死にたいって思ってます。 理由は、勉強に疲れたから。勉強ごときで死にたいなんて思うことないって分かってます。でも心が死にたいって思うのを止めてくれなくて、死にたくないし生きたいって頭の中では思ってても、つい死にたいとか生きてる意味あんのかなとかって口に出してしまいます。そんな自分に驚いて、すぐいやいやまだ死にたくないそんなことない生きたい。って修正はするんですけど。 いつもならいつかは死ぬし死んだら良いところに行けるから死ぬの楽しみだなあとか思ってるのに、今無性に死にたいって感じてます。胸が痛いです。なんていうか、頭と心で思ってることが違うっていうか、全然死にたくないけど、死にたいんです。死にたいって考えるのをやめたいです。どうしたらいいですか。助けてください。分かりにくい文章でごめんなさい。
最近一人になると死にたくなります。 家族に迷惑がかかると思うと死ねません。 原因は結婚14年目の夫との関係だと思います。 長年、私の夫への期待により、わかってくれないと喧嘩になる事も多く、遂に離婚しようと言われてしまいました。 今まで私が体調を崩してる時に気遣いがないように感じる言動や、自分の事しか考えていないように感じ喧嘩してきました。 夫からは私が夫に依存していると言われました。 精神的に自立する方法もわからず、衝動的ではなく死にたいなと静かに思うようになってきました。 でも子供のことを考えると勝手なことはできなくて苦しいです。 どうすれば解放されるでしょうか?
両親には申し訳ないけれど 生まれたくなかった 学生時代は虐められて友達もいなかった 今だってうわべだけの付き合いの人しか 周りにはいない 悩んでいても相談できる相手がいない 私は孤独だ… 生きている意味も分からない もう…投げ出したい 十分私は頑張った…27年間耐えた 辛い思いさせてごめんね 今までありがとう
私は、小学生の頃から死にたいとおもっていました。おとなしい子供でしたが、他の子供に比べ個性がなく、特筆した特技もありませんでした。 そればかりが、愚鈍で頭も悪く、いつも教師に怒られていました。 五年前にうつ病を患ってから、発作のように死にたい感情が強くなるときがあります。そのときは、黙って耐えるしかありません。 そんなおり、体の不調で薬を買いに行きました。 しかし、なんで死にたいのに、元気になろうとしてるんだろう? 矛盾していて、胸がざわざわしました。 倒れない程度に瀉血をし、薬をのみ、家族のなかに居場所を作るために、家事や介護をする。 私がいなくても、母が全てまかなってくれるでしょう。私がいなくても、家族も社会も大丈夫です。 それなのに、自分の体を治そうとするなんて。死にたいと思っているはずなのに。 何度か、睡眠薬や頭痛薬を大量にのみましたが、丈夫だったせいで生きてしまいました。 私は、自分の脳ミソが腐っていて、生まれてからずっと、他人のいうことがまともにできなかったのだと思います。 銃社会であれば、とっくに自分の頭を吹き飛ばしていると思います。 首吊りも、中途半端で、完遂できませんでした。 こんなに死にたいのに、生きている自分を殺してしまいたいです。 できることなら、自分の命を、生きたい人に差し上げたいです。 ただ、気がかりがあって。 それは、残される家族と、私を診察してくださった先生です。 できることなら、自分の人生をなかったことにしてしまいたいです。 思い付くのは、身辺整理くらいしかありません。 他人の心から自分を消すには 、忘れたくなるような罪を犯すことが最善でしょうか。 それとも、富士の樹海のようなところで、ひっそり逝くべきでしょうか。 自分を自分でどうにもできません。 苦しいです。
今専門1年生ですが、 具体的に死について考えるようになったのは高校2年生の半ば頃でした。 死にたい、死ななきゃと思うようになってから毎日毎日、何もやる気が出ず、 死ぬことにばかり頭を使っています。 出かける勇気がないため 自分の部屋で、首を吊って死ぬと決めています。何度も実行しました。 でも毎回毎回最後の1歩が踏み出せず死ぬ事ができません。死ねないモヤモヤ、悔しさ、恐怖で毎晩泣くことしかできません。そんな自分が大嫌いだし、勇気さえあれば、恐怖さえなければといつも考えています。今死なないと明日の自分が後悔するのが目に見えています。だから死なないといけないんです。私にはもうそれしかないと思っています。 でも死ねないんです。どうしたら、この恐怖から抜け出せて、死ぬ勇気が持てるでしょうか。助けてください。
