自分の心も体も、人生も何もかもが汚らわしくて、苦しいです。 罪を吐き出したいです。 私は成人を迎えるまで、異性と付き合った事がありませんでした。 就職をしてから、異性に声をかけられる事が増えました。異性とは縁がないと思っていたので、最初は素直に嬉しいと思いました。 しかし、中には既婚されている異性もいました。 私はダメな事だと分かっていたし、最初は拒否をしました。 それでも、関係を持とうとしてくる人の押しに負けて、関係を持ってしまいました。 今思うと、罪悪感はあったけど、私を見てくれていたんだという嬉しさも感じていたと思います。 それも、ひとりの人だけではありません。 未婚、既婚関係なく何人もの異性からの誘いに乗って、正式にお付き合いをした人、 お付き合いをしなかった人、いろんな人と関係を持ちました。 いろんな人から、私が認められてる、必要とされてるんだと思い、まるで自分が魅力的な人間であるかのように思えて嬉しかったのです。 しかし、ある人が私のその過去を知ってしまいました。 その人は、私の事を心から愛してくれていました。 それ故に、とてつもなく深い傷をつけてしまいました。 私はやっと、自分の心の汚さ、取り返しのつかない事をしていたのだと自覚しました。私の人生の何もかもを、自分で汚してしまったのだと思いました。 その人への、あまりにも大きい罪悪感と、 あまりにも汚すぎる自分に、絶望しか感じられません。 この汚さと一緒に、この世から消えてしまいたいと思っています。 今まで酷い人間であった分、この先、生きていても苦しい未来しか見えないのです。 それが、自分への罰だと分かっていても、 あまりにも生きるのが怖すぎるのです。 私に関わる人みんなにまで、私の汚らわしさが移ってしまいそうで、誰と話すのも、 家族と話す事すら怖くなってしまいました。 ものすごく消えてしまいたいけれど、 衝動的に自分の体を傷つけることもあるけれど、 この世からいなくなる勇気もありません。 苦しすぎて何も考えられません。 どのように他人の傷を癒し、 この苦しみとどのように付き合っていけばいいでしょうか、 教えてください。 よろしくお願い致します。
私は離婚した時に自分の趣味を捨てました。 趣味の道具も元夫側に没収されて何もありません。 私も趣味のことはしばらく忘れていたのですが、幼い娘が突然〇〇(私の趣味だったもの)をやりたいと言い出し、びっくりしました。 私も大人になってからハマった趣味で、まず幼い女の子がやりたがるものではないですし、私も子供には自分の趣味を話したこともありません。 (子供がお腹にいるときは少しやっていました。) たまたま元夫の父親も同じ趣味を持っていて、周りから一目置かれるくらい上手でした。 子供はまだ幼いのにこんなことを言うのかとびっくりするとともに、複雑な気持ちでした。 私は当分やりたいと思わないですし、今は生活することが第一なのでまずできません。 この出来事は何か意味があることなのかと色々考えていましたが、考え過ぎでしょうか。
こんにちは、いつもお世話になっております。 ネット上で仲良くなった友達がいます。年齢は同い年で、趣味も、笑いのツボも価値観もとても合い、急速に仲良くなりました。通話もする仲で、別の友達を交えてゲームすることもあります。 その彼女についてなのですが、昨日、彼女の裏アカウントからフォローリクエストが来ました。最初は裏アカとは気づかずに承認したのですが、中身は愚痴や悪口をつぶやくアカウントのようでした。人の顔や体型についてだったり、殺すとか死ねとか、大学の友達について?や本アカウントで繋がっている人の愚痴ツイートがほとんどでした。いつも接している彼女とは正反対のイメージで、軽くショックを受けてしまいました。相変わらず彼女は面白くて優しい楽しい友達ですが、ふと我に返る瞬間があります。 