現在、自分彼女共に20代で遠距離恋愛をしています。 以前二人の間で一悶着あり、一度別れたのですが復縁をしました。 復縁後も含めて交際期間は3年程です。 復縁後は趣味の話などで楽しく話す事はできますが、以前と比べてそっけない様子やこちらの言動に対してイライラするような様子を彼女から見られるようになりました。 そのため、彼女は自分に対して好意が冷めており交際を続ける事を本当は嫌がっているのではと考えるようになりました。 そうした現状に耐えかね、彼女と話し合いの場を設けて現在の心境についてある程度聞く事ができました。 彼女が言う事には「以前の一悶着があり、やはり以前のように好きだとは思えない。今でも好きだが恋人としての好きかどうか自信がなくなっている。これまでは好きだから我慢できた事が今では我慢できなくなった。こんな思いがあり、将来一緒に過ごしている姿が予想できなくなった。決して別れたいわけではないが、自分でもどうしたらいいのか分からない」という事でした。 彼女の心境を知り、自分はそのような思いを感じさせていう事に申し訳無さを感じてその場で謝罪をして、その場ではどうしたらそれが解消するのかが分からず、それで話し合いは終わりました。 一方で、自分も以前の蟠りや彼女の様子を察して以前のように踏み込むことが出来ず一線を引いているような接し方しか出来ないでいます。 また、彼女に「こういう所が嫌だ」という事を延々と述べられた事があり、それに辟易した場面もありました。 改めてその時の話し合いを振り返ると、自分としては彼女の事を好きでいるため、以前の蟠りが解消される事が理想だと考えています。 しかし、現状を考えるとそういった思いを抱えたまま交際を続けていく事はお互いにとって良いことなのかを考えてしまいます。 今でこそお互い20代という年齢ですが、このまま微妙な関係をだらだらと続けて無益になるかもしれない時間を過ごして将来をより心配する年齢になるよりも前に、すっぱりと別れてお互いに別の人生を歩むという選択肢を考えています。 この現状でもお互いに蟠りを解消していけるようにしていくべきでしょうか。そうだとしたらどうやって蟠りを解消すれば良いのでしょうか。 それとも別れをとり、互いに別の人生を歩んでいくべきなのでしょうか。 是非御坊様のお考えをお聞きしたいです。
学校に行きたくない理由は以下の通りです。 ①学校の授業(共通テスト間近なのでほぼ自習)より家の方が集中できる ②クラスメイトと話を合わせるのが苦痛 ③学校がうるさくて心身共に疲れる ①に関して、私は昔からなぜ教科書に書いていて既に理解しているものをまた授業で聞かなければならないのかがわかりませんでした。授業は常に退屈でずっと教科書の先を読んでいました。それに、最近は授業もほとんどなく自習なのに時間割というものに縛られた環境で勉強するのはとても辛いです。好きな時好きな学問を好きなだけしたいという自己中な気持ちが悪いのでしょうか。 ②に関しては、彼女らの話は芸能人や他クラスのゴシップ、恋バナ、悪口、お金、地位、ファッションなどで、どうも興味がもてません。目先の欲求を満たすことや他人の感情といった移り変わってゆく物に執着することで、なぜ充実感を得ることができているのか理解に苦しみます。私は「幸せとは何か」とか「出産はなぜ大抵の場合無条件に喜ばしい事とされるのか」という事について話すのが好きなので話が合わないのは当然だと分かっているのですが、みんなのことが好きなので余計フラストレーションを感じてしまいます。 ③に関して、これは放課後に教室前の廊下を部活動をしている人たちが体力作りという名目で走り、その間彼らが叫んだり雄叫びをあげたりなど奇声を発することで起こる弊害です。これは本人たちに注意しても先生に言っても直らないのでどうしようもないです。 これらのことは冬休み前からあり「そういうものだ」と割りきって生活していたのですが、長期休暇というぬるま湯に浸かった後で余計疲れやストレスを感じてしまいます。 しかし、こういった理由をしっかり両親や祖父母に伝えたのですが休むことを許してくれません。やはり、家族が言うように私の頑張りが足りないのでしょうか。
こんにちは! 私は去年の5月末から 今まで…。約8ヶ月ほど整骨院に通院してます。 最初は純粋に純粋にというか場所が場所なので、腰痛で通院していたのですが…。 最近になって 私、先生の事好きなんだなぁ…。 と思い始めました。 最初は、整骨院なので、 「どこ痛いの〜?」 「腰です。」 みたいな話というか、事務的な会話しかしてなかったのですが…。 3回目くらいの通院で、 私から話しかけたのがきっかけで、たくさん話すようになりました。 その時もまだまだ整骨院の先生と患者としか思ってなくて、沈着冷静だったのですが、私自身の心が変わってきました。 当然、治療は無料ではないので かなりお金をかけて治療しています。 先生と患者なので、有り得ないというか 患者なんだから心配するのは当たり前の事というのは分かっているのですが…。 心の奥で期待している自分自身が居て本当に嫌です。 