過ちは愚かな事が多いです。 私は家庭環境が複雑だったのでどこかでいつも孤独感を抱えていた事や人に裏切られた事などで、自暴自棄になりやすかったと思います。 しかし今になればどのような環境であれ、自分を守ったり大切にできなかった事や間違った選択ばかりだった事が悔やまれます。 何度、反省し懺悔してもまだ過去の過ちや失敗にとらわれてしまいます。 どのようにしたらこの苦しみから楽になれるでしょうか? 僧侶の方のアドレスを頂きたいです。

有り難し有り難し 803
回答数回答 3
2022/08/19

犬の虐待について

私は数ヶ月子犬を里親から引き取りました。 先住犬もおり、2匹に愛情を持って接していました。子犬はとても繊細で臆病な子でしたが精神的に不安定な面があり環境が変わったからかな?慣れるまで待とうと決めました。ですが一向に不安な気持ちは取り除くことが出来ず仕事も休みを頂きしばらく向き合おうと毎日奮闘していました。時間をかけ原因を見つけようとしました。それでもわからなかった・・ 数ヶ月後の散歩中、突発的な行動で私は怪我をしました。わざとではないから仕方ない。と言い聞かせました。 それからもえ?どうして?ということが立て続けに起こり(書ききれないので端折ります) 私の中の糸が切れ気付いた時には首元を掴みケージに入れて出しませんでした。 少しのことでも気に触り、叩きつけました その度にキャンキャンと甲高い声で鳴き、私は怒りが止まりませんでした。 ついに蹴り飛ばし浴室に沈めました。我にかえり引き上げた時はまだ息はありましたがその場から離れ戻るとショック状態になって動かなくなり亡くなりました 先住犬も怒る度に駆け寄ってきてたのに仲良しだった子犬が居なくなった事を悟りご飯も食べなくなりました 手をあげる前からずっと家族や友人にもSOSを出していたのに育てると決めたのはあなたなんだから責任持ちなさいと跳ね返されていました。 亡くなったあとは、なんで言わなかったの?と言われ気力が無くなりました 一番なりたくない自分になってしまった。 ただ不思議とどこかで解放された気持ちもあるのです。 解放感もあるけどそれを上回る罪悪感 亡くなった後はフォルダに入ってる写真も子犬がいた形跡も消しました 大好きだったのに今は好きだったかもわからないんです 居なくなってと毎日言ってました…涙もでません 知恵袋など見ていたらここに辿り着きました。私はこれからどう生きていったらいいのでしょうか。頼れる場所がありません

有り難し有り難し 33
回答数回答 2
2022/08/21

夫の女性問題後、父が急死。夫への感情

10年前、結婚直後に夫が特定の女性と親しくしていました。携帯での登録は偽名を使うなどし、私に隠していました。 そのことで結婚2ヶ月後に喧嘩をしました。同日はその後、実家で私の両親と食事をとる予定を組んでいました。夫はやめようといいましたが、私はせっかく予定を組んだし、と説得し、夫婦で実家に帰りました。そして楽しく食事をとり、夫とタクシーで帰る途中、夫がまたその女性に「会いたいね」と連絡していました。それを見て、私は泣きながら母に連絡し、母が迎えに来てくれて、私は実家に帰りました。 その数時間後、父が急に心臓発作で亡くなりました。前日にお酒を飲んだこと、その日の朝に飲食せずに運動してしまったことによる脱水に伴う心臓発作でした。いつも朝は母が父に食事や飲み物を出すのに、その日の朝は疲れて寝てしまっていました。 私が無理して帰らなければ父は死ななかった。 離婚を考えました。しかし、父が、夫を改心させるために身代わりになったくれたように思ってしまい、この人と幸せにならなければならないと考えました。 その後、なんとか自分を保ちながら、子供が2人できました。もともと女性関係がだらしなかった夫ですが、父の死後、時間をかけて改善され、今は女性問題はなくなりました。 父の死の直後は、夫は飲み会などには行き、家庭のことを省みてはくれませんでした。一人目の子供(娘)が産まれてからも、私が一人で子育てをしていました。 二人目の子供(息子)が産まれてしばらく経ったころから、夫は家のことや育児を手伝ってくれるようになりました。この頃から飲み会などにも行かなくなり、女性問題はないです。今はとても良くやってくれています。 夫は私のことを大切だといい、長い時間をかけて、家事育児もしてくれるようになりました。今の夫はよき父だと思います。私への思いやりもあるのだと思います。しかし、私より娘ばかり可愛がっているように感じますし、私に優しい言葉をかけてくれたりはしません。夜は、子供を腕枕したりしますが、私にはそっぽを向いて寝ています。 今、父がいないことにより、父の会社が大変になってしまっていること、父の命日が近いことより、ふさぎこんでいます。 10年経っても心の底から幸せと思えず、いま離婚は考えていませんが、このまま夫と一生を過ごすのか、どのような気持ちで過ごしていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

