小学生の頃から難病の事でイジメられていました。その頃から自殺願望が有り10年前、5年前、振り返っても自殺願望が有ります。もう48才になるのに、産まれてきて良かった!生きていて良かった!って感じた事有りません。自殺未遂も繰り返しなかなか死ねません。自殺も寿命なら寿命が来れば死ねますか
少し前から自殺を決断していた友人の自殺を止めました。 場所が離れており、住所も知らなかったので警察に電話までしてしまいました。 安否確認は取れました。 しかし友人のSNSでは邪魔したの誰だや、どいつもこいつもこいつも死なせてくれねぇ など書かれていて、邪魔してはいけなかったのかなぁと朝になって考え始めました 私にとってその友人は大切な人でありもちろん居なくなって欲しくありませんでした いてもたっても居られず警察に電話してしまいました アフターケアが大事なのは理解しています。 私はその子に何をしてあげればいいかよく分かりません とりあえずその子には謝罪とできる事はするという事と、一緒にいたいという事は伝えました その友人から返事は来ていませんが、送った文章を読み返しても段々綺麗事に思えてきてしまいます 私のした事は良かったのでしょうか 今更後悔しても遅いですよね… 何をしてあげればいいのでしょう…
自殺したら地獄に行くのですか? たとえば、癌になったとして、治療を拒否したらそれは自殺ですか? 私は生きているのが申し訳ないです。
自殺したら地獄行きですか?ネットやハスノハでは自殺したら即地獄行きであるという書き込みを見かけます。私は自殺はある意味他殺と取れると思います。またある意味病死とも取れると思います。大切な友人を自殺で亡くしました。その後が心配です。教えてください。
学生時代の友人が自殺しました 原因は仕事によるうつ病です 私は、元々自殺願望がありましたが母親父親を悲しませたくないという 一心で生きています。 しかし、友人と同じく仕事があまりにも辛くもう私自身も自殺を考えています。 私が今34歳で(もうすぐ35歳)で職歴があまりなくやっと内定をもらったとこですが、なかなかついていけず仕事の合間に大量に安定剤を飲んで、吐き出しそうな気持を無理やり抑えて仕事をしている状態です。 タイトルの通り 神様は超えられない試練を与えないと言う 言葉をどこかで聞きました。 ①あれはなんなんでしょうか? ②自殺した友人は試練を超えられなかったということでしょうか? ③私はいずれ試練を超えられず自殺するのでしょうか? お願いします。アドバイスを頂きたいです
私は先月まで障害者の就労移行訓練所に行ってました。本来なら最長3年間の訓練期間ですがおととしの過度の通院回数で遅刻を重ねてきたことや昨年入院しましたが退院後の感情コントロールが出来ずに作業などに大きな不満が生じて職員に当たり散らして怒りをあらわにしました。ケース会議で支援者が集まり度々開催されますが結果的一般就労は不可能で難しいと言われて私は大きなショックを受けました。一般企業での就労は経験済みですが職場ごとに仕事の不満や人間関係にみぞが生じてしまい私は耐えがたいせいもあり一方的に自己退職を重ねました。もし支援者の相談もなしに自分勝手に就職活動してアルバイトなどの仕事やっていたら支援者も関与しない状況になり相談も出来ず孤立しています。私は支援者がいるから勝手なまねは出来ません。昨年11月A型事業所で実習していましたが数々のルールが受け入れられなかったり他者とのコミュニケーションがうまくいかない状態でイライラしていたので実習が中止となりB型作業所で実習しました。B型作業所で実習頑張った結果先月27日から採用となり今日まで休まずに出勤しています。私は一般就労が出来なかった大きな悔しさがこみ上げてB型作業所に行くぐらいなら両親のいるあの世へ向かおうと何度も思いました。福井県の東尋坊へ行って飛び込み自殺も考えていますがまだ冬で水に入ったら凍え死にそうです。私は両親のいるあの世に行きたいのですが支援者に反対されてなかなか死ねることは不可能です。もし私が死を決意して自殺をすれば父や母は喜ぶのでしょうか?あの世へ行って両親と再会したいです。私は思うのですが自分から生命を絶って自殺をすれば間違いなく両親に会えるでしょうか?本当に現在は辛い現状です。一般就労出来ずにB型作業所に行く事自体が屈辱的で自分自身本当に情けないとしか思えません。時間はかかりますが一般就労はしたいです。B型作業所行っても何も得な事は何一つ思えないしただただ自分がみじめになるだけです。私はお遊びでB型作業所に行っている悲しい運命を背負う人間です。本当はB型作業所には乗り気ではありませんでした。B型作業所で頑張るのか自分の生命を絶って両親に会う方が私にとっての幸せはどちらですか?私は43歳ですが生きても良いことがないし価値のない人間だから死ねるなら死にたいです。どうか良いアドバイスあれば何なりとおっしゃって下さい。