で、ある日、先生本人ではないけど 看護師さんに 「私、本当は先生の事好きです。信頼してますよ」 って先生が目の前に居るのにも関わらず看護師さんに言ったら困った顔で 「しょっちゅう来てるのは、そうなんだね。でもたぶん先生も分かってると思う」 と言われました。 でも、本当は本人に言いたかったけども変な私のプライドが邪魔して言えませんでした。 その日から、先生に少しだけというか私自身も避けるようになってしまいました。お互い少しだけ気まずくなったのかなぁって思います。 付き合いたいとかは正直、無いけれど、でも好きなのには変わらないです。 ちなみに年齢的には私が21歳で 先生が58歳です。独身です。 それからもうひとつ、私の父や母より歳上の方を好きになる自分自身が辛いです。 子供の時からそうです。 おじいちゃん子で育ったからだと思います。 両家とも祖父は亡くなっていますが、おじいちゃんの面影を探しているのだと思います。 父、母は 「何歳の人を好きになっても別に本人同士が良いなら良いんじゃない!」 と口では言っていますが実際はわかりません。 悩みが多く長文ですが何かアドバイスをください。 それから読んでくださりありがとうございました。
いつもお世話になっております。 久しぶりに息が詰まってしまい、ご相談させていただきたいです。 去年、3年付き合っていた男性と結婚しました。 1年間喧嘩をしながらも、なんとか仲良く過ごしてきたつもりでした。 1週間ぐらい前から、旦那が私のことが好きかどうかわからなくなってしまった。と告げられました。 あまり追求してはいけないと思いつつ、聞いてみたところ、「嫌いになったわけではない。好きな気持ちが今低く、触れたいとも思えない。触れられると自分は好きな気持ちが低いため申し訳なるから触れないでほしい。そのためそういう気分にもなれない。愛おしいと思えない。」と。 旦那が好きかどうかわからなくなった原因については私だと思います。 転職し新しい仕事と家事を両立していたが、私との喧嘩や小言が多く、疲れてしまったのかと思います。 普段とても優しい人なのですが、その時はとても冷たく気遣いなどもなく納得でした。 そのため、初めは無理して優しく対応していましたが、私が疲れてしまいいつも通り対応しています。 その対応から旦那から笑顔も増えよく話すようになり、私がどこか行くと伝えると少し寂しそうに見えるようにもなりました。 以前と変わらない優しい旦那に戻った気がします。 旦那も普段まったく出掛けないのですが、最近は食事に行ったり漫画喫茶に行ったりと好きなことをしているようです。 (私と一緒にいたくないだけかもしれないのですが…) ですが、全く触れてきません。 こちらが軽く大好きだからねと伝えてもありがとうとしか返ってきません。 こちらから積極的に行っては、相手を混乱させてしまうと私もなにもアクションを起こしていないです。 旦那の気持ちは戻ってくるのでしょうか? このままだと、私が寂しくて心の距離ができているようで疲れてしまいそうです。 長くなってしまい申し訳ございません。 ご助言いただければ幸いです。
最近何もかも恥ずかしく感じ、後悔することが多いです。特に多いのはネットに書き込んだもの、過去の発言や行動などです。 恥ずかしすぎて一日に何回も思い出しては無理無理、となり正直辛いです。ふとした時に頭によぎっては物事に集中出来なくなります…… ネットに書き込んだ物は誤字だったり言わなくてもよかったかな……余計なことだったかな……?と思う事です。 別に人を傷つけるような事を言ったわけではありませんが、自分の事を言いすぎてしまったかなと思います。 キャラクターのイラストへの感想コメントなどを送ることもありますが、相手からしたら余計だったんじゃないか、気まずいなと思ってしまいます…… ネットだと情報も残るので尚更です。 現実では学校の先生に好きな物や趣味、家では何をやっているのかなど聞かれます。 元々自分の好きな物がアニメ系で教えるのがすごく恥ずかしいんです…… 数ヶ月前の事なんですが、仲良くなった先生に前々から言われていた「何が好きなの?」ということについて、最初話し始めた頃は私自身教えるのが恥ずかしかったので教えませんでした。 ですが話しているうちにこの先生になら話せるな、と思ってつい好きなアニメのキャラクターを教えてしまいました。 しかし流石にこれはやらなくていいであろう、画像を見せるという行為までやってしまいました。最悪です、調子に乗りすぎてしまいました……。 言い訳にしかなりませんが、その先生はすごく興味津々に私の話を聞いてくれるので…… もう、嫌です。まぁ好きな物を教えたり自分の事を話すのは恥ずかしいのでやらなければいい事だとは思いますが、何だか何もかも隠しているような気がして辛いんです。 日々バレないだろうかとビクビクしては、知られたり教えたりしたら嫌われて自分のイメージが崩れないか考えてしまうのが物凄く辛いです……。正直言って私は自意識過剰ですね…。 こんな自分も馬鹿馬鹿しくて恥ずかしい。 蛇足ですが今日は絵を描いているノートを家族に見られてしまいました。もう無理です、大して上手くもないですし。
