hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 罪 」
検索結果: 3252件
2024/07/29

過去の後悔と将来への不安

私は特に小学生の頃に悪いことをした後悔がたくさんあります。言い訳をすれば、当時は善悪の分別がつかず、悪への憧れ、友達のため、など小学生なりに自分の正義でやっていたと思います。大人になってみると、とんでもなくダメな子どもだったと思い、自分の過去を思い出しては反省し、苦しくなります。 特に思い出すと苦しいのは幼少期の思い出ですが、中学校以降は全く悪いことをしていないか、と問われれば、そんなこともなく、大人になった今も反省の毎日です。私はとても単純かつ頭が悪いので、誰かが冗談で言った悪い提案も、真剣に「そうすればいいのか。」と受け止めてしまいます。なのに、後になって「あれは悪いことだったのでは」と細かいことを思い出して苦しくなります。大人になってだいぶ分別がついてきましたが、「また悪いことをしてしまうかもしれない」と思ってしまいます。そしてどこかずるく、言い訳を考えて逃げようとする人間でもあるので、「悪いことをしないように」と考えると最近は外出も億劫ですし、仕事も迷惑をかけるのでは、と行きたくありません。でも、家にいても役立たずと思い苦しいという状況です。 私は家族や友人、運に本当に恵まれています。しかし、因果応報という言葉があるならば、私はもっと不幸にならないといけないと思います。例えば、素晴らしい人が病気や怪我で悩む姿を見たら、なんであんなに素晴らしい方が悩んでいるのに、こんな私が健康なんだろう、と自分責めてしまいます。 今後因果応報があるならば、今の私にとっての最大の不幸は、子どもや家族、友達など周りの人たちに悪いことが起こることです。自分が苦しむ分にはどんな罰も受けるつもりですが、私の過去の悪事によって、大切な周りの人たちに何か起こるのではないかと心配です。 今、素晴らしい夫や愛する子どももいますが、こんなダメな私を妻や母親としてもつ夫や子どもが可哀想にも思えます。完璧な妻・母になりたいです。 どうしてこんな私が恵まれてしまったのか、と幸せを素直に受け取れません。贅沢な悩みに聞こえるかもですが、ここ最近は本当に深く悩んでしまい、息を吸うのも苦しく、食欲がなく体重も減り、過去にばかり囚われて、目の前の幸せを幸せと思えません。 失礼を承知でのお願いですが、こんなダメな私に、お叱りやこれからの人生を前向きに考えられるよう説いていただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2023/03/13

不倫を打ち明けるべきか

1年間の同棲を経て2年程前に妻と結婚しました。 あまり旅行やイベントに行くことはないですが、休日にランチしたり散歩したり夫婦間は大きな喧嘩もなく表向き良好といえる関係でした。 しかし私には同棲中より浮気していた女性がおり、結婚後も不倫関係を続けていました。 きっかけは相手からのアプローチで、妻を家族として認識してから女性として見られずにレスになっていたこともあり関係を持ちました。 女性として相手をどんどん好きになっていき、妻が頻繁に帰省していて離れていたこともありしょっちゅうデートしてました。 家庭のお金は妻が管理しており、小遣い制だったので内緒で借金したりしてまで一緒にいようとしました。 どんどんのめり込んでいき、不倫相手と結婚したいとすら思いましたが、そのタイミングで向こうから結婚前提で付き合う相手ができたと振られ、約2年の不倫関係は終わりました。 私はのめり込みすぎていたからか快く別れられず、不倫相手に対して不幸になってほしいと憎しみまで持ちました。 不倫相手を失った喪失感と復讐する方法を探している中、 レスが続いていた妻から子どもが欲しいと言われました。 その時になって初めて心の底から妻に対して申し訳ないと思いました。 どれだけ自分勝手な事をしてきたのだろう、今も不倫相手の事ばかり考えていて妻と向き合わずにいる自分がどれ程不誠実かと。 不倫相手から振られてからずっと精神不調でしたが、そんな自分の事が嫌になり体調も一時的に崩してしまいました。 それでも妻は献身的に看病をしてくれて、そんな姿を見て これからは心を入れ替えて良き夫、良き親になれるように向き合って努力を積み重ねようと思いました。 しかし不倫をしていたこと、そのために借金をしていた(返済中)ことは事実でありそれを隠して良いのかと不安になります。 打ち明けることが妻を傷つけたり不幸にする選択なのはわかっています。 しかし妊娠したり子どもが生まれた後に知る可能性が少しでもあるならば、 子作りを始める前に妻が離婚や慰謝料請求を選べる状態にするべきなのではと思います。 一方で打ち明けることで少しでも罪悪感から解放されたい、慰謝料請求で不倫相手にダメージを与えたい等という卑怯な自分がまだいるのではないかと思い実際に行動に移せていません。 私はどうするべきなのか、ご教示お願いできますでしょうか。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