彼女は中学生でつらい経験があるようで、鬱病を克服していますが、リストカットのあとがあるようです。そして私は中学生のころ、友達の裏アカに悪口をかかれることから始まった軽いいじめのようなものを受けたことがあります。それから悪口やツイッターの裏垢、Instagramの親しい友達設定が怖くなりました。その時のことをどうしても考えてしまったり、その子は楽しいし好きなのに、その子にわたしは実は裏で何か言われているのかなだとか疑ってしまったりしてしまいます。 こんなに気が合う友達がネットでできるのは初めてでしたが、表の彼女と裏の彼女が違いすぎて気持ちの整理がつきません。彼女とはこれからも仲良くできるのでしょうか。どう気持ちの整理をつけられるでしょうか。
大学生女です。 私は小さい頃から超強運と超悪運に悩まされており、いわば天国と地獄みたいな状況が、1年前まではゆるやかなスパンで来ていましたが急に激しくなってきてしまっています。 最近ここ1年で ・父が治療の難しい重度の心臓病になり、一時的に危篤になるが奇跡的な回復を見せる。 ・彼氏からいきなり距離を置きたいと言われ、5か月距離を置かれ続けている(元からあまり連絡が好きでは無い人だったが最長記録)が、連絡先も思い出の写真も向こうが消さないでそのままの状態である。 ・母が頭に動脈瘤が出来た疑いがあったが、すぐに検査の予約ができ、無事が分かる。 ・バイト先ですごい事件が起こるが、自分は被害者ではなかったし、対処してくれる弁護士や関係機関がすぐ見つかる。それ以外でも嫌な人が消える。 ・友達がヤバい人だったが、接点がなくなったためすぐ離れられた。 という出来事が同時に起こっており、心身が消耗しきってしまっています。そのため、様々な寺社めぐりや祖父母への供養など真剣に運を高める行動をしています。 しかし、最近は激しいと書きましたが、輪をかけてここ1ヶ月はは特に1日の中で急にうちのめされるようなトラブル(辞めたいバイトの出勤がなんの前触れもなく増える、SNSで彼氏が女の子をフォローするなど)が起こるけど、他のすごくレアで素晴らしく良い出来事(人からたまたまスタバを連続で奢ってもらうことやライブの当選など)も起こり、気分が上下しすぎて苦しくて仕方ないです。1週間前に安井金比羅宮に行って有名な碑を潜らずお参りだけして、彼氏とまた仲良くなれるように、また家族が健康であるように、代償は望んでないと祈ったあとに、上記の出来事のうちの下3つが起こったのですがこれが良くなかったのでしょうか?それとも単なる試練の時なのでしょうか? 辛すぎて毎日生きづらいです。何かが改善してもまたトラブルが起こってしまうと思い、怖いです。どうしたらこの状況が少しでも良くなりますか?
いつも小さいことや大きいことまで親身にご相談に乗って頂きありがとうございます。また、よかったらご相談に乗っていただければ幸いです。 またいろいろ巡り会わせがあり、今2人の方からアプローチ頂いています。 1人は、とても私のことを一番に考えてくれて、仕事が忙しくても連絡も欠かさずにステキな言葉でアプローチして下さいます。性格も穏やかで優しい方という感じです。ただ、見た目や体格などが私の好みと一致せず、近づかれても少し距離をあけてしまう自分がいます。 もう1人の方は、仕事が忙しいとのことで、連絡は5日に1回程度。正直私のことは二の次感があります。ただ、その方もステキな言葉でアプローチして下さり、見た目や体格は私のタイプにぴったしなので、近づかれても問題ないです。 2人の違いは、見た目の好みぐらいで、性格や雰囲気はどちらも好きです。 見た目など変わっていくものですから、気にしないほうがいいのはわかってますが、じゃあ今近づいてきたら身体が離れたり、近づいても問題ないという反応をしてしまうのは、やっぱり見た目も大事なのかなと、悩んでしまいます。。 恋愛、結婚において見た目は大事でしょうか??