夫婦関係についてご教授ください。 私は好きや一緒にいれて幸せだなど、言葉で表現してもらわないとわからないし、伝わらないと夫に話していても夫は言葉で表現するのは1番俺にはできないことだ、好きだから一緒にいるし皿洗いや洗濯だって手伝ってる、行動でみてくれと言われ平行線です。 だから私も行動を見て私は愛されてる、大丈夫だと言い聞かせてきました。 しかし、ふとした時や喧嘩した時、あんなに言葉で表現は苦手だといっていたのに私を傷つけるようなことは平気で言ってきます。 私は例えば頭が痛いといったら大丈夫?と気遣って欲しい、優しくしてほしいといったら、俺にできないことばかり求めるならそうゆうことができる人を見つけて結婚すれば、いつでも別れてあげるよ、と言い返されます。 喧嘩になったときも私はただただ、話を共感して傾聴してくれればいいといっても一度だってそのようにしてくれたとことはなく、いつも何十倍もの酷いことをいわれ、ごめんと謝ってくれたこともありません。 話し合えてよかった、雨降って地固まると感じたこともありません。 産後2週間目、まだ悪露もでていて体調も良くない時に夫は無理やり性交渉をしてきました。まだ1ヶ月たっていないし、ドクターの許可もおりてないからダメだと散々言っていたのに力づくでした。その後出血や痛みがひどくなったことを伝えても謝りもせず、 そしてそれから1週間も経たずにまた無理やりの性交渉をされました。 その時は喧嘩して私が泣いていたときです。なぜこのようなことをするのか聞くと好きだから触りたくなるし好きだからしたくなるんだ、好きじゃなかったら触りたいとも思わないと言われました。 でも私の体が完全に戻っていない状態でしかも痛みを感じているのにするのは愛じゃなくただの性欲だ、思いやりなんかないじゃないというと、言葉で表現できない俺にとっての愛情表現なのにそれができないんだったらもう伝える手段がないと言われました。 私はそこから産後うつになりました。 私のわかる形で労ってくれない夫。 きちんとしてほしいこと、しないでほしいことを伝えても言い返されて変わってくれず、俺を変えようとするお前こそ愛も思いやりもないだろと。 どこまでも平行線で分かり合えません。 悩みすぎてもう最近はどうでもいい、死にたいとさえ思います。 助けてください。
先日から何回も投稿させてもらってるものです。 今日が妹の3回目の月命日です。 月命日は何して良いかよく分からないので、好きな食べ物とか買ってお供えしてあげるくらいです。 現在も相変わらず毎日苦しいです。 地獄のような毎日です。 来月は初盆で、あまりわけわからんのですが、申し込みとかしてます。今日お寺から何か紙に書いてるのもらいました。おせがきとか何かお経みたいなの書いてる紙もらいました。今週の金曜日に葬儀やが来て色々してくれるそうです。 色々準備してますが、まだまだ信じられないです。 本来なら楽しみにしてたオリンピック、パラリンピックを一緒にまさに今日も見てるはずなのにと、東京オリンピックを見せてあげたかったなと思いながら見てます。 妹はあまりスポーツは詳しくないのですが、イベント事は好きみたいで日本が活躍したら何となく嬉しそうでした。たまに手を叩いたり静かに見てました。僕はスポーツとか大好きなので絶叫したり雄叫びあげたりしながら一緒に見てました(笑)。 今回のオリンピックは静かに見てます。 母はまた寝てます(笑) 一緒に見たかったです。 結局前回2016年のオリンピックが妹には最後となってしまいました。 父は2012年ロンドンオリンピック直前に亡くなったので、なんだかな~と思います。 今後も何回もずっと一緒に見るつもりでした。 やはり残念です。寂しいです。 妹は朝ドラも好きで毎日見てたのですが、最後の朝ドラおちょやんも最終回を見れず仕舞いでした。12月に始まるアニメも楽しみにしてました。それも見れません。 突然の死は好きなテレビすら見れなくなります。 色々なアニメや漫画やドラマも最終回を見ること無く自分の人生が終わってしまったのです。かわいそうです。 今日も暑くて、僕は仕事で汗だくなりました。汗だくなっても妹の為に仕事も頑張って来ましたので張り合いもありません。 来年のサッカーワールド杯、今後のオリンピックなどのスポーツイベントは妹はいません。一緒にテレビも見れません。静かな寂しいオリンピックです。 こんなことならコロナなんか気にせず妹が好きな外食や外出させてあげればなと思いました。 僕の辛い、苦しいなんかどうでも良いのです。妹が今後何も出来ないのがかわいそうです。死に方も1人で苦しんで死んでしまってかわいそうです。やはり助けてあげたかったです。
