私の兄は浪人生で、そのせいでか兄が受験うつになりました。毎日毎日は部屋から兄は出てこなく家族全員困っていたある日、兄は心を許している叔母に妹の私だけが心の拠り所だと言ったのを叔母から電話で聞いて、私は兄にせめてでもいいから出来ることをしてあげたいと思っていて色々考えているうちに最初は前向きな気持ちだったけれども段々とこれ以外に辛いと思う事はないのに心がもう張り裂けそうな気持ちになって、一日中泣いています。 多分私もうつになっちゃったんだと思います。心が本当にに苦しくて何も手につかないです。 お願いです助けてください 母はいつも私に寄り添ってくれるけれども、母もカウンセリングに通っていてもしこれで母も鬱になってしまったり辛い思いをしたりと考えるとそれで家族がバラバラになると思うと怖くて本音が言えません。
初めて質問させて頂きます、どうぞ宜しくお願い致します。 私は、恥ずかしながら高校を中退しております。 今交際させて頂いている相手が居まして、その方との事を質問させてください。 付き合う前は、私が留年した事に対し、『中退や高校行ってない人なんていくらでも居るし気にしないでしょう』と言ってくれたのですが付き合ってからは、高校位は…と言われてました。 それが私との将来を考えての事でその様に意見が変わったのだろうとは思っています。 ですが私は退学してしまいました。 彼氏には退学した事を話していません。話すと別れを告げられそうで、怖くて話せないのです。 嘘をついているわけでもなく、ただ、聞かれないから言わないという状態です。 言ってしまえば気が楽になる、とは思うのですが、言った事で別れを切り出される可能性もあります。このまま黙っていてもいずれ聞かれたら正直に話すつもりです。それでもなるべく黙っていて一緒に居たいとも思ってます。 ですが、なんだか彼氏に嘘をついていたり騙している様な気持ちになり、伝えるべきかを悩んでおります。 私はどうしたら良いのでしょうか。
母や父に迷惑をかけてしまう自分が憎いです。 些細なことから口論になったり、少し何か言われただけで泣いてしまうことが増えました。 身体の調子も精神的な調子も悪く、動くのも喋るのも億劫で最近は1日ほぼ寝たきりの生活が続いています。次第に外が怖くなってしまいここ1ヶ月は外に出れていません。 母も鬱病を患っているのですが、先日私の生活に不満をもった母と口論になってしまいました。 言われた内容としては「私だって身体が辛いけれど、やることは無理してやっている」というものでした。 決して直接的に私を責める言葉ではなかったものの、遠回しに病気は甘えだと言われているのではないかと考えてしまいました。 普段から親身になってくれる母だったので、私の存在が母を苦しませているのではないかと思いました。 最近は父と母が私のことで口論しているのも聞こえてきます。 身体に無理矢理鞭をうって動いても倒れてしまったり思うように身体が言うことを聞かないのです。これは甘えなのでしょうか、どうしたら父と母に迷惑をかけずに済むのでしょうか。
はじめまして。 私は過去にたくさんの人を傷つけてしまいました。自分のしてきたことをすごく後悔しており、反省しています。 恋愛、友人関係…幼稚であった自分が恥ずかしくてたまりません。 今さら謝ることもできませんので、ふと思い出したとき申し訳ない思いで苦しくなります。 これまでは自分のしてきたことが、自分に返ってくると覚悟していました。また私のような反省と後悔の気持ちをさせまいと、職業柄多くの人にもお話をしてきました。それで過去と向き合い納得できている部分もありました。自業自得だから、自分でどうにかすべきだと。 ですが、昨年子供を出産してから、もし私が犯した過去の過ちのせいで子供が傷つくようなことがあったらと…怖くてたまらないのです。 大切に守って、育てていきたいです。のびのびはつらつと育って欲しいです。それを私が妨げてしまうことはしたくないです。 子供の幸せのため、私はどのようにこの気持ちと向き合うべきでしょうか。 また、長年心に引っかかったままの過去の後悔と今後どのように付き合っていくべきでしょうか。 お読みいただきありがとうございます。 よろしければお言葉をいただけると幸いです。
ずっと想っていた人を不幸にしてしまいました。 それを知ったのはその人との共通の知り合いから「あんたはA(片思い中の人)を不幸にしてる。これじゃAが可哀想」と言われ、ショックでした。 接してた時は特にそんなことを感じさせるような雰囲気ではなかったし、普通であったし、少しずつながらも そこそこ仲良かったかなと思ってたのに… 本人が何故、直接私に言ってくれなかったのかなと悲しかったです。 私が知らないところで彼を不幸にしてたんだと思うと…彼にどう接すればいいかわからなくなり、その共通の知り合い共に今はもう会ったり連絡とったりしてません。 自分の預かり知らないところで誰かを不幸にすることってあるんですね。 もう今後、私から誰かを好きになるのが怖いです。 もう私が誰かに関わったり好きにならない方がその彼を含めて他の方は幸せになれますか? もう私は誰も好きにならない方がいいですか?