わたしは、自分が嫌いです。 心に余裕が無くて、毎日イライラばかりして、家族や物に八つ当たりしてしまいます。 こんな自分に疲れてしまうし、どう頑張っても好きになんかなれません。 わたしは、今年の初め、姉に「あなたがいると家の雰囲気が悪くなる。だから早く家を出て行ってくれ」と言われたことがあります。すごくすごく、ものすごくショックで、ものすごく傷ついて、今でも頭にこびりついていて、頻繁に思い出しては「ああ、わたしの居場所はどこにもないんだ…わたしが生きていると、みんなに迷惑がかかるんだ…わたしが生きている意味ってあるのかな。」なんて1人で泣けてきます。 わたしは、その日から姉に会えません。顔も見れません。大好きだった姪っ子と甥っ子にも会えなくなりました。姉の声を聞くと、あの日の出来事がフラッシュバックして、身体が震えて、涙が止まらなくなって、自分が自分じゃなくなるんです。怖くて怖くて、とにかく怖くて。毎日、自分を守ることに精一杯なんです。 こんな自分が生まれてきちゃったから、わたしが家族を不幸にしてるのかなって。わたしのせいで、家の空気が悪いのかなって。わたしがみんなの幸せを奪ってしまっているのかなって。全部全部、わたしのせい。 生まれてきてごめんなさい。ごめんなさい。 どんどんどんどん自分が嫌いになります。 この先、生きていて何か良いことなんてあるのでしょうか。わたしの安心できる場所が、わたしの居場所が、見つかるのでしょうか。希望もなにもありません。
去年にかなりの孤独感があり、こんな人生を変えたかったので、人見知りな自分の性格を無理に消して、咄嗟に同じ趣味の方々と繋がっているSNSで友達を募集してしまいました。 そして1人の同性の方が友達になって下さり、LINEを交換し後にお互いが好きなアーティストのイベントに一緒に参加しました。ですが自分はSNSの方と、現実では初めて出会ったので緊張してしまい、あまり上手く喋れず緊張と恐怖感で正直帰りたいという気持ちが強くなってしまいました。 イベントが終わり数週間が経った後、自己嫌悪が消えず、勢いで繋がっていたLINEをブロックしてしまいました。SNSのアカウントも消去して相手から逃げてしまいました。 その数週間後、やはり失礼な事をしてしまったと思い、またアカウントを作り直して、再度相手の方と繋がりました。ですが当時の事を思い出してしまい上手く話せず、自分の性格を押し殺してまで無理に友達を作ってしまった事に後悔してしまいました。現実では出会わず、SNS内だけの友達でいれば良かったと思ってしまいました。 相手には本当に申し訳ない気持ちで一杯で、この後悔の思考がずっと頭から離れず、うまく生活が出来ません。 全て後先を考えず、その場のとっさの判断で行動をしてしまった自分に非があり自業自得だと思っています。 また同じ趣味のイベントに行った場合、出会う可能性があるのでその恐怖感が消えず、今後の生き方が分からなくなってしまいました。 私はどういう気持ちで生きていけばいいのでしょうか。
自分の心が壊れそうでどうしたらよいか…。書くことが多すぎて、事柄と結果をかきます。 ①花粉症がひどくなり食欲がなくなる→ 痩せ方が異常だという夫本人の訴えで、病院受診(9日に結果) ②夫がキャンプに行きたいという →私の障害的にテントで泊まることはトイレのこともあり、不可能 ②一人でキャンプにいく→話し合った結果、了承 ③一人で温泉とか行ってのんびりしたいという→話し合った結果、了承 ④結婚前に同棲していた彼女の連れ子が、忘れられない、気になる→子供だけには会いたくて心配だけど、今までは一人でキャンプ行って、自然の中で癒されて子供のことを吹っ切ってきたけど、結婚以来それができなくて、子供のことを思い出して辛い。 ⑤男は自分の子孫が耐えることが怖い。俺も子供いないから、俺が死んだら誰もあとに残る人がいないと思うと耐えられない。→私は子供を産めない体と言うことを結婚前に伝えたつもりだったが、夫は結婚後だという食い違いがある。