あまり聞くのはよろしくないのでしょうがよろしくお願いします。 自殺の際に、周りに迷惑をかけないようにする為にしなければならない事を教えて下さい。 あと、今までの感謝を伝えるべきでしょうか? 言葉を残す方が印象を与えてしまうきがします。前向きな質問ではありませんがよろしくお願いします。
毎日びくびくしてます。テロに遭遇するのが怖いのです。 良寛のような心境になるには、 修行をしなければいけないのでしょうか? 災難に逢う時節には災難に逢うがよく候。 死ぬる時節には死ぬがよく候。 これはこれ災難をのがるる妙法にて候。
1年半前に26年共に過ごした主人を亡くしました。それが原因で実の親と兄弟と絶縁。心療内科に通いなんとか普通に生活しています。夫は今どきめずらしいほどの亭主関白で厳しい人でした。弱音は吐かず寡黙な人でおしゃべりが好きで甘えたい私には厳しすぎて、いつの日か笑って話す事もなくなり、頼る事をしなくなり日時会話も減っていきました。家政婦のような毎日に嫌気がさし、いつもの喧嘩から意地で家を出ました。亡くなる3ヶ月前です。職人だった主人は健康診断をせず、病気に気づかず、ただ、険悪になった3ヶ月は主人の身体は立っているのも辛い状態だったはずだと後から医者に聞きました。痛い、辛いを言わなかった人だけに私はその辛さに気づかず、孤独は自分なんだと可哀想な自分は自由になるべきだと家を出ました。主人が溺愛していた末娘を連れてです。いつも絶対に折れない主人が頭を下げて戻ってきて欲しいと言うまでは帰るまいと決めてました。その間に歩けなくなった主人は入院してから4日で亡くなりました。相当苦しかったはずだ、と医者に聞かされ愕然としました。入院して2日目にベッドの上から私の手を引っ張って握り「戻ってくれ」と言いました。ずっと聞きたかった言葉に泣けて泣けて泣けて…… ずっとその大きな手が欲しかっただけ。 優しい言葉が欲しかっただけ。 私はどこを何を見ていたんだろう。この人の何を見ていたんだろう。ずっと愛してくれていたはずなのに、欲張りな私は気づかなかった。週末は外に干し毎日整えてた布団も一番辛かった3ヶ月はずっと敷いたままだった。毎日作っていた手料理も一番辛かった時に作ってあげられなかった。毎日掃除していた部屋も毎日洗濯していた作業着もきれいにしてあげられなかった。長い間 一緒にいて、一番不幸な時に死なせてしまった。私が殺してしまった。あの時傍に居たら、ずっと一緒に暮らしてたら、もしかしたら命はあったかもしれない。寂しかったはず、辛かったはず… 1年と半年、毎日謝り続け、でも、普通にご飯を食べのうのうと生きている自分に嫌気がさし、消えてしまいたい思いと戦いながら、残った4人の子供たちを幸せにしなければ、とただ、それだけで頑張っていますがスーパーで買い物をしていても、車を運転していても主人の影を探してしまう毎日にもう無理だよ……って、どうにもならなくなったとき、このサイトを見つけました、辛いです。助けて
プロフィールにある通り、最近過去のことを思い出して気持ちが不安定になります。今まで苦しいことしか見えなかったけれど、自分は何をしたか、それを考えた時、主に小学生の時の自分がいい加減な人間だったことに気がつきました。自己分析が出来ず、自分が何を気をつけるべきなのか、改善点は何か、そういったことを一切考えていませんでした。 たくさんの人に迷惑をかけたり、傷つけたりしてしまいました。そのことに気がついて、今すぐ謝りたいと思ったけれど、相談した人たちからのアドバイスもあり、やめました。悪化してしまうかもしれないし、何より彼らにとっては、何年も付き合いの無かった不登校だった人間から、急に人を介して連絡が来ても迷惑なだけだろうと思いました。 されたことは今でも苦しいけれど、正直なところ許しています。自分もたくさんの過ちを犯している。それを実感してから、尚更そう思いました。でも、自分のしたことは自分で許せません。 こうやって気がついて、反省できただけ良かったと思います。やるべきことはたくさんあるし、今を大事にしていかなければいけないことも分かっているつもりです。 でも、やはり気持ちの切り替えが出来ず、どうにも出来ないことなのに、引きずってしまうことがあります。どうしたら上手く気持ちを切り替えられるでしょうか。 わかりにくかったらごめんなさい。
