hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5274件

不倫

昨年昼職だけでは生活がきつく、水商売の仕事をしていました。そこで出会った男性と付き合っています。 彼は既婚者で、年齢的に大きな子供もいます。自分から家庭を壊すことはしないけれど、家族への愛情はないと言っています。 はじめは、既婚者と知らず、水商売の仕事の一環としてデートをしていました。しかし、既婚者と知った後も、彼の優しいところに触れてしまい、本気で好きになってしまい、付き合うことになりました。 彼は家庭には愛情がないと言ってるし、いつか私と一緒になってくれるかもしれない、私が一番愛されている、きっと奥さんはほかに女の人がいても気にしない人だし彼も喜んでくれている、と自分に都合のいいことばかり考え、今日まで付き合ってきました。 ある人から、あなたは彼の家族には勝てないし足元にもおよばない、結婚もできない、そもそも既婚者と付き合うなんて考えがおかしい、あなたたちの付き合いは周りの人を傷つける、あなたは歳をとったらいずれ捨てられる、目を覚ませと言われました。 その通りな気がして何も言い返せませんでした。 彼の家族にも悪いことをしているのだという自覚がやっとわいてきました。 彼のことが好きです。信じています。彼は私と付き合う前も不倫を繰り返していました。きっとさみしいのだな、私がそのさみしさをうめてあげいと思っていました。 それも私の妄想なのかなとすら思い始めました。 ①彼と別れようと思います。彼のことは好きですが、でもやっていることは私も含めよくないことです。別れていっさい会わないようにするのが正しいと思うのですが涙が出て悲しいです。心を強くするためにはどうしたらいいでしょうか? ②彼は私と別れた後も不倫を繰り返すのでしょうか。もうそういうことはやめにしようと伝えたいです。大切な人なので、幸せになってほしいです。そのためにもう不倫は繰り返してほしくないです。どのように伝えたら伝わりますでしょうか? ご指導、どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

10年交際している彼について

初めまして。15歳の頃から交際している彼がいます。彼とは恋人であり親友のような関係で、年を重ねるごとにかけがえのない存在になっていきました。 しかし問題があります。彼も私も18歳から社会人です。彼は6社ほど転職をしています。 働くのが嫌なわけじゃないです。彼が一生懸命なのはそばで見ていたので分かっています。 しかし《人に気を使いすぎる》《真面目に考えすぎる》《優しすぎる》のが原因で、上手くいかなくなってしまい、張り詰めた糸が切れたかのように、逃げるように辞める事が多々ありました。 バイトもありましたが、3年勤めた会社は鬱になって退職。それからというもの、1年や1年半くらい続けて同じような状況になり辞めています。 2年前に、「次転職するなら別れる」と約束して入った会社も、一生懸命頑張っていたのに色々な原因(理不尽なこと、手取りが12〜13万で私と結婚は難しいと思っていたことなど)が重なりバックレるように辞めてしまった為、別れました。自分で決めたのにひどく辛く毎日死んだような気分でした。 数日後彼から連絡がありました。私のことを諦められないと。だけど私は、「会社に戻れないなら、私も戻らない。」と言いました。彼は何度か上司に謝り、頭を丸めてまで会社に謝りに行きましたが結果はNO。 結果はダメだったけど、ここまでした彼をもう一度信じて見たいと思いました。 それからまだ2週間くらいですが、すぐ行動に移っています。今までの転職より何だか彼は前向きで、資格や経験を生かした業種にエントリーしたり面接をしたりしています。 「どんなにキツイ仕事でもやる。もう怖いものなんてない。今より必ず環境を良くするから結婚してほしい。君を失う事だけは嫌だ」と言っています。 甘いかもしれませんが私は彼が好きで、彼との幸せな未来を手に入れたいです。 私の両親も私と彼はいずれ結婚すると思っております。しかし彼の転職だけはいつも心配していた為、今回のことは口が裂けても言えません。安定するまで言わずにどうにかやりきろうと思っています。 安定し、気持ちを固めてから事後報告をしたいのです。 しかし毎日気持ちが不安定です。彼を信じて、また同じ事が起きたらどうしよう…親に「彼の仕事はどう?」と聞かれたらどうしよう!など不安になります。私の決断は間違っていませんか?後押しして頂きたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きる希望って何ですか

