度々相談させて頂いてました。 おかげさまで先週土曜日に退院しました。 経過も良好で術後12日での退院でした。 術後の検査でもリンパへの転移は無く、大きさは5㎝に近かった為ステージ1Bでした。 術後、再発予防の為に錠剤の抗がん剤の提案もありましたが、今までの病気で肝機能や腎機能が弱ってる為主治医からは強くは進めないけど家族で相談して下さいとの事でした。 母は根治手術である事と予防は100%ではない為再発予防の抗がん剤治療はしないと言ってます。 とりあえず根治手術で元気に退院できました。 病気発覚から今まで何度とこちらで回答を頂き、本当に有り難かったです。 手術の日に母が居たベッドを少し片づけてるとこちらの回答を手書きで渡したノートと書籍が枕元にありました。 私も母も何度勇気や力を頂いた事でしょう… また、自分の回答や他の方の回答を拝見しながら自分のこれからとか親との関わりや いつの日か誰にでも「お別れ」があると言う事、それまで時間を大切に生きる事も教えて頂きました。 まだまだ色々ありそうな人生ですが、これからは自分なりに出来るだけでも今を大切にして生きていけたらいいなぁと心より思っています。 本当に有り難うございました。 「hasunoha」が末長く続く様に応援してます! きっとまた来ます!
はじめまして。 どうぞよろしくお願いします 私は父、母、弟、犬2匹と猫1匹と暮らしています。この度、憧れだったオーストラリアに2年の予定で語学留学をします。 自分で決めた事なのに、渡豪する日が近づくにつれ寂しさや不安に押しつぶされています。 一緒に暮らしてると喧嘩ばかりしてるくせに、特に仲が良いワケでもないのに家族と離れるのが辛いんです。親も高齢なので何かあったらどうしよう。近くに居ないから手を貸してあげれないなとか、ペットも高齢なので会えるのは最後かな…とか考え出すとどんどん不安になってきて私の決断は間違ってたのかなと、分からなくなってきます。 でも自分の夢を諦めたくないんです。 この不安や寂しさをどう乗り越えたら良いでしょうか? よろしくお願いします。
私は高校を卒業して直ぐに親の会社で働き始め、今も働いています。 最近、大学に行きたいと思い始めたのですが、その事をまだ親に告げられずにいます。 親は私が大学に行きたいと言っても口に出して否定はしないと思います。でも、心から応援してくれるかは自信がありません。 親は私がこの先も今の会社で勤めて、適当な年齢で結婚して、という人生を望んでるんだろうな〜というのが(口に出して言わないけど)すごく伝わってきます。 期待を裏切るのも嫌で伝えるのが怖いです。 でも、どこかで今の生活を変えないと、ずっと親の元で生きていくことになりそうでそれも怖いです。 自分のやりたいことをどうやって親に伝えればいいでしょうか?
初めて相談させてもらいます、 去年の事でした、姪の誕生日があり姉と私母とで久しぶりに会い姪の誕生日プレゼントを買いに行く事になり、その連絡のやり取りで母の携帯に姉からメールが来て、姪の誕生日プレゼントの事の内容の他にいきなりに旦那と離婚したと言ってきたのです、そのメールがくるまで母も私は全くと言って姉がそんな事になってる 事を知りませんでした、 姉と会う日がきて何で別れたのか聞いたら娘の事を旦那が勉強できないから殴ってくるから 別れる事になったと言うのですが何かそれだけではないと母が親のかんで姉に他に男の人が できたのではと思うふしが最近になり思うようになったのは姪の為に苺を買い、 姉の家に届けようと思い母が電話をしたら 友達の家に泊まるからいないと言って、朝から夜遅くまでいないと苺はどわのぶに引っかけといてと姉はいうのです、 もし新しい男の人がいれば姪っ子をちゃんと大切にしてるか心配なのですがどうしたらよいのでしょうか? 姉は母が怒ると思い中々本当の事を話さない感じです、世の中のニュースなどでは母親の新しい男の人に虐待や性的暴行などの事件があとをたちません、姪が心配ですこの状況をどうしたらよいのでしょうか?