はじめまして。今年の春から大学生をやらせていただいている女オタクです。彼氏や、彼氏以前にいっしょにいたいと思えるような異性を見つけていないこの状況に不安があります。 ありがたいことに、家庭環境や友人関係には恵まれておりまして、中高6年間女子校という閉鎖された空間の中でぬくぬくと二次元大好きオタクとして成長いたしました。 大学生になって環境がガラリと変わり、サークル内の先輩とよく連絡をとるようになって2人で会おうということになりました。 それから5回ほど先輩とは会ったのですが、お互いに明確なことは言わず、なんとなく付き合っているような曖昧な状態になりました。ほぼ毎週のように会っていたのですが、テストがあって3週間ほど空いてから会った時にそのときの先輩の態度がいままでとは違ってやっつけ感があったため、そこで私の中のなにかが急激に冷めてしまい、それまで毎日していたラインもしなくなりました。それでも付き合っているという明確な認識がなかったため、なにも話していないという状態です。それなのに、まったく悲しくないし、やり直したいと思えない自分がこわいです。しかも、1ヶ月半ほどの短い期間でした。正直、先輩は私のことをどう思っているのかはわからなかったし、私も本当に先輩のことが好きだったのかはわかりません。ただ、関係が曖昧すぎて、それを続けることで私が幸せになれたとは思えません。 現在は好きなタイトルのゲームをしたり、絵を描いたり、ネットで好きなものを語ったり、イベントに行くなどしてとても楽しい毎日を送っています。正直、大好きなアイドルのことしか考えていない状況です。 自分の好きなものを極めたり、作品として昇華させたり、好きなものを語ったりすることの楽しさを知ってしまったためか、異性と付き合って幸せになることが1番であるというほとんどの大学友達のポリシーや押し付けには辟易します。 しかし、強制されたり直接言われたことこそありませんが、両親は私が結婚して子どもを産むことを期待していると思います。私もいままで漠然といつかは子どもができるだろうと思っていましたが、今回の先輩との出来事があって、このままだとそうもいかないように思います。ずっといっしょにいたいと思うような異性とまったく出会うような気もしません。 今この瞬間は楽しいのですが、不安もあります。私のこの状況、どうお考えでしょうか?
男心が分かりません。 1年ほど前に好きになったひとがいて、半年ほど態度やSNSで好意を示していたら、ある夜突然呼び出されて即自宅に連れていかれて体の関係を持ちました。 それで即彼氏だとは私も思ってはいませんし、相手もその程度だとは思いましたが、その後月1くらいで5回くらい同じように自宅に行っていました。 年明けくらいから、言い訳ではなく本当に彼の仕事が忙しくなり会ってもらえる機会が少なくなり、私もイライラしてしまうこともありましたが、好きだけど彼氏じゃないし、あんまりこちらからどうこう言えないなとガマンしてました。 でも昨夜、ちょっとでもいいから一緒にいてほしいと仕事で疲れてる彼の部屋に強引に行ったら、以前より部屋が片付いていて、タイミング悪いな!と怒られ、彼女が他にいるから!と宣言されました。 彼女は私もそうじゃないかな?と思ってはいた知っている人なので、それはそれほどショックではなかったです。 彼女とはおそらくとても長い関係だとは思いますが、それならなぜ私に1度だけじゃなく何度も手を出したのか?来るものは拒まないのかもしれないですが、私にはこれからもうまくやれよ!とか言うし、これ以上俺に関わるな!とも言うし、少しは好きとか言うし、だから結局セックスしてしまったし、私もイライラが溜まっていたので、それでもいいかな、と思ってしまいましたが。 私が彼の仕事にも少し関わってるので、完全に嫌われたり、話をしなくなることはないと思うし、彼女と張り合う気もまったくありません。 彼女に出来ない部分で、彼の仕事を助けたいとは思ってます。 私がうまくやれば、今のままの関係が続くのかな?と思いますが、少しズルいなとも思いモヤモヤします。 いつか自分が爆発して、彼の仕事から逃げたくなるかもしれません。 でも仕事も好きなのです、はっきりこんな関係やめようと伝えて仕事だけで関わるのがベストかもしれませんが、今はまだ好きなのでそれは出来ません。 彼女から奪う気はまったくないですが、彼女とは違うタイプの私といることも彼にとって損ではないと思います。 正直彼女かも?と疑っているよりも、はっきりそう宣言されたほうがスッキリしたようにも思います。 支離滅裂ですが、このままでいいのか悩んでいます。 ちょっとだけ疲れました。
私は、ネットで二人の女性のSNSをたまにストーカーしてこっそり見ています。 1人は会った事ある人で、1人は写真は知ってるけど会った事のない人です。 好きで見てるわけではなくて、何年もライバル視していて、ついつい気になって見てしまうんです。 その二人は性格悪いですが自分にないものをたくさん持ってて、恋人がいたり友人が多かったり働き者だったりします。 見ると羨ましくなったり悔しくなったり、また、批判的な内容を見て普通に気分を害したりします。 本当は見るのをやめたいんですけど、たまに気になって見てしまいます。 現実でそんな人たちより素敵な人とたくさん信頼を築いていってるのに。 どうしたら、そんな嫌な人たちのことを意識しないで済むでしょうか?
