いつもお世話になっております。 20代後半、30手前です。 4ヶ月程の休職を経て、別部署へ復職しました。良い人が多く、仕事もこれから頑張らないといけません。 ただここのところ思うのが、色々な人から「ご結婚は?」「彼氏いるの?」「結婚1度はしときなさいよ〜」「結婚してない職員のあの人は大した苦労もしてなくて〜」と結婚に関する事をきかれる事が本当に多く。結婚してない人は社会的にダメな人という風潮を嫌でも感じてしまいます。 (そんな事ないのに...) 私は現在彼氏なし未婚です。 マッチングアプリも始め、メッセージのやり取りをしていましたがただですらLINEが億劫なのに返すのが段々キツくなります。 友人との会話も結婚とか、これからの人生を意識した内容になったりでキツくなったので距離を置いてます。 これからの事を考えるだけでも心が抉られる感覚に襲われます。 とりあえず今は新しい仕事を覚え、出来る様にしなくてはいけないのですが。 ただ、愛せる男性を見つけたいと自分がどこかで思ってる事も事実です。しかし自分が縛られて自由でなくなるのではないか?という恐れもあります。 結婚出来ずずっと独身の人は、仕事が出来ても何か問題がある人として見られてしまう、その風潮が大嫌いです。そんな事ないと思いますと言う事もあります。 ただ、聞くたびに心が苦しくなります。 この国は人をそう見てしまう人が自分の予想以上に多いという事がよくわかりました。 35歳までに結婚出来なかったら遺書書いて自殺しようかなと思って生きると少し気が楽になります。(自殺方法はいくつか考えてあります) 孫を期待してくれている両親にも申し訳なく思います。そう思うだけでも涙が出てきます。大学まで出してもらったのに休職までして普通の人のようにトントン拍子で人生のレールに乗れなくてごめんなさい。 苦しいです。
自業自得なのですが苦しくてご相談させていただきました。 私は子なし夫婦13年目ですが、様々なことが重なり仕事にあまり行かなくなり、でも買い物がやめられず、旦那に内緒で消費者金融で合計50万借りてしまいました。 そして、通帳はお互い別々なのですが、足りなくて夫のキャッシュカードから内緒で引き出すという最低な行為をした時、カードがないことに夫が気づいてバレました。 その前にも私が快く実家に行かせなかった事と介護問題で兄弟もめて、旦那は実家を牛耳る兄から絶縁されました。 夫からは「結婚しなければよかった」「憎悪が増して仕方ない。俺の人生返してくれよ」と言われ、返す言葉もありません。 離婚してあげたくてもお金が全くなく、私も親と音信不通で出て行ってあげられません。 そして猫を2匹飼っており、会えなくなるのは耐えられません。 お叱りしかないと思うのですが、何かお言葉をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします
母をくも膜下出血で亡くしました。 自宅で私と一緒にいたのですが、 朝起こされて見ると廊下に倒れていて 痛いと言っており、どこが痛いか聞いても痛いしか言わないので怒ってしまいました。あのとき病院に連れて行っていたら助かったはずなのに… 廊下で寝だしたので布団を掛けて、寒いと言うので暖房を付けて、私は母が眠っている間に家事をしていました。一度母は起きてトイレに行き、また廊下で寝ていました。しばらくして起きてこないので起こそうと思って横向きに寝ている母を起こすと、既に息はしていませんでした。救急車に運んでもらいましたが、既に手遅れ。息がなくなっていたのはお医者さんによると救急車を呼ぶ30分前くらいだったそうです。私が早く病院に連れていけば、痛いと言った時優しくしていれば、もっと母と仲良くしていればこんなことにならなかったのに。私が今まで母に優しくしてこなかったせいで、まだ60歳にもなっていない母を死なせてしまいました。 母に謝りたいし、感謝の気持ちも、大好きだという言葉も伝えたいに、もう母に私の声は届きません。母が最後に聞いた私の声は、きっと怒った声です。 母は生まれ変わっても私と一緒が良いと言ってくれたことがありますが、こんな私に対して今も思ってくれてるでしょうか、思っていてほしい。こんなひどい私だけど思っていてほしいと願ってしまいます。 母を死なせてしまった私が、今母のためにできることは何なのでしょうか。私の思いは母にどうやったら届くのでしょうか。