昨年職場でパワハラにあい、適応障害になりました。幸い異動させてもらって、今の職場の方々はとてもいい人たちなのですが、相変わらず大きい音や舌打ちがどうしても怖くて、たまに前の職場の人たちと会うこともあり、昨年のことを思い出し、心身共に不調が続いて辞めることになりました。今の職場の方にはさんざんお世話になった挙句逃げるように退職してしまって、本当に申し訳なさでいっぱいです。 親もこんな私にあきれているようです。 親に言われたとおりこの会社に入ったのに、精神のおかしい人間という扱いをされ、散々な言われようです。もちろん責任は自分にあり、親のせいではないことは分かっています。でも、大学、就職と親の言う通りにしてきた自分より、絶対親の言う通りにはしなかった妹のほうがかわいいようで、私が仕事のことで悩んでいても何かにつけて妹の話にすりかえてきたことがどうしても納得いきません。 転職しようと、少し前までは働きながら勉強していたけれど、結局パワハラうんぬんではなく弱い自分に問題があるんだ、一生逃げ癖は治らないと思うともう就職できないのではと思います。 恋愛面でも友人は大学時代から付き合っている人と結婚する人も多い中、私は男の人に遊ばれてばかりです。こんな自分が結婚できるとも思えません。 中学生のときから好きで9年続けていた吹奏楽は唯一、私にとって心の支えだと思っていました。社会人になってからはお金と場所の都合で諦めていたけれど、転職したらまた吹奏楽団に入るんだ、という希望がありました。 でも、よく考えてみれば、その吹奏楽でさえ、大学の時はコミュニケーション能力が低くノリの悪い私はなかなかサークルに溶け込めず、周りからはいうことを聞く都合のいい奴としか思われていなかったような気がしています。被害妄想もあるかもしれませんが、最近はもう吹奏楽を再びするという希望もなくなりました。 これから先の人生に楽しみがあるとは思えません。私みたいなダメ人間が楽しんでいいとも思いません。それでも生きる希望ってあるのでしょうか。何を希望にしていけばよいのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/11/09

心穏やかになれるには

はじめまして。smomomoと申します。 結婚を機に夫の地元に越し現在は在宅で仕事をしています (子供は好きですがおりません)。 こちらはややのんびりした町でして、なにかの際に軽く挨拶をすることもありますが、ご近所の方々は地元の人間らしからぬ私に対し異邦人のような扱いです。 また、自宅で仕事や家事をやっていると「家で酒でも飲んで寝ているんだろう」 買い出しに出れば「遊び回っているんだろう」と話しています(声が大きいので 幾度か聴こえています)。 いろいろ努力したものの、外見や日々の暮らし方が地元にそぐわない自分、 それはもうしょうがないのだと感じ始めています。 ただ、まだまだ「面白可笑しく噂を立てるなんてひどい」と心のどこかで 怒ったり泣いたりしていますし、そうやって感情が揺らぐということはきっと 「自分はちゃんとしているしいいヤツなんだ~!」と深層心理では 自惚れているんだなぁ、、と思うと自分が情けなくてしょうがないのです。 心のアップダウンも、情けなくて空しい気持ちも重く、この頃は 少し鬱っぽくなっています。 どう対処してゆけばよいでしょうか。 心穏やかになれる術がありましたら教示をいただければ幸いです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