他の人と子供を作ってももうじぶんもこの年だから、養育費を払い続ける自信がないこら、それはやらない ⑥私の両親との同居で、気を遣っている。お風呂の時間は好きなときに入りたい。夜中もゲームをやりたいのにできない→夜中はヘッドホンをつけてくれれば大丈夫と伝えた (両親の部屋が夫の部屋の真上なので、音が響く。夜中は両親が寝ているから迷惑だろうと思うので。★両親は夫のことに関してなにも言わないしかなり大切に優しくしてくれている) 以上のことを言われました。これからどうしたいの?ときいたら、私と生きていきたいと。この家の両親に気を遣うのは当たり前たけど、自分の育った家庭に比べて数倍よくて、親だって自分の親よりも数倍いい。俺は10年も夫婦を続けてこれたのはお前だからだと思っていると。 夫の本音を聞き頭が混乱して、ずっと泣いてばかりです。この10年の意味はなんだったのかと思うと、自分が滑稽に思えます。夫も私に言うのは悩んだそうで、今もきっと悩んでます。夫の子供好きの根本はその子だったとわかりました。夫は悩んでるから食欲もなく、仕事や試験に追われ、ストレスで一杯なんだと思います。 書いているうちに落ち着いてきました。この10年の夫の行動を考えると、全て受け入れてあげることが私の役目なのかなと。負の感情からはいい結果は得られないはず。ご意見いただけると幸いです。
初めて書かせて頂きます。 自分の人生に疲れました。 物心つく頃には母親に嫌われていて、叩いたり蹴られたりもありましたが、精神的な攻めが多く、死ね、ブス、バカ、親だと思われたくないから離れててなど家族で出かけても私は離れて歩く事も多かったです。 兄弟に指令を出して、私が死にたくなるように虐めろって事もありました。 外面が良い奥さんだったので誰も気がつかなかったようです。 私は人に対する恐怖で友達との付き合いも出来なくなっていきました。 そんな母は私が20歳の時大病して亡くなりました。 いつ死んだら良いのかは母から言い渡されるのだろうと思って育った私にとって、母が先に死ぬなんてビックリでした。 家から逃げ出したい、誰かに頼りたいと言う思いも強かったですが、好きになった人と結婚する事が出来ました。 ですが、嫁に行った先でも義母からの嫌がらせが絶えず、お金の催促、離婚の催促などを受け辛かったです。 もうボロボロで、何処に行っても皆んなこんなに人を虐めるのが好きなのかと思うと嫌になりました。 その義母も亡くなり、やっと夫との生活が平穏になりつつあるなと思った矢先、 昔から体が弱かったのと、段々に思い詰め易い性格になっていたのか、私も体を壊しました。 家事もなかなか出来なくなってしまい夫が可哀想です。 こんな私の人生って何なのでしょう‥ 私を責める人はもう居ないのに、小さい頃から心が折れる事ばかりだったせいか、私が生きてるからいけないんだ、やっぱり母親の言うように早く死んだ方が良かったんだ。 と思ってしまいます。 どう伝えたいのか分かりにくいかもしれませんが、何かお答え頂けると嬉しいです。
ネットで調べると元暴力団員が色々と人生をやり直してる記事が出てくるのですが他者に迷惑どころか暴力と恐怖を与える反社会的勢力に成り果てながら人生をやり直したいというのは虫が良すぎると思うのです。 これは元暴力団員に限らず不良や暴走族、自分勝手な理由で犯罪を犯した犯罪者にも言えることですが更生して人生をやり直すのは 許される事なのでしょうか? 今までさんざん好き勝手に暴力を奮ってきたのだしその報いは一生許されること無く受けるべきだと思うのですが… 皆様はどうお考えですか?もし宜しければご意見頂戴したく思います
2年前に結婚してずっと仕事を続けていました。 約4か月前に退職し、今は専業主婦をしています。 私の悩みは子供を中々授からないという事です。真剣に子作りをし始めたのは私が退職してからになります。周りの友人や私より後に結婚した人もぞくぞくと出産しており羨ましく思う日々です。元々生理不順でクリニックにも通いだしました。中々授からない原因の1つは私の黄体機能不全によるものもあります。 年老いた父にも孫の顔を見せてやりたいし、義理両親にも初孫を早く見せてあげたいです。とてもしんどくて辛いです。亡くなった母も時々夢に出てきます。主人との愛しい子供を見たいです。助けてください。苦しいです。お願い致します。