お酒を飲みたい思いと葛藤しています。 親族の死をきっかけに仏教について調べるようになり、五戒のうちの一つに不飲酒戒 があるのを知りました。 ネットで調べていると、「『不飲酒とは、酒を飲むこと自体を戒めているのではない。酒によって堕落し悪行を行うことを戒めているのだから、多少ならば良い』などというのは詭弁」 「飲酒など人に酔いをもたらす行為は、仏教の核心に大きく差し障る行為」 とありました。 不安になり、ここ約半年間、飲み会の席でも飲むのをさけ、料理をするときもみりんや酒などを使わない、もしくは沸騰させてアルコールをとばすようにしたりしています。 みんな飲んでいるし、少しくらいなら、自分のためになることもあるのに、などと言い訳をしている自分がいます。不飲酒戒について知らなかった人は飲んでも許されるのだろうな、いいなと思ってしまったりもしました。 飲み会があってもいつもは飲んでいたのに飲まない私は他人からどう思われているのだろうとか考えてしまいます。 ここにこうやって書いているのは、「飲んでも大丈夫」と言ってもらいたいのかもしれません。 罪悪感と煩悩と、いろんな考えで頭がごちゃごちゃです。 飲酒についてのお坊さんのお考えを教えてください。
小さい頃から仲良くしているA、Bという友達がいます。年1回程度会う仲です。 最近Aと会い、独身だったAは不倫の末妊娠していると聞きました。 彼と奥様は調停中で、Aは彼と新居で暮らしています。 Aは罪悪感をあまり感じておらず、それどころか不倫が職場にバレた事で仕事を失い、毎日暇で辛いと呟いています。 私は既婚ということもあり、相手の奥様や子供のことを考えるととても冷静ではいられなくなります。 Aの不倫を知ってから、怒りや悲しみ、無力感でいっぱいです。 最初は何もかも失って可哀想だなと思いましたが、考えを巡らすうちに嫌悪感でいっぱいになりました。 せめて妊娠していなければ必死で止めたかもしれません。 しかし、妊娠中で精神的に不安定な状態のAに厳しい言葉を突きつけて、体調が悪化したら私に責任を押し付けられそうで怖かったのです。 彼女も産むつもりのようなので、もう私が何を言っても戻れない所まで来ているのかなと思っています。 悩みは主に2つあります。 ①Aとの付き合いは今後どうしたら良いのでしょうか。 今までの友人関係のままでいたい気もしますが、下手に自分が関わる(相談に乗る、手伝いをする、自宅に呼ぶなど?)ことで、幸せな自分の家庭が壊れることの方が恐怖です。 いっそ付き合いを辞めたらよいでしょうか。 ②同じグループで仲良くしていたBとは今後も友人関係を続けたいのですが、もしAと関係を切れば、Bとも関係が終わるのでしょうか。 どちらかというとAは私よりBとの方が仲が良く、おそらくAとBの友達付き合いは継続していくものだと思います。 Bは多忙で連絡がつかず、Aについて肯定しているのかは分かりませんが... 長年の友人を失いかけていることが辛く、どうしたらいいか混乱しています。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
少し前にも相談させてもらいましたが また相談させてもらいます。 私は、約4年間、メールなどで助けてもらった人がいます。私はその人のことが好きになり、執拗までメールを送ったり電話をかけたりといろいろと迷惑をかけました。そして、相談にのってくれて助けてくれました。連絡を全くしなかった時期もあります。その人とはネットで知り合ったのですが、5月に会いました。そして、以前から約束されていたことがありました。私が迷惑をかけるそして好きならば、セックスをするということです。 相手はそのことが当然であったみたいです。そして、セックスをしなければその人を癒せないし、付き合うことは不可能であったと思います。私はそれを承知で会い、セックすしました。彼は不思議な人で、私の悪いものをセックスすることでとったといいました。 しかし、私にリアルで好きな人ができてしまいました。そのことを彼に言ったら、最低、尻軽女と色々言われました。しかし、それは仕方がないことだと思います。あんなに助けてくれて迷惑をかけたのに、他に好きな人ができるということは最低なことですよね? 彼には色々助けてもらったことは事実です、迷惑もたくさんかけました。なのに、私の自分勝手で傷つけてしまいました。どうやったら罪を償えると思いますか?罪を償う意味でも、自分を高めるためにバイトを始めました。少しでも社会経験をして、働くことの大変さを実感し、良り良い自分になりたかったからです。これは償いにはならないかもしれませんが、どうしたら償えるのでしょうか?