生前葬をしてみたい

おはようございます。 先程、子供の頃の夢を見ました。「人生で一番大切なものは?」という、非常に面白い言い合いをしていました。夢でなく、実際にそういった会話をしたのを覚えています。 「命!」と答えると「じゃあ、お金いらないね」 「金!」と答えると「じゃあ、命いらないね」 子供らしい、何とも言えない惨たらしい言葉遊びです。 そこで私は考えました。考えた結果、「『どちらが』と選べるのは、命あっての物種だ。問いかける対象が考える以上、命ありきの物だ」となり、「では二番目はお金か?」と自問しました。 しかしながら、お金は三番目に落とすことにしたのです。 私は今、友人にお金を借りています。また、別の友人にお金を貸しています。それぞれ、結構な額です。なぜ貸借金したか、と問われれば、信頼だとか未来だとか、キレイ事が浮かんでは消えています。 そこで。こう結論付けました。「二番目は『人との繋がり』だ」と。 例えば私を頼って「10万貸してくれ」と言われれば、その理由によっては3万程度、場合によっては50万まで出せる気持ちがあります。また、内臓疾患を友人が患ったら、適合すれば喜んで肺の1つでも差し出します。 人との繋がりが強ければ強いほど、お金の問題も命の問題も軽減されると考えました。 私は音楽の好きな人のコミュニティに入っています。同時に、少々マニアックなコミュニティにも入っています。コミュニティ同士に繋がりはありません。 そこで、私は友人の輪を広げ、構築したいと考えました。私と出会った人々全員にお礼が言いたい。こんなどうしようもない奴と、僅かでも付き合ってくれてありがとう、と伝えたい。 実に多くの新興宗教家が理想とする世界観を、私も考えてしまいました。が、多神教であり信仰の自由もある日本であるが故に、新興宗教と言うだけで怪しいと感じてしまう人が多いようです。 そこで、既存の宗教に頼ることにしました。知り合い同士も、知らない者同士も、まとめて皆仲良くなってもらいたいし、お礼を言いたい。それには、生前葬が一番だと。 面白そう、やってる人少なそう、という考えも、もちろんありますが、それ以上に望むものがあります。 生前葬は、このようなきっかけで行って大丈夫なのでしょうか?また、自分の葬儀に参列することについてのお考えをいただきたいと思います。

有り難し有り難し 25
回答数回答 3
2022/12/21

過去に妻から受けた仕打ちを忘れられない

初めまして。 結婚して半年の者です。 付き合ってから3年目で結婚をしました。 最近、妻との喧嘩が多く自分の気持ちをどうすればいいのか分からずご相談いたしました。 喧嘩の内容は主に恋人時代に妻から受けた事への仕返しが原因での起こることです。 最近ですと結婚報告の投稿を私がSNSから削除したことを妻が気に食わず喧嘩が起きました。 結婚した時に一緒に載せようと言われ載せたのですが過去に私がそのような誘いをした際に「SNSは自分の好きなようにしたい」と言われ何度も断られました。 また気まぐれで私関連の投稿をしても喧嘩をするたびに全て削除していました。 今回私が結婚の投稿を消したのはその前に喧嘩があり同じことをしてやろうと思っての行動でした。 他にも私の入院中にお見舞いに来てくれずに男と飲みに行っていたり、彼女を思い尽くした行動を取っても一切礼を言わなかった等許せないことがいくつかあります。 現在は反省してかなり改善されているのですが過去にされたことがどうしても許せず喧嘩になってしまいそんな自分のことも許せず辛い日々を送っています。 妻には感謝していることもあるのでもちろん怒りの感情だけではありません。 いっそのこと別居を提案しようとも思っています。 どうするのが1番良いのでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