過去の過ちへの罪悪感

はじめまして、よろしくお願いいたします。 私はこの春大学を卒業する22歳の女です。 恥ずかしながら、今まで自己中心的な生き方をしてきました。 本当は自分に自信がないのに、自分は強く在らねばとプライドだけ一級品で、他人の視線を気にしないことは他人を攻撃してもいいことだと勘違いし、無神経な言葉を投げかけることもありました。 小中高とリーダーを務めることが多く、常に周りに気を使っていましたが、大学に入学してからは自分で人間関係を構築できる自由さに開放感を覚え、他人への気遣いのレベルを意識的に下げてしまうようになりました。 そのせいで自分が気に入らないという理由で、あたかも彼女に原因があるような言い訳をして過去の友人を仲のいいグループから仲間はずれにしたことがあります。さらに大学で1番仲が良かった友人が持病が悪化し、どんどんヒステリックになっていくのに耐えきれず彼女からたくさんの恩があるにも関わらずに、私が彼女が原因のストレスによる精神疾患手前であることを理由に半ば裏切るような形で絶縁を切り出してしまいました。 前者の友人にはSNSを通じて謝罪をし(既読はついていないようなので私の一方的な行動で終わっている)、後者の友人とはお互いの話し合いの末SNSを含む全ての関係を断ち切る形で終結しています。 毎日、過去に私が傷つけた方々への罪悪感で押しつぶされながら過ごしています。もうひたすら後悔と懺悔の日々を過ごし、そろそろ前を向かねばと思っていますがふとした瞬間にフラッシュバックし落ち込んでいます。 私はこの先どのように毎日をすごしていけばいいのでしょうか。 毎日すべきことがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

現在進行形の夫の浮気に耐えながらの生活を送る上での心構え

夫が現在進行形で浮気をしています。 相手は仕事関係で、夫の会社に仕事をくれる側の女性です。 夫は30代後半、女性は40代後半。互いに既婚です。 一昨年末ごろからLINEで連絡を取るようになり、長くやり取りを続ける内に、毎日、休日も、朝から晩までLINEをする仲になりました。 その間に2回、その女性と二人で飲みに行くと出かけた事もあります。 夫は元々、人付き合いが嫌いで、仕事相手とでさえも飲みに行くなんて事は結婚してから全くなかった事なので、大変動揺した私は泣いたり騒いだりして夫に訴えてしまいました。 LINEも見てしまいました。 好きと言い合い、ハートマークをたくさん飛ばして…、とても良い歳の結婚している大人のやり取りとは思えない、浮き足立った内容でした。 まだ、肉体関係はないようです。 今後はわかりませんが…。 夫は、私には冷たく目の前でも平気でニヤニヤしながらLINEをしています。 一度、その女性とのやり取りや付き合いを続けたいのなら、私は居ない方が良いのではないか?と聞いた事がありますが、「考えさせて」の一言だけでした。 その後、冷えきった関係のまま、今までと同じ日常を過ごす毎日です。 心が向き合っていない夫の為に、家事炊事洗濯をしなければならない毎日が苦痛で仕方ありません。 一緒に食事をしていても、休日出掛けていても、私が座るソファの横でも、ずっとLINEをしています。 辛いのです。 いっそ、消えてしまいたいくらい。 周囲の人々は、そんな夫は放って置け、自分の好きな事をして自分の為に生きろ、と言います。 親は、私の性格を直し、自分を見直しなさい、こんな事になるからには、私が何かしらの負荷を夫にかけていたのだから反省しなさい、そうすればいつか夜明けが来る、と言います。 言われたその時は、よし!と思うのですが、夫が目の前でLINEを始めた途端、ガタガタと立て直した心が崩れ去るのです。 こんな状況で、こんな私が耐え抜く為には、どの様な心構えが必要でしょうか。

