hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 悟り 」
検索結果: 2167件

彼女を疑ってしまう

私には付き合って3年になる彼女がいます。きっかけは医療系の学校で知り合い、付き合いました。 彼女の人柄は、常識人でしっかり者。頭も良くて、優しいです。性格はサバサバしてます。容姿もとても美人です。 私の学校は3年で卒業なのですが、私は単位を1つ落としてしまい、留年。彼女は先に社会人となって働くことになりました。先にも書きましたが、彼女はとても賢いので、卒業の際に、その学科で一番優秀な人が与えられる賞をいただきました。 それに比べて私は留年生。頭も良くなく、容姿に自信があるわけでもありません。特にこれといって、秀でてるものもありません。 それもあり、彼女が働いてから周りの人は「彼女ちゃんはほんとに美人だし賢い。なんで米好きくんと付き合ってるのか、ほんとに大事にしなよ」や「働き始めたら色んな男性が周りにいるから(私の職種は女性が多く、学校も男性が少ない)とられるよ〜?」のようなことを言われることも多々あります。 彼女が卒業してから、留年した1年必死に頑張り単位を全て習得、今年の2月に国家試験があります。 今の時期、自由な時間が増えましたが彼女と中々会えない。この時から、彼女が浮気をしてるんじゃないかと、疑ってしまう日々です。連絡をしてもその日に限って仕事が遅くなったり、友達と遊んでたり。会う日に限って仕事の予定が入りと会う時間が短くなる、もしくは会えないこともありました。前よりも連絡が少なくなりました。 今まで干渉しすぎるのが相手にとって嫌かなと思い聞けなかったシフト表を送ってきてもらいましたが、その翌日に「ジムに通い始めた」と言われました。 タイミングがタイミングでアリバイ作りのためにジム通いじゃないのか、ジムで浮気相手と会ってるんじゃないかとさらに疑ってしまいます。 お互いの本音はよく言い合うので、本人に「浮気を疑ってしまう。申し訳ない」というようなことを伝えると「私も冷たく対応とかするしお互い忙しいからしょうがないね」のようなことを言ってきます。 ほんとに良い子ですし、浮気もしてないと思いますが浮気を疑ってしまいます。そもそも彼女が自分のどんなところを好きなのか分かりません。こんな自分のどこに魅力があるのかも分かりません。そのせいか勉強も手につかずでイライラしてしまうことも多々あります。 彼女と今後の接し方等、今自分がどうすればいいのかが分かりません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

自殺した主人は成仏できているでしょうか。

主人が2月に自殺しました。前夜に私と揉め、朝、首を吊っていました。原因は幾つかあります。 ・1月に息子が離婚して1歳の娘を引き取って戻ってきました。主人、私、息子(3人共仕事しています)の3人で協力して子育てをしていくことになりましたが、家にいる時間の長い主人に一番負担をかけていました。 ・息子が夜勤に替えた為、6時に家を出てから夜、私が帰宅(21時前後)するまで主人が1人で育児していました。 ・主人曰く、息子に寝る時間を削ってでも夕方早く起きて家事の協力をしてほしい。そのことを3日程続けて注意していた。 ・息子曰く、言われたことはやっている。 自殺する前日の夕方、息子は体調が悪いながら保育園に迎えに行き、娘をそばに置いて部屋で横になっていた所に仕事から帰った主人が「何やってるんだ」と責めてきたため、カッとなって主人に手を出し取っ組み合いになり、主人はあと10秒遅かったら息子を殺してた。と言っていました。この辺の状況は2人共すべてを話さない為、2人にしかわかりません。ただ、息子は主人に謝ったそうです。 主人から「出て行かす」とメールをもらい、帰宅後何があったのかと聞いても私にも怒りながら、親に手を出したことばかりを強く言われ話になりませんでした。 私が息子に聞くと、どんな理由であれ親に手を出した自分が100%悪い。だけどそこまでした理由がある。と言うのです。 主人にその事を話すと、息子可愛いなら息子と生きていけばいい。俺は無理だから家を出る。と言われ、もうこれ以上の話をするのは今日はやめよう。と思い話さないでいると「殴られたところが心配じゃないのか!」と責められ、私もつい「それ位で死なないから大丈夫」と言ってしまったんです。実際、若い頃、私は主人に殴られあちこち腫らしていたことがありますから。 その後、寝るよ。と声を掛け寝ましたが、下でガタガタ物にあたっている音がしていました。 朝、起きてみると布団に姿がなく、トイレのドアノブに首を吊っていました。 走り書きした雑誌には「私が気遣ってくれなかった」「○○(息子)を殺さなくて良かった」あとは孫のこと、自分がやりたかったことが書かれていました。私の気遣いが足りなかったんです。 私は主人の心を思うと一生背負っていく覚悟です。 ただ、死んで分からせるようなことも言っていたので、安らかに成仏できているのかが心配です。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

母の病気について

私は20歳になったら母に臓器移植をしたいと思っています。 今日、移植についてどのような意思があるか聞いてみたところ、様々なことを考慮し、あまり移植については考えてなかったように見えました。 母はこれから、新たな治療をするための準備をしていきます。 いつもあまり弱音を吐かない母が、その治療が始まった後の生活を心配しているような話をしたり、落ち込んでいる姿を見ると涙が出ます。 母は私が生まれてからすぐに病気になりました。その時からずっと辛い日々を過ごしていると思います。 苦しみから緩和させてあげたい気持ちと、少しでも長く元気に生きていて欲しいという気持ちから、私は移植をしたいと思いました。 しかし、まだその意思を伝えることが出来ません。言った後にどのような返答がくるか母の気持ちを考えると怖くなってしまうからです。 また、心のどこかで私自身、移植について怖いという意識もあるのかもしれません。 私が今考えていることが母の負担になったり、本当にこの考えが正解なのか考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。 誰にも相談できず、今回こちらで相談させていただきました。回答していただけると幸いです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

自殺 極楽浄土

私は、常々感じております。人の持つ歪んだ正義と言うものを。 今も執拗に不特定多数の人から、死ねば?とか、大したことねぇからあいつ。とか馬鹿なのに勉強するなよ、やっても無駄だよと言われたり、外に用事があって出掛けたら通りすがりにチッと舌打ちをされたり、流石に私もここまでされる覚えはありませんし、これじゃあ殺人を犯した犯罪者と扱いが変わらないのでは?と感じた事もあります。 何か気を悪くする事をしたかも知れないが何もそこまで、執拗に私の事を謗る必要は有るのだろうかと感じた事もあります。 家でゆっくり、読書をしている時も勉強している時も「もし、コロナが完全収束して外に出歩かなければならない状況が増えていったら自分の身が持たないな」と思い毎日が怖いです。 そんな時、たんにしょうと言う一冊の本が人生を変えると言う広告を見て、図書館で借りてみて読んでみたところ、どうやら死ぬ間際に南無阿弥陀仏と唱えるだけで自分が犯した罪が消えて仏様が極楽浄土に招待してくれるみたいな事が書かれていたんです。 今は、自殺したいと言う気持ちは全くございませんがもし、自殺する前に仏様どうか自分の命を無駄にしてしまう私の罪をお救い下さいと願いながら南無阿弥陀仏と唱えたら罪は許され苦しむことも無く極楽浄土に連れて行って貰えるのでしょうか? 御回答お待ちしてます。

有り難し有り難し 55
回答数回答 4