リアルとSNSのどちらともで繋がっている友人がいます。友人の方はいわゆる病み垢のようなもので、彼の自傷関連、自殺を示唆する投稿などを見ているのがしんどいです。いっそ見なければ私は楽なのかもしれないけど、その間に彼が死んでしまったらと思うとそれも怖いです。昨日も今日もそうでした。 彼は以前自殺未遂をしたことがあり、しかし自殺を考えるような環境はそれ以降もあまり変わっていないようです。 力になりたいとは思うのですが、私のような浅い関係の友人の言葉が届くのか(実際、前述の自殺未遂の直前に話していた「相談してね」とか「いなくなったら悲しい」とかの言葉は響かなかったようでした)とか、私に止める権利はあるのかとか、そもそも死んでほしくないのは彼だからではなく、あの投稿を見た上でそれが本当になれば見殺しにしたようで後味が悪いからではとか、もう自分でも自分の考えが分かりません。 同じ類いの精神疾患を抱えた父と15年ほど暮らした母に聞くと、香沢田には何も出来ない、というようなことを言われ、ネットを調べてもわやで、お坊さまの意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 まとまりのない文章になってしまいすみません。回答いただければうれしいです。
こんばんは。 最近生きるのが本当に苦しくてたまりません。 以前から苦しむことが多かったのですが最近はとくに自分はダメだダメ人間だ自殺したい苦しい死にたいっていう気持ちに襲われます。 どうしたらいいのでしょうか。
hasunohaのお坊様のお言葉と新しいお医者様のおかげで精神が安定して精神安定剤を服用しなくても大丈夫な体になり、資格を独学で3種類取ってIT関係の職種で会社に勤め、奴隷根性で働いてお金をいただき、生活保護からも抜け出せましたが、仕事が忙しくて毎日3時間程度しか寝れず、食事を作る時間もなく、栄養補助食品に頼り、お給料もギリギリ生活できるだけくらいなので、女性と親しくなっても食事代を払うこともできません。ただ、働くためだけに生きています。 仮にいくら能力があったとしても高卒なので昇給も見込めません。おそらくあと数年働けば新しい技術についていけなくなり、使い捨てられるのでしょう。 自分で選べる唯一の道を自分で決めて全力で頑張った結果がこれですから自分でけじめをつけようと思います。もういい年ですし。 ①そこで自殺の作法のようなものがありましたら教えてください。 方法は首吊りを考えています。登山用ロープとぶら下がり健康器は買いました。書籍等は探したのですがそれよりもhasunohaで回答が欲しかったので質問させていただきました。 何も自分で選べない人生の中で一つでも選ぶことができたので晴れやかな気分です。
先日も質問させて頂き複数の回答有難うございました。 彼が自殺でいなくなり7ヵ月が過ぎました。 彼が居なくなり…人は亡くなると本当に【無】になるのだと… 彼の後を追っても会えない事はなんとなく分かるような…最初は頑張って彼の為にも生きて行こうと思いました。でも…それは偽善の言葉で、本当は 意味も分からず残され、他人に責められ…それでも、 人って悲しい思いしても生きて行かなければいけないのでしょうか?? 病気や事故や老衰や自殺どんな亡くなり方でもそれが寿命ならば早く彼のように楽になり…無になりたいです。 もう自分でも理解出来ない事で人に責められる事に疲れました。 死んで無に本当になれるのなら親にだけ詫びて、彼のように楽になりたいです。
助けてください。