以前容姿のことで相談させていただいた27歳既婚の女です。 まだ容姿のことで悩んでおります。 大きな悩みは2つ。鼻と頬の毛穴のトラブルと、顔中のシミそばかすで、化粧ノリも最悪です。 アドバイス頂いた通り、まず毛穴と化粧ノリについてはスキンケアを見直すために勉強して、ドラッグストアやエステでも指導してもらったのですが、中々思うようにはいかず、納得のいく基礎化粧品にも出会えず、お肌にゴールはないですがまずの着地点が踏めずにいます。 シミそばかすについても皮膚科でシミを薄くする、新しく作らせない薬を処方してもらったり、徹底した日焼け止めの使用も指導してもらいました。しかし、保険が効かないことや日焼けを気にして、より外に出られないようになってしまいました。(せっかく薬を飲んでいるのだから日焼けしてはいけないという思い) そして旦那はアウトドアが好きでお出かけやキャンプBBQが趣味です。家族みんなで楽しくやることが夢だったと思います。 先日もBBQをやったのですが、深く帽子を被り日陰にずっと逃げている私がいて、本当は私自身もアウトドアは好きなので一緒に全力で楽しみたいのですが楽しめないことで、旦那にも子供にも大変申し訳ない気持ちになりました。 旦那さんも言葉にはしませんが明らかに呆れている様子でした。 母親として妻として女性として人としての魅力がない自分がとても嫌いで、すごく申し訳なく思ってしまいます。 旦那さんも優しく、実家の親も義実家の親もすごく良くしてくれます。こんな私なのにこんな迷惑しかかけない私なのにと思うとすごく申し訳なく思ってしまいます。 この気持ちをなくすためにまずは毛穴化粧ノリの改善、そして目立つシミだけでも消そうと考えました。きっと今よりも前を向ける気がします。家族のことをもっと大切に1番に考えることができるようになれる気がします。 この考えで合っていますか? 考えすぎなのでしょうか。 予防は気にしすぎなのでしょうか。 どうすればまた笑顔で生活できますか?
つい先日に離婚届を提出し夫とは他人となりました。 元夫とは知り合ってすぐに同棲→妊娠→結婚、期間は4年でした。 最初からお金にだらしがなく、同棲する際もほぼ私が費用を賄い、妊娠結婚時も元夫が負担した生活費は家賃と子供の生命保険のみです。 離婚の原因は日々の生活が苦しかったこと、私の持病の悪化により生活費を賄えなくなったこと、元夫による度重なるお金の使い込みです。(元夫は自分の給料だけでなく、子供の手当まで使い込んでしまいました) 元夫は自分が子供を引き取り夫実家で暮らすことを希望していましたが、子供の為に仕事を変える気がなく育児は夫家族か私に負担してもらうことしか考えていませんでした。 そんな元夫の希望とは反対に子供の方は普段からあまり子育てに参加せず口だけの元夫についていく様子がなく、元夫は養育する自信がなくなり私が引き取る形に落ち着きました。 元夫が私達の引越し日まで一緒にいたいと希望した為、一昨日まで同居していましたが仕事終わりに夫が風俗に行ったことが原因で口論になりそのまま半強制的に同居解消致しました。それ以来、必要最低限の連絡のみ行っております。 しかし別居から数日経ち、夫への憐れみの気持ちが次々と浮かんでしまい、これから行う調停では養育費のみで請求して慰謝料の請求は止めようか?元夫はこの先きちんと生きていけるだろうか?子供と元夫が連絡を取れるようにしてあげた方が良いだろうか?などなど色々考えてしまいます。 私は今後、元夫とどう関わっていくべきでしょうか?ご助言よろしくお願い致します。
