生きるのがつらくて、阿弥陀様になんとか救って頂きたくてお縋りしています。 でも阿弥陀様が約束された救済は死後の救済、今生ではありません。なので阿弥陀様を拝んで顔を見上げる時に「死んだ後と言わずに今救われたい…」と思ってしまいます。 阿弥陀様に良くなりますようにと祈っても現世利益はないと言いますし、私はどんな気持ちで阿弥陀様と向き合えばいいのでしょうか? とても恥ずかしいし苦しいし、阿弥陀様に申し訳なくてご本尊の前にいられません。私は地獄に落ちるのでしょうか。
自分は大学入試の英語の試験で隣の人の答案を見るカンニングをしてしまったことをとても後悔しています。 その時は二浪目でもうなぜ大学に行きたいかもよく分からなくなっていて親にそのことを打ち明けたら「やれるだけやってダメやったらその時考えよう」と言われ、なんとなくで受験したのですが、自分は英語が苦手でどうせ落ちるのだしと思い、横の子の答案をみてカンニングしていました。その時ぜんぜんなんとも思わなかったのですが、成績優秀者としての合格が通知されてからだんだんと罪悪感と不正によって利益を得ている自分への嫌悪感がましてきて、自分なんていっそ死んでしまったほうがいいのではないかと思ったり、このままでは地獄に落ちるのでは思ったりして夜も眠れなくなります。 もう二度とこんなことはしないと誓って生きているのですが、ふとした時に思い出してはなんとも言えない不安感?罪悪感にさいなまれます。 どうすればこの罪悪感や不安感を沈められるのでしょうか? また自分はやはり地獄行きなのでしょうか? 贖うことはできるのでしょうか? 学校に打ち明けることはできない屑な自分ですですが、どうかお力をおかし ください。
こんにちは。 地獄の種類で生前にお酒に溺れた人が堕ちる地獄があると聞いたことがありますが、お酒付き合いのことで相談があります。 私は会社で人付き合いや話をしたいときに仕事終わりに会社の人達と食事やお酒を飲みに行くことが好きです。 ただ困ったことがありよく一緒に参加する課長(男性)が酒癖が悪く酔いが廻ると調子に乗ります。 今までは我慢していたのですが先日帰り道に私の首根っこを掴まれたときに私は我を忘れて激怒してしまいました。 家族にも掴まれたことのない場所だったり触られるのが一番嫌いな場所だったからです。 その時に一緒にいた人が止めに入りましたが怒っているのに意味がわかっていない顔をしていました。 友人にも相談したところ、女性に対してそういうことをするのは最低だし私に対して下に見ている所があるんじゃないかと言われました。 もう二度とさせないようにしたり下に見られないような対策や言葉はありますでしょうか。
ただ生きていくだけのことが難しいです。今まで何度も何度も生きるか死ぬかの地獄みたいな場面に遭遇してきました。 そのたびに「死にたい」と人に言って人から見た"死にそうな自分"をイメージすることで、なんとか生き延びてきました。 人に死にたいと言うとたいてい2パターンの答えが返ってきます。 「死ねよ」系か「死んだら悲しい」系です。どちらにも心はこもっていませんでした。面倒くさそうでした。 死ねよ系の中に私が社会で生きていると「社会やすべての人にとって迷惑だから自殺してね。約束だからね」といったものがありました。これは真だと思います。(私は生活保護を受給していますし、精神障碍者です。誰かの力を借りてもただ生きていくだけのこともできません。)一方死んだら悲しい系の中に「他の動物の命を奪って生きているのにその自分が自殺することは悪だから地獄に行き、未来永劫苦しむ」といったものがありました。これも真かと思います。 この二つは矛盾すると思うのですが、私がこのまま社会に迷惑をかけ続けながら生きていくのと、自殺すること。どちらが悪なのでしょうか。仏教的な答えをご教示いただけたら幸いです。
今僕はちょっと精神的なものが理由で病院に通っていて 大学を中退、バイトもやすんでいて、何もしていない状態なんですが 何かをしようとすると、人が死ぬよとか、全世界の人が、、とかそういう考えがなぜか入ってきてしまいます 気にしないようにしていたのですが、ある日からその考えに賛同してしまったのではないかとおもってしまったりします ある日、なぜそんな考えが入ってくるのか、かんがえてしまって少し納得してしまい、 もうどうしようもなく、僕は地獄に行ってしまうなと思ってしまいます。 僕は地獄に落ちてしまうのでしょうか また、僕と同じような状況にいるひととか、いるのでしょうか ものすごく重いカルマを背負ってしまった気がして、感情も前みたいに豊かさがなくなってしまった気がします 最近は少し楽観的で、あまり気にしないようにはしているのですが 今世中にこのカルマは解消できたりするのでしょうか この重いカルマを背負った分だけ転生しなければいけないのかと思うと気が遠くなります 助けてください