有り難し有り難し 72
回答数回答 2

旦那が出合い系サイトで浮気 生後3か月の子供がいます

旦那が出合い系アプリで浮気をしています。現在生後3ヶ月の子供がいます。 彼を問い詰めると、私がやってるから出合い系登録をした。と、とんでもない言い訳をしました。 彼曰く、去年12月ごろ仕事関係の人から、奥さん出合い系やってませんか?と聞かれた。 写真も私の自撮り写真で、すごくショックを受けた。 それを調べるために自分も登録した。 ずっと気にはなったけど、本当のことを私に確かめるのが怖くて黙っていた。とのこと。 100%信用したいから、彼が登録するキッカケとなったその偽物の私のアカウントを見せて欲しいと言いました。 探してみるとは、言ってくれましたが、もちろん見つかるはずもなく。 ないものは信用できない、と問い詰めると、俺がずっとしんどい思いしてたのは考えてくれへんねんな、とまるで私が悪者かのように言われました。 今月またスマホをチェックしました。 すると女性と、 会いたい、いつ会うか、という内容が。やりとりの中で日にちも決まっていました。 この時点で、やっぱり旦那の言い分は全部嘘で、出合い系も利用していたんだ、信用したのに、悲しみを通り越し怒りが湧いてきて、手の震えが止まりませんでした。 知人に協力してもらい、その女性と会うと言われる日に彼の仕事先で待ち伏せし、尾行を決意しました。 当日、最後のアポの場所から事務所までかかっても1時間。それが3時間も帰ってこない。でも場所が特定出来なければ証拠写真も撮れない。 そこで、もう旦那の車にGPSをつけることしかないと思いました。本当に悩みました。証拠がないと言い訳されて終わり。更には新しい違う出合い系アプリも初めていました。 懸念されるのは、旦那はGPSで調べるまでされた相手とこれから先一緒にいてくれるのか。 旦那の給料は私が預かっており、月に2万お小遣いとして渡しています。 また、義母さんに相談して意見をもらい、私と彼の両親もいれて6人で話し合うべきなのか。 何が正しいのかわかりません。 彼が更生してくれるのが望みですが、自信がないです。 子供の笑顔を見ると涙が溢れて止まりません。どうしてこんなことになったのかと…。 ただ3人で幸せになりたいだけなのに。 思考が限界になっています。 手元にあるGPSを本当に使うのか、もうわかりません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

心に秘め続けるか伝えるか

初めて相談させていただきます。 私には婚約者がいます。 両親も友人も結婚をとても喜んでくれていました。ですが、主に彼が原因で(浮気ではない)大きな喧嘩をし、将来が不安になり、別れを決意してそのことを伝えました。 彼は、反省しやり直したいと言ってくれていましたが、その反省がすぐには信じられず時間をおいてから話合うことにしました。 ちょうどその時、昔お世話になった上司から久しぶりに連絡をもらい呑みにいくとこになりました。 その上司は、既婚者でありつつも遊び人と噂がありましたが、今までご飯に行っても怪しい展開になることはなく、今回も ただ食事に行くだけだと思って2人きりで会ってしまいました。 お酒も入り、彼の相談に乗ってもらったりしていたとき、そんな人はやめたほうがいい、忘れなよ。と言われました。 その後もう1件行こうと言われついていくとホテルの前でした。拒みきれず、その場の雰囲気に流されるまま行為に及んでしまいました。でも、このとき私はやはり彼が好きだと気がつきました。でも浮気をしてしまったのです。それも妻子もちの方と。最中も終わったあとも後悔しかありませんでした。でも、その場から逃げ出すことができませんでした。 そして、後悔の思いをかかえたまま、彼と話し合う時がきました。 彼は私と会わなかった間、とても反省し、やり直してほしいと言ってきました。 私は自分のことは黙ったまま、彼の反省を承諾しやり直すことにしました。その後同棲や結婚の話を進めようとしていますが、彼が私を思って反省している間、私は彼を裏切るようなことをしていたのです。 その事が、彼が私に謝ってくれている間も、結婚の話を進めているときも常に頭にあり苦しいです。 上司とはすぐに連絡をとれないようにし、 今後関わるつもりは一切ありません。 他の男性の連絡先も消し、今後は彼だけを思って生きたいです。 でも、行為をしてしまった事実は消せません。彼に素直にすべて伝えて彼に今後の関係を決めてもらうほうがいいのでしょうか。それとも一生心に秘めて彼と生きていく道を選んでもいいのでしょうか。 女として許されない最低なことをしてしまったことを、心から後悔しています。 何卒ご意見をお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

