離婚して7年目にして出会がありました。今の職場の人と1度飲みに行き、好きですと告白されました。それから意識しだし心引かれました。付き合って2週間仕事前に毎朝逢っていました。そして、付き合って初めてのデートで彼は次の日 仕事なのに一緒に居たいとわがままを言い彼を困らせてしまいました。それから連絡が途絶え職場でも無視されました。数日後、彼から話をしようと言われ逢って話ました。私の事を嫌いになりたくないから別れようと親友以上の関係になろうと言われました。が、実際は、顔見知り以上友達未満みたいな感じです。 彼がバツ2って言う事もあり友達からは、早くて良かったやんって言われますが、まだ彼を忘れる事ができません。彼が好きです。この気持ちどうしたらいいのでしょうか?
初めまして 長文になります、失礼します。 私はここ3年間くっついたり別れたりを繰り返している男の人がいます。 話せば長いのですが、付き合っていたものの休暇中に何も言われず前の彼女とヨリを戻し、その後会えば「友達として接して欲しい」と言われてしまい、更にその後には私の親友とも付き合いはじめてしまったのです。(結局一ヶ月もせず別れていました) その彼に12月の下旬頃まだ私のことが好きだと告白をされ、私は嬉しかったにも関わらず、当時の私の気持ちを味わって欲しいとのエゴから「あなたのことはもう好きではない」と突き放してしまいました。 しかし、つい先日私の家庭で不幸が起こり誰か慰めてくれる人が欲しくなった私はつい彼を頼ってしまいました。付き合っていたころの感情を思い出し、また胸が苦しくなりました。 彼にどう思っているのか聞いたところ、つい一ヶ月前まで私のことを好きだと言っていたのにもう友達としてしか見れない、と言われてしまったのです。 彼との関係はこれを機に諦めたほうがいいのでしょうか、それとも自分の感情を優先してもよいのでしょうか。 私はどうしたらよいのでしょうか、彼を忘れられず次の恋に踏ん切りがつかなかったことは何回もあるのです。 長文失礼しました、よろしくお願いします。
彼女の言うことを信じてきたのですがコロコロ変わります。 状況によって嘘をついたり暴言を吐いたりします。 もう疲れました・・・ 症状などを調べたところ、精神的な病気である可能性が非常に高いです。 しかし、本人は病気であることを認めず病院へ行こうとしません。 暴言を吐き、感情が止まらなくなるようです。そんな状況でもLINEして楽しんでおり、人の痛みがわからない相手が許せないです。 これまで大事にしてきましたが、もうその必要はなくなりました。 ただ、この怒りはどうしたら良いでしょうか。 相手のことが、無関心か、もうどうでもよく(考えなく)なるといいです。
はじめまして。 二十歳の社会人です。 私は高校二年生の後半から2年間付き合っていた元カレが忘れられないで、毎日悩んでいます。 彼とは2年間の片思いの末にお付き合いができた本当に私の大好きな人です。 別れた原因は彼が「今は何にも縛られずに、自由に好きなことをしていたいから。お前を嫌いになったわけじゃない。」と、言われ別れることになりました。 しかし、別れ後も普通に遊びに行ったり… 食事をしたり、連絡も取り合う。 付き合っているときと何も変わらない状況でした。 変わったことと言えば、抱き合ったりキスしたりすることが無くなっただけです。 私も彼が好きだったので、それでもいいから近くにいたい。そう思っていました。 でもその事が自分を苦しめている。と、自覚もありました。 彼からは「結婚するならお前がいい。後、10年後にまた付き合う。落ち着きたい時期になって、お互いに大人になった頃にまた付き合おう。」と、言われ続けていて、まだ幼稚な私は素直に嬉しいという感情でした。 彼は本当に自由人です。 無意識に私を傷付け期待させるので、このままの関係でいてはいけないと思い、断ち切るという選択を私はしました。 彼にもう連絡をしてこないでほしい。 無駄な期待をしてしまう。 前に進むためにそうしてほしいと伝えました。 最初は納得してくれず連絡をとったり会い続けたいと言われましたが、それでも私はお願いし続けた結果「わかった。」と、言われそれから連絡が来なくなりました。 バカなので、自分で決断したのに苦しんでいます。過去に戻ってもっと上手く付き合いたかった。 縁を切らずにいたら彼との明るい将来があったのではないだろうか…。 