辛くなるたびにこちらにお世話になっております。いつもありがとうございます。 (過去質問も見ていただけるとスムーズかと思います) 私の親の猛反対で、四年付き合った彼氏と年末に別れ、復縁したいと思っている28歳女です。 (彼が大卒でないことに反対、説得を試みているうちに彼が疲れてしまい、私が振られた形です) 別れたあと、元気になるために趣味の料理、ジム通い、海外1人旅行などしましたが何をしても彼を思い出し、復縁したい思いが募るばかりです。 我慢できなくなり、別れて二ヶ月後に彼に世間話のメールしました。返事はありましたが、よそよそしく、私が辛くなり数回のやりとりで終わりました。 毎日彼が恋しくてたまりません。でも、連絡して拒絶されたらもう耐えられそうにありません。しかも、親の問題を解決しないまま復縁を迫っても何も変わらない気がします。 先日、母に電話で「わたしの気持ちをわかってほしい。わたしは母とは違う。でも縁を切るなんてしたくない」と訴えましたが、少し考えさせてと言われ返事がありません。 八方塞りの状態です。友達に相談しても、「いつかいい人が現れる」ような励ましばかりで、「いつかっていつ?適当なこと言わないでよ」と思い素直に受け止められません。友達も、だんだん私の対応が面倒になっているのではと感じます。 正直、生きていることがしんどいです。 眠ってこのまま目が覚めなきゃいいのにと毎日思います。たかが失恋で、と思われるかもしれませんが、本当に辛いです。 学歴のみで判断した親、親の説得ができなかった自分に猛烈に腹が立ち、恨みの気持ちしかありません。違う家に生まれたかったと毎日思います。 死にたいけど自殺する勇気はありません。 私はどうすればいいのでしょうか。
いつもお世話になっています。 介護の仕事をやっていてそのことで何度かご相談しました、 ADHD診断済みの女性です。 いろいろ話を聞いていただきうれしかったです。 腰部脊椎間狭窄症になってしまいました。 (MRIも受けて診断されました。幸い軽いものですが、それでも 激痛が走ります。) 右足と右のお尻が痛い状態がひと月以上続いています。 とてもきつい痛み止めを飲んでても、長い距離歩けません。 足がもつれて痛みもすごく、歩けなくなります 走ることもできません。 痛めてしまったのは今の職場の過酷な職務のせいだと思います。 介護は、人手が足りず、ヘルパーに無理をさせるところは多いです。 足の調子がおかしくなりかけた時点で悪化させたくなくて 上司に、相談しました。 口では、負担の軽い業務につくよう調整します、といいつつ 調整はされませんでした。 それで、歩行障害がでて仕事は休んでいます。 今とても後悔しています。 自分の許容数を超えているとわかっているのになかなか 仕事を辞めなかったこと。 ただでさえ発達障害の持っている人は自分の不調に気がつきにくい 傾向があるのに、これくらいでしんどいなんて大げさなんではないか と思って頑張ろうとしてしまったこと。 常に痛みがある、という状態はとてもストレスです。 自分に正直に生きていきたい、楽しく生きていきたいとは 思っていましたがきっと無理なんだろうな、、、。 でも今度こそという気持ちもあります。 私の努力が足りないのでしょうか、、、。
夫と結婚してから浮気を何度もされます。 「ごめん!」の一言もなく 浮気のことを問いただすと いつもふてくされた態度になるだけです。 「お前が悪い。」と言われたこともあり 死にたいと思うこともありました。 子供もまだ小さく 育児にも協力してほしいですが 子供と遊ぶということはなく 家にいると寝てばかり。 子供も遊んでくれないと 小さいながらに分かっているようです。 誰にも夫のことを相談できず 私は愛されてるのかな、 私は何のためにいるのかな、 といつも考えてしまいます。
2児のママなんですが、子供たちの父親 とは婚姻関係はありません。 一応、一緒には住んでいますが入籍も するつもりはありません。 周りには子供の為に籍を入れた方が いい!と言われますが彼が過去に 行ってきたことやいまの彼の態度や 対応からこれ以上一緒にいるつもりが ないです。俺は仕事してきてる!と 言われ育児は一切協力してもらえず そのくせにかなり口出されるし…。 少しの間でも子供を見てて!と 頼んでも何もしてくれません。 まあ仕事してきてるから仕方ない のかな…とも思っては居たんですが 喧嘩になった時に子供の事で色々 言われました…。 