以前不倫が会社にバレたかもしれないと相談させて頂きました。 以前の相談が Aさんと手を繋いでいるところを課長(Aさんと関係を持っている)に見られたかもしれない、部長に告げ口されたかも…という内容でした。 アドバイス頂いた次の日、すぐ総務の先輩に辞めたいと相談しました。内容が内容なので本当の事は伝えず、課長と上手くいっていない事、ミスが多く課長と部長に迷惑をかけているので辞めたいと伝えました。先輩はとても親身になってくれて、私なりに職場環境を良くできるように頑張るからもう少し待ってと言われてしまいました。 先輩の優しさを無下に出来なくて、その日は話を聞いてくださった事にお礼をして帰りました。 帰った後その先輩からLINEがあり、全く問題になってないみたいだよ!あなたの想像だったよ!みたいなメッセージが来ました。 そこからどうしていいか分からなくなってしまい、今に至ります。 もうその先輩も本当の事を知っているかもしれません。 周りの目や嘲笑が怖くて仕方がないです。 会話に聞き耳を立てて私の事かなとか、これからどうなるんだろうとか。 こんな心配ばかりしている自分も気持ち悪いです。 私加害者なのに。 加害者の私は助けを求めていいのでしょうか。それともこれが罰だと思って日々を過ごした方がいいのでしょうか。 普通に恋を知りたかったです。 凄く苦しいし悲しいです。 そう思う資格すら無いかもしれないけど。 私が生きている意味ってあるのかなと思ってしまいます。 死ぬという選択は家族を悲しませたくないので選びたくは無いのですが、生きる意味が見いだせません。 元日くらいしか休みが無いので、また明日も出勤かと思うと辛く、食事も出来ませんでした。 気持ちをぶつけてしまって、ごめんなさい。こうして相談する事も悪のような気がして辛いです。本当にごめんなさい。
2ヶ月前に16年間飼っていた愛猫を亡くしました。 19歳でした。 ずっと大事に大事に飼っていたのに、私に子供が生まれた2年前から冷たくしていました。 以前からの猫の粗相や夜鳴きに、子供が生まれてから耐えられなくなり、激しく怒ったり叩いたことも多々ありました。 去年の夏くらいからは、ペットシートをひいた小さな部屋に隔離し、粗相が気にならなくなったので怒ることは減りましたが、疎ましい気持ちが消えず、やはり夜鳴きすれば怒りました。 毎日の餌やり、トイレ掃除と、たまにブラッシング程度の世話に部屋に赴いたり、子供を伴って様子を見る程度であとはほおっておくような日々でした。 それまでは家の中を好きなように歩いて暮らしていたのに。 自分が恐ろしいのは、猫にこんな生活をさせて、多少悪いとは思いながらも平気だったことです。 今思い返すと胸かきむしられるほど可哀想なことをしたと悔やんでいます。どうして今の十分の一でもいいので哀れと思えなかったのか…。 ずっと愛し合って暮らしていた私から急に冷たくされて、なんのことか分からなかったでしょう。 私自身、やはり猫を愛していたのだと気付いたのは彼女が亡くなる1日前でした。 いよいよ命の火が消えそうな彼女の前でやっと気付き、置いていかないでと号泣したところで、遅すぎたのです。 なんでこんに愚かなのでしょう。 本当に自分が恐ろしいです。今の所子供に虐待などはしていましていませんが、その芽があると思い、十分に気をつけて毎日を送っています。 でも、虐待をしないにしても、こんな恐ろしい人間が母親だなんて、無邪気に慕ってくれる娘に申し訳ない気持ちで一杯です。 どんなに後悔しても猫にした仕打ちは消えず、今一生懸命供養していますが死んだ愛猫を幸せにはもう出来ない。死というものの取り返しの付かなさにも恐れおののいています。 一生、この後悔を抱えて生きていかなければと思っていますが、私に償う方法などあるでしょうか?