こんにちは 年賀状を、ぼちぼち用意する時期が来ました 私には、子供がいません 私の母が毒親で、「母になる」事に良いイメージがなく、子を望みませんでした また、今の夫も歳なので望んでません 仲はいいですよ、一緒にご飯を食べて他愛もない話をして笑い合ったり。 でも、夫が嫉妬深くて怖い時もあって、年に2、3回は私は脱走してしまいます 仲直りはちゃんと出来てます、 しかしまたまた夫の嫉妬での繰り返し。 高収入の夫なので、食いっぱぐれはないので、「衣食住には困らないし、基本的に夫は優しいし、まあ、いっか今のままでも」と思いますが、 時々、幼稚な夫の嫉妬に振り回されて困ってます 。。。と、ここまではグチです、 本題はここからです 毎年来る、友人たちのお子様たちを交えた家族写真入りの年賀状を見るとモヤモヤします 「幸せアピール」のようで。 あれ、何でしょうね? 私が知ってるのは、私の友人であって、 ご家族までは知らないよ。。。と、 嫉妬と、モヤモヤを感じてしまいます どうしましょう、年賀状を受け取る心構え。。。
6年付き合っている彼女と同棲しています。今は2人とも26歳です。 今の彼女は、性格は合うし、これ以上の人はいないかな。と思っています。 過去に私が浮気してしまい、彼女は許してくれているのですが、罪悪感から一緒にいるのもたまにしんどくなります。 ただ、彼女は私にgpsを付けていて毎日私を監視しています。これもストレスですが。。。 本当に自分勝手で自分が嫌になるのですが、まだ結婚はしたくないです。目指したい職業があったり、もう少し自由に生きたい気持ちが強いです。 このまま、彼女と付き合って彼女の大切な時間を奪うのも申し訳ないと思い、別れることを考えています。 彼女は私の浮気を許してくれたのに、私の自分勝手な理由で彼女と別れたとして、彼女以上の人に巡り合うことはできるのでしょうか? もちろん、自分次第だとは思いますが、彼女に対して失礼な別れ方をするのでバチや罰が将来当たりそうで怖いのです。 何か心が軽くなるアドバイスが欲しいです。
こんばんは。 私は持病で病院に通っていますが、そこのソーシャルワーカーを好きになってしまいました。 優しく相談にのって下さり、優しい笑顔で話をします。 そんな一生懸命な姿に惹かれてしまいました。 しかし、勇気を出してラインを聞いても、基本僕はそういうのNGなんです、と言われ、年齢を聞いてもはぐらかされてしまいました。年齢不詳で誤魔化されましたが、私には若いように見えます。 その彼は私の彼氏を家族と言います。家族さんに聞いてみましたか?といった感じです。 この恋、実らせるには彼氏と別れなければ、と思いますが、別れたとしても実る可能性はゼロに近いでしょう。 別れるにしても、今は彼氏のお世話になっており、私の車で出勤している状態で、ペーパードライバーの私は運転が怖くなってしまいました。 出来れば最後の恋にしたかったです。 叶いませんよね。 よろしくお願いいたします。
母親が怖いです。 子供の時から怒ると無視されたり なんで何時も怒ってるのと聞くと更に怒鳴られました。ご飯入らないと言うと一週間口を聞いてくれませんでした。私が家から出ていきたいというと無視されました。姉二人います。母親のお世話大変などと言って出ていきました。なつぼんちゃん母親のことよろしくねと言って出ていきました。私は私の世界でずっと生きていきたいです。めんどくさいです。私はいつも家で母親の期限うかがっていきてきました。姉からも母親からのストレスがあるせいかブスやクズだと言われてきました。就職してリビングで寝てると母親に怒られるわ、もの投げられてくるわで疲れました。就職してまた社会人になる覚悟はありません。ただ普通に生きたいたいです。育ててやったのは誰だと思ってるんだ!?とも言われました。親には感謝しなきゃいけないと思いますが葛藤が出てきます。辛いです。3年前長女が亡くなりました。押し付けられたこともありましたが、私のことを想ってくれてる姉でもありました。何が何だか。めんどくさいです。眠れないし辛いです。