いつもありがとうございます。この年齢でまだこんな事を言うのは恥ずかしいかも知れませんが、恥を承知で質問させてください。 私は昔から希死念慮がすごく強かったです。両親は子供を慮る人ではありませんでした。その代わり親としての義務は果たしてくれました。 私は親に認められようと思う反面、本当の自分を親には秘密にしています。風俗で働いた金を親に渡していたことも言ってません。 親は私に興味無いのでこの先言うこともありません。 ただ、私には色々欠乏しています。本を読んで精神治療をしても考え方が変わりません。生まれてきたくなかったなぁと。 理想と現実が食い違ってる事が原因なのでしょう。過去の因果に足を引っ張られていることもあります。トラウマもあります。自分が選んだことでこうなったのも重々承知ですが、もし産まれなかったら努力しなくても良かったのに、傷ついたり苦しんだりすることもなかったのにと堂々巡りな答えに行き着きます。 ちなみに親と離れて暮らしてますが、精神的に私は自立できません。親のせいだって思ったら余計苦しいのに、結局産んでおきながらいつまでも温もりをくれない親に苛立ち、心は常に孤独にさまよってます。 私に温もりや安寧が訪れることはないのだろうと思います。今好きなことやってお金を稼ぐ努力をしてます。でも、虚しいです。私が成功しても喜んでくれる人はいないのに、私は何してるのだろうと虚しいです。常に何をしてても誰といても虚しいです。 この憎しみを晴らすにはどうしたらいいですか。 楽になりたいです。病院や他人に相談は出来ますが、お坊さんの答えを教えて欲しいです。
行動全てが「人に裏切られたら嫌われたらどうしよう」を基に出来なかったりします 披露宴をしましたが、したくありませんでした。理由は失敗したら恥をかく、人が離れる、他人に対して怒りが湧く、最悪その恥を広められる、そう思うからです。 また主役と言われますが、その主役はゲストのために色々考えて決めなければいけません。全く楽しくなく気苦労というマイナス面しか感じません、 けど親族はそうやって囃し立てて腹が立ちます。 約400万もかけて何にも楽しくないお涙頂戴ショーとかさせるな、ふざけるな、その400万で楽させろと感じます。実際はご祝儀とほぼ相殺みたいなものなのでそんなにかかりませんが… なのになぜやったか、「そういう考えおかしい」と言われて「おかしい」に反応してしまい折れてしまったからです パートナーは好きですが、そこで離婚だ!と壊せなかった自分の無力さ弱さで苛々してしまいます。 他の結婚式は行くのが気楽なので何とも思いません 自分さえ良ければいい、他人なんて関係ないと思いながら生きたいです 人との雑談で無理やり笑顔を作ったり話を合わせる事に疲れました、 でもそうしないと自分の人間的価値が下がる気がします。価値が下がれば得られるお金が減る気がします またそこで人を恨んでしまいます 他人の目を気にしないと、自分に唯一利益がある金というものを稼げないという事に猛烈に腹が立ちます。 もし足を引っ張られたらと思うと猛烈な○意(お察しください)に襲われます コミュ障の自分は許されないんだ、と感じ全てを憎んでしまいます 仕事のやる気がなくなってしまい、一番大事なお金が減ると思うと憂鬱です。人が憎く怒ってしまう自分が嫌です 友達はいたらいいけど関係を保つのが億劫です、ただただ莫大なお金があれば誰とも合わずに、恥を書くこともなく生きられるのにと現実逃避してしまいます 本当はお金も少なくていいから自由に働きたい、会いたい時だけ人に会いたいそういう生活がしたいです ずっとやってきた職を変えたり生活を変える事が怖いです 馬鹿にされたらと不安です
こんにちは 初めまして タイトルの通りなのですが、頭が良すぎてツラいです 哲学書や宗教書を独学で3000冊ぐらい読んだのと、IQが高いからだと思います 僕は中卒なのですが、恋人は東大生で、恋人がいうには東大主席よりはるかに頭が良いそうです 恋人には頭の回転が速く本質が分かっていると言われます 幼い頃から周りの人間がバカに見えて仕方がなく、私的には思春期特有の万能感かなと思っていたのですが、恋人曰く、本当に並ぶ人がいないそうです インターネットで通話をするのが好きで、今まで恐らく3000人ぐらいの方と話しましたが、失礼ながら自分よりキレるなと思った方はいません 仏教ではこういうのを慢と言うと思います。僕もそう思います。他人と自分を比べないほうが生きやすいと思います。そう言った意味で仏教的に言えば無明の塊です。 けれど世俗的な意味で、いろいろな本質が分かって、しかも言語化がうまく的確なので、正直物凄く頭がいいと思います 本を3000冊読んだ結果、何も分からないので、今は阿弥陀仏に帰依しています。僕は何も分かりません。ただ念仏するしかないです どうやら、本当に自分より賢い人はいないようで、悲しいというか、寂しいです。同年代は話が合わないので、お年寄りの方とばかり話しています。お年寄りの方は、やはり経験が深く、自分には持っていないものを持っているなと思わされます 傲慢かと思われるかもしれませんが、本当にいないらしいんです。他人がバカに見えてしょうがなく、ツラいです 大海を知れ、ぐらいしか言うことないと思いますが、すみません、半分愚痴です