私は4年前に統合失調症とASDが併発していると診断された37歳の女です 私は若い頃から、ASDの特性から性被害やらDVとかに遭うことが多く、自分が好きになった男性には好かれた事のないので、仕方なく自分の事を好きになってくれる男性と交際してましたが、支配欲の強い男性ばかりで幸せになることはなかったです なので、発達障害が原因で恋愛や結婚に対してトラウマと諦めがあります 好きな人には好かれないのと、好きじゃない人に好かれる事の繰り返しで、もう、恋愛そのものにうんざりしました 恋愛しない方が私は幸せじゃないかと思ってます 実際、単独行動が大好きで、友達を全く作る気にもならないほど、一人でいても全然苦痛に感じません お一人様がいいと思うのは、ASDの特性やトラウマがそうさせているだけで、実際は誰でも一人は苦痛なのでしょうか? 私はただ強がっているだけなのでしょうか?
人から近寄られやすく気分悪く、ノイローゼ気味です。カフェやバスではでは他の人の隣も空いてるのに自分の隣ばかり狙われます。道端や狭い通路では、こちらがよけても向こうは避けてくれずぶつかります。レジでは次の人がこちらが終わってないのに近寄ってきます。スーパーではおかしな人に話しかけられ、買い物カゴで自分の体を押されたりしました。人間不信になり、鬱気味にもなり、安定剤飲まないと外出できません
小さい頃から、自分自身に辛いことや嫌なことをたくさん経験しました。経験したいと思ったことなどありません。いじめにあったとかではありません。ですが、なぜ私なの?と思う出来事が多過ぎて、未来に希望も意欲もありません。 人生には必要なことしか起こらないといいますが、ストーカーやセクハラは私にとって必要なことだったのでしょうか?女性というだけでそういう対象に見られることに嫌悪感を抱いたこともあります。 それでも何人も付き合ったことはあります。これらのことに向き合うためにですが、色々考えたり思い出すとダメな気持ちになります。 だからこそ、結婚に対しても子供は欲しいが誰の子が?というのがありません。 子供が大好きです。いずれ自分の子供に会いたいと思っています。ですが、幸せになってくれ。もう自分の幸せを探しても良いんじゃない?と周りから言われると、何が幸せでどんな人と一緒になれば良いのか?などを考えてしまいます。 恋愛と結婚は別に考えているからでしょうか。今の時間を大切にすることもできずに、大切に思っている人を想う日々。 会えない辛さを、他の誰かでまぎらわそうと思ったこともありました。大人になればなるほど、独りなんだなと実感します。 周りの結婚生活を聞いていて、ギャンブルやDVや浮気や夜遊びをする男女に、さらに夢が持てないです。そもそも、好きな人と一緒にさえいられたら幸せなんですが・・・。 人を信用しないので、生きていて悲しいなと思います。どうしたら周りの人と向き合えますか?どうしたら両親を喜ばせられるでしょうか?よろしくお願いします。