最近、口癖のように死にたいと言ってしまいます。死んでも楽になれないとよく言われるけど、それは他人だから言えることなのだろうと感じます。死にたいなら死ねばと言われたこともありますが、その言葉を受け止めることができませんでした。自分勝手ですが、心のどこかで助けて欲しいという思いを持っていました。何も上手くいかず、生きていても無駄ではないのかと感じます。 自分が死んでもなにも変わらないとは思いますが、こんなに現実で苦しい思いをするくらいならいっそのこと死んであの世で苦しい思いをした方がいいと感じます。生きる意味とは何なのでしょうか。よく、宗教関係の方が私達は生かされていると仰られますが、何故こんな私が生かされているのかわかりません。
私の周囲には「死ぬなら死ね」という考えの人が多くて、、親も親戚も兄弟も、そんな考えです。 だから周囲には辛さは相談出来ません。 いじめの相談をして、死にたいと話したときに、「お前が悪い、死にたいなら死ね」と言われて以来、周囲には相談出来なくなりました。 今でも、死にたい、消えたい気持ちが消えないけど、、誰にも話せません。 自分のこと、、なんで消えたくなるのか、、それも上手く言葉にできず苦しいです…
はじめてこちらで質問をさせていただきます。 わたしは12歳の頃から死というものをよく意識するようになり、定期的に虚無感や死に対して憧れるようになり、今年29歳の年になりました。 両親健在で今の今まで不自由なく育てていただきました。社会人になり、一般的な生活は自身の給与で送れています。友人はとても少ないですし、恋人といえる人もいませんが、不自由はなく生きています。 ただ、無性に死にたくなります。 何故だか涙が出てくることが多々あります。 何故、人に嫌われ、迷惑をかけてまで働いて、生きていかなくてはならないのでしょうか。 何故、老後の生活を心配してまで、今お金を稼がなくてはならないのでしょうか。 何のために生きてるのでしょうか。 人並みなしあわせは感じられています。 でも、死んではいけない理由ではないと思います。 わたしが死ぬと悲しむ両親の顔は想像できます。が、わたしが死ぬことはいけないことなのでしょうか。両親には悲しんで欲しくないですが、わたしは消えてしまいたいです。 何故こんなに死に憧れるのかわかりません。 ただ、生きる意味というのがそもそもない気がしてなりません。 両親が亡くなったらすぐに死ねるのに、とさえ思うこともあります。 何故、生きているのか。 何故、死ぬことは悲しまれるのか。 何故、死んではいけないのか。 何故、死は魅力的なのか。 お考えを教えていただきたいです。
私は現在、不貞行為の慰謝料を抱えています(数ヶ月前に離婚が成立)。 彼とは同棲し始めてすぐにモラハラが始まり、精神的に不安定になり自殺未遂を犯したこともありました。 彼の離婚後、私は彼と協同で慰謝料の支払いをしていましたが、別れた途端に「俺は関係から支払わない」と言われ、私は一人で支払うことができないため、更に精神的に不安定になりました。 私は仕事もしておらず貯金もなく、このまま苦しむ日々が続くなら、いっそのこと死んでしまおうと考えています。 調べた限り、私が死んでも支払う義務は消えないそうなので、保険金で支払ってもらえればいいと。 彼は自分が正しく私が間違っていると言い張っており、人をどれだけ傷つけようと何を失おうと理解できない人です。 もう疲れました。 生きていることが苦痛で仕方ないです。
はじめまして。 どうしても苦しく、初めて投稿いたします。 中学生頃からずっと希死念慮があり、早く死にたいと思っていました。 大人なり愛する人に出会って、生きていたいと思うことが増えたのですが、それでも些細なことでやはり私は生きていてはいけない人間なのでは、と考えてしまいます。 死にたいと考えることで、夫に辛い思いをさせてしまう。夫に辛い思いをさせる私なんて要らないのでは、と矛盾した思いの堂々巡りになってしまいます。 そして、今年がん検診に引っかかり前がん段階で手術を受けました。現在は病理検査待ちですが、死にたいと思っていながら、いざ実際に死の可能性が目の前に来た時、最初に思ったことは「怖い」でした。 なんて弱くずるい人間なのでしょうか。 夫は癌になっていても、一緒に頑張ろうと言ってくれましたが、不安な気持ちはなくならず、意味もなく泣いたり八つ当たりをしてしまったり、毎日生きることが苦しいのです。 このようにままならない気持ちをどうしたらいいのでしょうか。 そしてこのままたとえ死んだとして、こんな私ではお釈迦様でもお許しくださらないまま、本当に無価値になってしまうのではないかと恐ろしいです。 まとまりのない文章になってしまい申し訳ございません。 このような場をいただけたこと、感謝いたします。