私は今不安障害になり仕事を辞め病院に通いながら自宅療養中です。 病気のせいもあり急にいろんな事で不安になります。悩んでる時がないくらいに辛いです。その中でよく死ぬ事がとてつもなく怖く感じてしまいます。 死んだらどうなってしまうのだろうと考えてしまい、なかなか眠れなかったりします。 私は内気な性格で昔からいじめられる事が多くそのストレスで家で爆発してしまい両親や兄弟に当たったり傷つけたりたくさん迷惑をかけてしまい今思い返せば異常だったと思います。学生時代は悪口も言ってしまったり自分がされて嫌なこともしてしまっていました。 今は人にされて嫌なことはしないよう心がけていますが、過去は変えられないしもう手遅れかなと思ってしまいます。 こんな私はきっともし死後に地獄があるのならば地獄にいってしまうのかなと考えたら涙が止まりません。 死んだらその先ずっと苦しむのかと思ったら死ぬのがとても怖くなってしまいました。 何か死への恐怖を和らげる考え方はありますでしょうか。 もしよろしければご回答よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 わたしは耳鳴り持ちで、また緑内障になる可能性があり、将来の難聴予備軍でもあります。 電話をとる仕事をしていましたが、データ入力のみのチームに回され目を酷使しています、 好きな読書や執筆も目がいたくてできず、やはり仕事を辞めようと決意し、今日話します。 緑内障は近視からも可能性ありなんで、耳も目も異常でたら、生きていけないし迷惑をかけます。ただ、両親も高齢だし私も病気があれば治療が必要です。次が見つかってからが理想でしたが、去年から耳鳴り持ちになりいろいろ有りすぎて少し休みたくて。 しかし、休んだからって耳鳴りがなおるわけじゃないし、このまま稼げない底辺のまま怯えて生き地獄を味わって死ぬのかなあと怖くて。 保険も抜けますし。大学でて若いときに正社員になれば良かったなと後悔してます。 生き方を間違えました、ツケがまわってきたんですね。このまま生き地獄を味わうか、死んで終わらせるかとか、両親の死を見届けるまでは生きるかとか、皆なにかあれば、ニュースでみたような一家心中が頭によぎります。
最近になり、死について深く考え始め、このままだと自分は無間地獄に落ちる身だと気づきました。それからというもの、生きるのが辛くなってしまい、座るのが辛くなってしまったり、ご飯を戻してしまったり、過去のトラウマの幻聴がずっと聞こえてきて泣くのをやめれなかったり、体調が悪くて学校に遅れて行く事が増えてしまいました。このままじゃ行けないとは本当に分かっています。死後が怖いからって今生きるのを諦めていけないのもわかっています。でも、浄土真宗に出会い、阿弥陀如来様の事を知れました。でもやはり疑蓋が外れません。どうしても疑ってしまうのです。阿弥陀如来様の救いはすぐ側にあるはずなのに、完全に信じることが出来ません。余計にがんじがらめになってしまいました。今ここで死んだら無間地獄に行くんだと思うと余計に焦ってしまう自分がいます。もう自分には無理なのかもしれないと思ってしまいます。もし皆様から疑蓋についてや浄土真宗の心構えなどあれば教えていただけると幸いです。
こんばんは。 いつも有り難いお言葉をありがとうございます。 私は罪を犯しました。 そして、こちらで懺悔するようにとのご回答をいただきましたので 自宅でではありますが懺悔し、 日々の生活の中でも懺悔の気持ちを持ち、 家族を大切にし、 できるだけ良い行いをと心がけております。 この先、同じ罪を重ねることは決してありません。 過去の罪により、心がとても辛く、重いです。 しかしそれは、仏様が私に罪の重さを知らしめてくださった 気づかせていただいた 懺悔の機会を与えてくださったのだと考え、 仏様に感謝するようにしています。 そして今、死後のことを考え とても怖いのです。 いくらこれからを善く生きたとしても、 死後罪人として、地獄に行かなければならないのではないかと 怖くてたまりません。 あまりに怖くて、元々持っているパニック発作が出てしまうほどです。 私はこの先、心が軽くなることはあるのでしょうか? また、死後地獄に行かなくてもよい道はあるのでしょうか? どうか、お救いください。
