いつもお世話になっております。 私は三十代にやパート従業員です。 前までは正社員で働いてましたが、こころが 病み現在の形になりました。 ワタシは何もありません。 彼女もいたことも無ければ、お金もあまりありません。 他人との比較が止まりません 原因は自分にあると思うと余計辛く感じ、もう死んだほうが、全て解決する。もう死ぬしか解決しないと考えるようになりました。 視野が狭いと思われても仕方ありません。 しかし、死んだ方が全て解決すると私は思います。 死にたい気持ちが収まることはなく、もういつでも死ぬ覚悟です。 しかし、家族や死んだ父のこと思うと、こんなこと思ってはいけないとブレーキはかかります。 長々と書きましたが、私はどう生きればいいのでしょうか。 なぜ死にたいのに死ねないのか 私はどうしたらいいんでしょうか
こんにちは。今年で26歳になります。 初めて死にたいと思ったのは10歳でした。学校の友達に意地悪されました。人と比べて自分の劣り具合に失望しました。美しくなく、優秀でない私を娘に持った親を可哀想に思いました。 存在する面積を減らそうと食事を制限し、拒食症になりました。勉強をひたすら頑張っていたので、周囲の「貴女は優秀」という評価と本当の価値のない自分の乖離が激しく、成長するごとに生きることが苦しくなりました。16歳の時には鬱病になり、寝たきりになりました。 私が鬱になると、それまで私に期待をかけていた親はそれを受け入れられず、否定されました。 このとき、「ありのままの私がただ生きているだけでは価値がない。私は成功していなければ愛されない」と気づきました。 その後なんとか進学し、紆余曲折あり就きたい職につけました。 しかし、鬱が治りません。ずーーーーーっと死にたい死にたいと考えてしまいます。 どんなに仕事で褒められても、可愛いねと言われても、私を愛する人はいません。服を脱いだら自傷行為の跡だらけ、摂食障害で食べたものを吐いていますので、体はボロボロです。 隠して生きています。 このところ、生きている意味がほんとうにわかりません。さみしい海をひとりで漂っているようです。 このままでは、淡々といずれ命を絶ってしまう予感がしています。恐ろしいです。
幼いころから希死念慮が強く、早く死にたいと毎日考えております。 持病もいくつかあるのですが、最近治療をやめました。 食事も一食食べれば良いくらいで、眠れないので睡眠薬を飲んでいます。 幼少期に祖母の虐待が酷く、「お前は弱い人間だ。私の役に立たなければ生きている価値がない」と言われ続け、当時母にも相談できず、大人になって祖母を介護しなくてはいけなくなった時に初めて、精神的なこと以外にも馬乗りになって殴られたことなどの虐待の事実を言いました。 このことは私の中では「済んだこと」と蓋をするようにしてきましたが、最近、成人した息子にも「役立たず 早く死ね」などと言われ、私は本当に生きている価値のない役立たずなのだと、完全に生きる気力を失いました。 来週まで仕事が休みなので、今のうちに死んでおこうと、自殺の仕方などを調べていたら、このサイトをたまたま見つけました。 昨年も自殺を図ったのですが、運悪く母に見つけられてしまい、未遂に終わりました。 今まで希死念慮はありましたが、自分の命は「生かされているもの」として、常に人にも物にも感謝して「お蔭さま」「感謝」の気持ちをもって、何とか生きてきましたが、もう限界だと思いました。 何か上手くいかないことや気に入らないことがあると全て「お前のせいだ、役立たず」と言ってきた祖母、元主人は我慢できましたが、最愛の息子にまで言われるとは・・・どんなにダメな人間なのかと絶望感しかありません。 「私のために生きて」と言ってくれる母には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、もう限界です。 最期にお坊様のお言葉を頂戴してから逝こうとおもい、ここにメッセージを書かせて頂きました。 相談内容にこんなことを書いてしまい、申し訳ありません。
現在大学院2年生をしています。大学院2年生だから何でもできないといけないのに何もかも上手くいかなくてダメすぎる自分が嫌で死にたいです。 また、就職活動も周りからは「上手くいきそうなのに。」と言われますが,自分の良いところがわからずエントリーシートを上手に書くことができず、頑張って書いても全て落とされます。友人に相談したら、中途半端な経歴だからでは?と言われました。ということは生きていても社会では使えない人認定されていると考えました。早く死にたいです。どうしたら良いでしょうか?