1日に私のことを考えてくれる瞬間が一瞬でもあるのかなぁ…と、後悔ばかりです。 その反面、新しいスタートを喜び頑張ろうという気持ちもあって複雑です。 依存なのかもしれません。 しかし、私の気持ちは今でも彼が好き。 その一途な思いだけだと思っています。 どのように、この時期を乗り越えれば良いのでしょうか? それか、縁を切っていないで我慢をしていれば良かったのでしょうか? 前に進みたいです。 明るく生きていきたいです。 厳しいお言葉でも構いません。 アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。
数年前に好きだった女性を未だに忘れられません。 その時の僕は自信を喪失していて、自分の人生も投げやりになっていました。そんな時にあるサークルで出会ったのが彼女でした。彼女は控えめで物静かだけど、とても芯が強くて、優しくて、しっかり者でした。 僕は彼女の生き生きとした姿にすっかり一目惚れしてしまいました。けれど、彼女は好きになってはいけない相手でした。当時はまだ未成年だったし、彼女が僕に気がないことも薄々気づいてました。 僕は自分の気持ちを隠して彼女と接していましたが、やがて第3者の口から僕が彼女に気があることが本人にバレてしまい、自分が知らない間に周囲にそういった噂をされていたことに彼女は強いショックを受けました。当時は知りませんでしたが、彼女は元々男性恐怖症なこともあって、僕に対する激しい拒否反応を覚えてしまったようです。 以後、彼女と僕はお互い必要以上に会話せず、ぎくしゃくしたままの関係が続き、やがて彼女は僕の前からいなくなりました。密かな心の支えだった彼女から拒絶され、当時の僕もひどいショックを受けていましたが、そもそも誰かに彼女に気があることを話したのが悪い…と、必死に諦めようとしていました。 それから数年後、偶然SNS上で彼女を見かけ、迷いましたが、思いきって声をかけてみました。本当は声をかけるべきではなかったのかもしれませんが、彼女が僕のことをどう思ってるのか気になって仕方なかったのです。 はじめは普通に会話が進んでいたのですが、一年くらいにわたって数度、やりとりするうちに、「やっぱり今でも怖い。もう連絡しないで」という返事が返ってきました。 ただ、彼女はそれだけでなく、「昔の仲間として連絡くれることは嬉しいけど、今の関係をずるずる続けるのは、お互いのためによくない」「これからは別々の場所で頑張ろう」と言ってくれました。僕に対する配慮を忘れなかった。 僕は彼女の勇気と優しさに応えなければいけない。そう思って、もう連絡しない旨を快諾しました。だけど、やはりまだどこかで彼女のことを考えている自分がいます。 彼女のことはすごく好きだった。だから昔、はからずも傷つけてしまったことをずっと引きずっていた。そして、今でも忘れられない。忘れなければいけないと頭ではわかってるのに… 長くなってすみません。この気持ちをどう整理すればいいのでしょうか…?
以前も相談させていただきました。 不倫を終わらせましたが、寂しさと彼を妬んでしまうと。 終わりにして1ヵ月たとうとしています。 いろいろ気を紛らわすようにしてきましたが、やっぱり彼のこと、彼の家族のことを思い出して寂しく、辛くなります。 連絡したい、会いたいと思っては、自分に我慢だと言い聞かせてます。 奥さん、子どもに、申し訳ないと思いながらも、私が我慢しなければいけないのかとも思ってしまいます。 時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか。
苦しくて、死にたいと思うほど、大好きな人がいます。 つい先日、半年付き合った彼氏に嫌われて、振られました。 何ヶ月か前、私がお酒に酔って放った一言が彼を深く傷つけてしまったことが原因です。一番彼が気にしている事を、言ってしまいました。しかも、それまでに二回も。ですがどちらも記憶がなく、なんて言って謝ればいいのか、わかりませんでした。彼から何度か話題にしてきましたが、ふざけているだけだと思い、彼が人知れず悩んでいることは考えもしませんでした。 私がされても酔っ払いの戯言だと受け流せるから、彼が訴えて来ても軽くあしらうことしか出来ず、別れ話になってしまった時ですら、「覚えていないことをいつまでも言われても、ごめんとしか言えない」と冷たい言葉しか掛けられませんでした。