私は現在、大学院の研究と就職活動と塾講師のアルバイトの3つを並行して進めています。 特に就職活動については、吃音症のためスラスラ話すことができず、面接がうまくいきません。 大学院の研究も大学の研究室及び図書館が使えないため、進捗を生むことができず、来年1月に40000字の修士論文が提出できるかかなり不透明な状況です。 塾講師のアルバイトも高校3年生を複数名担当し、現在の私にとってはかなり荷が重いと感じています。 明らかに私のキャパシティを超えた3つのことを同時並行で進めているため、自信を失うことが多く、気がつくとスマートフォンで「首吊り自殺」などの言葉を無意識に調べています。 高校時代も地獄のような日々でしたが、現在は少し種類の違う地獄を味わっています。泣き言を言っていても何も変わらないのはよく存じていますが、このままでは近いうちに折れてしまいそうです。この状況を前を向いて戦い抜く心の持ち方を御教授頂きたいです。
私の父は僧侶をしていました。 真宗の小さなお寺で、職業とは別で兼業していました。 でも、父は酔うと人に暴言を吐いたり、よそで女の人つくったり、言えないくらい、家族に迷惑ばかりかけていました。 私は母と家を出て、今は嫁いで家庭を持っています。 そんな父が急に亡くなりました。 僧をしていたので、父は「仕事」としてお経はあげていました。 悪人正機というのは、悪人であることを自分で認めた凡夫だからこそ救われると聞きました。 悪人であることを最後まで認めなかった父も、救われて仏さまになっているのでしょうか。 でも『地獄と極楽』という絵本を小さい頃読みました。 あの絵本では、生前ひどい人は地獄で苦しんでいました。 もう一つ、仏さまになったとして、その後どのように生活?するのでしょうか。 よく、私たちを見守って導いてくださる、と言いますが、この世でのつながりが深かった人のところに行き導くのでしょうか。 もし私が往生したら、父と同じ世界に行き、また娘としてくらすことになるのでしょうか。 とりとめなくすみません。 父の死も、生前の行いも、もう昔のこととして受け入れていますが、仏教の教えでは、このあとどのように生きているのか気になりました。 よろしくお願いいたします。
私はゲイとかホモではないのと、恋愛感情の相手は女性ですが、肛門性交に中学生の頃から興味がありました。 最近まで自分の肛門で自慰していました。 ですが本物と肛門性交(自分が挿入される側)及びペニスを舐めたりをやってみたいと思うようになり悩んでます。 歴史的には昔は衆道が流行っていたから肛門性交を行っても大丈夫とかありますが、仏教的に考えたら死後の世界で肛門性交やペニスを舐めたり、舐めさせたりしたから地獄行きともあります。 結局は仏教を信じる者は同性及び異性の肛門性交等はやってはいけないのでしょうか? 仏教を信じているので、死後地獄行き等になるなら行いません。 同性の肛門性交(挿入される側)はしても大丈夫なのでしょうか? また異性の肛門性交(女性相手で、こちらが挿入する側)はしても大丈夫なのでしょうか? 相手男性のペニスは舐めたり、男性女性に関わらず舐めさせたりするのは仏教的にどうなのでしょうか? 下品な質問ですが、お願いします。
はじめまして。高校2年生です。 自分は将来の夢を聞かれた時、 「普通に笑って、毎日平凡に暮らしたい」と思ってます。自分は、中学時代に地獄のような経験をしました。僕は、中一の頃に不登校になり、同時期に高校生の兄も不登校になりました。そして、その時期に父方の祖母と祖父が亡くなり、父の兄が多額の借金だったりと、不幸な事が続きました。そのせいか父は精神が不安定になり、暴言や暴力をするようになりました。毎日が地獄で、死にたいと思ってました。不登校だったので、幼稚園からの友達もみんな失って、何も頼れるものがありませんでした。それから何とか色々あり、今は割と平凡に暮らせてます。毎日学校に行けて、バイトして、好きな物を買って、好きな人がいて、それが今すごく幸せです。夢が中々見つかりません。 ただただ静かに暮らしたいです。 こんな気持ちを、分かってくれる方いますか?