シフト制の職場でパートとして働いています。 その中で、どうしても気の合わない方(女性)がいます。というのも、同じシフトになった人のミスを1ヶ月に渡って他の人に触れ回ったり、自分が上司に怒られたら、嘘をついて他の人に被せる事があるからです。他にも、仕事上の事で嘘を教えたりする事もありました。 彼女とシフトを組むのが怖くなった私は、シフト担当の方にシフトが被らないように調整をお願いしました。今現在は早番と遅番の引き継ぎの15分間は同じ部屋にいる事があるくらいです。 しかしながら、当の彼女は、その15分の間、他の人と一層楽しそうにしたり、私とは仕事したくないというあからさまな態度を示してきます。そんな態度だから一層私は彼女が嫌いになるのですが…。何故か周りはその彼女と親しそうに話していますし、周りの人たちは、私が悪者だと思って いるのだと思います。私は、どうしたら良いのでしょうか?
私は過去の自分を【心の底から】恥じています。 本当に弱くて、情けなさ過ぎて、 過去に戻って、あの時の自分を 殴り倒してやりたいです。 想い出す度に、今、生きているのが辛くなる時があります。 でも、心の底から反省し、今を生きています。 辛いけど、私には必要な苦しみが与えられたのだと思っています。 私は、この世には自分に必要なことを学びに来ているのだと思っています。 今、61歳になりましたが、まだ生きているということは、 まだ学ばなければならないことが、残っているからだと 考えてよろしいでしょうか? 私は死ぬことは怖いことだとは思っていません。 人が最後に死ぬことは「自然の摂理」だと思っているからです。 たとえ明日、お迎えが来ても、私を迎えに来てくださったことに 感謝し、潔く天に昇っていきます。 あの世に持っていけるものは、この世で得た「気づき」「経験から得た学び」 だけだと思っています。 今後、生きる意味や生き方を御導き頂きたいです。 よろしくお願い致します。
私は不倫で生まれた子供でした。 未婚で生むことを決めた母を恨むことはありません。むしろ、生んでくれたから今の自分があると感謝しています。少しでも母に恩返しできるよう、努力しています。 しかし何か辛いことがあると、これは自分に与えられた罰なのかなぁ、と考えてしまいます。 小さい頃から、義理の父親やその親戚の虐待やいじめなどを経験して、強い人間に成長したつもりですが、つい胸のうちに暗い思いがよぎってしまいます。 私が母のお腹に宿らなければ、母も不倫の過ちに気付き、幸せな別の人生を歩んでいたかもしれない… この世のどこかに、私と血の繋がった父とその奥さんがいて、きっと私を恨んでいるのだろう(過去恋人にひどい浮気をされ、浮気や不倫がどれほど辛いか理解しました)…と。 それなりに色々と経験をし、その度にきっと大丈夫だと自分を励まし、弱くあってはならないと奮い立たせてきましたが、業というものがあるならこれからも苦難しか待ち受けていないようで怖いです。 どんな心持ちで、これから生きていけば良いのかわからなくなってきました。私は、幸せになれるのでしょうか。幸せになっていいのでしょうか。 重く暗い、この苦しみとどう向き合うべきなのでしょう。
