実家がお金持ちの浮気三昧のダメ夫と離婚して、DV男の恐怖から逃れて、やっと自分を立て直すことができるくらいになりました。 人を頼らず、自分の力でお金持ちになろうと思います。 と言っても小心者なので、年収1000万円くらいで充分です。 悪いことはしてはいけないけど、お金持ちになるのはいいことですよね。 どうしたらもっとお金が稼げるか、お坊さんからのアドバイスがあったら教えてください。
このたび1年続けた仕事を辞めることになりました。すっかり自信をなくしてしまいどこでも必要とされていないと感じます。 まだ親が必要な年齢の子供がおりますが、母親として役に立っているのかもわからなくなって、ただ消えたいと思ってしまいます。 夫は私が居なくなることを了承しております。 何かお言葉をいただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
夫は自営業に失敗、倒産、自己破産したため息子が借金を返済していました。 自宅売却したお金を返済用にと先に息子に渡してしまった所、息子が使ってしまいました。本人は自分で返済するといっていますが、贅沢している様子は無く、すごく質素な生活に見えます。何かだまされていたりしないか、心配です。
夫との関係、親との関係、自分の健康、仕事、ここのところ全てがうまくいっておらず、心が折れそうです。何か一つでも好転すれば心の拠り所になるんですけど、そんな気配もなくて、今は生きているかいがありません。かと言って自殺したいかというと、その勇気もなく、ただうずくまっているだけです。 相談というか、お願いです。 どなたか、大丈夫、うまくいくよ、と言っていただけませんか。それだけでいいんです。
いつもお世話になっております。 妻を無くして5年が過ぎました。 あれから、知人の夫や妻が亡くなり、通夜に行くことがあります。その都度、妻を亡くした時の光景がフラッシュバックして過呼吸になりそうなくらい苦しくなります。これは、時間が解決してくれるんでしょうか。本当、嫌になります。パッとしない毎日、何もしたくない毎日です。子供を育てあげたら、早く逝きたいです。
最近になって、なぜか孤独感を感じます。結婚をして優しい夫とも上手くいっていますが、晩婚であったため子供はありません。 友人が、子供に恵まれ楽しそうにしている姿をみると、羨ましくも思います。 もしかしたら無い物ねだりなのかもしれません。このような孤独感を乗り越えていく方法を教えて頂ければと思います
負けず嫌いな自分が嫌です。 とくに、同じようなキャラの人と出会うとストレスになります。 とくに社宅になると夫のことも交えて負けたくないの一心でものすごくストレスです。 人はどうでもいいのに。 自分の趣味などに熱中しますが変なところで周りに気をつかい参加しなくても良いランチ会などに参加してストレスになります。どうしたらよいのでしょうか?
私は1年半前にお見合いで再婚しました。最初は夫に嫌な不安が有りましたが、家の事情も有り結婚したら不安は無くなると思っていました、がやはり今でも時々嫌な不安を感じます。ずっと病気ばかりで不運が続いていたからでしょうか。 どう生きたら、私は安心して生きて行けるか教えて下さい。 宜しくお願いします。
私より苦労が多いひとはたくさんいることはわかっているのですが、 幼少期に否定されながら育ったことで自信がなく意見をなかなか言えないことや マザコン夫に苦しめられて離婚したこと 就職する会社は立て続けにずっと意地悪おばさんの後のポジションでいじめられて辛いとか なんでこんなに世の中でいう普通の幸せに遠いんだろうって苦しいです。 贅沢な悩みですよね。 でも心がすごく辛くなるときがあります。
夫は、日本で働く外国人です。 今回、漢字圏の国と仕事をする際、書類に名前を漢字表記しないといけない場面がありました。今回は職場の人に、あて字をしてもらいましたが、次回のために、きちんと、よいご縁に繋がりそうな漢字を、御坊さまに考えていただくことはできるでしょうか。 ご回答、ご指導、よろしくお願いします。
掃除をしていたら、夫に買ってもらった、未使用の新品の財布が出てきました。 おそらく2、3年前に買ってもらったもので、大事に箱の中に入れた状態だったので、型崩れもしておらず、とても綺麗な状態です。 こういうお財布は、使って金運が逃げたりしないものでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
初めまして。 双極性障害と独身・子なし・無職に 悩んでおります。 今は、うつ状態で、頭の中は悲観的、 身体は動かず寝たきりです。 夫や子がいる人がうらやましいです。 仕事もできず、何もないです。 普通になりたいです。 普通の定義は難しいですけど。 毎日苦しくてたまりません。 死にたくても怖くてできません。 どうしたらいいのでしょうか?
春に流産を経験しました。心身ともに回復してきたので、妊活を再開しようとした矢先、夫の長期出張や自身の手術などが重なりました。また同じ年の友人の妊娠報告など、嫉妬で祝福できません。 年齢的なこともあり、日々焦っています。どうしたら気持ちを穏やかに焦らず進むことができるのでしょうか。よろしければご教授ください。
不安障害があり、過去の辛かったことや、未来への不安でしんどくなってしまうことが多々あります。 『今』を生きることが大切であることは理解していますが、ついついネガティブな考えが頭を占めているように思います。 今は、可愛い子ども達と大切な夫がいてくれて幸せです。 この『今』を大切にできるような、心構えや考え方があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
自死を選ぶ人の気持ちがわかりません。 誰も身寄りもいない人とかなら分かります。でも、愛する我が子がいて愛する家族がいるのに… 何故自死を選ぶのか… 未だ、自死した夫の気持ちが分からず、最後、何を思いながら亡くなっていったのか… 亡くなったら、魂は、残された家族の近くにいれるものですか?
亡くなった後って、先に逝ってしまった人に会えるといいますが、ほんとに会えるのですか? もしかすると、自分も生まれ変わりかもしれないとか話にありますが、亡くなってしまったら、御浄土にいた事など記憶に残ってる人はいないでしょう… 亡くなってしまった夫に会いたいです 話したいです でも亡くなってしまったら、何もかも分からなくなりますよね… 子供達とも、また生まれ変わったら、家族になりたいです…
一人です。 夫のモラハラに耐えられず家を出ました。 でも一人になってこんなに寂しいとは思いませんでした。 子どもも残してきてしまいました。 友達も少なく親戚付き合いも微妙です。兄弟は自分の事で手一杯で親身になってくれません。 死にたい。死にたい。 一人が辛いです。
私は既婚で、子供もいます。 一方的に主人に尽くす夜の生活と日々のストレスに疲れ、一夜限りの不倫をしてしまいました。 後悔ばかりです。何も楽しくありませんでした。 子供と夫に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もう二度と相手とは会わないだろうと思います。 こんな私は地獄に落ちてしまうでしょうか…。 自分が世界で一番汚い生き物に思えて辛いです。
子供は亡くなってしまいました。 私の判断ミスが大きな原因です。 そこに病院の不手際が重なりました。 とても優しく可愛い子供でした。 私の判断ミスから、転がり落ちるように 状態はどんどん悪い方へ そして亡くなりました。 お話好きで明るくて たくさん幸せをくれました。 私と夫の宝物でした。
なかなか授かりません。先日から不妊症検査を行っており、結果は問題なし。周期もほとんど一定しております。タイミングとれてるはずなんだけど授かりません。それでいつも落胆してしまいます。夫にも、検査を勧めたのですがまず自然にできればいいと話されるだけで、検査には消極的です。もう周りには越されるし、思いつめてしまいます。どうしたらいいでしょう。。