不倫の終わらせ方が分からない。

はじめまして。 気持ちの整理が1人で付けることが出来ず、今回ご相談させて頂きました。 長くなってしまい申し訳ありませんが、最後まで聞いてくだされば幸いです。 私には関係を持って1年になる不倫相手がいます。彼は12歳年上の職場の上司です。 何店舗か経営している会社なので、私は彼がいる店舗ともう1店舗を行き来しながら仕事をしています。 きっかけは彼の店舗にヘルプに行った時に意気投合し、飲みに行ったり相談にのってもらった事です。凄く頼りになる上司だと感じましたし、また彼も私の事を部下としてよくしてくれていました。 3回目に2人で食事をした帰りに思いを伝えられました。私も彼が既婚者である事は知っていましたが、好意が無かった訳ではないので彼との関係を始める決意をしました。 今は、他店舗での勤務が増えているので彼と一緒に働くのは週1回程度です。 ただ仕事後、週2.3回程度は会い、休みを合わせて遠出しています。 一度彼との関係が心苦しく思った時期に、彼に別れを告げましたが物凄く反対され、それまで家族の話を一切私にしてこなかった彼が奥さんの話をしてきました。「妻とはある程度年齢を重ねたから仕方なく結婚した。今は好きでも何でもないし仲も良くない。子供を守るために関係が続いている。お前とは本気だ。」と常套句とも取れる発言をされました。私はその時彼の言葉を鵜呑みにして関係を続ける選択をしました。 つい最近、職場での食事会の帰りに酔った彼が私にスマホを託してきました。私も最低な行為をした自覚はありますが、ふと彼と奥さんのやり取りが気になりメールを見てしまいました。 仲は良くない…と言っていた彼ですが、密に連絡は取り合っていてお互いが取った子供の写真を送り合っていたり仕事の合間にたわいも無いやり取りをしている事が分かりました。 自分がした事は許されない事ですが、その文面と楽しそうにやり取りしている事実が分かり何の言葉も出ませんでした。 今は私からの連絡を最低限にし彼との距離を取るようにしています。 ただこれからも、一緒に働く機会があると思うと心が苦しいです。 すぐ関係を終らせる事が出来れば苦労しませんが、私も真剣に彼に向き合ってきたので踏ん切りが付きません。 どうしたら良いのか分かりません。 何かアドバイスを頂けたら…と思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 46
回答数回答 1

中絶して5ヶ月

5ヶ月前に中絶しました。 私との子供がほしいといつも言っていた彼に、妊娠がわかると「結婚も認知もしない。それでもいいなら産めば」と言われ、当然親は大反対、私も最初は何がなんでも産むつもりでしたが、あまりの不安に中絶を選びました。私も一緒に行きたい、と悩みながらもその勇気はなく、私はこうして生きています。 彼は手術前から音信普通になり、5ヶ月経った今でも、連絡が取れません。 そんな相手を信用し妊娠してしまったこと、そして、命を殺してしまったという自責の念で、ここ最近中絶直後以上に不安定になり、日常生活が困難なくらい になってしまいました。子供に会いたかった、私の勝手で殺してしまってごめんね、と家では涙が止まりません。 また、妊娠している状況で音信普通にされたという経験からか、とにかく他人が信用出来なくなり、優しい言葉をかけられても「どうせ心の中では思ってないのに」「口ではそんなこと言っても、すぐに裏切るんでしょ」などと考えてしまい、どんどん卑屈で心醜い人間になっていきます。自己嫌悪と孤独感、そして中絶という人としてありえない行為をしておきながらなお、他人を信用したいとか思っている自分に嫌気がさし、生きているのがつらいです。 最近では全てが苦しくなり、私も一緒にいけばよかった、あの子に会いたい、といつも考えています。 この闇は永遠に続くのでしょうか、もう、苦しくてたまりません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