俺には責任ない!とか ホントに俺の子供なのか?とか そこまで言われて一緒にいたいとは 思えません… 子供から父親を奪うのはしたく 無いけれどこのまま一緒にいたら 私自信が壊れてしまいそうで… 子供の事以外でも毎日のように 文句などを言われます。 精神的にもキツいです… 相談出来る場所で相談したり してはいたんですが婚姻関係が ないのであればそのまま家を出て 別れるというのもありではないの? と言われるんですが出来る事なら 子供を連れて出て行きたいんです… ですが…そんな事をしたら そのあと実家まで来られたりして 何されるかわかんないです… その恐怖から出て行きたくても 行動に移せません… このまま我慢を続けるのも 限界にきてます… 最近は夜など一人の時間に なると死にたい…と思ってしまう事が 増えました… 子供の為に頑張らなきゃいけないの でしょうか…? どうすれば彼から何もされずに 離れる事が出来るのでしょうか… 教えてください… もおホントに限界なんです…
現在19さい 父との喧嘩が原因で母と話せなくなりました。 喧嘩の原因は 資格を取るため勉強をしているんですが 父からそんなのやっても無駄だ 他にも資格をとっても最初は給料が少ない 生きていける訳ない もしその仕事をやってもいつか辞めるかもしれないから辞めろ 高校生の時からやってるバイトに就職しろ 一人暮らしなんて出来ないから辞めろ 一人暮らしするなら仕事から近く実家から近い所にすれ、一人暮らししたら毎日見張る と今頑張ってる資格にも全否定され 就職先まで父に決められ、やりたい一人暮らしも ダメだの父が指定する場所にされ それに対して怒りが止まらず家に帰りませんでした、母からは父を説得したから一人暮らしてもいいよと言われました。 ですが、父は昔から女と遊び家に帰るなんて月に2回くらい運動会、卒業式などにも参加もせず誕生日も忘れる人です。それに家族に内緒で私に100万くらい借りてきます。返してと行ってももう少ししたら返すとか言って返さないで借りてきます。 周りの友達を見るとそんな父親みたことないし 最低な父にこんなに言われたことに対して 怒りが忘れないのが原因で母と話したくなくなりました。だけど母は心配性なので話したいと思いますがなんて話せばいいか分かりません。 話しても父の話が出ると思うので 話したくないなと思う気持ちもあります。 それと私は素直になるのが苦手で 凄い頑固な為この人喋りたくないと 思ったらなんかない限り喋らないほぼ無視か 冷たい態度をとるためどうしても勇気がだせません。
高校時代に不登校だった時期がある。色んな人の手助けである時「絶対に卒業してやる」という気持ちが湧きその日から毎日学校に通い卒業。大学も進んだが、夢だった分野ではなく、頭の悪さもあり付いていけず。中退した後は、人生のレールから外れた、と憂鬱で数ヶ月引きこもり。ある日突然また学校に行きたい!となりバイトをした後別の学校に。(バイト飲み会でおっさんにセクハラ他の男に執拗に誘われ挙句私はつまらない女と言われ)入った学校は体制に疑問をもつことが多く、友達が次々辞め、一人になり勉強も進まず、就職、将来を悩む。そんな中ネットの男に依存してしまった。最初は出会い目的ではなく。悩み聞いてもらう内恋の錯覚をし、私はコンプある体が変じゃないか裸の写真を送ってしまった。その後男の声を聞いたり顔を見る機会があり、想像した男とは全く異った。性的なことを要求され全く本気じゃないけど許した部分もあった。馬鹿にされたりデータを流出させると脅された。声も顔も性格も最悪だった。並行して遊びで婚活に手を出した。専業主婦になれば生きていけると思った。1人の男と会い、私の年齢の2倍の人で初対面でベタベタ触られた。変な男を回避する能力がなかった。自分は汚い。もう本気で死のうと決心した。高校から思っていた。自殺の準備で部屋の物のほとんどを捨てた。自分が気持ち悪くて、殺したかった。自分が使ったものが憎い。