初めまして。 ここ数年誰にも話せず悩んでいます。 3年前くらいから自分を見失っていったように感じます。 今思うと原因は当時結婚していた旦那さんの好みに合わせ過ぎていたような気がします。 もともとファッションが好きで買い物に行くのも好きでした。 自分もあった方だと思います。 当時結婚していた旦那さんの好みに合わせ自分が好きじゃない好みの格好の服を買ったりするようになってどんどん自分が分からなくなってしまいました。 今は離婚しているんですけど今だに自分を見失なったまま人に合わせてばかりで自分がなんなのか自分がどうしたいのか自分は何が好きなのかよく分かりません。 それを確認するかのように買い物に行き服や化粧品など自分らしい物を買おうと行くのに結局は人が持っている物を真似して買ったり店員さんに勧められた物を買ったりします。 その度に自己嫌悪です。 そしてまた次こそはと行く内に自由に使えるお金がそんなにないのに必要以上に買いカードの借金まで作ってしまいました。 買っている最中も欲しい物を手にするようなウキウキ感やワクワク感もなく家に帰ると冷静にこれそんないらんやったよねと思います。 買い物しても以前のように心が満たされる事はなく自己嫌悪におちいるばかりです。 これ以上の借金を増やす訳にはいかないと思いもう、カードを封印しようと思うんですけど何ヶ月かしたらまたカードで買い物してしまいます。 自分を持った昔の自分に戻りたく執着し過ぎているのでしょうか? もう本当に自分が大嫌いです。 自分に自信も持てません。 買い物に行く頻度は数ヶ月に1度いって5万円くらい使います。 カードの借金は30万円です。 自分の収入に見合ってない高額なコスメなども買ってしまいます。 最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
こんばんは。久しぶりに質問させていただきます。今回も過去にやってしまったことについてです。毎回このような、 内容で申し訳ないです。 私が小6の時、ちょうど不登校になった頃です。(不登校については過去の質問を見て頂ければと思います。)その頃私は、 ジャ〇ーズのある方が好きでした。 不登校だった私はその方を見ることが、 毎日の楽しみでした。不登校で好きな人もいなかったからか、自分はそのアイドルに恋をしてしまったんです。でも今は恋をしていたとは思えません。今思えば、全然恋じゃないです。勘違いでした。好きな人とよりは、憧れの存在だったような気がします。ですが、その頃の私はそれに気がつかず、なんとか 面識を持とうと、ファンレターを送るという手段にでました。書いた内容は、 よく覚えていませんが、あのテレビ見ましたとか、応援してますとかだったと思います。迷惑になるようなこととかは書いていなかったと思います。返信が来るといいなぁと思い、ポストを毎日のように見ていました。それで何日か何週間かたったら、またファンレターを書いていました。内容は同じような感じです。もちろん返事は今も来ていませんし、これからも来ないと思います。 その時の私は返事が全然なかったので、 電話番号を書こうと思いました。 でもジャ〇ーズの方にファンレターを送る際、電話番号やプリクラなどは 入れてはいけないことになっていたので、私はバレなければいいのではと思い、封筒の中に書けばいいのでは!?というなんとも馬鹿な考えを思いつきました。もし運が良ければ、封筒の中を見て気づいて連絡来るかもと思っていました。ですが、実際には書いていません。 書こうと思いましたがやめました。 それでファンレターを書く回数も徐々に減り、中学校に上がる頃にはその方のことも、もう好きではなくなっていました。小6の頃の事を思い出すと、 突っ込む所が多すぎて過去の自分に呆れます。それと同時に私はやばい事をしていたのかもと罪悪感に襲われます。 私はお坊さんに何か答えを求めるより、 ここに書いてすっきりしたかっただけかも知れません。ですか何かお言葉を下さると、これから同じようなことをせず 頑張っていけそうです。よろしくお願いします。長くなりましたが、ここまで 呼んでくださってありがとうございました。