以前相談させていただいた際はお世話になりました。 私は、以前精神を病んでいた時期があり その時の友達、知り合いはそのことが きっかけで疎遠になりました。 その後働きながら病院に通い精神病を寛解し、今は素敵な旦那さんと結婚生活を送り、子供も授かり3人で幸せです。 数少ないですが、数人友達もいます。 仕事も14年続けることができ、周りの人に恵まれているな、と心から感謝しています。ただ、ママ友はできませんでした。 子どもの幼稚園に送迎に行き、挨拶するのが精一杯でした。4月から子どもは小学校に入学します。知り合いもいない学区で 話せる人もいない自分は何か人間として 欠落してるのかな、と思ってしまいます。 精神を病んだ時、自分の至らないところで 直さないといけないことは直してきました。なるべく穏やかな表情で、挨拶する 人には優しく接する 人に期待しない なるべく自分のことは自分で解決する 人が離れた理由を自分なりに考えて、 性格を改善してきました。 でも、学生時代のいじめ、特に女性同士の ドロドロした関係性がトラウマで新しい環境でうまくやれるか自信がありません。 また仲間はずれになるのでは、、と頭から 離れません。 でもそんなトラウマと同じくらい、 私は人が好きなのだと最近気づきました。 人との関係で嫌な思いをしましたが、 人との関係で救われたこと、楽しかったかともたくさんあるからだと思います。 まだ始まってないことを、悲観するのを やめたいのにやめられない自分が情けないです。 でも、自分を責めるのもやめたいです。 いろいろ辛いことがあっても諦めずに今日まで生きてきた自分を、本当は褒めたいです。 私はこれから周りの人と仲良く、良い距離感でうまくやっていけるでしょうか? 今すごく心配です。 分かりづらく、長文になり申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
私は高校卒業後就職してすぐに19歳で結婚・出産を経験し、現在3歳の娘と1歳の息子を育てながら専業主婦をしています。 それまで主人の実家暮らしだったのが、息子が産まれる事を機に家を建てて4人で生活し始めた事をきっかけに、在宅でできるお仕事はないかと思いライターをしています。 元々文字の読み書きが好きだったので、情報を発信するライターとしての仕事はとてもやり甲斐を感じますし、仕事をしていて楽しいと思います。とは言え、本音を言うと私は今まで一生懸命勉強して取得したPCの資格を活かしたお仕事がしたいです。 その中には国家資格もあり、子育てをしながらも自分のレベルが今よりも落ちないようにと勉強を重ねています。また、在宅で自分の思うお仕事を頂こうと思う事が難しい事も重々承知しているつもりです。 しかし、私にも出来ると思って応募したエクセル入力の仕事すら採用を見送られてしまう事に、自分を必要としてくれる仕事はあるのかとやるせない気持ちになります。 資格はあっても19歳で特に経験も積まないまま離職して、会社からしたら即戦力にならないと思われているのだろうと言う事の想像は付きますし、この道を選んだのは自分でもあります。 だからこそ主人にも友人にも実親にも、この様な話をする事ができません。ましてや主人や義母は、私が国家資格まで持っているのだから働こうと思えばどんなに良いところでも行けると思ってよく「お前ならどの会社でも通用する」と言ってくるため、私にはそれがどうしようもなく重荷に感じてしまいます。 情報の専門科高校を卒業後、そのまま情報専門学校や大学に行っていれば良かった、前の職場で産休の前例がないからと離職しなければ良かったと何度も思いました。 例え国家資格であっても資格は努力と勉強さえすれば誰でも取れます。でも私には資格があっても経験がありません。経験が無い私は望む仕事に必要とされないのでしょうか。
SNSの人との距離感が掴めなく苦しいです。 やめればいいのですが ネットで活動をしているので やめたくありません。 今まで何度か嫌がらせをされたり 孤独感を感じて関わりを絶ったり 場所を失っては新しい場所で 新しい人間関係を作ってきました その度に関わりを断って不快感がなくなり 悩むことなく自分らしさを取り戻して 好きに創作活動ができて 不快に感じたことから離れるのは正解だったと 思う反面、安易に人と関わりを断って 損をしてないかと思い返し 今も繋がってたら違ったのかもしれないと 簡単に人と繋がりを断つのは勿体無いのではないか、けれど所詮ネットの相手だし と迷うことがあります。 