車に物を積んでいるのを見られやめてよと言われても無視し、机などを分解して散乱した部屋に父が来て酷いことするわ、と言われても止まらず。頭が痛くて狂っていた。ずっと死ぬことだけ考え心は既に死んでいた。でも、、また急に思い立った。物を捨てた最低な私が、勝手に死んでいいのか。この罪を償って死にたい。今思えば、物を捨ててなければ思い直すことなく死んでいたと思う。親には泣いて謝った。最低な私を許してくれた。私はもう絶対に死のうとしないと親に誓った。お金を貯めて親孝行したい、寄付もして、綺麗で立派な人間になりたい。生理中倉庫に鳥が閉じ込められていて私が来なかったらとか思い正当化。毎日後悔して泣く。ストレスで神経が狂い心痛。私は立ち上がれる人間だったのか、臆病だから自殺しなかっただけか。今度落ち込んだら...男ももう嫌だ。もう絶対に変な人達に関わらないようにします。物を大切に扱います。ちゃんと人に相談する。私は天寿を全うしたいです
現在結婚前提でお付き合いしている男性がお寺の息子さんです。 お寺といえば、葬式仏教の家で育ったため、結婚後の生活がイメージできません。 妻帯者の方、教えてください。
ずっと悩んでも意味がない。病院に行こうとも思いましたが自分に勝てるのは自分だけ。彼女のことは大好きです。離れたらすぐ開いたくなるくらい好きです!やってはいけないこととやっていいことの区別をちゃんとしていきます!妄想もほどほどにして一回きりの人生を明るく本気で生きていこうと思います!いつかなんでこんな妄想をしていたんだろうと思えるようになりたいと思います。彼女を殺す妄想や刑務所に入りたいという好奇心などが湧いて来た時に心に命じていればいいことなどありますか?たびたびすいません!あと明るく気持ちいい生活をするヒントをください!
次女がよくお友達の家に泊まっていたのですが親に嘘はつきたくないと、本当は彼に家に泊まっている事を聞かされ、まだ今月に入ってできた彼氏だと聞かされました。私は特に驚く事なく、前もそんな感じがあったので、わかったと返事をしました。これからは仕事終わりに食事をしてそのまま泊まって彼の家から次の日は仕事場に行く事も聞かされ、親としては次女は自分の事をなんでも話してくれる子なので何も心配はないのですが、この間彼は金融機関の営業をしているとの事で、不動産の仕事をしたいので今勉強をしているとの事で2年後に資格が取れたら一緒に住もうとの事で、私は一緒に住むならその前にちゃんと彼に合わせてほしいと伝え、それって結婚前提なのかなと聞いたのですが、今の時代結婚前提じゃなくても同棲はあるし、彼を合わせるなんてないよと言われ、じゃ一緒に住んで別れたらまたあなたは実家に戻るってことねと伝えました。まぁ結婚前提じゃなくても同棲はあるのかなと思いましたが、夫には自分からちゃんと話しなよと伝えました。多分夫は同棲は反対されると思うけどとも伝えました。まぁあと2年なのでその間どうなるかわかりませんし、その間に結婚の話しも出てくるかもら知れませんし、ただ彼はどういうつもりで一緒に住もうと言ったのか、ただの同棲なのかその辺りがわかりません。今は娘23歳彼25歳なので、私も結婚前提なら同棲は許しますし、どこのどんな人なのかやはり合わせもらわないと、顔も知らない人では心配です。
前回相談させて頂いてから、 夫と生活費の話からお互い今までの鬱憤が爆発した事、子供の目の前で物を投げつけて来たので怖くなり安全を取り実家の助けを借りて別居して1ヶ月が経ちました。 そこから数回、夫と会いましたが怖い気持ち家族でいたい気持ちが入り交じりとても複雑な心境です。 外出するのも億劫になり、考えがまとまらず、1人で外出するのも不安で母に付き添って貰い用事を済ませている状況です。 以前からメンタルクリニックにも通っていますが、やる気が起きません。 どうしたら良いのか時間ばかりが過ぎていく気がして気持ちだけが焦ってしまいます。 このまま一緒にいるのは不健康と思いながら決断が出来ない自分、優柔不断な自分が情けないです。 喝を入れて頂けたら幸いです!