飼い犬を死なせてしまいました

はじめまして。 1年以上前の、春の話ですが、飼い犬を死なせてしまいました。 赤ちゃんの時からずっと一緒で、どこへでも連れて行っていました。 あの日、犬と一緒に一泊旅行で山へ出かけました。 すごく寒い日で、車中泊だったのですが、暖房をつけても寒く、なかなか寝られず、、 翌朝、明朝から私だけ軽い登山へ出かけました。 犬は車内でお留守番してもらっていました。 登山に予想以上に時間がかかり、すごく日が昇ってきました。 犬が心配になり、急いで下山しましたが、熱中症で亡くなっていました。 寒い日だったので熱中症のことは全く頭にありませんでした。 私の知識不足です。 犬は、リードを咥えて亡くなっていました。 車内が熱くなっていて、出して欲しかったんでしょう。犬は汗がかけないので、舌を出してはぁはぁして体温調節をします。その息が水滴になって、身体はびっしょりになっていました。 どれだけ苦しんだか分かる亡骸でした。 その光景がいまでも頭から離れません。 私の知識不足で死なせてしまったこと。 まだ6歳でした。 生きていればあと15年は生きられたと思います。 その日から、罪の意識で苦しんでいます。 仕事は辞め、いまもまだちゃんとは働けていません。 あの子の笑顔を思い出すと涙が出てくる。 あの子の苦しんだ亡骸を思い出すと、死にたくなります。 いまは同じ犬種の保護犬をもらい、一緒に暮らしています。いまの子を愛することで、贖罪になればと思っていますが、いまの子に愛情をかけても、なぜ前の子にはそこまでしてやれなかったのか、と後悔ばかりです。 また会いたい。会って、抱きしめて、私の過ちを謝りたい。 亡くなった日、まだそのときは何も知らない遠くに住む家族の夢に、犬が出てきたそうです。 ですが、私の夢には一度も出てきません。なぜでしょうか? いまだに骨壷を部屋に置いています。その子が、離れたくないと言ってるような気がして、、 どうしたら、前向きに生きていけるでしょうか。

有り難し有り難し 126
回答数回答 3

ペットを殺してしまいました

15年前、ペットのチワワを虐待して殺しました。 これから私がどうしたら、あの子の魂が幸せになれるのでしょうか。 --- 社会人になった頃、チワワの子犬を飼い始めました。当時、一人暮らしでワンルームのアパートに住んでおりました。 最初は可愛がったのですが、数ヶ月で仕事のストレスがたまると、虐待するようになりました。 おしっこの掃除が面倒になり、一日中狭いお風呂に閉じ込めていました。帰宅してお風呂がうんち臭いことに苛立ち、怒鳴りながらチワワをお風呂の壁に投げつけました。 さらに、夜鳴きがうるさいので真っ暗なクローゼットに閉じ込めました。鳴くと足でドアを蹴ってうるさいと怒鳴りました。 それから数ヶ月経ったチワワの最期のことは、思い出したくありませんが、書きます。 うんちの世話さえ嫌になり、スーパーのビニール袋に首から下を全部入れて放置していました。その頃には、チワワの目がもう死んでいたと思います。その生気のない様にもイライラして、ごはんを乱暴に口の前に投げつけました。もう、ごはんを目にしても何の反応もしませんでした。 ある朝、クローゼットのドアを開けたら、チワワは死んでいました。無表情な目をよく覚えています。 当時の私は、なんで今死ぬのよ面倒くさいと思い、そのままゴミ袋に入れて可燃ごみとして捨てました。 ----- ごめんなさい、こんな胸糞悪い話を読ませてしまって。 それ以降、私の道徳観は狂ってしまったように思います。チワワのことを思い出しそうになると、あわてて別の楽しいことを考えるようになりました。心を凍らせて、申し訳ないとかかわいそうといった感情を感じないようにしていました。 それから15年間記憶を封じたまま、新しい犬を飼い、夫と出会い、娘が産まれました。新しい犬や娘のことは可愛がっています。 私はいつかあの子と同じように苦しんで死ぬべきだと思います。自殺などという楽な死に方ではなく、何ヶ月も苦しみ抜いて誰からも見捨てられて、永遠に絶望しながら死ぬべきです。 でも、そのように死んだところで、あの子への償いには不十分という気もいたします。だってあの子は永遠に絶望したまま灰になってしまいました、いえ正確には、ごみになってしまいました。私がこの先どうしたら、あの子の魂が少しでも幸せになるでしょうか。 乱文で申し訳ありません。初めて本当のことを話しました。