こんにちは。 私は看護師として働いてます。 霊感はありません。 先日、患者さんのご家族で霊感のある方から、私に3人憑いていると言われました。 うち二人はその場でスプレーをかけて追い払ってくれたようです。 あと一人、私の背後に黒い影がいて、私の背中に隠れて顔を見せない…とのことです。 桃のジュース(できれば100%)を毎日飲めば薄れていくかもしれないと。 私は見えないのでなんとも言えないのですが…。 科学的に考えてあり得ないけれど、そんなことを言われると怖い気持ちもあり、なんだかモヤモヤしたままこれから夜勤に行かないといけません。 ちなみに、死を間近に控えた患者さんからも、あなたの後ろに黒い影が見えると言われたことがあります。 とりあえず、毎日を慎重に、仕事では事故を起こさないようにし、家族を大切にして生きていこうと思っています。 ではあるけれど、このモヤモヤをなんとかしたくて、何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。
一気にドッと人間不信に陥るような出来事が起き、人を信じられなくなりました。 職場で信用していた方が売上を横領。 私には彼氏(ちゃんとした)がいて、ラブラブで妊娠して嬉しいと話してくれていたのに、実は不倫の末妊娠している。 旦那さんには内緒だよ、と私にコソコソとメールをしてくる旦那の知り合い男性。 私の友人に誰か若い女の子紹介してくれと言っている旦那。 職場イジメ、陰口、、、。 上記の事が私の知らないところで行われているのを知りました。 みんな、笑顔で何食わぬ顔して、すっとぼけたふりして、やっている。 している事自体が問題ではなく、何食わぬ顔をされているのが、とても悲しいです。 人って、怖いですね。 今まで何も知らず、本音で付き合っていた私がアホくさいです。 人の笑顔が、信用ならず、もう誰ともどうやって接してよいかわからなくなりました。
我が家には3匹メスの犬がいたのですが 昨日の朝、自宅に帰ると真ん中の子が 既に亡くなっており冷たくなっていました。 三日程前から体調が悪いにも関わらず 自分の昼夜の仕事にかまけ、予定にかまけ 病院に連れても行かず、何を思ったのか ペットサロンに連れて行ってしまい。 身体をキレイにしてリフレッシュしたら 体調も良くなるのではと勝手に判断し 連れて帰った後は予定があり家を空けてしまいました。 しんどかったんだと今になって分かります。 どうして仕事を休んででもバイトを休んででも すぐ病院に連れていってあげなかったのか 1日だけでも様子を見て傍にいなかったのか 私にも分かりません、只でさえ身体の少し弱い子でした それも分かっているのに大丈夫かな?休めば 元気になるかなと思っただけでした。 喋れない動物を人間と同じように考えてしまっていました まだ2匹飼っています、また私が酷いせいで 殺してしまうのか怖くてたまりません。 小さな子に幸せな5年を送らせてあげれなかった 殺した私は泣く資格が無いのに泣いてしまいます 何をすればどう生きれば罪を償えますか
7月にあるお祭りの舞台に初めてあがらせていただきます。 自分がリーダーとして仲間を引っ張って行くのですが、個人的にその類いに長けた友達がいて、その友達もお誘いしました。 始めは私たちとその友達をどう絡ませるか後日考えようか?としていたのです。 ただ、その友達との連絡手段がメールしかなくメールのやり取りをしてました。 同じ舞台に立つ仲間として友達も含め、意見を聞いてるつもりでした。 制限時間は10分。 以前、その友達からざっとした流れは決めておかなきゃダメって言われていたので、何をするかは決めて、その友達にメールで伝えたはずでした。 