彼の立場になって考えたつもりになっていたんだと思います。 彼は自己表現が得意でなく、口下手で言葉足らずです。それでいてネガティブで、傷つきやすい性格のようです。これは別れ話になった時に本人の口からはじめて聴いてわかりました。他人にはキツイことも平気で言うので、気が付きませんでした。 そんな彼ですが、一緒にいると楽しく、付き合ってからは時には涙を見せるような場面もありました。 私も安心して心を開くことができましたが、今から1ヶ月ほど前、喧嘩をしてからなんとなく距離がある気がして、それについて聞こうとしていた矢先、「このままだと嫌いになりそうだから、友達に戻りたい」と告げられました。 その時はヒートアップしてしまい「もう二度と会いたくない、さようなら」と言って私から一方的に電話を切ってしまいました。 ですが、普段あまり感情的にならない、しかも自分の気持ちを正直にぶつけない彼が、感情を露わし、訴えてきたのを思い返すと、そこでやっと彼の傷の程度を理解し、心から深く反省しました。 電話を切った後、大好きだったことと後悔、それから、もっと彼自身を好きになってほしい、幸せになって下さい、とラインしました。返事はありません。 完全に嫌われてしまいました。 後悔でいっぱいです。不器用な彼ですが、そんなところも大好きでした。SNSのアイコンが私が書いた似顔絵になったままなのが、少し期待させます。 やり直したいです。でも、無理なんだと思います。 苦しくて、死にたいです。私はこれから先どうしたらいいのでしょうか。
私は7年前に母親をなくしましたが、未だに傷がいえず、お母さんのことが恋しくなります。 お母さんがいたらなぁとか、仏壇にお母さんに話しかけたり、葬式の様子を鮮明に思い出したり、何時もお母さんが戻ってこないか考えてしまいます。 こんな私は変なのでしょうか?
先月の2月、1年付き合った同性の恋人と別れました。理由は相手の仕事が忙しく、恋愛としての気持ちが持てないと言われたからです。 「仕事」と言われた上、私は何も言えずにその別れを受け入れました。元々遠距離だったのである程度の覚悟はしてましたが、自分が思ってた以上にショックが大きかったです。相手はもう吹っ切れてるようで、「これからは親友として付き合っていきたい」と言われました。私はその提案に関しても受け入れることしかできませんでした。 別れてからもう1ヶ月経ちましたが、未だに上手くやり取りができず複雑な気持ちです。今までは遠くても会いたくて遠征をしていましたが、今はもうそんな勇気もありません。どうしたら良いでしょうか?もう、相手に恋愛感情は無いときっぱり諦めるべきなんでしょうか?
中学生の時に経験した初恋が忘れられません。 彼女は外見も内面も大変美しい女性でした。私には高嶺の花であり、告白することもかなわないまま、友人として卒業し、恋は成就することなく散りました。 しかし今でも彼女の笑顔や立ち姿、言葉が脳裏に浮かび、彼女を想って眠れない夜を幾夜も過ごしています。 初恋以降女性との出会いがなかったわけではないのですが、どうしてもその人のことが忘れられず、こんな私を慕ってくれる人と向き合うことができませんでした。 できることならこの気持ちを切り替え、新しい恋に向かっていきたいと思っているのですが、彼女からもらったものや連絡先などを全て捨て、繋がりを絶って初恋を忘れようと努力しても、心のどこかに彼女を求めてやまない自分がいます。 毎日を煩悶の中で過ごしており、この気持ちを抱えたまま生きていくことに耐えられません。私はこの思いにどう折り合いをつければよいのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。
いつもいつも回答いただきありがとうございます。 また、質問失礼します。 今回、好きな人に告白したのですがフラれました。 はっきりとフラれてないのですがやんわりとありがとうで絞められてその他に何も書いてありませんでした。 なので、フラれたので諦めなきゃと思うんですが、中々諦められないというか忘れられないというか…… 今まで人を好きになったことなかったので初めての経験で色々面食らってます。 どうすれば忘れられて諦められるでしょうか?? 時間がたたないと忘れられないのでしょうか。 すぐに忘れられる方法ってないですか?