就職をしたいと考えています。 21歳のフリーターです。まだ考えているだけの段階なのですが、ネットの正社員求人に興味のある求人がありました。 ですが自宅からは車で高速を使っても1時間20分ほどかかる場所に職場があり面接に行くだけでも大変だと思っています。 いろいろな事情からもし面接場所にいくには親に多少頼ることになってしまうのですが就職のこと・現在興味のある求人のことをと伝えると否定されそうで怖いです。合格する可能性もない、一人暮らしも金銭面で私だけの力では無理なことを考えると諦めた方がいいのでしょうか。 やんわり実家から近場でなければいけないのかと聞いてみると当たり前だろと言われました。 興味があるというだけでは面接を受けてもやっぱり受からないでしょうか。 やっぱり諦めて近場での就職をした方がいいですか? 回答よろしくお願いいたします。
もうすぐ4人目が産まれます。 主人は出張の日々で月に2週間は家にいません。 子ども3人の子育てと妊娠の不安とでいっぱいいっぱいです。今でこそ元気ですが、3人目を産んだ時に予定より早く生まれたりと色々あり、何人目でも出産は不安です。側にいてほしい。 この現状は変えれないんだけど、誰かに弱音を吐きたくてここに書きました。
祖父が先日亡くなりました。 祖父が生前よく行っていたお寺でお通夜とお葬式をして一旦は私自身も家族も落ち着きました。 ですが、もう姿形を二度とみることが出来ない、話すこともできないと考えるともっと連絡したり、会いたかったなど後悔でいっぱいです。 私は大学浪人をしていて、祖父はいつも私の進路や将来を気にかけてくれていました。 以前から何度も手術をし身体は弱っていましたが、生活は補助なくできるようにまでなっていました。ですが、家の前で突然倒れてまもなく亡くなったので、何の報告もできずに心配をかけたままで亡くなったのがとても悔いです。 受験が終わったら、旅行にいこうとか、祖父はビールが大好きだったので呑みにいこうとかそんな約束もしていたのに果たせませんでした。 せめて、最後に一言だけでも聞きたかったと毎日思います。 49日まではまだ修行をしているとお坊さんに教えていただいて、供養することでいいところに行けるからと言われたのに、このままではきちんと祖父を供養してあげることができないと分かってはいるのですが。 大好きな祖父だったのにまだまだこれから祖父のいない時間を過ごさないといけないことが悲しくて仕方ありません。 祖父にとってきちんとよい最期を迎えられたのか、納棺の際に祖父の胸元に手紙を入れたので、読んでくれたのかなとか死者となってしまった今聞くことはできませんがとても心配です。 夜もなかなか眠れません。 心を落ち着かせるにはどうすればよいのでしょうか。
20歳で世間一般で言うデキ婚で結婚し現在は2人の子供と夫と4人で暮らしています。結婚当初は、まだ自分が若かったこともあり自分の夢(上京したい)を諦めことについて葛藤しながら育児と仕事に奮闘しました。 離婚を考えるようになったのは、今から五年前になります。夫のギャンブル癖や借金、仕事の転職により収入減、更に夫以外にいい人に出会ったことが要因です。その方は同じ職場で8歳年下で不倫関係や2人だけで会ったこともなくて、ラインをしただけの関係です。夫には他に好きな人が出来たのはラインを勝手見られてしまいバレ、その後は連絡はしていません。 私から離婚を切りだしましたが、夫は私と子供を手放したくないらしく了承してくれません。 最近はなかなか現状が変わらないことと仕事のストレスで頭痛が酷く精神安定剤に頼るようになりました。夫と一緒にいると、裏切り者と言われるので別居をしようと今別居先を探してます。 自分はどうしたら良いかわかりません、教えてください。