仕事に関する相談です。私は社会人2年目の女です。新人の頃よりも任される仕事が増えてきたのですが、同時に理不尽なことも増えたなと感じています。 例えば、自分ではなく他人のミスが原因で取引先に謝らなければならなかったり、逆に取引先からの少し面倒な依頼を現場に伝え、現場の人に文句を言われたり。 仕事なので仕方がありませんが、「私も好きでこの取引先を担当しているわけじゃないのに…」と、もやもやしてしまいます。 どのような心構えで仕事に臨んだら良いでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。
時々、無性にお酒が飲みたくなり、1人で晩酌することがあります。 1人の時に酔っ払うと、必ず弱い自分が出てきます。 21年間生きてきた中で、一番悲しかった親友の死について考えてしまいます。 4年経とうとしている今でも思い出し、悲しくなります。 お酒を飲むことは好きですが、この感情になることが辛いです。 飲むことをやめるしか、この悲しみと決別する方法はないのでしょうか。
こんにちわ 私は職場で 好きだった女性とすごく気まずいです。 私が悪いのですが 今は違いますが一時期相手と絡もうとして、引かれることがよくありました。それで私がイライラしてしまったこともありました。 いまは 相手は私が喋りかけると嫌そうな顔をするし挨拶しても無視といった感じなので 関わらない方がいいかなと思ったのですが 挨拶ぐらいはしたほうがいいのでしょうか。自分もその人の前では無意識に嫌なオーラを纏ってる らしいです。他の人によると。 挨拶だけで警戒されると思うのでもうよくわかりません。
先日忘年会で同僚男性に絡まれました。 お酒を酔い潰れる直前まで毎回のように飲み、 肩を抱かれたり 耳打ち膝枕などとにかくボディタッチが激しかったです。 でも本気にしないでねと呟かれました。 また、私もその人も恋人います。 普段は仕事は真面目なので、疲れやストレスそれで 解消できれば良いかなと思い、普通に流してます。 恐らく記憶ないと言ってますが、 好きな人でもないのに酔ってこんな風になるんでしょうか? 実際自分がここまで記憶なくす経験がないので 分かりません。 なんでも良いので意見をください。
いつも質問してすみません。回答ありがとうございます。 好きな人とラインで会話できたのですが、話が広がりません。 私の質問に対して相手がただ答えるって感じです。 質問以外にも色々文章を書いているんですがガン無視で相手は答えだけ一言書いてる状態です。 これって私に興味ないから脈なし、でしょうか? 脈があるように見えませんよね…? 諦めて次の人見つけるようにした方が良いんでしょうか? 前の質問は回答いただく前に削除しましたが、回答どうかお願いします。
恋人がいる友達や恋愛の話をするとリア充しねと言っていた友人に彼氏が出来ました。 彼氏が出来たと言われた時は嬉しかったですし、おめでとうと伝えたのですが、友達の今までの態度から心の底から喜べる気持ちになれない自分もいます。 手のひらを返したように「恋愛の話がしたいから皆も彼氏作りなよ」と言われてテンションの差に戸惑ってしまいます。 私はそれほど恋人が欲しい!と思ったことがなく好きな人もいません。いつかできたらいいなとは思っていますが……そんなことを言われてもすぐに作れるものではないですし、恋愛なんて人それぞれなので気軽に言わないでほしいとさえ思います。 このモヤモヤした気持ちをどうすればいいのでしょうか?
こんにちは、よろしくお願いいたします。 アルバイトに応募して、電話がかかってきたので、 「週○日で、○時間程度で、心の病をもってまして。。」 と話したら、 「今回は面接のほう辞退していただくというかたちで…」 と断られてしまいました。 私は何か間違ったことをしてしまったのでしょうか? 精神的弱者はのたれ死ね、 そう言われたような気がしました。 私も大切な人に、自分で稼いだお金で好きなものを買ってあげたいです。 心の病の人が楽しくいきいきと働けるためには、私はどうしたらよいのでしょうか? ご返答のほど、よろしくお願いいたします。
私はこの前好きな人にLINEでどう思ってるか聞いた時、かわいい後輩と言われました。 少しだけ期待していたので、かわいい後輩と言われた時はそれは自分の事を後輩としか見ていないのかなと思ってしまい、恋愛対象にはいないのかなっで思うようになりました。 一回だけ遊び次も遊ぶんですがなんにも思ってない人と男の子は遊べるのかなって思うように最近おもっています。 遊んでくれるだけ嬉しいですが、自分と同じ気持ちでないのならとても複雑でこんな気持ちのまま会っていいのかなとおもっています。
いつもお世話になっています。 私は絵を描くことが好きなのですが、今鬼を擬人化したイラストを描いています。 これは大丈夫なのでしょうか?? 鬼を勝手に人の形とし、描く。 鬼を勝手に想像して形にするということは 鬼からしたら迷惑極まりないのではないかと思い始めてきました。 鬼や地獄を想像して描くことは問題ないのでしょうか 出来れば、そのイラストを周りに広めるのも問題かどうか教えて頂けると幸いです。 他の人からしたら馬鹿げている質問かもしれませんが、回答のほどよろしくお願いいたします。
最近縁切られた人からの贈り物をどうしようなと考えております。 といいますのは、 とあるキャラクターのグッズが多いからで、もう縁切られてるし、 snsブロック=絶縁ということと一緒だからもう会うことないから特にいいかなと思ってる反面。 キャラクターグッズはまぁ、沢山あるので本当にどうしようかと悩んでます。 好きじゃなくなったので尚更。 もう友人として付き合ってたその人から連絡来ることないだろうから捨ててやるのもいいことかと思ってます。 ただその勇気がないです。。 どうすればいいですかね。