私には好きな人がいました。 一緒に過ごした時間はとても濃く幸せで、その分離れて過ごした時間はとても悲しく、わたし自身、恋愛でこんなに好きになった人は初めてでした。また会うことができた際に気持ちを伝えた結果、その方とはお付き合いすることは出来ませんでした。しかしその方と出会えて自分自身変われたこと、たくさんの幸せを教えてくれたことにとても感謝しています。できるならまた会いたい、大好きなひとだからこそ、素敵な思い出としてついつい浸っては幸せな気持ちを呼び起こしています。 その人と出会って気づけば2年たとうとしています。忘れて次に進みたい。新しい出会いを求めたい。その気持ちは十分あるのですが、いつまでたっても足踏み状態の自分に、呆れたり、焦ったり、、、このままではせっかくの出会いも逃してしまうのでは…と不安に感じてしまう日々です。 時間が解決と聞きますが、時間がたつのをひたすら待つことがいいのでしょうか。心穏やかに過ごすには、また人を好きになるには時間が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。
その方と知り合ったのは1年前、たまたま手伝いに行った居酒屋でした。長期の出張でこの地に来られ店を気に入って通ってたそうです。同年代で話も弾み、また呑みましょうと別れたのが出会いでした。数ヶ月経った頃偶然再会して以来電話番号を渡され近況報告などメールや会話をするうちに惹かれていきました。年が明けると地元に戻るのを聞いてそれまでの想いとけじめをつけたもののもう少し好きでいたいと伝えました。二人で会ったのも数回、それも出張に行く前の見送りの数時間だったりドライブだったり、手を繋ぐ以外何もなかったけど居心地の良い人で、ほどよい距離のいい関係でこのまま仲良くできたらと思っていました。最近メールが一方通行になり心配していた所、色々あって、自分の事は忘れてほしいとメールが来ました。内容は言えない、親御さんとお子さまの事でとありましたのでもしやお身内に不幸があったのかと。こんな時、こんな立場の者は無力ですね、許されるなら目一杯抱きしめてあげたいと思うのみでそれを伝えた所、ありがとうと共に時間かかりそうなので忘れてと返信がありました。忘れる努力すると返信したもののそれ以来何をする気力も湧かず、最低限の家事と仕事に行く以外閉じこもったままです。誰にも言えない想い故に自分の気持ちを話す相手もなく日々過ごしています。折り合いが悪いと話していた奥様ともご家族の事となればお互いを慈しみあっていると思います。私にできるのはあの方のいる方に向かって日々無事に過ごせます様にと祈るだけですが待っていたい気持ちもあります。もし次に会えてもこれまでの彼と違うかもしれない…家族の元に帰る人だから…色々な思いが溢れています。彼はすっかり忘れたのだろうかそれとも懐かしく思ってくれる日が来るのか。こんな想いを抱いたのも結婚以来初めてでいい歳して…と思いますがどうぞご指導お願いいたします。
こんにちは。前回は相談に乗っていただきありがとうございます。好きだった相手の結婚を祝福できなくて苦しいと相談させていただきました。自分の「今は祝えない」という気持ちをまず認めることができて、楽になれました。 ただ、自分でも情けないのですが、その好きだった方への想いがぶり返したまま冷めず、執着に成り果ててしまいました。 忘れようとして、仕事や趣味に力も思いも注いでいますが、それでも思い出してしまいます。生き霊がいたら本当に寝ている間に彷徨い出て、六条の御息所みたいにその方の結婚相手を取り殺してしまったかもしれない。そんな執着の強さなのです。 心が疲れてしまうので、なんとか執着を手放そうと、前述の趣味や仕事以外でも、この問題を預けるために近所の寺社にお参りしたり、好きになれる相手を探したりしていますが、効果はありません。相手に会うことは常識的に考えてできませんし、時間薬に任せるのもいつ効果が出るかわかりません。なによりも忘れるまでの間の時間で成せたかもしれない物事のことを考えるとしんどくなります。 私には八方塞がりで、もうどうしようもありません。好きだった相手を思い出の一ページにするにはどうすればいいでしょうか。不毛な感情に振り回されて、集中すべきことに集中できず、新しい相手ができたとしても不誠実な対応になってしまうのがとても嫌です。僧侶の皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
忘れたいのに忘れられない、嫌な思い出が僕にはあります。 忘れたと思ったら、ふとした拍子にまた思い出してしまい、本当につらいです。そのせいで、受験勉強に集中できないことも多々あります。 どうすれば、いやなことを忘れる、あるいは気にならないようになれますか。回答お願いします。
おはようございます。 私は小学生の頃等の過去の失敗でも、時々思い出しては、後悔し悲しくなり眠れなくなったりします。 過去の自分も過去に縛られる自分も嫌いです。 同時に人の過去のことも忘れられず、怒りはないつもりですが、いまだにあの人はあの時こうだった、とか頭から離れません。 人のしたことも忘れられない自分は性格が悪いと悲しくなります。 過去は変えられないし、考えてもどうしようもないことは分かっているのですが、過去が頭から離れず苦しいです。 過去を忘れる方法はありますか?