不謹慎な質問をお許し下さい。 私は子どもには恵まれませんでしたが夫、家族と仲良く過ごしております。 このまま年をとれば親を看取り、夫を看取り、一人になるでしょう。 その場合、寂しさに耐えられないと思います。 なので何十年後かの日本では死ぬタイミングを自分で選択できればいいのにと思います。 いつ死ぬかわかっておけば、例えば自分の遺品の始末をする時間を持てますし、孤独でもその日までのがまんと思えば耐えられると思います。 周りに誰もいなくなった時。とても恐ろしいです。 こんな考え、自分でもずいぶんネガティブだなと思いますがおかしいでしょうか。 ※現時点で自殺願望があるわけではありません。 将来の孤独がこわくて思いついた上記のような死ぬシステムについてどうお考えになりますか。
はじめまして。おるかと申します。 私は6年ほど前から双極性障害(躁鬱)を患っていました。大学在学中に発症し休学して治療していき大学復帰しなんとか卒業しました。 しかし、新卒で入った職場はあまりにもブラックでした。 介護職ですが入社3ヶ月で未経験なのに夜勤を強要し基本給は夜勤しないと最低賃金を下回るほどです。 それに加えて入社半年でモラハラが始まりました。 そのモラハラが最近になってエスカレートしました。私の仕事ぶりが気に食わない内容でしたが、ついには親にまでその矛先が向かっていきメンタルが崩壊しつつあります。 既に上司に相談しましたが、あまりにも人手不足なためシフト変更等で対応するのが難しいといわれました。 私はこれからずっと自分と自分の親を好き勝手言われながらこの仕事をしていかないといけないのかと思うと死にたくなります。 ただ、介護職についてますがまだ入社2年(4月になったら3年目)なので資格がない状態で転職するのはリスクがあります。 他のところでも資格重視もしくは勤務年数が3年では採用が厳しいです。 憂鬱になりながら仕事しなければいけないのなら死んでしまえば解放されるのでしょうか? しかし死ねない理由もあるのです。 私は生まれつき喘息でした。 喘息になるたび呼吸困難になり死を理解できない頃から恐怖が染み付いています。 あの苦しみも経験したくない。 けれど、もう限界が近い。 どうしたらいいでしょうか?
いつも申し訳ありません。 本当は何度も死のうと思ったのですが、死ねなくて、死ぬのが怖くて、ここに書き込みました。 自分のような人間が生きているのは罪ではないかと思い死を考えたのですが、また生きてしまいました。 思えば物心ついた時から人よりも劣っていて、些細なことでも傷つき、人とも上手く接することができませんでした。 生きていて、ようやく居場所を見つけられたと思った、生きるのが楽しいと思えたSNSのコミュニティでも、自分が招いたトラブルで居場所を失ったと思っています。 相手の方が私に対して行った制裁や暴言、相手の方が他の方ともトラブルを起こしていた件から味方になって下さった方も多くいましたが、それでも多くの方から遠巻きにされているのを感じます。 トラブルに関しては、問題を引き起こした私が悪かったと後悔しています。元々相手の方の、私に対する発言で傷ついたことがあり、その悲しみが爆発して、トラブルを起こしてしまったのだと思います。 相手の方には謝罪をして受け入れてもらいましたが、今でも申し訳なかったと思っています。 周りの人から遠巻きにされ、作品も以前より見てもらえなくなり、一度は前向きに作品を書いて行こうと思ったのですが以前から交流があった方々から避けられたり作品への反応が激減すると『私はこのコミュニティにはもういられないんだ』と思い、居場所を失った絶望から何もできなくなりました。 一度は前向きに活動していこうと思いましたが、ある日頭の中が真っ白になり 病院に行き重度の抑うつ状態と診断されました。薬を飲んでもよくなる気配がしません。 何か人の役に立つことをしてから死のうと思いましたが、今は何の気力もわかなくなりました。 持病もあり、一生治らないと言われているため、私が病気になったのも何かの罰なのではないかと思うようになりました。 トラブルを起こし、人に迷惑をかけた私は死ぬべきだと思って自殺を考えましたが、どうしても怖くて無理でした。 本当は、まだ生きていたいです。 心配してくれる家族も友人もフォロワーさんも沢山いるので、その人たちに会えなくなるのは嫌です。 まだ書きたいものもあります。 でも、居場所を失ったと思ってしまい、書くのが怖くなりました。 私はこの先、どのように生きていったら良いのでしょうか? このように罪深い私を、仏様は許してくださいますでしょうか?