初めてご相談させていただきます。 これまで何度も自殺未遂を繰り返しながら、なんとか頑張ってきました。 しかし何をしても上手くいかず、鬱症状が悪化すると出勤困難になったりで仕事も続かず今は2年ほど無職です。 環境を変えてみたり、なんとか人生を立て直そうともがいてきました。 しかしここ半年ほど、ストレスで食事も思うようにとれなくなり、逆流性食道炎、吐き気やのどのつかえ、徐脈など今までになかった身体症状に悩まされています。 精神疾患に加え、日常生活もままならないほどの身体的症状もあり苦しい毎日です。 検査など色々考えましたが、どうせ体が良くなっても、働くことも難しくこの先も悩みの尽きないのは目に見えています。 今の苦しみを乗り越えてもまた新たな苦しみが待っているだけ。では何のために毎日苦しい日々を過ごさなければいけないのか?何のために生きているのか… もう終わりにしたいと最近数回首吊り未遂をしました。意識を失う寸前で外してしまったり、意識を失った後に紐を掛けた物が倒れて失敗でした。 死にたいほど苦しいのに、死ぬ事も出来ない。本音は死にたくないです。 だけどこんな自分ではもう生きる術が見つかりません。苦しみは癒えません。 この先生きてく上でやらなければいけない事、単なる日常、今の私には全てがもう苦痛です。 眠って目が覚めた時、背負ってきた苦しみがすべて消えていて笑って生きられたらどれほど幸せでしょう。 眠って二度と目覚めなかったらどれほど楽でしょう…。 生きていくのがもう辛く、嫌で、面倒で、苦しくて。だけど死ぬのは怖くて。 楽になりたい…ただそれだけです。 首吊りは最適な場所もなく何度も失敗していて自信がないので、別の方法で死のうと考えています。場所も方法も決め、あとはタイミング次第… 私の人生は何だったのか なぜ産まれてきてしまったのか… なぜこんなに苦しまなければならないのか… なんの罰なんでしょうか… 何を求めてここへたどり着いたかは自分でも分かりません… もうこの苦しみから一刻も早く解放されたいのです。
お世話になっております 私は製造職で、仕事内容は辛くないのですが仕事に行きたくないです 今も仕事1時間前なのにご飯も食べられず着替えもしたくないし準備もなにもしていません 毎日仕事に行く1時間前にうだうだ泣きながら準備しています 「世界中には仕事をしても相応の賃金を貰えない人もいる」と自分を奮い立たせて仕事に這いつくばるように行ってますがつらいです。マイナス思考ばかり働いて「じゃあ死ねばいいのに」というところに行き着きます おいしいものを食べても、評価の高い映画をみても運動をしてもリフレッシュになりません 仕事はつらいものだということは分かっています。こんな考えが甘えなのも分かっいてるつもりです でも少しでも仕事にいくのが辛くなくなる考えがあればご教示いただきたいです。 長々と失礼致しました。
初めて飼い犬を乱暴に扱ってしまいました 犬が小さいので正気に戻らなければ殺してしまったかもしれません いつもは可愛がっているのに、時々感情のコントロールができなくなって攻撃的になってしまいます。 昨日は感情的になり、首を吊ろうとして失敗しました 屋上から飛び降りようとしてしまったことも数ヶ月前ですがあります。 優しい夫にも恵まれ、両親からは愛されて育っています 幸せなのですが、なぜかわかりませんが時々何もかもが嫌になり、情動的に死んでしまいたくなります。 夫は帰りが遅く、週末しか話す機会がありません 私の仕事は3年ほどやりたいことができていません。 子供はいません。 誰かに必要とされていたいのに誰からも必要とされていない気分です。 また感情的になってしまうことが怖いです。 愛する人に悲しい思いをさせたくないのです。
