自分はクズ人間です生きる意味もないし幸せになる権利もないと思います 自分はブスで過去性格が悪かった です、ずっといじめられてきたのにいじめに加担してしまったことあるからです。でもかれしはイケメンで性格がいいです 通りすがりの人に彼女ブスなのに彼氏イケメンとよく言われます ブスで性格も悪いんだ私と思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか
色々と大変なことがあり、今後のことについて悩んでいました。そのことを彼に話したところ、なにもない。大丈夫。と言ってくれました。 そのことを信じて、なにもないんだ。 もう大丈夫なんだ。と自分に言い聞かせていても、すごく心配してしまいます。何も不安の無かった日常に戻りたいです。安心を忘れてしまったのでしょうか?ずっーとずっーと不安でたまりません。起こるかもわからないことに悩んでいます。忘れるな、幸せになるな、ということなのでしょうか?そして、どうすれば安心できるのでしょうか。
死にたいという気持ちが湧いてきます。 こどもがいるため、絶対に自ら死に向かうことはしたくありません。 ただ、苦しくて、毎日苦しくて抜け出せなくて、あんなに大好きだった自分が好きで無くなり、こどもたちにも感情がコントロールできずにあたります。 主人が優しく声をかけてくれます。 私は周りの人に恵まれてとても幸せなのです。でも、苦しいです。 いなくなりたい。
生まれてきて此方、母にも父にも色々迷惑をかけてきました。 他の子より育てるのに手間がかかっていると思います。(非行をしたとかそういった訳ではありません) 常々申し訳なく感じますが、それでも、子供を見捨てないのは何故ですか? そして、親にとって子供に何をされたりもらった時が幸せに感じますか? まだ高校生で高価なものをプレゼントすることは出来ませんが、それでも何か親孝行になることをしたいです。
僕は子供の頃に知らない人のものを盗んだりかそれを友達にあげたり、嘘をついたり人のものを隠したりとにかく悪い子供だったのです。とても後悔しています。なので今は出来るだけ悪いことはしないように生きていますが、僕は死後も幸せになりたいです。僕は天国へ行きたいです。僕は地獄行きでしょうか?
私より苦労が多いひとはたくさんいることはわかっているのですが、 幼少期に否定されながら育ったことで自信がなく意見をなかなか言えないことや マザコン夫に苦しめられて離婚したこと 就職する会社は立て続けにずっと意地悪おばさんの後のポジションでいじめられて辛いとか なんでこんなに世の中でいう普通の幸せに遠いんだろうって苦しいです。 贅沢な悩みですよね。 でも心がすごく辛くなるときがあります。
僕はうつ病を患って15年になります。 仕事も出来ず欲しい物もろくに買えません。当然結婚なんて無理でしょう。子供を持つなんて論外だと思います。 うつ病になるまでは色々な夢がありました。家庭を持ち幸せに暮らしたかったです。 働けもせず社会貢献すら出来ない僕みたいな人間が生きる意味はなんでしょう?