有り難し有り難し 154
回答数回答 2

今、生まれて初めて死にたいと思う日々です。

はじめまして。 少し長い文章になりますが回答を頂けると嬉しいです。 私は28歳未婚で普通の会社員をしております。 先日、約2年半恋愛関係にあると思ってた彼の子を妊娠していることが発覚しました。 ですが、彼に妊娠を告げたときに初めて 彼が約1年ほど前に別の女性と結婚をして 生後5ヶ月になる子供までいることを告白されました。私のことは都合のいい存在だと思っていたようです。認知もしないから産むなら1人で育てて。と言われました。 世間にはシングルでも産む決意をする立派な女性もたくさんいらっしゃいますが、私にその決意はできませんでした。今月中に中絶手術を受けることになっています。 今までそれなりに辛いと思うこともありましたが精神的に病んでしまったり死にたいと本気で思ったことはありません。 でも、いま毎日毎日死にたいとばかり思います。 自分の無責任な行動のせいで日々生まれるために大きくなるお腹の子を殺してしまうのに 自分はこれからも生きていくわけで。 世間には子供がほしくてほしくて辛い思いしながら治療をする方だっているのに。 でもそれでも産む決意はできない自分が情けないです。自殺する勇気はなくて車がくればハンドル操作あやまって事故に合わないかな。とか何か落ちてきて下敷きにでもなればいいのに。とかそんなことを思いながら生きる気力もなく普段どおりの仕事をしていますが中身はもぬけの殻です。 人生どうでもよくなりました。 ただ、死んでしまうとこの子を供養するひと この子がいた証拠がなくなってしまう。それだけが自殺を食い止めていて、この罪悪感を一生背負うのも償いだと思ってはいます。 私はこれから何を思い、どうやって生きていけばいいんでしょうか。 毎日、生きるのが辛いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

不倫に対する懺悔

子供が2人いる既婚者です。 先日まで、約3ヶ月間シングルマザーと不倫関係にありました。 出会いは仕事で職場、職種は異なりますがよく顔を合わせる関係。彼女が私を気に入り、連絡先を交換して個人的に会うようになりました。 妻とは結婚して10年目。5年前くらいからレスな状態で必要とされていないと感じる日々。 私は妻に対する愛情が薄れており、彼女と会うたびに家庭では味わえない満たされた気持ちに。 お互いに罪悪感はあったので何度か、「おれといても幸せになれない、会うのやめよう」と話しましたが、「それでもいいから会ってたい」と自分を必要としてくれる彼女にどんどん気持ちが移ってしまい、離婚してこの人と結婚したいという思いが強くなりました。 並行して奥さんに対する態度がどんどん冷たくなり、ある日妻から「どうしたの?最近変だよ?」と。 私は妻とレスな状態だったことから「おれのこと好きじゃないでしょ⁇スキンシップも嫌がるし、ずっとショックだった、もう君のことが好きではないかもしれない」と。 奥さんも不満を言いましたが「ごめんね、私がもっとあなたを見るべきだったね」と。 そんな返答にびっくりしたのと同時に、「これでうまく離婚できるのでは」と思ってしまう自分がいました。 その後、妻から「私といるのが辛いなら離婚してもいいんだよ、ごめんね」と言われ、少しずつ現実に戻る自分。 離婚したら気持ちを満たしてくれる彼女と一緒になれると思うと同時に、こんな私を思ってくれる奥さんはこの先いるのだろうか…そして子どもの顔が思い浮かび、今の家庭と彼女との間で気持ちが揺れ動く毎日…そんな時、妻から「これまでごめんね、もう無理しなくていいよ」と言われ、気持ちを抑えられなくなり妻の前で号泣。 この人と離婚はできないと思い、妻に全てを話しました。不倫の話をした時、妻は唖然。もちろん怒り、相手に会いたいと。最低な私は相手に迷惑かけたくない思いで、渋りましたが結局電話で話すことに… 彼女は突然の奥さんに戸惑っていましたが、この関係を終わりにすることになりました。 結果的に妻とシングルマザーの彼女を裏切る結果となり、彼女は仕事を辞めると聞きました。 妻は全て許し、愛してると言ってくれます。 私は2人の人を傷つけてしまいました。 今後この2人への過ちに対しどのよう向き合っていくべきでしょうか。 私のことを叱ってほしいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