僕は26歳の現在無職です。 大学卒業後、 製造業2ヶ月。(部品作成) コールセンター6ヶ月。 接客業2ヶ月。(プリントショップ) コールセンター6ヶ月。 接客業1年9ヶ月。(紳士服販売) 技術派遣4ヶ月。 現在無職3週間目です。 恥ずかしながら、 仕事が続きません。 その時その時は一生懸命に仕事をしているのに、続きません。 さらに、 技術派遣で出向に行った時に、 派遣先から今までにないひどいパワハラを受け、派遣元の会社に助けていただきようやく退職できました。 怒られたり、罵られたことが、 会社を辞めた今でも頭をグルグル回るときがあります。 一番長く続いた販売の仕事をしようとしても、 どこかで会うのではないか。 また罵られるのではないか。 と今までにないネガティブな感情に苛まれて、抜け出せません。 一人暮らしも始めたばかりで、 生活費も稼がなければいけないのですが、 どの仕事ならできるのかと 自信を完全に失ってしまい、苦しいです。 もう一度前を向いて、がんばりたいのですが、 どのように自分の気持ちを持っていけば良いのでしょうか。 助けてください。
大好きだった彼氏が自殺しました。 自殺した人は、死んだ後苦しみますか? 亡くなる前、いくつかの罪を犯しています。殺人とかではないですが、窃盗などです。警察が探している中での自殺でした。 以前自分の寿命より早く死んだ人は、寿命の年齢を迎えるまでは地獄で苦しむと聞いたことがあります。 私は助けれる立場だったのに何もできませんでした。人は死んだ後どうなるのでしょうか。 また、彼氏のご家族から分骨を預かっています。私はアパート暮らしなので、亡くなってから10日間、一度もお線香をたいていません。ローソクもつけていません。今は分骨を置いている部屋の電気をつけて仕事に行っています。お線香もローソクもつけていないのですが、彼氏は苦しんでいますか?
22歳 社会人です。 ADHDや社会不適合者、スマホ依存症などが原因で仕事をルールを守ってこなすことが出来ず見捨てられています。 転職するにしてもまともに仕事も出来ないという現実から仕事をしたくありません しかし仕事をしなければ生きていけないのも現実です。仕事をもうしたくないので生きていなくないという気持ちでいっぱいです。 家族にそれを話したことがあるのですが泣いて止められ、考え直してくれと言われました。ですが生きる希望も意味も見いだせず、仕事もせずに生きていくのなら迷惑をかけることくらいはわかりますし、やはり働かないなら生きて行けません。ならやはり死んで保険金を残すことが1番の恩返しだと思ってしまいます。 生きる意味や希望を友人に聞いたりしたのですが『生きる意味はわからないけど生きていてよかったって思う瞬間のためにいきよう』と言われました。 したいことを探して仕事にするという事を言われたりしたのですが、自分が唯一好きなことはゲームですがゲームを仕事にして生計を立てることはとても難しく、才能もありません。時間をかければいいのかもしれませんがそれまで親のスネをかじっていったりする気はないのでやはりバイトなどで働くしかありません。 以上のような理由から向上心のない自分はこの先の人生に絶望していて、生きていたくないです、ですが友人や家族には止められます。どうしたらいいのでしょうか
今とても精神的に落ち込んでいます。 何故か仕事に行けず、行けたとしても勝手に涙が出てしまったり息が荒くなります。 何故そのようになってしまったのか、理由がわかりません。 一度落ち込んでしまうと、周りの支えてくれる人にも当たり散らしてしまい、このままでは誰もいなくなってしまうのではないかと不安です。 病院に行ったら、休むしかない、休んだ方がいいと言われました。 お恥ずかしい話、貯金もなく仕事を休みたくても休めません。 それなのに仕事に行けない自分に腹が立ちますし、またお金をどうしようと落ち込んでしまいます。 今はまだなんとかなっていますが、どうしようもなくなったら母親に助けてもらおうと思い連絡をしたところ、 「あなたは弱すぎる。自分の娘とは思えない。自分が同じ歳の時は子供がいてどれだけ辛くても、辛いとは言えなかった。」 私は犬を飼っているのですが、それについても 「だから犬を飼うときに、責任を持ちなさいと言った。こうなったときに犬が足枷になっている。 あなたには犬を飼う資格がない」と言われました。 私なりに可愛がって育ててきたつもりです。 病院にだって毎年必ず健康診断のために連れて行っていますし、自分より美容院に行く回数だって多いです。 普段仕事中に寂しい思いをさせている分、色々な所に連れて行っています。 私は犬を飼う資格はなかったのでしょうか? 他の人に飼われた方が幸せだったのかもしれません。そう思うと泣けてきます。 私が死にたい、というと周りの人は死んではいけない、生きなければと言います。 何故生きなければいけないのでしょうか。 そう聞くと、死んだら悲しいから、生きていて欲しいからと言われますが、私は他の人の精神安定のために生きていなければいけませんか? こんなに死にたいのに死ぬ勇気が出ないことも辛いです。