季節の変わり目で繋がってた人が突然消えたり なにも言わずに去ることが度々あるので そういうものだと受け入れてる自分と 私も同じようにしてきたから ある日突然相手がいなくなっても どうしようもないと去る人の気持ちを考え 自分の場所で残り続けます 寂しいとは思いますし その人が別垢で戻ってくると嬉しいと 感じるのですが その中で自分の場所を壊したくて 消えたくて消したいと衝動が走ります でも、今続けていることは 今後も場所を変えても続けるので 今の場所を壊しても意味がないと 分かってる自分もいます 人と繋がると相手の言動に不快を感じることもあります。 相手が特定の人を褒めるためにその他全員を貶している発言を見るたびに その人にたいして失望してしまい 離れたいと思ってしまいます。 その人だけを切ればいいのですが 共通の人達が多いのと 切ってしまったら何か言われてしまい 共通の人達との関係にヒビが入るくらいなら 関わりを全て消してしまいたいと 衝動が起きては、抑え込み 我慢をずっとしてきました。 我慢して寝て起きると、関係を切らずによかったと安堵してしまいます。 不快に感じる人を出来るだけ見ないようにして 安心できる人を見るようにしてますが 関係を切ってないので不定期にチェックして 自分に関係する発言を拾っては反応してます。 それが、とてもつらいです。 関わりを切ってしまいたい衝動と 切ったら絶対に後悔するし 相手も自分も傷つくとわかってます 自分が傷つかないために見ないようにしても それは繋がる意味があるのかわかりません
はじめまして、引きこもりの無職です。タイトルの通り、もう死んでしまおうと思っています。一緒に住んでいる家族の事は好きだし、もっと大切にしたかったですが、それ以上に今後生き続けていくことに疲れ切ってしまいました。仕事に行っていた頃は無能故、改めようにも人に迷惑を掛けてしまうばかり。こんな自分なんて、この世にいてはいけないという考えに至っています。人の事もどうしても信用出来ず、愛する事ができません。冷えきった心を持つ私の将来はきっと明るくありません。社会復帰も、とてもできる気がしません。まだ生きていれば、もう少し生きてみれば光が見えてくるかもしれないと、日々些細な希望を抱くのにも疲れました。取り留めのない文章ですみません。ここまでお目通しくださりありがとうございました。
母方の祖母の世話のため、年末年始は一緒にいました。 昔から自由な発言が多く、子供たちに煙たがられているため、孫の私しか共にいる人がいなかったのです。 しかし、一緒にいる中で祖母の価値観を辛く感じるようになりました。 容姿の良し悪しで人格を決めつける、障害のある方への考え方の酷さ、男尊女卑、あらゆる差別思想…… 元々は明るくて楽しい人なのですが、私も障害があり、障害のある友達を持つ者として、その考えは許容しがたいものでした。 なお、祖母は私が好きなようです。しかし、祖母から悪口を言われないよう頑張っているだけ、というのが本当です。ほかの孫には容赦ないので。 それだけに、表面上は優しくして内心で祖母を裏切っている気がします。 いまは距離をおけていますが、もしこのまま亡くなったとして、ずっとわだかまりを感じつづけるのかな、と思うと、考えの持って行きどころがわからなくなってしまいました。
私は、過去に、既婚者7名と関係を持ちました。3年前までの話しです。なぜ、そのようなことになったのか...。当時は誘われたら断ることができず、そのような関係になっていて、自分から断ることができないという気持ちで、寧ろ被害者意識を持っていました。最低な人間です。どうして断れないのか分かりません。自分が好きで不倫していたのならまだしも、後悔しかありません。私は勉強も仕事も頑張り、大学で教鞭をもっています。でも私生活は最悪な人間です。 どうしたら、断れますか。 断ることを怖いと思わないでいられますか。 仕事でも、頼まれると断れず、結果自分の能力を伸ばすことができましたが、私生活はそういうわけにはいきませんでした。 この世に生きていられるあいだに、できる限り、償いたいと思います。 (ここ3年は、そのようなことをせずに、戒めて生きています。)
お力をお貸しいただきたいです。 とても生きづらいです。 仕事、恋愛、個人のことで悩んでいます。 なぜか?どうすればいい?どちらかだけでもお答えしていただければ幸いです。 仕事では、要領が悪く、コミュニケーションが下手すぎます。 恋愛では、見た目に自信がなく、コミュニケーションも下手で悪循環です。 個人的には、自己中、気が短い、神経質、行動力の低さ、睡眠過多など、あらゆる問題があります。 母親からも何回も怒られるし、自分でも気づいてきたのですが、こんなに空っぽで何もない人間が教師を目指しています。唯一の特徴は、子供が好きなことだけです。しかし、それもやる気がない子には、自分が苦しんで気づけばいいのだなどと冷たく思ってしまう時もあります。 回答よろしくお願い致します。