日本と海外で、遠距離恋愛をしてきた人と3ヶ月前に別れました。自分は付き合いはじめてからずっとこの人は自分にとって、絶対に一緒には居られない人だと思いつつ、一方で「いい時」はとても幸せでした。自分が望んだ別れ、でも今でもその人の事が忘れられません。 どうしたら前を向いてしっかり歩いていけるでしょうか?
無理心中したら一緒に死んだ相手と一緒にいれますか? 一緒にいれない場合はその相手はどこに行って私はどこにいくのでしょうか。 死後の世界を教えてください。
こんにちは。私は以前小さなパン屋さんで焼成を担当しており、毎日パンを焼く仕事をしていました。全てのパンにイーストを使用しています。毎日働いているうちに仏教への関心が強くなり、私は大量のパン酵母を焼き殺しているんだと考えるようになりました。酵母がいきいきとするように保湿をして 暖かくして エサとなる糖分を与えて 十分に分裂したあと熱い窯で一気に焼き殺してしまうことに強い罪悪感を感じるようになりました。パンを買ってお客様に喜んでいただける職業はとても素敵だと思います。 ですが、それ以上に自分が担当している焼く仕事は罪の重いものだと感じるようになり、心の中で葛藤していました。これが原因ではないのですが 転職し 今は全く生き物を殺さない仕事に就いています。この心の葛藤を抱えたままですが今も生活しています。 最近では、リアルファーに対する嫌悪感が出てきてしまいました。動物の毛皮や皮革を剥ぎ取ってしまうなんて酷いと思いました。理想では動物実験をしていない薬や合皮を使って生活したいと考えています。 避けていても自分の手の及ばないどこかで犠牲になる生き物が出てしまうのは仕方ないと考えています。自分の出来る範囲で皮革製品は使わないようにしていますが、最近プレゼントに牛革のパスケースを頂きました。避けていたのですが使わざるを得ません。頂いたことには感謝しています。牛革は肉の副産物だから 気にすることはない。という意見を聞いたことがありますが、矛盾しているのでは?と思います。無駄なく使うことは理にかなっていますが お坊さんのご意見はどうでしょうか…? それと また似たような感じになってしまいますが、カビの殺菌スプレーを使うことにも少し抵抗があります。水回りを不衛生にしていては そのうち健康に影響が出てきてしまいますし ある程度は使用しないといけません。毎日のことなので 毎日悩んでしまいます。お坊さんでもこのような 殺菌スプレーを使うことはあるのでしょうか?また、使うことに対する考えをお聞かせいただけたらと思います。ながい文書になってしまい、すみませんでした。ご回答よろしくお願い申し上げます。
先日祖父が亡くなりました。そして祖父が亡くなった2日後愛犬も亡くなりました。 祖父は施設に入っていて、コロナ禍ですので本当に危ない状況になって連絡があり、家族で会いに行き、その2時間後に亡くなりました。94歳で大往生だと思っています。しかし、愛犬の死については少し引っかかってしまいます。 愛犬は祖父が亡くなる前日、自宅の2階のベランダから落ちて入院しました。毎朝ベランダに出るのが日課で、その日もいつもの様に母がベランダに出ていましたが、目も見えなくなりまだ朝は暗いのでこのような事故が起きたのかと思います。骨は折れませんでしたが下半身は麻痺していて、命はありましたが介護が必須になりました。お見舞いに行きましたが本当に苦しそうでした。そして祖父のお通夜の日の朝に亡くなったと連絡がありました。その日は友引でしたので、祖父が寂しくないように一緒に連れていってくれたのかなと思います。愛犬も洋犬で16歳まで生きたので大往生だと思っています。このまま命があっても自由に動けず昼間も1人で留守番なので愛犬のためなら、生前とても可愛がってくれた祖父と一緒に逝くのは幸せなのかなと前向きに考えています。 しかし、母が自分のせいてこうなってしまったと責めているところもあります。愛犬も恨んでると不安に思っているところがあります。兄もショックを受けていて、生きている意味が無いと受け入れられてない状況です。私も一気に大切な存在を亡くし、頭が混乱しています。 愛犬が恨んでいるのか、感謝してるいるのかそんなことは愛犬にしか分かりません。ですが、どうしても気になってしまいます。あの事故がなければ生きてたのかなと思ってしまいますし、これも運命、寿命だったとも思っています。今はこの気持ちの波が激しいです。 愛犬は恨みながら、まだ生きたかっと思って亡くなったのでしょうか。幸せだったと感謝してくれているのでしょうか。祖父の死と続いてしまいとても憔悴しています…。何かこの死の連続も意味があるのでしょうか。上手くまとまらず申し訳ありません。お助け下さい。