やっぱり分からないです、身勝手と言われる意味が。ちゃんとした事しか言っちゃいけないのかと怖くなってしまいました。何だか全てに見捨てられた気持ちです。 最後のよすがと思って色々な事をここで打ち明けて救われました。ありがとうございます。感謝でいっぱいです。身勝手は別として暖かい言葉に触れて幸せで嬉しかったです。 でももう限界みたいで、頑張れなくて。眠れないし。動悸も初めて経験しています。
先日、子供に恵まれず離婚がよぎりますと、相談させて頂きました。 やはり、主人は子供を持つ事をあきらめられず、主人の希望で離婚することになりました。 10年一緒に居ましたし、わたしは主人に愛情があるので嫌でしたが、主人にも幸せになって欲しかったので、子供を優先に考えてと、後押ししました。 でも、やはり苦しいです。つらいです。 好きなのにお別れするのはつらいですね。 お言葉頂きたいです。
この春から社会人になった一人息子が度々落ち込み、最近では深酒し怒りっぽくなりました。成績はあげていますが上司からの暴言?などもあり、給与面もかなり安く、ボーナスもないため仕事をする意味も見つけられないようで、他人が皆幸せそうに見えて死にたいと言います。同居していますが親として、何と返事していいのか、もう言葉もなくこちらまで不安になっています。
昔の事思い出して辛いです 人に言えない過去を持ってます 何をしても墓穴を掘ってしまいます 自分が何か分かりません ただ息をしてご飯を食べるのみです 睡魔の時だけ幸せです 誰か助けてください 優しく手を差し伸べてください 消えたい 自分では無理だから 誰か消してくれませんか どう生きていけば良いのでしょうか 孤独です
誰かを思って、一喜一憂したり 傷つけられたりするのに疲れました。 本当に気が合う人と今生送れたら、 とても幸せだと思います。 見つかるかどうかは分からないけど(笑) 何度でもぶつかっていく覚悟はあります。 その時、どういう心構えでいれば、 一喜一憂せずに済みますか。 どういう思想をすれば、 傷つけ合ったりしても 相手を、自分を許せる度量の大きい人になれますか。
人は何のために生きるのでしょうか。 意識が存在している理由を教えてください。この世の意識が無ではいけない理由は何でしょうか。 それがある故悲しいことや辛いことを経験しなければなりません。 その分幸せもあると言いますが、それこそ「無」ではいけませんか? 生きる目的は生きること。それ以外にあれば教えてください。
今日は仕事が休みなのに、辛くて寂しくて苦しいです。助けてほしいのに、前みたいに仕事の事で信頼していたひとに助けを求めたけど無視された事が頭をよぎります。倍以上の辛さが返ってくるなら、ひとり苦しさと向き合う方が幸せかもしれません。
愛した人に、裏切り、傷つけられました。 なんとか、なんとか立ち直れたのですが… (自分でもびっくりしています) 好きだった時の思い出ってどう思ったらいいんでしょうか? 幸せだったなー、楽しかったなーと? それもなんか良くない気がして… 忘れますか?彼を嫌って否定すればいいのでしょうか? 私は複雑なんです。 本気で愛してたから、正直、モヤモヤして、信じられなくて、そこまで憎めません。 どういう風に思ったらいいのでしょうか?
5年付き合った恋人と別れました。 理由は色々とありますが、お互い本音をぶつけて喧嘩になるのが怖くなりいつのまにか惰性で付き合っていたことに気づいてしまったからだと思います。 彼に未練はなく、お互い元気に幸せになってね、と言ってお別れしました。 それでも私にとって彼は全てであり、自分のアイデンティティの一部がもぎ取られたように感じてしまいます。 どうすれば前向きに生きていけますでしょうか?
今の時代があまり好きではないです。便利なところもありますが、人と人が関わらなくなってたり言葉を大事にできなかったり…。私の内面も変化してしまったせいだと思います。なんというか本当に寛容度が落ちたし、ドキドキや幸せ感が薄いです。 時代のせいにしたくないのですが、昔よりも人と話すことが楽しくないです。人生ってこんなものですか?
息子は30代。仕事も忙しそうです。母の私から見ると優しい性格です。 そろそろ良いご縁があって結婚して家庭を持ってほしいなと願っているのですが、本人は結婚する気も相手もなさそうなのです。 親は心で幸せを願って、見守っていればよいのでしょうか。
行きづらい人生を、生き抜くアドバイスを下さい。 死ぬ事しか、頭に浮かんできません。 どうか、アドバイスを下さい。 生きる事が、下手な私に、お願いします。 もっとズル賢く生きられたら、こんなに悩まず生きれたのかもしれません。 悪い人の方が幸せなんですね。 生き方の下手な私に行き抜くアドバイスを下さい。
今日、30年会ってない兄の死を遠い街の警察から知らされました。 このまま引き取りにこられないと無縁仏になってしまうので兄弟であるなら引き取りにきて是非供養して上げて下さいとのことでした。 今現在自分も仕事がなく葬式ももちろん供養なんて自信がありません。 兄にとって供養してくれない身内と供養してくれる無縁仏とではどちらが幸せなんでしょうか?