私は幼少期にアスペルガーの診断を受けました。兄二人に障害の診断はありません。父はおりますが、家庭の事には殆ど関与しませんでした。 幼稚園時代は療育に通ったりと母にはお世話になりました。 私の年代で幼少期に発達障害の診断が付く人はそう多くはありません。 母は「障害」のバイアスで私を見ているので、友達ができなかったり、同級生より出来なかったことはすべて障害のせいにされました。 知的障害は無いので、高校からは普通の私立に通いました。無事に卒業が決まるまでは「中退するのでは」といつも心配していたと後年になって聞きました。 何かにつけて心配だからと言い、干渉してくる母。 私が25歳の時に一人暮らしを始め、その2年後に縁あって結婚しました。主人(定型発達者)は私を診断名で判断せず、一人の人間として接してくれます。一昨年には子供が誕生し、今は三人で暮らしています。にも関わらず、母から言われた言葉が今もフラッシュバックします。 主人には「出来てることもたくさんあるのだから、そこは自分で認めないと」と言われます。私は診断名故になかなか親から認められず、たとえ出来たことがあったとしても「それはできて当たり前。普通の子はとっくにできてる」と言われ続けてきたため、自分を認めることができません。 「障害が無かったらきっと親から認められたのに」と毎日考えています。 過去に「勝手に三人目産んだのはそっち」と母に暴言を吐いたこともあります。 現在の私は診断名こそあるものの、それを明かさずにパートの仕事を四年続けています。家事も一通りこなせます。場の空気も読めます。 幼少期より母から怒鳴られたり否定され続けた出来事が忘れられず、母の死を願うことさえあります。 その一方で一緒に出掛けた思い出もあるので、母を許せない自分がとてもつらいです。
不快な思いをされる方がいましたら申し訳ございません。 2人目妊娠中です。年子になります。病院にはまだ行っていませんがおそらく妊娠5週目になったところです。 上の子は今8ヶ月で、旦那と私は20代前半です。 旦那の給料15万、 保険や車など二人分の支払いをすると手元に残る生活費は3万ほどです。 借金があり、来年の5月に返済完了予定です。 貯金はそんなにありません。 結論から言うと、上の子がまだ小さい、今3人でも生活がカツカツすぎるのでこんな状況で産んでもやっていけない、と話がまとまって近々中絶する予定です。 産んであげられないことが本当に情けないです。 もう少し上の子が大きくなって保育園に入れて私も働けるようになって借金も返済して、今よりお金と気持ちに余裕ができたらまた赤ちゃんがほしいと思ってしまいます。自分勝手です。 私が一人っ子で寂しかったぶん娘にはきょうだいを増やしてあげたい気持ちがあります。 こんな生活状況でなんで子供なんか作ったんだ、中絶なんて選択は殺してるのと一緒だ、そう言われても当然だと思います。お腹の子に謝ることしかできません。最低です。無責任でした。 産んだら産んだでお金は何とかなるかもしれない、そんな考えが甘かったです。何度考えても現実的に厳しかったです。毎日毎日旦那と話し合い、仕事に行っている時はずっとこのことを1人で悶々と考えています。 当たり前ですがそんな安易な気持ちで中絶を選んだ訳ではありません。 産みたかった、でもお金が無くて不自由な思いをさせたくない、お金のことで喧嘩してイライラしてる姿をこどもに見せたくない、気持ちにも生活にももう少し余裕が欲しい。 旦那は、産んで欲しい気持ちは勿論ある、でももっと給料がいいところに転職も考えるから、夜バイトもするから、もう少し貯金して生活が楽になったら迎え入れよう、2人がまた子ども欲しいと思うまでは避妊もする(当たり前ですが)、もしもまた赤ちゃんを授かれたら今のお腹の子の分まで幸せにしてあげよう、とのことでした。 辛くて辛くてどうしようもありません。
昨年末に母親が亡くなりました。最初、父親から連絡がありまず噓だと叫び号泣しました。兎に角信じられず現在も受け入れられず何処かで生きてるんじゃないかと思ってます。正直自分も母親の後を追うと真剣に考えましたけど、何とか踏み止まりました。それからは虚脱感、脱力感、後悔の念ばかりです。母は兎に角昔から頑張り屋で自分が物心付いた時には病室に居た記憶が多いです。癌も患い子宮癌に甲状腺癌と最後は腎臓の透析をしてまして、夜中に大動脈解離で手術は無理という事で亡くなりました。自分と両親は離れて住んでまして私は長野、両親は千葉でして元々母は長野の出身で2年程前には両親は長野に住んでたのですが事情があり弟夫婦と住む事になりました。