はっきり言葉にならないストレスと緊張感で常に胃が痛くて、その痛みと、働いていないので長くじりじりと過ぎて何も起こらない虚しい毎日に終止符を打ちたいです。 死ぬ気になれば何でもできるなどと言いますが、これからどうするか考えようとしても、自由にモノを考えることが制限されているかのように緊張が強くなって何も浮かばないんです。そんな状態が5年近く続いていて、鬱病で入院しても、負担のない仕事で敷居を低くしても、このものを思おうとしたり何かを決めようとすると緊張して思考停止してしまう状態は頑固に変わらなくて、自分で自由に考えて決めて動けない虚しい毎日をこれ以上だましだまし続けたくないです。 もうすぐ26歳でそろそろ年齢も立派な大人になり、治ったとしても治った頃にはできる範囲が狭まっているのだろうと思います。 回らない頭で長い一日が終わるのをじっと一人でやり過ごすのは辛いですが、同居の両親は私が数日部屋に籠もっていても何も反応しません。求職の悩みも支援機関の人と週に一回話すだけで、ものが思えないで過ぎていく長い時間の重さに一人で耐えているのが一番苦しいです。 でも、「私のことを気にしてほしい」と両親に求めるのはもう何回もしていて、それでも変わらないのにいつまでも言い続けるのも悲しいです。それで望むように振る舞われたとしても、無理やりさせているだけで心からの行動ではないので。 眠っている時は胃も痛くなく、眠りだけが安らぎで、もう何も感じたくなくて死んでしまおうと思っています。 自殺をすると死後の世界で苦しむという話はよく聞きますが、それでは正直ストッパーにならないです。死んだら無で、もう何も思えなくても焦る必要もないのが救いなくらいです。 ただ、死ぬ瞬間の痛み(首にコードを巻いてみましたが、少し締めただけで苦しくて中断してしまいました)や死んだ姿の惨めさ(私自身の矜恃+第一発見者のトラウマの心配)、残された家族の将来に傷を残すこと、微かな未練(もしかしたらこの先リラックスして生きられる未来があるのかもしれない)で踏み出せません。 でも、主体的に物を思えず、実家の小さな部屋で、何をしたらいいのかもわからず、何を見聞きしても頭に入ってこなくて感想も浮かばず、何もせずに老いていくのは苦しいです。 どうしたらいいのかわかりません。何か言葉をかけていただけないでしょうか。
死にたいと思うようになりました。 高卒で地元企業に就職し、10年ほど働いてきました。 この10年の間に、身近な友人、会社の先輩後輩は世帯を持ち、自分達の新しい居場所を作っています。 自分は10年前のまま、何も変わっていません。変われるような気もしていません。 この先、どんどん自分だけが取り残されていくのではないかと、不安にかられます。 こんな不安を抱えて生きていくのは辛く、すぐにでも死んでしまいたいと思っています。 それでも今生きているのは、親よりも先に死ぬことは最大の親不孝だから、それだけです。 去年、友人の一人が亡くなり、その家族の悲しみを見てから、最低でもこの親不孝だけはしないようにと頑張って生きています。 でも、もう限界です。疲れました。 最近は、職場と家の往復。休日は部屋の椅子に座り、ぼーっとする毎日。 生きていくための気力がまったく湧きません。
ずっと身の丈に合っていないなと思う職に就き、それでも自分なりに頑張っていました。 そんな中、同僚に人格から能力まで私の全てについて逃げ場のないような言葉の攻撃を受け、体調を崩して休職しました。 同僚は厳重注意処分を受けましたが、異動が難しい職場なので彼と離してもらえません。上司をはじめ周囲は面倒を避け、誰もサポートしてくれず孤立していきました。同僚の暴言からも立ち直れませんでした。どんどん心身が壊れていきました。 打つ手がないもどかしさもあるのでしょう、暗くなった私を疎ましいと思う人が増えていきました。出勤しても一言も誰とも口を聞かない日がほぼ毎日です。