神道の教えの真髄は、中今主義だと最近知りました。中今の精神、「今に集中して今を生きることで道が開ける」。 理屈はとてもよくわかるのですが、いざ日々の生活に取り組もうと思うと、いまいちコツがつかめません。 神道の教えをお寺のお坊さまたちに伺うのはおかしいかと思いますが、 もしご存知でしたら教えてください。 「今に集中する」やり方、コツなど。 よろしくお願いいたします。
色々あって死ぬことにしました。 そこで質問なのですが、死ぬ前に自分は何をすべきでしょうか。 家族に何かを遺したい気持ちもありますが、自分に関する一切合切全てこの世から消してしまいたい気持ちもあります。どうすればいいでしょうか。 いつ死ぬかはまだ決めていません。1ヶ月後かもしれないし、明日かもしれません。 終活相談のようなものと考えて頂いて構いません。返事を頂けたら幸いです。もし生きていたら参考にさせて頂きたいと思います。
私は今大学生をしています。 生活を送っている中で努力の意味がよくわからなくなってきてしまいました。 成功を収めるために努力をする。すごくわかります。努力なしでの成功はあり得ません。 しかし成功しなかった場合の努力はどうなのでしょうか?失敗が許されるときの努力は意味があると思います。それを糧に本番で失敗しないようにすればいいのですから。 ですが、例えば浪人をしたのに受験を失敗、単位取得のために勉強したけれど結局取得することができなかった、など失敗が許されなかったときの努力には意味があるのでしょうか? 成功するために努力した。けれど何の結果も残せていない。結果論になってしまいますが、その場合は単なる時間の無駄だったように感じてしまいます。 努力に意味はあるのでしょうか?また失敗が許されないときに失敗してしまったその努力にも意味はあるのでしょうか?回答のほどよろしくお願いいたします。
幼稚園年少組〜高校生3年生迄父からDV被害。 3度と地方の市内シェルターへ盥回し。 後に精神病院へ3年間の強制入院後強制退院。 拒否権無く2020年7月末に区役所に簡易宿泊施設に強制収容させらる。男女共用便所にて強姦寸前が幾度と有り彼氏の家に2020年9月に避難。 避妊を求めたが願い虚しく2020年の翌月10月26日に妊娠発覚。 パートナーの主張▽ ○世間体の順序を守りたし ○現在財政難 ○コロナ禍である 以上により中絶を私に要求。 2年後に結婚したら子供を授かりたいとの事で昨年末12月22日13時30分に中絶をしたが中絶後に情緒不安定。外で妊婦を見ると妊娠が嬉しかった感情や母子手帳を一人で貰ったり誰にも相談できず区役所で泣く日々、私の親族に責められる上に彼氏は私の存在を彼氏の両親にすら話していなく子供の事も伏せている状態。その後の手術台を思い出したりで喪失感に苛まれ号泣してパートナーを責めてしまい自己嫌悪に陥る繰り返しで躁鬱の様な状態が日々続き、精神面で降参気味。 現在は苦しい過去が詰まった都道府県を出てパートナーの住む新天地で同棲中。 新天地の区役所の人が心療内科の受診を提案するが強制入院をさせられお薬の名目を疑問視するだけで監禁された事を思い出しお薬に抵抗有り偏見を持つ始末。 パートナーは将来の妊娠の為に年数掛けて蓄積された精神のお薬を抜いてほしいとの事。私は精神薬を飲んだ方が安定の可能性を感じられるが彼の考えも知り心療内科に行けずな優柔不断状態。 やってみないと分かりませんが私はお薬を飲まずにカウンセリングや認知行動療法で立ち直れるでしょうか?認知行動療法の本で自分の脳癖と感情や言動の傾向はある程度理解しましたが、子供の供養以前に私の状態を改善しなければ何もできない状態です。 第三者の意見や前を向きながら供養する為にこの文書の中で今の私に必要、適切と思われるお釈迦様の言葉を授けて欲しいです。 過ちは黄泉の国で償うので現世での軽率な所業を根性を叩き直していきたいので背中を押す救いの言葉をどなたかに求めます。