事情と言うのは、私は長男ですが昔からだらしなく弟の方がしっかり者で兄貴にはこれからの両親面倒は無理と判断したのでしょう、自分が引き取ると言う形になりました。本当に恥ずかしく、情けなく思います。話が逸れましたが私は母ととても仲が良くて買い物や色々と良く出掛けました。他人から見たらマザコンです。兎に角、父も母も弟も皆負けず嫌いで頑張り屋で努力家で自分は皆と正反対の性格で一言で駄目人間です。でもそんな自分にいつも皆は優しく特に両親には一生頭が上がらないです。だからこれから頑張って親孝行したかった。。特に母にはしたかったです。。その矢先に母が亡くなり自分を恨みました。生きてる時に何で何でと思いましたが、親孝行したい時親はなしと言いますが本当にその通りです。今は無念で何かあれば何処でも涙が出て辛いです。今も母の思い出の中で生きてる感じです。人間はいつかは旅立ちますのはわかってますがあの頑張り屋の母がと思うと寂しい悲しい空しい悔しいです。母ではなく自分が代わりにと思いました。後から家族から聞いた話で亡くなる前は私の名前を何度も連呼してたと聞き心が痛くなりました。結局離れて暮らしてからは電話では話たけど合いには一度も行かなかったです。母は痛いし辛かったのを我慢して頑張ってました。本当に辛いです。死にたいと思いますが正直怖いです。私はこれからずっと母の思い出の中で生きてくのでしょうか?どうぞ何卒下らな事ですがご回答の程宜しくお願い致します。
親が重篤な病に侵されていることがわかりました。 ショックで夜も眠れず、仕事中も考えてしまいます。 生を受けたものは必ず死があることはわかっています。 ですが、なかなか現実を受け入れることができません。 どうすれば受け入れることができるでしょうか? 本当に辛いです。アドバイスをご教示ください。
現在、一人暮しで、 大学をすこしお休みして、フリーターのような生活を送っています。 大学は休み過ぎて単位を落としました。 また、お金が無いのに高い買い物をして、 今、家賃が払えないかもしれない状況にあります。 私はすごくおおらかというか、だらしなくて ま、なんとかなるさー みたいにいつも考えている人で、 いつも自分を甘やかしてきました。 そして、友達にも甘やかされてきました。 今回は家賃の件で本当に自分がだらしなく、 どうにか自律した大人にならないといけないなと思い、投稿をさせて頂きました。 ここまできても結局また甘えてしまう自分がいやです。 どうしたらいいでしょうか?
私には幸せになる権利がありません。 今まで沢山の人を傷付けてきましたし、嘘も沢山つきました。 そんな私が幸せな人生を送るのは筋違いだと思います。 しかし幸せを手にしない人生を送るのはとても難しいです。 なぜならあらゆる行動(努力)が幸せに繋がっているからです。 例えば、就職活動です。就職は人生における幸福だと思います。 私は就職活動をしています。そして、より良い会社に入るために勉強をしています。 つまり、幸せになるために努力してしまっているのです。 自分には幸せになる権利がないと言いながらも、私は幸せになろうとしています。 この矛盾を解決できません。 私は幸せになるために努力しても良いのでしょうか。 乱文失礼致しました。ご回答いただけましたら幸いです。
先月からスーパーの惣菜部門でパートをし始めました。 最初はお弁当や温かい惣菜を教えてもらい、自宅で復習の日々の甲斐もあって周りのパートさんから速くて綺麗にできていると驚かれ仕事に前向きに取り組んでいました。 今月に入って新たにお寿司を覚えることになりました。 お寿司は弁当(1人)とは違い、お寿司専用の1畳少しの部屋で二人で担当します。 