声をかけても露骨に無視する人もいます。 体調に配慮という名目で業務外しもされました。何年か頑張りましたが自分の存在の無意味さに絶望して死にたいと思うようになりました。何度も首を吊ったりベランダから飛び降りそうになったりしました。死なないために長期出張をもぎとり一息つきました。 でもあと少しで戻らなくてはなりません。ようやく「死にたい」から「生きている意味がわからない」まで、少しだけ回復したのに、あの職場に戻ったら1カ月ともたないのではと思います。 思い余って、出張から戻る時は所属部署と物理的に離してほしいと上に頼みましたが回答がきません。 私の希死念慮のことは相談しています。死ぬために戻るような気持ちです。 死にたいほど辛いのなら辞めるべきと思いますが、特殊な職種で潰しがききません。スキルがなく心を病みその間に年齢も高くなった私に何ができるのかと考えたら、全く先が見えなくなりました。死にそうだから辞めたいのに、辞めたら生活の不安で死にたくなりそうです。 進む方向が定まらず、何を考えても破滅的な方向にしか思いが向きません。眼前の仕事に集中できず、更に自己嫌悪がひどくなります。 何もかもから逃げ出したい。永遠に逃げ出すのが一番良いように思われてしまいます。 どうしたら迷いを取り去り前に進むことができるでしょう。
先日の俳優さんの死で、どちらかと言うと好きな芸能人の1人というだけだったはずなのに何故かすごく悲しくて、毎日何もやる気になれません。 お会いしてみたかったという気持ちがなぜかすごく湧いてきて、他の好きな芸能人が亡くなった時とは比べ物にならないくらい悲しくて、身内が亡くなった体験の次に辛いです。 身内にはいつか自分が死んだら会える、それまでは時々見守ってもらえていると思って頑張れるのですが、会ったこともない方には自分が死んだ後に会いに行くことは出来ないのですか? なぜ関わりのないそこまで大好きだったというわけでもない方なのにこんなに辛くて頭から離れないのでしょうか? また、その方は私が目指している世界で成功していた憧れの人(たくさんいます)の1人でした。そんな方がこんなに苦しんで自ら死を選んだということが衝撃的で、ただでさえ険しい道なのにそこを突破しても苦しむことになるのかと思うと怖くなります。そこまで行けなくても苦しいし、でも諦めて安定の道を選んでも後悔しそうで、生きることが億劫になってきました。アドバイスよろしくお願いいたします。
現在私の仕事は社長と私の2人しか社員がいません。 短大を卒業して3年目になります。 福利厚生完備と紹介してもらいましたが、社会保険なしでした。 それに対し、お話をしたら今は無理だとの事でした。しかし何とかしたいと言われ、それを信じて2年…何も変わりはありません。 他にも、社長が経営者会の集まりに外出をしてしまい殆ど1人で会社を見ている状況に気を病んでしまいました。 将来の事も考えて退職しようと思い、ハローワークに相談したら、二週間前なら法律的には大丈夫だと言われたので昨日退職の意思表示をしました。 しかしダメでした。 言われた事を箇条書きにします。 ・いきなりすぎる ・2人しかいなくて1人抜けたらどれだけ大変かわかるでしょ ・辞めて経営が立ち行かなくなったら損害賠償請求をせざるを得ない ・2人しかいないんだから、重役社員なんだから遅くても半年前には言うのが社会人としての常識 (そんなこと初めて聞きました) ・辞めるのに半年は見てもらわなきゃダメ ・時期については見送らせてもらう などなど 辞める理由としては最初に明記したのが本当ですが、それでは辞めさせてもらえないと思い 保育士になりたい。知り合いの保育士に相談したら、事務員兼職員補助として勉強をしながら資格取得見込みとして雇って貰えることになったので今月いっぱいで辞めますと伝えました。 ダメだとは思いますが、嘘です。 ですが、これでダメなら何を言ってもダメだと思っていました。 もう、どうしたらいいかわかりません。 死んでしまった方がいいと思い、昨晩薬を大量に飲んでも朝普通に起きてしまいました。 死ねないのはわかっていましたが、少しの希望を信じていました。 ですが、せっかく生き延びたならどうにかしようと思います。 私は、どうしたらいいですか? 食事も喉を通らず、吐いてしまいます。 今の私に、できることのアドバイスをお願いします。 全ての元凶は自分なのはわかっています。 ごめんなさい、こんな私にアドバイスをください。