タイトル通り心身の不調が続く日が多くなってきており、死ぬことを考え始めています。 今まで頑張ればいつか良くなると信じて色々と頑張ってきました。しかし、あまり改善はしません。そんな状況に疲れました。そして、最近「そもそも死ねば苦痛から解放されるし、生きることをやめた方が良いのでは?」と強く感じます。 もちろん、私が死ねば残された人は苦しむかもしれませんがそれもその人にいつかは訪れる死が救ってくれると思うのです。亡くなった父も死によって救われたでしょうから苦痛に対する根本的解決を目指すなら生きることをやめる以外の方法はあるのでしょうか? また、私は家族以外に心を許せる人が現在居ませんし結婚もしていません。年々段々と年老いていく家族を見て恐怖を感じています。このまま生き続ければ私は本当に一人ぼっちになって今よりもっともっと辛い苦痛が待ち受けていることが確定していると感じます。もうあんな辛い喪失体験をこれ以上重ねられる自信もないし、そんな未来に耐えられないと思います。 それならばまだ自由に身体が動く今の内に決着をつけてしまった方がまだ良い選択な気がするのです。 また、こちらのサイトでこういった死にたいという考えをお持ちの他の方の質問も拝見しました。その際に、「家族が悲しむ」や「様々なものによって生かされている命だから」という回答を拝見するのですが、そういった正論を見ても考えを変えることができない自分の器の狭さにも絶望しています。とにかく自分がもう楽になりたいという気持ちで頭がいっぱいです。また、ただ「死にたい」という漠然とした気持ちではなく、明確な悩みがある状態での死を希望する気持ちがありますので、心の病気ともちょっと違う気がするのです。この悩みを解消するには時間が必要なこともわかっています。でも、もう頑張りたくない。自分が怠け者で最低だと思います。病院にも行っていますが、症状を誤魔化しているだけで解決には至らないのも辛いです。本当に辛い時に誰にも相談出来ない状況なのも苦しくなってきました。 色々なことに苦痛を感じている自分を誤魔化すことに疲れてしまいました。もう苦痛から解放されても良いでしょうか。
在り来りな質問です。お許しください。 私は毎晩床についていると、ふと、自分の死について考えます。分かるはずもないのに、あーだこーだ考え恐怖で眠れなくなります。 私自身一度も心霊現象のような霊的体験はした事がなく、魂の存在を信じたくても信じきれません。 私の母方の祖母や母が歳をとり、時折見せる老いて弱々しい一面を見ると怖くなります。いつかは自分も死ぬと。 死ぬのは怖いです。永遠に生きれたらと何度願ったか分かりません。どの様に考えたら、死への恐怖は和らぐでしょうか? そしてお坊さんの皆さんは、どの様に死を考えていらっしゃいますか? 是非私に教えてください。
心が死ねば、楽しさやうれしさも感じないけど、苦しみや悲しみも感じなくて済む。だから、心を常にフラットに、起伏が起きないよう、押し込もうとしています。そうすれば、悲しいとか辛いとか、感じなくて済みますよね。 何も見たくないし、聞きたくなくて、ママ、目が見えなくなったらいいのにって思いました。8歳の長男が言いました、でもママ、目が見えなくなったら、〇〇(末っ子3歳)ちゃんの笑った顔も見えなくなるよ。 心残りは子ども達だけです。こんな私でも、少しは支えになってるのかもしれないからです。その気持ちだけが、今日まで私を生かしてくれました。 ちゃんと子ども達を見てあげなくちゃ。 ちゃんとごはん作らなきゃ。 ちゃんと母親らしくしなくちゃ。 しんどいなんて言い訳にならない、どんな時でもどっしり構えてなくちゃ。 もっと、ちゃんとしなきゃ。 何が正しいかなんて分かってます。死んだ心でも奮い立たせて今日を生き延びなきゃって分かっています。できてないことは他の誰より、自分が自分を責めています。 一分一秒が苦しいです。消えれるものなら消えたい。でもダメ。子ども達を一瞬でも悲しませてしまうなら、このままでも生きるべき。 でも負けそうです。自分に負けない方法を教えて下さい。お願いします。
カテゴリ違いでしたらすみません。 1人になったとき、特に夜寝る前ふとした瞬間に死にたいなと思ってしまいます。 家族といるときや、1人でも日中は死にたいと思うことはありません。よく笑いますし、冗談も言います。自分で言うのもですが、明るいと思います。 ですが、ここ数日急に死にたいという感情が夜寝る前にどこからか湧いてきます。 と、同時に泣きたくなったり実際に泣いたりしてしまいます。 ですが、死にたい理由としては明確なものはありません。実際に死ぬこともおそらく無いのではと思います。 自分の今置かれている環境としては、私は就活生です。コロナの影響でほぼ就活は進んでいません。内定もありません。自分で動けてもいません。 アルバイト先も休業になってしまいありません。 家を出る機会がなく生活習慣も悪くなっていると思います… そして、半同棲中の彼氏が居ります。2年以上付き合っています。今までの彼氏とは違って今の相手に私を好きなのかな?なんていう様な不安を抱く機会はほぼ今までありませんでした。ですが、ここ最近そのような不安や、別れようかなんて考えるようになってしまいました。別れたい理由も正直曖昧です。相手が急に変わったなんてことは無いです。自分の心境の変化です。 何か漠然な不安が自分を押し潰してしまいそうで、死にたくなってしまうのでしょうか? 解決策なんてあるのでしょうか。 本当に辛い思いをしてる人が考えてしまう死を、特に理由もなく考えてしまっている自分が嫌です。また、夜眠れないのも辛いです。 この死にたいという感情や不安を解消する方法なんてあるのでしょうか…?