最初に教えてくださった方は良かったのですが4日目からの方が 分かり易くいうと独善的な方でメモを取ろうとすると 「メモ取らないで 止まらないで」とせかせかしながら言われる方で ・・ どう客観的に見てもミスではない、やり方の違いなどを見つけ 「あり得ない」と言われたり、寿司のネタの筋っぽいところが混じっていてそれを使うのがだめだとも聞いておらず気付かずに使っていると「自分がお客さんでこれが当たったら嫌でしょ?」と聞いてくるまでは理解できるのですが。 こちらが「確かに筋がお客さんに当たったら可愛そうですね」と返しているのに 「なんとも思わないの? どうなの?」としつこく聞かれ 教えてもらったことを確認しながら丁寧に進めているシーンでは やっている途中なのに力強く取り上げられ 掃除の際は 以前汚れが残っていて異様なテンションで怒られたので慎重にホースで汚れとっていたのに 扉の向こうで「まだかた〜?まだかな〜?」と他の人がいる部屋で 急かされしまいにはホースをいきなり取り上げられ 商品の置き方が見てて危ないと言いながら自分は寿司やネタを落としたり、包丁を持ったまま他の作業のため素早く動き回ったり 記録のために書き出すと2日しか一緒に働いていないのにノート5ページ分くらいおかしいなと思うことがありまして 一日中何かするたびに(ミスではないのに)大事にされて 他の人がいる部屋でも大声で否定され続け 自分が間違っているのなら謝り改め成長したいと思っているのですが、人間性まで否定されるような(しかもミスしていないのに)言われるというのは苦痛で無理して笑って帰宅しても口内炎ができ胃がシクシク痛んできます。その人も私も誰も幸せにならないのが辛いです。 会社はその人の問題点を把握していますが「あの人感情の起伏が激しくて新人に辛くあたるけど気にしなくていいよと」前もって言われていましたがそういう取扱い説明書付きで新人は皆耐えるべきでなのでしょうか?
前回も質問をさせていただきましたが、それに関連して、再度質問をさせていただきます。どなたかご回答いただければ幸いです。 私は数年前社内不倫をしておりました。3ヶ月程で相手から別れを告げられましたが、既婚者同士の不倫でした。 私は当時、夫以外から口説かれたことに舞い上がっておりました。 会社は最近退職したのですが、今になって社内で噂になっていると聞き、恐怖心、罪悪感、後悔でいっぱいになっております。 特に何も知らない夫が私に優しくしてくれると、申し訳なさでいっぱいです。 また現在妊娠しており、生まれてくる子どもにもこんな母親で申し訳なく泣けてきます。 同僚へ不倫のことを話したために噂になっていること、同僚へ話さなければ私の中だけで墓場まで持っていくつもりだったのに、いや、そもそも不倫なんてしなければ…。そんなことが頭の中を駆け巡りついにカウンセリングに通う始末。本当に自業自得です。 不倫をしたことは本当に反省しております。夫とこれから生まれてくる子どものためにも元気になりたいのですが、どうしても罪悪感と後悔、前の会社でなんて言われてるか気になってしまい、恐怖で家事も手につかない状態です。 そんな時にhasunohaに出会いました。 不倫をしておきながら勝手な事を申し上げているのは十分承知しておりますが、私がこれから救われるにはどうしたらよいのでしょうか。 どうかご教授ください。
死にたいのに また朝が来てしまった。消えてなくなりたい。それなのに 自分で死ぬ勇気がありません。 なら、一生懸命 生きるしかないのに、それからも逃げています。私は人として 最低です。
曹洞宗のお坊さんしか出来ないって聞いたけど本当ですか?その家の宗派が違っても枕経だけは曹洞宗のお坊さんがするって聞いたけど本当ですか?どうしてか不思議です。 静かに死んでいきたいです。