お客様同士の悪口を聞くのが辛いです

自分は介護施設で働く職員です。職場のご利用者様同士の悪口が嫌でも耳に入り、本当にメンタルが削られます。 どのような心構えでいれば、他人同士の悪口を軽く受け流すことが出来るのでしょうか? 私が働いている介護施設は、軽度の認知症を持つ方が中心にご利用されています。高齢者施設は女性が多く、更に閉鎖的な空間でストレスが溜まるせいかご利用者様同士の悪口や人間関係が歪んでしまう事が多いです。 私が担当しているユニットは特にで、数人のご利用者様が相手へ聴こえるような声量で悪口を言っているのをよく耳にします。 食事中噎せただけで「あんな咳、聞いているこっちが気分悪くなるわ〜」や、普段から穏やかで優しいご利用者様に対し、「口が臭い」等の悪口で盛り上がる始末です。 悪口を言うのは個人の自由だと分かっています。施設という閉鎖的で不自由な空間の中で、生活を共にする人同士での悪口は共通の話題であり娯楽になりうることも理解しているつもりです。 あまりにも目に余る場合には空気の読めない振りをして仲介に入ることもありますが、やはりあまりいい顔はされません。職員という立場上、片方の肩を持つというのは難しいです。 自分は歳を取るにつれ、人の悪口を自分が口にするだけでも己にダメージが来るようになりました。けれど学生時代は人様の悪口で盛り上がっていた人間なので、ご利用者様方の気持ちは分かりますし否定する権利はありません。しかし、その方々がいらっしゃる場所を担当する事が多い分、嫌でも耳に入ってくるのは嫌味や悪口の羅列でそろそろ限界です。日に日に内容が酷くなるんです。でも悪口をやめてくださいなんて言えません。 だからどうか、少しでも軽く受け流すことができる心構えかあえて耳に入ってこないようにする気の持ち方があれば、是非教えていただきたいです。 切実に悩んでおります。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/10/25

初めての不倫と後悔、反省。

誰にも相談できないことをここで質問させていただきます。 私は、小学生で両親が離婚しました。原因は、父の不倫。母は、離婚してすぐは、仕事もできないほど肌が荒れ、お酒に溺れ、友達もおらず家族関係も悪いため、誰にも相談できず、とても苦しい思いをしていたことは知っています。(想像には限界があるため、私の想像の何十倍も辛かったと思います) 私が惹かれた男性は一回り以上年上で、妻子があることは最初から知っていました。ちょうど人間関係で悩んでおり、人として尊敬できるその方に、電話でもいいから相談したいと思いました。快く連絡先を教えてくれました。 それから、毎日のように連絡を取り、相談をするためにドライブなどに数回連れて行ってもらいました。そのあたりで気づきました。私はこの人のことが恋愛感情も含め好きなのだと。 いけないことだとわかっています。なのに、一緒にいるととても落ち着くし、とても気が合い楽しかった。この人の落ち着きも、きっと既婚者だからこそであって、それに惹かれている、そうずっと言い聞かせました。ですがある時、手を繋ぎました。その後、キスもハグもしました。本当にバカなことをしたと思います。自分のことしか考えていなかった。その後も何度か外出し、一度だけ体の関係も持ちました。その後、猛烈に罪悪感が湧き上がりました。親子連れを見る度にとても胸が苦しくなります。私はいけないことをしたと。そして伝えました、もう会えない、奥様たちが知ったらどれだけ悲しむか、どれだけ傷つけるか計り知れないし責任も取れない。と伝えました。最後に会って話したいと何度も言われましたが、断りました。ですがその後も度々連絡があり、会って話をしてしまいました。 結局、急に居なくなるのは寂しいという相手の気持ちに押され、そのままの関係を続けることになりました。その後も私に罪悪感が湧き、3,4回ほどこれを繰り返しています。そして数ヶ月経ち、奥様から連絡が来ました。こうなることを恐れて何度も言っていた自分を、突き通せばよかったと後悔してもしきれません。でもこうならないと、終わらせられなかったとも思う。 母が苦しんだことを知っているのに、自分の気持ちしか考えずやってしまった。奥様に会うときは心から謝罪するつもりです。母にも親友にも言えないことで、ここで話しました。二度と同じ過ちは犯しません。どうかお叱りください