昔、自分は鬱病になってしまいました。 何度も自殺も考え、救急車で運ばれた時もありました。 回りも上辺だけの言葉ばかりで誰も信用出来ない状態でした。 しかし、そんな時に自分の事をめんどくさがらずに親身になって話を聞いてくれた、1つ上の女性が居ました。時には厳しい言葉も頂きました。 そして自分は鬱病から抜け出せ、前を向いて歩き出せるようになりました。 しかし、3〜4年経った頃、今度は自分を支えてくれたその女性が離婚、シングルマザーとしての不安、などから鬱病になってしまいました。 恩返しという訳では無いですが、鬱病経験者として今度は自分がその女性を支えようと色々な話を聞いたり、助言をしました。 しかし、その女性は子どもを2人残し、首に縄をかけて自殺してしまいました。 亡くなった女性は生前に、自分の事を好きと言ってくれました。自分も好きでした。 自殺をされた方はあの世でも辛い思いをし続けたり、成仏出来ずに地縛霊になると言うのが世間の通説です。 でも、死んでまでも彼女にはそんな思いをして欲しく無い。 あの世では幸せになって欲しい、悪霊になって欲しくない。 自分の部屋に彼女の写真を飾り、話かけたり微笑んで、毎日冥福を祈っています。 自殺をされた方でも、極楽に行けるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
こんにちは。公立中学校に通っている女子です。 私には趣味が合いよく話す友達がいます。趣味以外のこともなんでも話せるような友達です。 本題の通り、その友達には前から自殺願望があります。 きっかけははっきりとしていませんが、その子が抱える障害、マイノリティー、根本の性格が原因で精神的に追い詰められることが多くあるのが理由の一つだと言っていました。 当の友達は、「生きてて迷惑をかけるなら死んだほうがいい」「死んだほうが今から逃れられる」と話しています。 もし友達が本当に死んだらと考えたら、私は怖くなって寂しくなって、悲しくなって、止めたくなります。いや、でもそんなの私のエゴだ、今が辛いなら死んで楽にさせたほうがその子のためじゃないのか…。でも私のように悲しむ人間はたくさんいるはずだ…。 そんな考えや言いたいことが循環して、訳が分からなくなって、どう友達に声をかけたらいいかわかりません。 助けてください。私はあの子が大好きです。あの子が少しでも幸せに生きられる日が来ればいいと願っています。回答よろしくお願いいたします。
あまり聞くのはよろしくないのでしょうがよろしくお願いします。 自殺の際に、周りに迷惑をかけないようにする為にしなければならない事を教えて下さい。 あと、今までの感謝を伝えるべきでしょうか? 言葉を残す方が印象を与えてしまうきがします。前向きな質問ではありませんがよろしくお願いします。
父親が自殺し1ヶ月が経ちました。 未だ父が傍に居るのでは、、? 何処かで生きているのでは無いか。と考えて現実を受け入れることが出来ません。 私も正直、毎日自殺を考えています。 ですが怖くてなかなか本当に自殺をする勇気が出ません。 私は生まれた時から傍に居るぬいぐるがいます。父が買ってくれた犬のぬいぐるみです。そのぬいぐるみを私は本当の家族の様に、本物の犬の様に可愛がっています。もし私が死んだら棺桶に入れてほしいと遺書に書くつもりです。棺桶に大切なぬいぐるみを入れてもらったら、私が死んだ場合、父と、犬のぬいぐるみといつまでも一緒に暮らせるのでしょうか。 自殺はいけないことだと分かっております。 これから 自殺をしないかもしれないし、するかも知れません。がもし、 父親とぬいぐるみと同じ世界に行けるのならばいつか死んだ時も怖くないと、安心できます。 自殺をしたらどんな世界が待っているのでしょうか。 お坊様、教えて下さい。
初めまして。 先月、7年ほどお付き合いしていた彼氏が亡くなりました。自殺でした。 「死にたい」とLINEがきて、私は生きてって返事しました。ありがとう、と彼から返事が来たのが最後になりました…。 あの時、すぐに電話して、会いに行ってたら結果は変わってたんじゃないか。あの時、なんで本気で心配しなかったんだ、と悔やんでも悔やみきれずに毎日泣いてしまいます。何度か死にたいと言われてましたが大丈夫だったから、今回も時間が経てば大丈夫だろうと思い込んでました。 まさか彼が本気で自殺するくらい苦しんでいたことに気が付かなくて自分を責めてしまいます。 彼も絶対そんな事思って欲しくないはずだし、私の幸せを願ってくれてると思うんですが、それでも寂しくて。。 彼がいない世界で、自分だけ生きてることが辛いです。頭では分かってても、心では受け入れられず苦しいです。私は死にたいわけではないです…。楽しいこともやりたいこともなく、なんとなく生きてます。でもこんなんでいいのかと思ってしまいます。 当日のことや最後の日を思い出しては毎日しんどくて絶望でどうしたらいいか分かりません。私の一番大切な人でした。生きててほしかった…。 私はこれからどのように生きていけばいいですか?