こんにちは。 私はいま全てにおいて不安になってしまい、毎日が怖いです。 仕事の面では、上位者という立場になっていくに故、後輩の指導の仕方などにも迷いがあります。新卒の後輩とは年齢が3つ離れているのですが、歳が近い故に、私のことをあまり先輩視していません。 マネージャーからは先輩なんだからどんどん言っていい!と言われるのですが、注意すると極端に不機嫌になってしまう後輩を見ると、過去の自分とも重なる部分もあり、全然強く言えません。 指導しつつも、販売の仕事なので、お店の売上、自分の売上も考えて行かなくては行けなくて疲れ果てました。 そして恋愛の面では、職場で出会った男性がいるのですが、その彼の会社が買収され、彼は夏頃に辞めました。 過去にもその彼と何度かご飯に行ったことがあるのですが、私が気持ちを伝えたことで距離が出来てしまい暫く喋っていませんでしたが、辞めたことがキッカケになり、もう本当に彼を諦めるキッカケにしようと最後のメールをしたのですが、彼から誘いがありまたご飯に行きました。 メールでは彼から「いまはどう思ってるかわからないけど、好きでいてくれたことが嬉しかった。あの時の俺は余裕がなかった。ちゃんと話せる時間が欲しかった。」と言われました。 ご飯に行ってからまた連絡が途切れてしまったのですが、つい一昨日くらい(ご飯行ってから3カ月くらい経ってます)に一瞬彼が職場に来ました。 私は見かけた程度で終わってしまいましたが、彼は九州の実家に帰ってしまうようです。 ご飯に行った時は帰るなら10月くらいに帰るかもしれないが迷っていて帰るかわからないと私に言っていましたが、私は周りから近々帰る事実を知らされました。 だから最後の挨拶をしに職場に来たのかもしれません。 はっきり言って彼が好きです。でも曖昧な彼の態度がわからなくて、なにも言えない自分がいます。 また傷つきたく無いし、落ち込みたく無いです。でも、好きだけど、もう東京にはいないかもしれません。 九州なんて遠いしなかなか会えないし。周りから連絡してみたら?と言われますが、勇気もないし、連絡することが彼に迷惑だったら気持ち殺して他の人を好きになりたい。 本当は大好きでたまりません。苦しいです。
人間関係も、疲れてしまった。 人と仲良くしたって、 私が私のことを嫌いじゃなんも意味がない。 くるしいです。 人に優しくできません。 メールも既読 無視して 返してません。 返すつもりもありません。 人にも会いたくないし、 会っても知らないふりしてしまうと思います。 私は最低ですか。
神頼み、仏頼み… 手を合わせお願いをしても 所詮、宮司も僧侶も人間 それらは職業で有り 拝む対象は人間が造った物。 お賽銭だのお布施だの お金を払わなければご利益が無い…と言う考え 何かを信じたくとも、 それぞれに教えが違う 信仰の仕方も違う 神がそんなに沢山居るもんか! 数ヶ月前に某キリスト教の牧師が言ったお祈りの言葉 『もしも神がおられるのなら…』 言ったとたん慌てて 『勿論 私は神がおられると信じてますが』と 本音が出たねって感じでした 所詮、金儲けだから
物心がついたときからずっと悩んできました。話を聞く、相手を見る、思いやりを持って接する、理解するなど丁寧に心がけてきたつもりですが、知り合い以上の関係を築いたことがありません。子供の頃に生まれのせいか村八分にあったからか(近所の大人たちからも無視されてきました。)、他の人ができることができてないような気がしてならないのです。こんな境遇に負けないと勉強もして努力してきたけど、年月が過ぎ環境が変わっても根本的に同じ問題で悩んでいるのです。(集まりとか行くと気がついたら、一人取り残されているなど)アドバイスを求めても感覚的で主観的すぎて私には理解できず、家族も私の悩みなんて理解できません。このままではいけないはずなのに、お手上げです。いったい何で自分はこうなってしまうのか分かりません。 もう疲れて何もしたくないです。怒りや悲しみでどうにかまってしまいそうなのを堪えるのに呼吸すら苦しいです。体調も良かったときなどありませんし、何も楽しくありません。何をしても効果がありませんでした。もうどうすればいいのでしょう。なんで私はこの世に人間として生まれてしまったのでしょう。他の人達が宇宙人や他の生き物に見えてしまうときすらあります。もう何もかも嫌です。