仕事を始めて2ヶ月目で、何が原因かわかりませんが毎日朝起きると死にたくなります。 最近では仕事を休みがちになっており、さらに自己嫌悪でいっぱいです。 出勤しても、ふと窓から飛び降りたくなる時があります。 何で皆が普通に出来ることを自分では出来ないんだろう。 どうしてこんなに不器用なのか、 最近出勤する度に、大丈夫か心配してくれる人もいれば、 休みがちな私に呆れて無視をする人もいます。 私はいなくて良い存在です。 休んでいても逃げているだけ、怠けているだけ もう消えたいです。
こんにちは。 ご相談させていただきます。 私の父親は昔からお金に関してだらしなく、私たち姉弟が成人し、家庭を持った今でも変わりません。 4年前に母親が病気で他界してからは、ことあるごとにお金を貸してくれと言ってきます。私は貯金するほど稼ぎがないので、貸していませんが、姉からは数百万単位で借りているようです。 さすがの姉も貯金がなくなり、貸せない状況です。 そんな中、またお金を借して欲しいと連絡がありました。 仕事関係の裁判が何度かあり、今回の支払いを明日までしなければ、死ぬしか方法がないと言っています。 誰かに殺されるかもしれない、とも言っています。 警察に相談するように、弁護士に相談するようにと何度も言いましたが、聞いてくれません。 私たち子どもがお金を貸せなかったせいで父親は死ぬということか… 一生心の中で、父を殺してしまったと思いながら生きて行かなければならないのでしょうか。 金銭に困りながらも一生懸命に働いて働いて、私たち子どもに精一杯の愛情を注いでくれた母が亡くなった時、私は父親がああだからストレスで母は病気になったんだと思いました。 正直、父親が死んでも自業自得だと思う自分もいます。 ただ、良かった頃の思い出もあり、どうしても情が湧いてしまいます。ただ、お金を貸せる余裕はありません。 苦しいです。 ご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
いつもお世話になっております。 コロナの影響で働いていたアルバイトで仕事をするのが難しくなり退社をしました。元々3月いっぱいの契約で4月に別の仕事をする予定でしたがなかなか上手くいかず求人も面接も今ほとんどやっておりません。 年金も払わなくてはいけないので働かなければいけないのですが、今この状況で面接のため外に出るのは正直あまり良くないと思っています。ですが貯金も残りわずか、焦る気持ちも募り周りに八つ当たりをしそうで怖いです。もし私と同じような立場だったらどう行動しますか?大人しく時期を待ちますか?対策を十分にとり外に出ますか?是非アドバイスよろしくお願いいたします。
まず現状は別居しています。 その経緯は、ちょっとした喧嘩からお互いの意見がすれ違い、脅迫のような連絡が来た事で怖くなり両家両親を巻き込み話をしたところ、主人が自分の都合の悪い部分を知られ、私の両親へ殺す、帰れなどと罵倒し、そこから私と子供は実家に帰り、現在3年程になります。 今年に入り話し合いをして、今現在は毎日何かしら連絡は取っていますが、本日急に死にたいと言い出しました。 何があったのか聞いても、自分っていう人間は必要か?や、寂しくて死にたい、何でこんなに迷惑ばかりかけてしまうのか、など内容の分からないことを言うので、どうしたらいいのか分かりません。 今主人は転勤の多い仕事で私の実家からは新幹線乗り継ぎしないと行けないような所に一人でいます。 正直言って、別居する事になったのは主人が原因です。自己中で自分都合なところがあるので。 私は離婚も視野に入れて別居期間を過ごしていたので、再建築を考えとりあえず主人が変わるかどうか見定めている状態ですが、前向きに考えてる事を伝えている中での発言なので、正直心中は、何言ってるんだ?という感じです。 ですが私の性格上死を簡単に捉えられないので、せめてどう声を掛けてやればいいのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。