今年5月2日に長男が飛び降り自殺しました。4日には、迎えに行き、一緒に地元に帰る予定でした。警察から渡された携帯には、29日に主人にしかられたあと自殺サイトを見ておりました。その後何度もメールや、電話をしても出ず、2日の朝方マンションのベランダから。未だに死んだ事が信じられず突然帰って来るのを待っている自分が居ます。けど息子は居ないと言うことも理解しているため、時々猛烈に死にたくなります。けどまだ次男が居るため踏みとどまってはいますが、一人になれば、淋しく悲しくて、しかたがありません。長男はなぜ何も言わず誰にも伝えず一人で旅だったのか。何もしてやれず理解もしてやれず、いつも人の顔色を伺い上手に合わせて大丈夫な振りばかりしている事を解っていたのに。今凄く残業で凄く悔いばかりが募ります。私は今すぐにでも長男の所に行きたいです。
最近俳優の阿藤快さんが亡くなりました。阿藤快さんは寝ながらなくなったそうです。そして僕はこのまま寝たら死ぬんじゃないか、など今本当に死が怖いです。どうしたらいいかわかりません。死が怖いのを克服したいです。 どうしたらいいでしょうか??
以前ここで罪の償い方を教えていただき、次に繋げようと自分なりに頑張ってきたのですが、最近は過ちに対する自責が強くなり希死念慮が激しいです。 ありがたいことに色んな方が相談に乗ってくださったのですが、過ちは酷いもので乗り越えることができず、毎日押し潰されそうな気持ちで過ごしています。 ただの自業自得なのですが自殺するわけにはいかないのは重々承知しております。ただそれも考えられないぐらいに憔悴している気がします。 ネガティブで自己肯定感が低いから重く受け止めている、反省しているのは伝わる、そこまでのことではない、色んな方に言われたもの酷いことに信じることもできず騙しているようで消えてなくなりたいです。 おおやけになることを恐れてばかりで人との縁もすぐに切れてしまいます。弁護士さんに相談してから今日まで何も事態は変わっていません。 当時は悪いことだとわかって続けてしまいました。本当に酷いことだと気づいてからは繰り返したことはありません。 犯罪者としてこれからどう生きていけばいいのかもう一度ご教授願いたいです。
見ていただきありがとうございます。 先日第一子の女の子を出産しました。 妊娠中はただただ幸せで、産まれてくる子のことを心待ちにしていたのですが、 妊娠後期に高血圧になってしまい、1ヶ月近く入院した上正産期前に破水し、産まれた子の出生体重は2000gを下回っていました。 赤ちゃんはNICUに入院することになりました。 産後の入院中は母子同室は叶わず、毎日違う担当の看護師さんに赤ちゃんが小さいから一緒に退院できませんね、残念でしたねという言葉をかけられ、悔しくて1人部屋で涙しました。 今は赤ちゃんも退院し、小さいながらも成長してくれており、とても可愛く愛おしいです。大好きです。 ただ、まだ標準の体型までは届かず、焦る気持ちもたまに顔を出してしまいます。 そんな時に、 体調の管理も自分なりにしていたのに、 妊娠初期からお墓参りも頻繁に行って守ってくださいとお願いしていたのに、何故我が子を普通に産んであげられなかったのか…なんでダメな母になってしまったのか… という疑問が頭から離れなくなってしまうことがあります。 家族や周りから、赤ちゃんが小さいことをフォローしてもらっても、自分が普通に産んであげられなかったと再確認するようで、その話題に触れないでほしいとムッとする気持ちにすらなってしまいます。 誰も悪くないことは重々承知しております。 気持ちの落とし所をつけたい時、どのようにすれば良いのでしょうか。 どうかご教示ください。 拙い文章で失礼致しました。
大学で仏教の授業を受けてから、仏教がとても怖い教えだと思うようになってしまいました。 仏教は怖い教えではないですか?