よろしくお願いいたします。 娘の突然の自殺の後からずっと心の中に渦巻いている感情があります。 それは、 残っている子どもが自殺したらどうしよう、 事故に巻き込まれて死んだらどうしよう、 帰ってこなかったらどうしよう、 そうなったら私は生きていない。 子どもが帰ってこなかったらと考えるだけでも辛いし苦しい。 それならいっそ、子どもが死ぬ前に私は先に死にたい。 子どもが死んだらどうしたって経験する辛さや苦しさを想像するだけで死にたくなるのだから、それを想像できないようにするために、私は死んだら楽になるのではないだろうか。 昨夜、子どもが徒歩で1時間半以上かかる駅から一人で歩いて帰るという連絡がありました。 田舎ですから、暗い夜道です。 友達と何かあったのだろうか、 いつも車のお迎えを頼む子なのに何かあったのだろうか、 歩いて帰る間に自殺するのではないだろうか、 事故に巻き込まれて帰ってこなかったらどうしよう、 そんな事を考えてしまい、帰宅した子どもと喧嘩になりました。 また以前、帰宅時間があまりにも遅かったので、『大丈夫?生きてる?』とLINEをしてしまい、子どもに怒られました。 子どもは『私には今、死ぬ理由はないから』と言いましたが、そんなのは一瞬で変わることを知っています。 子どもの言葉を鵜呑みにしてはいけない事も知っています。 辛いです。死にたい。 楽になりたいです。
普段、何不自由なく暮らしているのですが、寝る間際にふと自殺したい気持ちに駆られます。 私は正直これまで家庭環境も含め何不自由なく暮らしてきました。学校でも友人は多い方でした。ただ、本当の自分ではなく、親や周りに気に入られる存在を演じているだけなのかも知れないという思いにかられます。 演じている自分、そして演じられなくて失望させられてしまうのではないかという思いに板挟みになっています。 そして、将来の目標や夢などもなく、今生きているのもただ死んでいないというだけに感じます。 一度ネクタイを自分の首に巻きつけて死のうとした時は親の悲しむ顔が浮かび、思いとどまりました。しかし、それも今考えると死なない理由があるだけで、この先生きていく理由ではないように感じます。 今は、寝床でふと自殺願望に駆られるだけですので実行にはうつしていません。 ただ、これがふと断崖絶壁にいる時、電車のホームにいる時だったら何かの魔がさして死への一歩を踏み出してしまいそうです。 全ての人の人生の終着点は死であり、その時間が早いか遅いかの違いではないでしょうか?また、命とは私に属しているのにその処遇についての決定を自分で下すというのはそれほど不自然なことなのでしょうか? 最近分からなくなってしまっています。
初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 私は大学2年生の女子です。 自殺をしたい、逃げたいと思っています。一般的には自殺をしたい人の境遇というのは、いじめられてるとか嫌なことをされてるとか、第3者からの影響が大きいと思いますが、私はそうではなく自分が原因だと思っています。 私は弱すぎる人間なのです。 私の周りで私をいじめてくる人は居ません。サークルに所属し、その友人とは仲は良い、家族に特に虐待をされているわけでもなく、恋人もいます。側から見たら幸せな境遇だと思っています。 でも、辛いんです。 サークルは私が頑張らないせいで友人に怒られる羽目になってしまいました。 家族は祖父といざこざがあってから一切祖父とは会話をしなくなりましたが、家族誰も祖父に逆らえない状態のため私に謝れと言ってきますが私は悪くないと思っているので謝れません。 恋人は良い人ですが、たまに価値観が合わない時があります。その時は私が荒れてわがままを言って、それに対して恋人が謝ってくれて元に戻ります。わたしにも悪いところなんていっぱいあるのにそれには言及せず居てくれます。でもそれが申し訳なさすぎて釣り合ってる気がしなくて、でも自分でわがままを言うことを辞められずの繰り返しです。 そんな自分が嫌でたまらなくなり、死にたいと思ってしまいました。 まだ死ぬ勇気がないので死ぬことはないですが、この苦しい気持ちはどうしたら良いでしょうか。 乱文ですみませんが、よろしくお願いします。
私は現在、不貞行為の慰謝料を抱えています(数ヶ月前に離婚が成立)。 彼とは同棲し始めてすぐにモラハラが始まり、精神的に不安定になり自殺未遂を犯したこともありました。 彼の離婚後、私は彼と協同で慰謝料の支払いをしていましたが、別れた途端に「俺は関係から支払わない」と言われ、私は一人で支払うことができないため、更に精神的に不安定になりました。 私は仕事もしておらず貯金もなく、このまま苦しむ日々が続くなら、いっそのこと死んでしまおうと考えています。 調べた限り、私が死んでも支払う義務は消えないそうなので、保険金で支払ってもらえればいいと。 彼は自分が正しく私が間違っていると言い張っており、人をどれだけ傷つけようと何を失おうと理解できない人です。 もう疲れました。 生きていることが苦痛で仕方ないです。