去年から大学生になり、故郷を遠く離れてひとり暮らしを始めた者です わたしは入学してすぐ、憧れだった民族音楽サークルに入り、同じ楽器の先輩を好きになったのですが、新年早々LINEで告白して、お断りされてしまいました 目立つ方ではないけれど、優しくて穏やかで色白で、有名大学に通っていて、サークルで一目置かれるほどの音楽センス。なんとなく服装や雰囲気が父に似ていて、お兄ちゃんがいたらこんなだろうな、という安心感がありました 先輩とはLINEでよく話していて、去年の前期までは文章上ですが、ちょっと仲が良かったと思います。しかし、去年の秋頃、わたしは心身ともに疲れやすくなったり、人と自分を比べて落ち込んだりすることが多くなり、頼りすぎたりお喋りしすぎてしまいました。ホームシックや、甘えたがりな性格、精神的に弱いと思われる友人の話を聞くうちに影響されてしまったことなどがあると思います。だから、たぶん、断られた理由はわたしの行動か、先輩があまり恋愛に興味がない、院試が差し迫ってそれどころでない、だろうなと考えました 告白してすぐは、優しいけれど言葉にしないでそっと距離を置く、といった態度でした。今は少しずつ前に戻っていっていますが、それでも距離がある感じです 初恋で恋愛には今まで興味がなかったのですが、いやでもいつもいつも考えてしまうし、目がいってしまうし、部屋に入ってくると、椅子を蹴りあげて駆け寄りたくなるほどなんです。懐いているというか、子どもっぽい感情ではありますが でも、わたしは恋するには幼すぎるのではないかと考えたり、そもそも本当に好きだったのかな、と思い始めたり、人にああしてこうしてと求めるばかりで欲だらけの恋愛自体に嫌悪感が生まれたり、いろいろとゴチャゴチャ考えてしまいます 付き合うって何かわからないし、希望を持っちゃいけないと思うけど、これから仲良くなれたらいいし、相手をもっと知りたいです。それなのに、先輩は個人的なことを話すのは苦手らしく、あまり教えてくれないんです。わたしは大人しい方ですが、好きなものについて話すのは好きなのですが SNSなどの文章より、直接話すほうがいいのはわかっているのですが、大学の違う忙しい先輩とはなかなか会えないし、会えても何を話したらいいかわからないんです… 彼の気持ちも、自分の気持ちもわからなくなって、モヤモヤしているという感じです
職場の先輩と不倫関係になってしまいました。不倫相手はこの関係になる前から昔いろいろとあったのか奥さんのことは信用していないと言っていました。奥さんが不倫していた事があった? その時、私は7年付き合っていた彼氏がいたのですが、その不倫相手のことが好きで彼氏とは別れました。彼氏には気になる人がいると言って別れました。 今はお互い職場も変わり一緒に働いていませんが、関係は続いています。 本当に好きで、こっちに来てくれないかなと思ったことも何回もあります。けど、私が26歳で結婚適齢期、相手には奥さんも子供もいる、この関係に先がないとやっと分かり、何度か離れようとしました。それでも離れれず、1年半がたちました。 本当にもうやめよう。離れようと思って、話をしました。相手は私の話を理解してくれて、離れると言ってくれました。けど、もう少しだけ、あと半年以内には離れると約束すると言われました。 私の覚悟は決まっていたので、半年という約束はせず、今終わりたいと何度も言いました。私が離れようとするからなのか、相手が追いかけてくるようになり。毎日、話がしたいと家に来るようになり、とうとう奥さんに好きな人がいると話をしてしまいました。 もう自分の気持ちを隠しているのが辛いと。 私は奥さんと離婚することになっても、あなたのところには行かない。周りを不幸にしてまであなたと一緒になりたいとは思えない。私はそれに耐えられない。と前から言っていました。その時も言いました。 そうなりたくなったから、終わらせようと頑張ってきたのに、相手は自らバラしてしまいました。 けど、私が言ったことは理解してくれて、私のことは守ると言ってくれました。俺がまだ好きで、もう終わっていると言うと。不倫の関係ではないと。この関係は終わりにすると。 私は奥さんがそれで納得するとは思っていません。奥さんが求めるなら、慰謝料も払うつもりです。 相手と離れると決めてから、元彼のことが気になり戻りたいと思っていました。元彼には連絡をして、会う約束までしました。けど、その前にこんなことがおき、どうしようと思っています。正直、相手のことも心配です。 私は元彼と戻れるように行動してもよいのでしょうか?元彼に戻れるかは分かりません。すぐ元彼に戻ろうとする私が自分でも怖いです。元彼と戻れたとしてもうまくいくのでしょうか?