死にたくて自殺未遂を繰り返しています。 精神病院に入院した事もあります。 そんな私を置いて、父が自殺しました。 父は生前、波乱万丈な人生を送ってきました。 両親の離婚、母親(私にとっての祖母)からの虐待や大人になっても続く精神的な嫌がらせ。 職場でも常に不利な立場に置かれ、精神を病んだ後も何の配慮もされませんでした。 祖父母が移住した過疎地域で、よそ者扱いをされ、常に周囲から浮いた存在でした。 私の存在も、父を苦しめたのかもしれません。 あの世を信じていない私でしたが、そんな父は今どこに居るのだろう、と最近思うようになりました。そこら辺をさまよっているのか、どこか別の世界に行ったのか、とうに生まれ変わって別の人生を歩み始めてるのか。苦しんでないだろうか。 ただ私が願うのは、ずっと苦しんできた父が今安らかに過ごしていたらいいなと言う事です。 私は父を亡くしてから一時はひどく落ち込みましたし、今も精神的に不安定な事がありますが、うつ病は徐々に快方に向かっています。そして付き合っていた彼からプロポーズされたり、通っている大学で評価を受けたりしました。父を亡くした後にこんなに穏やかで幸せな日々を過ごしている事に後ろめたさを感じています。 何より大きな変化は、何がなんでも自殺で死ぬもんかと思える自分になった事です。死への葛藤から日々解放され生きている喜びを感じられる時間が増えてきました。 ・父は今どこに居るのか、安らかに過ごせているのか知りたいです ・父を亡くしたばかりなのに私だけ幸せになっても良いのでしょうか? ・自殺未遂を繰り返しているのに私は何故死なないのか 教えて下さるとありがたいです。
自分は整形してことに後悔しており、かつ失敗し、取り返しのつかないことになってしまいました。今は彼女もいて仕事もあって、家族にも恵まれています。 ですが自分がやってしまい、見た目が悪く老けた印象になってしまい、本当に毎日死にたいです。 鬱状態になり仕事にも行きたくないし、人に会いたくありません。ですが大好きな彼女がいるのでなんとかやっています。 でもこのような状態をつづけていくわけにもいきません。なので別れて仕事も辞めて楽になるか、このまま頑張るかの2択だと思います。ですがどちらも辛いです。どうなっても、何をしても辛い時は死んでもいいと思うのですがどう思いますか?助かる方法なんてありません。 誰かが悲しむとかそう言った回答はいりません。死ぬこと以外楽になる方法がない時、死ぬことは悪いことなのかと言う質問です。
前にも引きこもったことがあったのですが、30代になってまた引きこもってしまいました。この時死にたいなと思ったのですがとりあえず生きていました。 それから1年少しして仕事を探してみたのですが、非正規の仕事だったりしかやったこともなく、何回もやめたりしていて、2社ほど受けてみたのですが採用されませんでした。自信がなくなって探すのもやめてしまいました。これまでの生き方に問題があったんだなぁと反省しました。 実家暮しで親にも申し訳なく、これ以上頑張れそうもなく生きてていいのかわからなくなってしまいました。死ぬのも怖く、生きているのも不安です。ご助言お願い致します。