「じゃぁ死ね」の言葉を忘れたい

初めて相談させていただきます。拙い部分があるかと思いますが、ご容赦下さい。 2年前の大喧嘩の際に言われたことが忘れられません。 喧嘩の切っ掛けは、朝ごはんを食べに行こうと誘われたのを断ったことです。自分の思った通りの返事が貰えなかった為か、怒り始めました。 今回のように、私が思った通りの返事をしないと、怒鳴って強要したり、言われたことを曲解し、勝手に怒り出すことはよくありました。 「俺のことが嫌いだから、断るんだろう」に対し、私は思い切って「今日も含め、以前から理不尽な行いをされていると思っている。正直、父親として尊敬はしていない」と伝えました。 父は昔から、怒った際の記憶を忘れてしまうので、落ち着いた頃に話すことは出来ません。 怒り出すと手がつけられなかったので、子供の頃は黙って従うしかありませんでしたが、成長するにつれ自分の意見を言えるようにもなりました。 反りが合わなくなり、尊敬の念が持てなくなったのも、以前「俺に死んで欲しいんだろう」と曲解した挙句、謝罪の土下座をさせられたからでした。 今まで、喧嘩の際は私なりに言葉を選んできましたが、微塵も配慮をしない父に対して気を使うのが、馬鹿らしくもあり、また気を使っては伝わらないんだと思ったので、今回は言葉を飲み込まずに伝えました。 すると、父は「じゃあ死ね。死ね」と私に言いました。 その言葉が、ずっと消えません。 色々な考えが頭を過りました。ショックやらなにやら、呆れて笑うしかできなかったのですが、父親は「何がおかしい。ぶん殴るぞ」と言って私の髪を引っ張るだけでした。止めてくれたのは、母親でした。 その後、家を出て彼氏との同棲を始めました。 同棲の楽しさや、父親がそばにいない事の快適さを感じながらも、時折思い出しては、嫌な気持ちをどうにか切り替えて、生活をしてきました。父親とのことは、同棲する前に彼氏にも伝えたので、辛い時は寄り添ってくれました。 ですが、数日前にどうしても辛くなり、突然大号泣してしまいました。2年も経っているのに、言われた直後のような辛さが蘇ってきて、自分でも驚いた次第です。 またこの2年間、父親への負の感情と、どうすればよかったのかという考えがずっと頭の中をぐるぐるしています。 どうしたら、私は乗り越え、忘れられるのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

恋愛詐欺に合いました

 私は結婚していましたが、猛烈にアタックしてきた男性に心を惹かれ不倫をしてしまいました。  その相手の男性には一回り上の内縁の妻がおり、当所はその事を隠して私とつきあっておりました。その後内縁の妻とは別れましたが、また私に隠して復縁をしておりました。  それなのに、私を愛している、結婚したい、幸せにするなど毎日LINEがきました。    最低な男だとわかっていましたが、想いは消えませんでした。私は旦那に見下り判をつけられ離婚しました。  ところが、私の離婚が決まった途端、いままでの猛アタックがピタリと無くなり連絡もこなくなりました。  意味がわからず問いただすと、嫌いじゃないよ、やることたくさんあるから10年待ってて、いや1年かもしれない、などと、歯切れの悪い返答が返ってきました。  はじめから一緒になるつもりなんてなかったんだと思います。私はだまされ、弄ばれ、ぽい捨てされました。  怒りと悲しみと、それでもまだその男性を信じて待っていたいという想いで気がおかしくなりそうです。  現在は全く連絡もとっていません。 今は自分を見失っています。当初はその男性に対して激しく憎しみを抱きましたが、ひと月ほどたった今は、離婚した心細さなのか、またその男性に連絡を取りたい自分がいます。  そんな男なんて忘れなさいと周りは言います。嘘でも、愛されていたよろこびが消えず、自分の中でどのようにその人の事を思ってこれから生きていけばいいのかわかりません。  忘れたいと思う反面、その男性を信じてまっていたいという想いもあります。  助けてください。私は弱い人間です。 若い時なら立ち直れたかもしれませんが、私のせいで離婚して、子供達の人生を狂わせてしまった責任の重圧にも押し潰されそうです。精神がとても不安定でぼろぼろです。生きるのが辛いです。    ぜひともアドバイスをいただきたく、駆け込みました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2024/12/14