喧嘩当日、私は仲間と舞台の流れについて電話をしてました。 そんな時、「小芝居を考えるよ?どんなのがいい?」とメールが… 私だけじゃ決めれないので、電話している仲間に「小芝居考えるよ?ってその友達からメールがきたよ?」と電話先で仲間に訪ねたのです。 仲間の返事は満場一致の『お断り』でした。 舞台が初めてと言うこと、そこまでやれるような時間がないこと、その友達の時間をさいて考えてもらうのが迷惑じゃないか?等言われ、私は 「そのご厚意は嬉しいよ。 だけど、今回は私たちでやってみるから見守ってて?」 と返信。 その友達を最初から舞台に立たせないなんて一切思ってなかったのに… 私的にはその友達を後半に組み込もうと思ってましたが… ですが、それをまだ決めてません… そしたら、 「分かった。 あなたたちでやると言うならあなたたちでやりなさい。 いらぬお節介でしたね。」 と返信が… 「お節介じゃないよ! むしろ、意見言ってくれて嬉しいよ!」 と返信したら 「じゃあ、私…その祭りには出ないから。 お好きなように。」 と… 終いに 「最初から決まってるのなら、何で私に聞いてくるの? 仲間と決めるのが筋でしょ?」 と…それからメールが途絶えました… フォローしあってたTwitterもブロック… 今、思うにお互いに勘違いやすれ違いがあったのだと思います。 書き方も間違ってたのかも知れない、説明不足かも知れないとも思ってます。 しばらく放置したら?って親に言われて、放置してますが、後ろ髪を引かれる思いです。 今すぐ謝りたい、誤解を解きたいですが、やはり放置するべきでしょうか…
今は両親と姉と暮らしています。姉は何かあるとすべてを私のせいにします 洗濯機が汚れているから洗濯するのが遅くなった、乾燥機が汚くて洗濯が終わらないなど私が仕事で休憩時間に合わせるようにLINEをしてきて文句を言ってきます。私としては息抜きが出来る時なのにこんな風に責め立てられると気分が落ち込みます。そんな事を言ってきたにも関わらず家に帰れば何事もなかったように話しかけてきますが私の心は穏やかではないので適当に相槌しています 何度もお話ししていますが発達障害で最近は薬を飲んでも浅眠で深夜に目が覚めてしまい眠れません。両親は姉には何も言えません。好き放題させています 今、職場で生死を彷徨っている方がいて職場では神経がピリピリしているのに 姉からの苦情のLINE。そして母親は私を守るために何も言わない、言えば どんな酷いことを言われるか分からないからと。心身は疲れ切っています 私は本当に必要な人間ですか?必要とされているのですか こんなにも家族なのに気に入らない事は私のせいにする。 高齢の両親もいつまでもいません。その後の生活が怖いです その前に消えたいです 仲の良い姉妹が羨ましいです。姉は妹である私の存在が鬱陶しいので 刺すぞと包丁を見せながら言ったりするのでは?と思います 心は限界です。心疾患の主治医もストレスは心臓に影響が出るから溜めないようにと言われていますがストレスだらけです どうすれば早く死ぬことが出来ますか
お世話になっております。 この前、地元の毎日連絡をとりあっている人に、好きになりそうだよと話した所、彼は同じ気持ちではなくて、今は仕事(僧侶)が忙しくて。あとは次付き合うのは結婚を考えてるから慎重なんだと話していました。だけど、これからも連絡はとろうといわれ、結局毎日連絡とってます。私は、気持ちを話してから特に彼のこと気になる様になりました。 連絡が来ないと不安になるし、彼がその時いった「今恋愛関係の人もいなくて、1番近い存在は貴方だよ」と私にいった言葉も信じれなかったりとか不安でいっぱいです。