今、大学1年です。私には高校1年生の頃から片思いしている人がいます。何事にも一生懸命で器用でかっこよくて大好きでした。彼とは仲がよく、よく話していたし、付き合っているかのような時もあり、すごく楽しい思い出ばかりあります。ですが、その人に高3の夏に彼女ができました。とてもショックで信じたくなかったです。 彼とのその彼女は遠距離ですが、今も付き合っています。 だから、私はこの恋をはやく諦めたいのですが彼との楽しい思い出が蘇りどうしてもまだ好きで諦めきれません。どうしたらいいのですか。
カードゲームの交流会があって、私はそれが好きでよく参加してるんですけど、色んな知らない人同士が集まって遊べるので楽しいんですけど、そこに参加しづらい気持ちもあって悩んでいます。 男性ばかりだから緊張するし、たまにゲームが難しいことがあって、説明を聞くのも大変で、疲れてしまったり、たまに嫌な言い方をする人がいたり。 楽しいから沢山参加したいのですが、自分が参加してもいいのだろうか?と思ってしまうことがあります。 どうすれば気にせず沢山参加できるでしょうか? 友達を誘って参加したら少しはいいのではないかと考えています。
自分はバイト繋ぎでしかも長く続かず、結婚も出来ず(まあ結婚は半ば望んでいませんが)人生も後半に差し掛かり何事も上手くいきません。 一方で自分の夢を全て叶え、結婚も出産もし幸せな家庭を築きながら好きな仕事をしている人が身近にいます。 こんなに身近なのに、身近でなくともこの差は何なのでしょう。私とてそんなに努力していない訳でもないはずなのです。 何事も上手くいく人と比べてしまってひどく憂鬱でしばらく立ち直れそうにありません。 どんな風に考えればよいのでしょうか。
こんばんは。 私はお寺めぐりが好きなのですが、調べていると縁切りのお寺がいくつかあります。 実際にお参りした縁切りのお寺があり、「いつもありがとうございます、持病との縁が切れて健康でいられますように」という感じで絵馬を書いてお参りしたこともありますが(お礼参りもするつもりです)、「特定の人との縁を切りたい」というのも書いても大丈夫なのでしょうか? そういう絵馬を非常に多く見かけ、相手の本名や県名が書いてあるものもありました。さすがに名前などを書くのは怖いので、例えば「私にとって良い影響ではない人と縁が切れますように」と言った感じなら大丈夫なのでしょうか? ご回答いただけましたら幸いです。
私は人と話すことがあまり得意ではなく、特に男性の前では緊張してしまい、うまく話せなくなってしまいます。 今、仕事で関わる異性の方がいて、まだ好きとかではないのですが、どんな人なのか知りたいと思っています。 でも、仕事上の会話以外になかなか話せる勇気がなく、どのように話すきっかけを作れば良いでしょうか? また、相手から好印象をもってもらうにはどのようなことを心がければ良いでしょうか? 回答をよろしくお願い致します。
つばを飲み込む癖があります。 音が人に不快感を与えているのではときにして、辛いです。 いい感じになった人ともそのことが気がかりで、話に集中してなかったりします。 この癖を気にするようになる前はどうやって生活していたかも分からなくなりました。 つばを飲み込むたび、自分を責めています。 こんな私だからダメなんだとかどうして気にせずすごせないのかと。 心療内科でお薬を処方してもらっていますがなかなか良くなりません。 自分のことが好きになれず、自信が持てず、許してあげられず辛いです。 どうしたらいいでしょうか
元友人を殺したいです なぜ殺しちゃいけないのか 我慢しておかしくなります 人からの悪意に慣れていなくて、小学校の頃とか先生から怒られたときもいつも泣きそうになる人でした 中学生のころも我慢してきました 高校の頃喧嘩をして悪意を向けられました 罵倒され中指を立てるジェスチャーをしてきました 好き放題されても我慢しましたが 以降許すことが出来ないままでいます 殺したいです。 殺したいです 生き続けて同じことで悩むくらいなら撲殺したほうがスッキリする 殺したいです 毎日、殺したいです
夜分おそくにすみません、今の私にアドレス頂きたく投稿させていただきました。 私には片想いをしているサークルの先輩がいます。 その先輩と2人で遊びにいった何日か後に、先輩含め何人かで話をしていた際に私への態度がそっけなく、以前私に言っていた事とは違うことを言っていたり本心をあまりみせたくないのかな?というかんじでした。 その時の態度があからさますぎて、諦めようと思いつづけましたが、いくら先輩の嫌なところをみて嫌いになろうとしてもやっぱり好きです。これは告白するべきでしょうか?
ご無沙汰しています。 みなさんお元気ですか? さて、表題通り 如来に戻る覚悟はできましたか? 人は生まれる前から如来で 生きている間は忘れています。 宇宙の様々な仏様、如来様から 皆さんへ伝言です。 ごく一部の人を除いて まもなく あらゆる方々が 如来に戻ります。 やり残したことがあったら 仕事を辞めでも 子育てを放り出しても 学校を休んでも 好きなことを是非ともやってから 如来に戻ってください。 お願いします。
私はもともと人から心配性だなと言われるのですが、ちょっとしたことで考えすぎて心配してしまいます。 例えば何か不幸なニュースを知った時に「自分や家族、友達や恋人にこんなことが起こったらどうしよう…」と思いすぎたり、ネットでそのニュースについて言及している人のいろんな意見に左右されて不安が大きくなったりもします。ひどい時は夜も眠れなくなったり、足が震えたり、好きなことをしても気分が晴れません。 心配のしすぎは体によくないよ、と言われますし私自身も苦しいので少しでもこれを改善したいです。どうすればいいのでしょうか。