神様、仏様に「死なせてほしい、殺してほしい」とお願いするのは失礼でしょうか? 私は現在20代前半ですが、身体のコンプレックスや、何をやっても思い通りにいかない人生に疲れてしまいもう死にたいと考えています。 ですが知恵袋などで似たような質問を調べてみたところ、「神様は死を忌み嫌うのでいけない」や「逆効果で長く苦しんで生きることになる」 などの回答がありました。 やはり殺してほしいなどと身勝手な願いは神様や仏様は叶えてくださらないのでしょうか?今の私にはもう死しか救いがなく他の方法は考えられません。 私は京都在住で、最近はお願いを叶えてくれる神社やお寺をずっと探しています。 また、自殺をしたら地獄に行くのでしょうか?神様や仏様が叶えてくださらないのなら、自分で命を絶とうと考えているのですが、 これもまた許されないことで、地獄に堕ちてしまうのでしょうか? 神仏に委ねることも、自分の手で終わらせることも許されないのならば、もうどうすればいいのかわかりません。 ご回答いただけると嬉しいです。どうかお願いします。
それまでの行いの悪さを一心に悔やみ、いまにも事切れそうなほど病で苦しんでいて、今までの人生を悔い続けている殺人鬼など、多々色々の悪人と呼ばれる人たちに向けて。 それら悪人に向けて、お坊様はこのように言う。 「あなたのこれまで為した罪は私が一身に請け負います。 閻魔様にお会いしたならば、『○○という坊主が私の罪を受けて下さります。 ここにしっかり契約書があります』と閻魔様に言って、これから書く契約書を彼に見せなさい。」 その契約書には双方の名前とその方の後悔していること、罪だと思うことを列挙させて、それらに伴う悪業を○○(僧)に委託する。と書く。 そして双方の拇印をしっかりと押す。 これは原則、密約として誰にも漏らさないこと。 二人だけの秘密にする。 知れ渡ってしまうと、本当に心から後悔なんてしていないものが悪事を為すための恰好の材料になってしまうから。 その方が亡くなられる前に契約書をしっかり見せて、 その契約書を棺にこっそり入れて、 共に燃やして、地獄へ持っていかせるようにする。 このようにすれば、 罪に苦しんでいる者は安心を得て死に臨むことが出来るし、地獄に赴いても何とか救われるだろうと落ち着く。 完全無料だが、お金を払わないと実感が無い!という現代世俗思考に染まってしまった者からは、その方の心よく満足するところまで吐き出してもらえばいいでしょう。 世間がどうしようもないと匙を投げる人物も助かる。 私はとても天国に行けないと悩むものは、高僧に罪をなすりつけりゃいいのだ。厄介を擦り付けて思い残し無く天国とやらに行けばいいわけだ。(半ギレ) まぁ天国はお坊様の管轄外でしょうけども。 看取るもののいない孤独の身でもこれで安心です これで万事OK。まぁるく収まるもの。 誰か採用しませんか?しませんか? 著作権料タダですよ? ( ˙ө˙)「凄い!!!」 私のアイデアだと売り出したかったら売り出してもいいですよ。 とっさの処方箋も大事でしょうからね。
私は小学6年生の元日、初めてアームカットをしました。 頭の中に砂嵐が流れ視界が黒ずんでいるような感覚で、まともに考えられず傷つけてしまいました。 傷つける寸前、初めに「死にたい」と思い、次に「死にたいわけじゃない」「傷付ければ今までの償いになる」と言い訳をしました。1度目は滑らせただけでしたが、その時点で「こんなことをしても償いになるはずがない、むしろ罪を重ねているのではないか」と思い始めました。しかし、「中途半端は嫌、どうせなら血が出るまで」「切れば報われる」「今までの辛さはこんなものだったのか」と自分に言い聞かせ何度も切りつけました。途中「傷が残れば皆に私が今まで耐えていたことを認めてもらえる」と考えが浮かび少し嬉しくなり、そんな自分が怖くなりました。血を見て焦りました。もう後戻りはできないと感じました。 耐えきれず、すぐに母に私の行いを告白しました。懺悔のつもりでした。母は母自身を責めていました。そして私を叱ってくれました。その日私はもう二度としないと母と約束しました。 しかし、中学1年生になり、また傷つけてしまいました。1度目の傷が薄くなっていくことに不安を覚え「自分は今まで耐え、頑張ったのに認められない。それに姉にばかり注目がいく、切ればまた私を見てもらえる」と思ったからです。姉は何も悪くありません。私が勝手に姉を僻んでしまったのです。皆口を開けば一言目は姉で、私のことは話にすら出ないこともあり寂しかったのです。 