前に気になってた人のことが気になるのかな?とか色々勝手に想像してしまいます。 私が、彼を好きならそれを通して今まで通り連絡したり、甘えたり、離れてるけどなんとなく側にいるよって感じれるような存在になれたらいいのになって。 私が、好きになりそうだという想いを伝えたのだから彼には少なくともそういう気持ち知られてるのだから、私は真っ直ぐに素直にこれからも表現していったらいいのになって思うのに、 なんでかできません。 意地っ張りになります。連絡が来なくてやっときたときに「寂しかったよ!」とか言えたら可愛いのに「忙しかった?」とか言っちゃいます。会いたいって言えばいいのに「会うの嫌になってない?」とかいっちゃって、どんどん重い女の子みたいになります。でもこういうのが本来の自分ではなさすぎてしんどいです。私は割とストレートな方なので、「今日も好き」とかいってしまうタイプです。それができないのは、私が、好きアピールしまくってると彼は安心して、私に対して雑になるのではないかと思ってそれが怖いからです。前者と後者どちらでいたらいいですか。。。
結婚相談所で活動して1年4ヶ月目ですが、何の成果も得られておりません。 相談所の活動は簡単に言うと お見合い→仮交際→真剣交際→成婚 という流れなのですが、いつも仮交際で終わってしまい、真剣交際まで行ったことがありません。 相談所の方に現状を相談したところ、私が遠慮している、心を開いていないのが原因ではないかと言われました。 しかし、初めて会う人、または2.3回会っただけの人に心を開けと言われても、どうしたらいいのかわかりません。 こんな性格の私は一生結婚できないのでしょうか? 他にも私には欠点がたくさんあり、改善をしようと努力しているのですが追いつきません。 ・年齢の割に白髪が多い→美容院で白髪染めをしているが1ヶ月ほどでまた出てきてしまう ・ぽっちゃり体型→仮交際が続いている時はダイエットを頑張っているが、相手から仮交際終了されるとストレスで過食し元に戻ってしまう など挙げたらキリがありません。 努力し続けるのも疲れたので婚活をやめたい、という気持ちもありますが、かと言って何もせずに独りで生きていくのも怖いです。 道を開ける方法はありますでしょうか。
初めて質問をさせていただきます、よろしくお願いします。 私は今大学3年です。その大学の先生を好きになったのは1年の後期の授業が始まってからで、そのころから知らないうちにどんどん好きになって惹かれていきました。 先生はミステリアスで自分のことをあんまり多く語らないけど、自分の主張ははっきりしていて細身で長身のとても素敵な方です。歳は30代かと思います。 先生とは1年のころから少しずつお話するようになってから、年賀状交換で住所を聞いたり、バレンタインデーに贈り物をしたりと学部も学科も違うのに、今でも先生は微笑みながらたくさんお話してくださいます。本当に素敵で大好きです。 先生は生徒みんなと話すことはわかっているのに、私はそれに嫉妬したり悲しくなったりします。 先生に迷惑はぜったいにかけたくありません、でも自分の気持ちを伝えたいという思いもあります。 だから私が卒業するときに、気持ちだけでも先生に伝えられたらと考えています。 先生は既婚者なのか、一度離婚されているのかわかっていません。聞くと失礼になると思って怖くて聞くのを恐れています。 やはり今はこの好意は伝えないほうがよいのでしょうか。自分勝手で厚かましいですが、お付き合いできるなら本当に幸せです。(現実的には無理かもしれませんが) 独りよがりな自分の気持ちを伝えることは、先生からしたら迷惑になるでしょうか。