最近別れた元彼のことを、一日でも早く、少しでも忘れたいです。 別れてしばらくは復縁しようとしていたのですが、拒否されて、イラつくと言われて完全に無理だなと思って諦めて連絡先を消しました。 家にいても外にいても彼のことを思い出すことばかりです。 これから旅行をしたり色んなとこに行こうと思っていたのでショックです。 大キライなので早く記憶から消したいです。 友達と遊びまくるつもりなのですが、 他にどうしたら少しでも忘れられるでしょうか。
タイトルの通り忘れられない人がいます。その方とは元恋人でもなく、死別したとかでもなく、ただの知り合い程度の関係なのですが。 ふとした時、彼のことばかり考えてしまいます。連絡先を今は知らないので、連絡はとれません。 そのまま彼を想い続けて1年半以上経ちます。その間私はずっと恋人がいないのですが、いいお相手の方と出逢っても彼のことがよぎり交際に発展しそうにありません。それに彼の存在を秘めて交際したくはありません。100%1人だけを愛したいです。 彼以外の男性にのめり込むことは出来るのでしょうか? このまま恋人も作らず、忘れられずに一方的に彼を想うことしか出来ないのでしょうか? 今このような不倫のドラマが放送中ですが、この主人公は1番好きな人のことが忘れられず、結果2番目に好きな夫がいる身にも関わらず、W不倫に走っています。すごく共感できるのです。私もこのまま彼を想って、でも新しい恋をして、どこかでバッタリ!なんてしたらこの主人公と同じことを私もしそうなのです。 忘れられない、でも恋人は欲しいです。恋したいです。どうしたらいいのでしょうか?
ずっと 忘れられない人がいます。 高校時代は とても仲の良い友人 卒業してから 恋愛に発展して親密になり お別れしてもお友達として 今でも時々連絡しあってる 互いに家庭もあり それぞれ幸せな生活を 過ごしていると思います。 それでも、 いつもどこかで好きな気持ちのまま 忘れられないでいます。 今年、3月に電話があり お互いに好きな気持ちがあると 2人で過ごしたいから旅行しようと なりました。 チケットも予約してくれましたが 本当に逢いたいと思うのですが… やはり 家族に嘘ついて逢いに行けないと 思いおことわりしました。 逢いたい気持ち そしていつまでも忘れられない人 私は どうして忘れられないのでしょう 結婚してからも2人であった事ありましたが 相手から想いを伝えられたけど 友達以上の関係にはなってません 本当は逢いたいのに ….。
数ヶ月前、私はお付き合いしていた彼と別れました。 一方的にフラれた私ですが、まだ彼の事を好きでいます。連絡してももう繋がらないので、私もいつまでも引きずるのも良くないと思い全て消去しました。 正直辛いです。毎日彼を想像してしまいます。想わなかった日はありません。彼とよく来た場所を通ると思い出したり、休みの日、インターホンが鳴ると彼が来てくれたのではないかと思ったり…。 できることならまた彼に逢いたい。でももうそれは無理なことで。 叶わない片想いをしているので、とても辛いです。 新しい恋をすると忘れられるとよく人からアドバイスされますが、彼を忘れられなくて、思い出としてしまえなくて、恋をする気にはなれません。そもそも私は普段から出会いが多いわけでもないし。誰か紹介してもらったり、出会いの場へ行ってみたり、そういうのは乗り気になれなくて。無理矢理する事ではないと思いますし。 でも彼を思い出すと辛いんです。忘れたくないけど忘れたいんです。いい思い出にしたいんです。そしてまた恋をする気になれたらいいです。 これは時間が解決する以外はないのでしょうか? よろしくお願い致します。