その日から恐らく百何十回と切り、ほとんどが消えない傷として残りました。 ある日、ネット検索をしている時に"仏様の体に傷をつける"ことが大罪になると記載されているのを見ました。 私は「人は死後仏様になると聞いたことがある。なら生きている今、自分の体を傷つけることも大罪なのではないか」と考え、焦り、不安、恐怖、後悔が押し寄せました。 そして、自傷に対する仏教的なお話を伺いたくここへ書き込むことにしました。 初めて切った日が元日なことにも罪悪感を覚えています。元日を選んだ理由はなく、偶然その日に我慢が切れてしまったのです。 今年の元日からアムカはしていません。しかし、心療内科の薬を過剰摂取してしまいました。 心配されずとも、私の辛さを家族や先生に理解して欲しかった。 こんな私は死後、地獄に落ちるのでしょうか。許されないことをしてしまったのでしょうか。
仏教でいう六道とはなんですか? 教えてください。
初めて相談させて頂きます。私は、物心ついた頃から父親から虐待を受け、死んだ父親を憎み続けています。昔は虐待=躾けと言う安易な図式が罷り通っており、警察や児相・教師も全くあてには出来ませんでした。 父親は私に身体・経済・精神的な虐待を好んで行っており、母方の祖父から叱責を受けても逆ギレして祖父を殴り倒す始末。しかし、私の妹には只々甘く、私には決して出さなかった学費を出して大学まで行かせました。 その反面私には小学生の頃から「働け、無駄飯喰らい」「家に金を入れろ奴隷が」等と暴言や暴力を浴びせ続け、私が虐めに遭い大怪我を負った時も虐めの主犯格の減刑嘆願を進んで行うなど、私と言う個人を否定し続けました。 母親は私を庇ってくれましたが如何せん体が弱いので父親から殴り倒されていました。 私はその後母方の親戚からの助けを得て何とか高校に進学し、父親から逃れたい一身で未成年ながら一人暮らしを始めました。 しかし、高校卒業後に父親と出所した虐めの主犯が押しかけて金をせびりました。 私はとうとう爆発して、気がつけば父親と虐めの主犯は血塗れになっていました。 その後私は逮捕され少年院に入り、出所後は母親の面倒のみを見て、父親は放置して、話しかけでもしたら即殴りまくり、父親は何度も意識を失いました。(あれだけやって人殺しにならなかったのが今でも不思議です) 結局、母親は暫くして癌で他界し、妹も今では行方知れずです。私は母の骨を母方の墓に納め、父親を捨てて別の所で1人暮らしをまたしています。今でも夢の中で父親が薄汚い姿で私の足に縋り付き、「一緒に地獄に落ちよう」と言い、私は必死に振り払い、父親を殴り飛ばした所で目が覚める。これがもう2年以上続いてます。 私は父親を父親とは思ってませんし、思った事もない。しかし、もう40歳を越えた今、あの男に縛り付けられるのも御免です。 一体どうすれば、父親を永久に振り払い、正しい人生を穏やかに歩めるのか?まとまりの無い分かりにくい文章で申し訳ありませんが、何卒ご教示頂きたく思います。
先日、急遽家を空けることになり、2歳のハムスターを1週間放置してしまいました。以前も1週間留守番させたことがあったのですが、大丈夫だった為、今回も大丈夫だろうと思いました。ですが、2歳という高齢だったこと、1歳半を過ぎた辺りから、腫瘍が出来出血していた為もあり、帰宅したら亡くなっていました。餌を充分与えたつもりでいましたが、足りなかったのが一番の原因です。 このハムちゃんは、なつくことはありませんでしたが、とても生命力が強く、元気があり、腫瘍ができても一生懸命生きていました。ですが、なつかなかったことで時折目が行き届かないこともあり、結果的に私が死なせてしまいました。帰ってきたときに、餌は全て無くなり、うんちもきちんとしていた為、まだまだ生きれたと思います。 もっともっと生きたかっただろうと思うと、本当にかわいそうなことをしてしまいました。きっとハムちゃんは私を恨んでいると思います。腫瘍も、ストレスが原因でなってしまったみたいです。 ハムちゃんは私なんかに飼われて不幸だったと思いますが、どのように弔ってあげればよろしいでしょうか? 私は一生ハムちゃんに恨まれ、地獄にいきますか?? 教えてください。
皆んなが皆んなそうではないかと思うのですが、やっぱり闇を抱えてる人いるんですかね。例えば、帰る家があるのに、車中泊とか外泊。仕事で、明るくとか優しく接してるけど、実は借金地獄。急に音信不通。とか分かりませんけど。そう人には差別とかするわけではないですが、どういう言葉とか接し方しますか?