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

過去の過ちを思い出しては後悔の念しかない

 こんにちは。20歳の女です。 私は、どうしようもなく常識のなっていないクズみたいな女です  小学生の頃、友達の家の冷蔵庫を勝手に開けて物を食べたり、友達と遊ぶ約束を意図的にすっぽかしたりしていました。他にも、絶対に静かにしなければいけない時に友達と騒がしくペチャクチャ喋ったり、借りパクをしたまま、友達の家の花瓶を割ってしまった、友達の家族に食べに連れて行ってもらったのに親に言わなかった、友達の家族の前で友達の悪口を言ったなど本当に非常識なことばかりしています。小学生の頃部活でキャプテンをしたことがあるのですが、かなり暴言や目の前でその子の悪口を言ったり、お世話になった人にお礼を言わず去る等他にもとても最低なことをしていました 私は習い事もしているのですが、いろんな教室を辞めたりしていてもしこの先その習い事に関する仕事に就くとなると、悪い噂しか立たなくなりその世界で生きていけないようになってしまいます   高校生の頃、友人関係で非常にショックなことが起こり、たくさんの人を傷つけ最低なことをしてきました。苦しくて辛くて毎日泣いていましたが、これは今まで自分がしてきたことへの罰だと思うと耐えることができました。(習い事の教室を辞めるのを繰り返すようになったのもこの頃からです) ずっと死にたいと感じ、不登校・自傷行為も経験しました。飛び降りようとしたのに怖くて飛べませんでした。死ぬことで過去の過ちを償えると思ったのに死ななかった(償えなかった)自分に失望しました。 私は最低な人間です。そのくせ、胸を打つ音楽、素敵な絵画、心に響く名言や漫画や本、人を励ます本などに触れるととても感動して涙を流すこともあり、これからも頑張ろうと思ってしまいます。同時にこんな最低な人間がこんなことを思っていいのか、と感動することや努力が報われることや幸せなことに罪悪感と後悔と懺悔の気持ちが押し寄せてきます。 こんな私ですが、今は楽しいバイト先にも出会え、とても優しく楽しい友人たちに恵まれており、楽しいです。ですが幸せな時間が、怖いです。いつか幸せだと感じた罰が来ます。 自分の感情に罪悪感を持ちたくないです。 今からでも変わりたいと本当に本当に思います。こんな私でも過去をリセットし、真っ当な人間、人生を送ることは許されるのでしょうか? ちぐはぐな文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

独学で行う“印”と“真言”について

初めまして、私は仏様を側に感じたい時やお寺で参拝する時に印を結び、真言を唱えている破戒するヒトと申します。 私の結ぶ印や唱える真言は師に習ったものではありません、ネットや書籍で調べたものです。 本当は出家をして師に習うのが一番だと言うのは分かりますが、どうしても人が苦手で集団に溶け込んで修行する自分が想像出来なくて、独学でまったりと学ぼうとしています。 このように独学で印や真言を調べるなかで「印は行者しか結んではならない」「印や真言は誰が行おうと構わない」「師に習わない印や真言に効力は無い」「軽い気持ちで印を結べば仏罰がくだる」…など様々な情報が入り乱れて混乱します。 ただそれでも私自身に「印を結び、真言を唱えたい」という欲求が合ったので都合の悪い情報は気にしないようにして印と真言をしてきました。 ちなみに理由は魔法使いみたいで格好が良いから、または自分はいま仏様に近付く修行している…といった心地のよい感覚があり、このまま根気よく続けていれば仏様との間に、より濃密なご縁を頂けるかも…なんて期待をしつつやっていました。 しかし時に後ろめたさの様な物を感じる事があります。この行為はもしかしたら仏様に対し失礼に当たるのではないかと。 とある質問サイトでこのような事を質問してみても意見はバラバラでどうすれば良いか分かりません。 このような混乱と欲求と後ろめたさが入り乱れ撹拌されてか、今朝の夢のなかでお坊さんに「真言や印は欲望で行うものではない、貴方が好意でそのように行動しても仏様は迷惑だと感じるだろう」と言われました。 すみません、あくまで夢の中のお話です でもとても鮮明な夢で「仏様は迷惑だと感じるだろう」という言葉が突き刺さり、堪らずこちらのサイトに登録を行い質問をさせてもらいました。 もしも夢など紛い物で無いお坊さんにそのように言われれば、私はキッパリと印と真言の欲求は断ち切るつもりです。 しかし私の欲求として仏様の迷惑にならないなら印を結び真言を唱えたいです。 どうしたら良いでしょうか。 分かりにくい所があったらすみません。 混乱と欲求が激しく渦巻いてそれ以外の事が考えられません。 どうか回答お願いします。

有り難し有り難し 93
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