父親との関係で悩んでいます。

父親との関係で悩んでいます。 一人でぐるぐると考えすぎて辛いので、ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 私は20代の女性なのですが、昨年結婚し、都会にて夫と二人暮らしをしています。 母は5年前に病気で亡くなり 、それ以来父は田舎で一人で暮らしていました。(わたしは大学進学を機に、都会に出てしまいました) 先日帰省した際に、父親に20歳年下の彼女がいることが判明し、それについて素直に喜べない自分がいます。 わたしは、今でも亡くなった母を思い出すと涙が止まらなくなるくらい、母のことが大好きなのですが、父は母のことを忘れ、前に進もうとしているみたいです。彼女とすぐ再婚は考えてはいないようですが、彼女を実家に招き、既に肉体関係もあるようです。(父65、彼女40なので、これから妊娠出産、再婚、というのは考えていないと思います) わたしは、父親の幸せを願う気持ちはあるのですが、母や家族との思い出を軽視されているような気がして、父親と彼女のことを素直に祝福できておらず、父親と連絡を取れなくなってしまい、もうすぐ1年が経とうとしています。 自分の気持ちと、どのように折り合いをつけたらいいのでしょうか。父親の第二の人生を温かく受け入れられない自分を責める気持ちと、たった5年で母親を忘れて新しい恋をしている父親を軽蔑する気持ちで揺れています。 ご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/04/30

夫から愛されなくなるのが怖い

バイトを辞めたあと、資格を取ったり、すぐに違うバイトを見つけたり、趣味の絵を描きたいと考えていました。 実際は、1年以上描いていません。外に1人でいくことさえ、凄くエネルギーを使い無気力です。 最近はずっと昼夜逆転しています。 精神的に弱るといつもそうです。人生の大半は、夜起きて朝に寝ていました。 そんな、傍目から見ればただの怠け者でも、夫はとても優しいです。 私の言葉や好きな物をよく覚えていてくれて、尊重し叶えてくれます。 桜の見える道を通ってくれたり、好物の果物を買ってきてくれたり…日常の小さなことは書ききれ無いほどです。 結婚写真も指輪も、お金を気にせず好きなものをと言ってくれました。 (1人じゃ碌に買い物も行けないくせに)、2人で出かけたいというと、遠出も快く連れて行ってくれます。 本当に包み込むような愛を日々感じ、感謝しています。 同時に申し訳なさと失う恐怖が大きいです。 今まで、家庭内外どちらも、他の人と対等に扱われたことはほぼありません。 もし気力を奮いバイト先を決めたとしても、また同じ扱いを受ける想像に囚われています。 (僅かなバイト歴しないこと、田舎で求人自体が少ないこともあります) 何かしらの資格を取っても、どこでもそんな扱いでは無理と前向きに考えられません。 何よりも、こんなに夫は尽くしてくれているのに、夜寝る努力すらできない私は嫌われると怖くてたまりません。 また、愛を感じるたびに、かつていかに愛されていなかったかが、これまで以上に鮮明に浮かび上がってしまい辛くなります。 今あるものよりないものを見てしまっている、良くない癖ではあります。 何か新しくはじめようと考えると、母の「どうせダメになるのは分かっていたのに、振り回されて迷惑だった」という言葉を思い出します。 (中学の時、少し休んだあと登校を再開したが、もう学力に合う高校には行けないと騙され不登校になった際の言葉) 夫婦で、まりもが死ぬなら自殺と他殺どちらが良いか話した際に、他殺を選んだ父は酷いと愚痴られたことも毎日のように浮かびます。 パワハラしてきた元バイト先の店長も、言動が両親に似ていました。 夫と義実家以外には、永遠にそんな扱いを受けるのではという恐怖と、このままでは夫にも呆れて嫌われてしまうという怯えに支配されています。 どうすれば、この不安は拭えるのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