憎しみが募るばかり

初めまして、保育士をしています。女性が多い環境で女子特有の、グループになったり、裏で陰口を言っていたりとドロドロしている環境です。そんな中でも去年他の園から移動してきたある職員がいました。その職員(パート40代)は前の園で問題を起こしたために、私の園に移動になったのです。 移動してきた当初は、クラスも離れていることもあり、関わることはほとんどない1年が過ぎ、今年隣のクラスになりました。初めの違和感は、4月のはじめに私がクラスの先生と部屋で仕事をしていると、いきなり入ってきて、仕事の打ち合わせをしようと言われました。今からですか?と聞くと、今しか時間がないと言われ一方的に始められました。 違和感はどんどん増えていき、私がクラスの子どもと遊んでいる様子を見て、そっちのクラスの子は賢くていいなぁと大声で言ったり、隣のクラスはサポーターさんが毎日のように入っていて、手は足りているのに、仕事ができない!と私に言うのです。 そもそも私は正社員なので、しんどさを抱えている親子はクラスに沢山いますし、隣のクラスはパートなので、比較的負担がないようにクラス編成をされているのにも関わらずに、自分だけしんどい!大変!と職員室で騒ぎ立てるのです。 極めつけは昨日のことです。急な職員の休みが相次いで、朝からバタバタしていたのですが、どうしても休憩時間が確保できなくて、上司に相談してサポーターの先生を入れてもらいました。すると、休憩室に入ってすぐに、パート職員もいて、イライラする!と怒鳴られました。休憩なんてとれなくて当たり前や!お前だけワガママを言うな!私もとれていないと矢継ぎ早に畳み掛けられ挙げ句の果てには、そんなに休憩欲しいって文句言ってるから、あんたのこと他の職員もワガママやなって思ってるからな!と勝手な決めつけで、他の職員がいたにも関わらずに怒鳴り散らされました。 あまりにも身勝手なので、休憩は権利で、私だけでなくクラスの先生にも取ってもらわないといけないものだから、どうしてもそれが今日確保できなかったから、文句を言ったわけではなく、上司に相談して判断を仰いだと反論したんですけど、じゃあ言ったもん勝ちなんやな、次から気をつけてと言い捨てられてしまいました。 あまりにも酷いので上司に相談すると、お互いの言い分は分かる。聞くことしかできひんけどまた話して。で終わりました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

不倫した妻を許したい

先日、妻の不倫が発覚しました。 許す側の心の構え方をご教示ください。 状況をまとめます。 妻はどうもいわゆる出会い系にハマっていたらしく、少なくとも4〜5人との不貞があったことが分かっています。 時期は、籍を入れる直前から発覚に至る日までの1年強。 携帯に残っていたやりとりを見る限り、私と別れて他の相手を探そうとしていたのではなく、本当に、ただ、不倫を趣味のように常態化させていたようです 私は新婚と言っていいこの期間に、これだけ派手に不倫されていたにも関わらず、それを見抜けずにいた自分が情けなく、日々無力感に苛まれています。 私の側は、自分で言うのもおかしいですが、不貞や暴力はない、真面目一辺倒な人間なのですが、どこか自分の責任でこうなったかのような感覚に落ち入り、胃がキリキリと痛く。 一方で、別れる気はないと、しおらしく泣かれると、事態が発覚する前の日々にまた戻れるのではないかと期待してしまう自分がいるのです 式を盛大に挙げ、親類や友人、同僚に前途を祝してもらってから本当に間もない時期でもあるため、あまりに申し訳なく、情けなく、 離婚に踏み切る前に一度はやり直す努力をしようと思っている状況です。 多難な向きに踏み出す前に、 気をつけるべきこと、あるべき気の持ち方を ご教示いただきたく存じます よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2023/05/01

過去の過ちとこれからの生き方

プロフィールに書いてある出来事をこれまでもこれからもずっと深く反省しています。 もう二度とあんなことが起きないように心掛け、これ以上大きな過ちを犯さないように努力している(いく)つもりです。 ですが、やはり傷つけてしまったお相手のことを考えると本当に申し訳ないことをしましたし、この出来事をきっかけに相手の方の人生をめちゃくちゃにしてしまったかもしれません。 そう思うと罪悪感と申し訳なさと後悔の気持ちでいっぱいになります。 時々、私のせいで相手の方を死なせてしまったのではないかと不安になることもあります。 こんな私に優しくしてくれる家族や友達、先生方にも申し訳なさを感じてしまいます。 加害者の私がこんな弱音を吐いていいはず無いのですが、最近はこの事が一日中、頭の中を占領していて正直つらいです。 苦しくて苦しくてもう死んでしまいたいです。 けど、きっとこの事を忘れることは出来ませんし、自分への戒めとして忘れようとも思いません。 そこで、いくつか質問させて頂きたいです。 ・反省と謝罪の気持ちを忘れずに、二度とあんなことが無いように気をつけようと前を向いて生きることは悪いことでしょうか? ・こんな私でも幸せを感じてしまっていいのでしょうか? ・私が相手の方や周りの方に直接謝罪、告白することがない限り、私が赦されることはやはり無いのでしょうか? ・この先、どのような心持ちでいれば生きやすいでしょうか? (加害者の私が赦しや生きやすさを求めるのもどうかと思いますが……) ・また、今の私にはどのような償いが出来るのでしょうか? 質問が多く、支離滅裂な文章を長々とすみません。 どこまでも自己中心的で見苦しいですよね。 烏滸がましいことは重々承知の上ですが、少しでも生きやすくなれるような回答、アドバイスをご教示いただけると幸いです。 不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1