出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。 長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。
ふとした瞬間に「私って何なんだろう」と思うことがあります。 「自己同一性」で検索すると、 “「自分は何者か」「自分はどんな人生を歩みたいか」「自分はどんな仕事がしたいのか」「自分の趣味は何か」「自分はどうして生きているのか」といった問いを通して、自分自身を形成していく” という文章が出てきました。この問いのすべてに、私ははっきりとした答えを出すことができません。 寝て起きると、昨日とまったく違うことを考えている自分がいます。昨日は腹を立てていたことが今日はまったく気にならなくなっていたり、逆に何ともなかったことが妙に気に障ったりします。5分前の自分と、今の自分が同じ人間だという確信が持てません。明日の私はこんなことで悩んでいないと思います。 今一緒に働いている人は良い人ばかりですが、仕事にやりがいはないです。ただ来た仕事を淡々とこなすだけで、「職人肌だね」と褒められることはありますが、楽しくはありません。また、吹けば飛ぶような会社なので、10年後同じ仕事をしているとも思えません。誰でもできる仕事ですが、いわゆるクリエイター職なので、「何者かにならなければならない」という焦燥感に駆られます。ですが、空っぽな人間なので、焦って空回って疲れて眠って終わり、という日々です。「何者かになる必要なんてない」「私は空っぽじゃない」と言い聞かせても、いつの間にかぐるぐる考えてしまいます。 「好きなことくらいあるでしょう」と周りは言います。確かに《今》好きなものはあります。ただ「本当に?」と自問すると、本当に好きかどうか分からなくなります。子どものときからとにかく飽き性で、諦めが早く、いろんな物事に手を出してはさっさと放り出す癖があります。しかも、一度興味を失くすと、ほとんど見向きもしなくなります。 人生の目標もありません。子どもが欲しいとは思っていませんし、そもそも結婚願望がなく、誰かとお付き合いする気力もありません。友だち付き合いも希薄です。 好きなものを見つけたい、ない、やりたいことをやりたい、できない、やらなければならない、やりたくない、やりたい、できるわけない、そんなことばかり考えています。何から手をつければよいかも分かりません。もしかしたら私は恵まれているから、現状に甘えてるだけなのでしょうか。自分のことが分かりません。そろそろ発狂しそうです。
初めまして。 先日2ヶ月強ほど付き合っていた彼氏と別れました。 向こうの猛アピールに押し切られたのですが時間が経つごとに私の気持ちの方が大きくなっていました。 私は家事などが全く出来ず、そのことに関して文句を言われたため、愛想を尽かされないように自分なりに頑張ったつもりでしたが彼が望むようには出来ず、ひどい言葉もかけられました。 そして徐々に彼の態度が冷たくなっていくのがわかり、相手の顔色を疑うようになってしまって一緒にいる時間も辛くなっていきました。 それでも毎日連絡も取り、毎週会ってくれるし、ご飯も連れて行ってくれて私は好きだったため離れたくありませんでした。 でも段々と辛いという感情が大きくなりすぎて私から別れ話をしました。 彼は嫌いになってはいないし好きだけど最初ほど好きではないとのことだったのですが、彼からは決して別れようとは言ってくれませんでした。 直してほしいところがあるなら、と聞いたのですがない、との回答でした。 毎回彼女ができてもこうやってすぐに愛が冷めていくと言われて、1時間話し合った末私から終わりにしようと言いました。お前にとってはそれがいいんだろうなと言われました。 彼にはこれからもご飯にも行きたいし普通に話もしたいと言われたのですが、好きなため辛くなるので断りました。 お前が行けるようになったら行こうとも言われました。 彼からは離れると寂しくなるかもしれないし、復縁もあるかもしれない。今はこの感情は変わらないけど先のことは分からないと言われ、どう返せばいいか分からず流して終わりました。その後連絡は取っておりません。 叱責暴言などもあったため周囲からは絶対やめた方がいい、と言われており自分でも頭ではこの人と一緒にいても幸せになれないと分かっているのですがどうしても心が彼から離れられません。 おそらく依存してしまっていたのだと思います。毎日何をしてても思い出して辛いです。 冷められたことにより自分の価値もなくなったように感じてしまいます。 時間が解決するのも経験上分かっているのですが、どうしても彼にもう一度復縁してほしいと伝えたいです。 考えるほどこれが彼への愛なのか、自分が一人になりたくないだけなのか、と堂々巡りを繰り返しています。 この復縁したい感情を押し殺してでも彼のことは忘れるべきでしょうか。 長々と申し訳ございません。