心を救う術があるのなら・・・

独身と偽っている男性とお付き合いしていました 彼が既婚者と知っていたなら絶対に結ばれることないご縁でした 何も知らず身も心も彼を愛してしまいました 過去にヤリ逃げをされた経験があり、そのたった1度の経験でトラウマを抱えてしまいました 男性が側に居るだけで動悸がしたり、ラブシーンを見て吐いてしまったりと酷い時期が何年間かありました 友達の助けもあり13年くらいかけて異性ともうまく交流できるようになりましたが、好きな人ができても体だけはどうしても開くことができず、いつの間に縁が遠のくという状態で数年間を過ごしました そんな私にとって彼は初めて全部を見せられた人でした 関係を持つ前に彼にトラウマの事を話して、彼もそのことを承知で私を抱きました 彼と心も体も繋がることができてからは、今までのことが嘘のように甘えたり心を許せるようになっていました 本当に嬉しくて幸せでした 多忙を理由にあまり会えないことや、必ず帰らなければいけないことなどについて、彼は「自分は独身」という設定で具体的に細かく嘘をついていたのでとても「既婚」とは思えませんでした(浮気や二股は疑いましたが…) 嘘が発覚したのは、私がどうしても会いたくなり彼の家を探し当て行ってしまったからです。 (家の住所は知りませんでしたが、車のナンバーと話の中で該当する場所を探しました) 彼は「体調が悪い」と言って奥さんに対応を任せ、出て来てもくれませんでした 翌日謝りのLINEがきましたが、私が突然家を訪ねたことに怒り、ストーカーかのような言い方をされました。 「バレた以上、もう会えない」の一点張りで、反省を感じられませんでした パニック障害になり何度か仕事を休みました あれから2ヶ月が過ぎ、少しずつ動悸や不眠が治まりつつありますが また男性を信じられる自信がありません 結婚して子供を授かって…という望みを叶えるまでには 年齢的に時間が足りないように思えて仕方ありません 彼にこの辛さや自分がしたことの重大さを知ってほしい… 怒りや悲しみを直接ぶつけさせてももえず 自問自答をくり返しては自分を苦しめています もう会えない人なのに今も何度も傷つけられている気分です 遊び相手であったとしても、 相手にも人生があるということをわかっていたら こんな事できるはずないのに 早くこの苦しみから開放されたいです

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/07/22

ずっと忘れられない人に会いたい

5年以上忘れられない人がいます。 彼とは学生時代のバイト先で一緒でした。 当時は仲の良い職場仲間といった感じで、特に恋愛感情はありませんでした。 でも、2〜3年前から彼の事が好きだったのだと気づきました。 彼とはバイトを辞めてから、それこそ5年くらい一切会っていません。 彼ほどの優しい人はいないと気づき、今になって後悔しています。 私の愚痴に深夜まで公園で付き合ってくれたり、女性が苦手だと言いながらも私とはバイト終わりにご飯へ行ってくれました。 食事も奢ってくれて、気にかけてくれて、他にもたくさんたくさん優しくしてくれて、どうしてあそこまでしてくれたんだろう、もしかして少しは私の事が好きでいてくれたのだろうかと考えてしまいます。 でも、当時は彼の特別な優しさに気づけず、彼も女性が苦手で彼女は要らないと言っていたので、私は何の疑問も抱かず、自分の気持ちにさえ気づかなかったのです。 今となっては、愚かだったと思います。 連絡を取ろうにも、LINEはブロックされ、他のSNSは知りません。インスタは知ってるけど、もう何年も動いていません。 共通の友人にブロックを解除してくれないか聞いてもらったところ、嫌だと言われたそうです。 私は、他に良い人がいるんだと思いました。それなら仕方ない、忘れようと思いました。 でも、共通の友人は、そういう訳ではなさそうだと言っていました。 時間が解決してくれるとは到底思えません。 この先ずっと、私がどんな人と付き合っても、結婚しても、彼のことは忘れられないでしょう。 こんなに好きなのに、彼以上の人は現れないとさえ思うのに、たったの一度も会うことが許されない、声も聞けないと思うと辛いです。 バイトを辞めてから、それなりに恋愛をして彼氏もいましたが、今までの経験から、まともな恋愛は出来ませんでした。 彼のような人と出会って、幸せになれる気がしません。 どうしようもないのに、思い出しては悲しくなります。 たった一度でいいから会いたい、会って気持ちを伝えたい。 この気持ちはどうすれば良いのでしょうか。 どうかご教授下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