あることで悩み、不安になり、何度も遠方に住む母に電話で相談してしまいました。 都会で働き、一人暮らしをして何年も経ちますが、私はいつもあらゆる事で悩むと母を頼ってしまいます。親離れできていないダメな子供であり、恥ずべき人間です。 母はいつも私のためを思って励ましてくれたり、優しくしてくれたりするのに、私は不安になって不安な気持ちを毎回言葉にしてぶつけて、母を悲しませてしまいます。 私を認めて愛してくれている人を私はいつも傷つけ、心配をかけてしまいます。私と電話するとそのあと心配で眠れない と母が言ったのを聞いて、深く後悔しました。私の孤独や辛い気持ちを聞いて泣いた母に対してどうすれば罪をつぐなえるのかわかりません。 親孝行するため、そして今私に出来ることはなんでしょうか。 ワガママを言わずにそれなりの相手や親が安心するような相手を探してきちんと結婚すること、悩んでも一人で悩みや不安を処理すること、一所懸命働くこと、恥ずかしくない人間でいること、親が悲しい時や苦しい時、困った時に助けてあげることなどかなとは思います。 自分が幸せになることが親の幸せでもあると思いますが、私は今後、正直幸せになれる気がしません。未来が怖いです。他人に傷つけられたことや裏切られたこと、利用されたことはありますが、愛されたことがないし、だからこそ信頼して愛せる自信も正直ありません。 こうして結局自分のことばかり考える自分が嫌いで、自分をボコボコに殴りたい気持ちです。
こんばんは。 自分は現在30代半ばでして 2年ほど前に子どもと忘年会に行っていたのですが職場のストレス等で飲みすぎてしまい タクシーの運転手と口論になり 手を出してしまい子どもの目の前で逮捕されてしまいました。 子どもは当時2歳です。 刑事さんも良い人ですぐに不起訴にはなったのですが そこから職場の悩みなどや自分の自信も下がってしまい鬱状態になってしまいました。 けれどそこからは色々な人の支えもあり 職場も変わり今は本当に幸せな日々を暮らしています。 今自分の様な人を増やさないためにもティーチング等を学んでおりここから多くの人に勇気を伝えて行くことを決心しております。 けれどたまに自分の様な人間がそんな事を伝えて行っていいのだろうか?? と思う所があります。 妻はそんなん失敗なんて誰でもあるよ と言ってくれますが やはり当人はたまに振り返り後悔することであったりする事もあります。 よろしければ自分に合うお言葉頂ければ幸いでございます。
私は2人目が欲しくて主人にお願いしましたが、お金がかかるからと言われ、諦められずお願いをしました。 OKが出たのが既に遅く、子供が出来にくい体でした。心のなかで主人を責めてしまいます。 後悔し、主人を責めても幸せにはなれないと思いますが、なかなか心を変えることが出来ません。 早く心を変えていく方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。
今結婚を前提にお付き合いしてる人がいます。それと同時にセフレがいます、 そのセフレは妻子持ちでいわゆる不倫で、一時期そのセフレの事が好きでした。今はなにも思ってないけど 傷つけたくないし寂しそうにしてると 可哀想に思ってしまいます。 結婚前提に付き合ってる彼とは 本当にいると幸せで なにも嫌なところはないのに セフレと縁が切れません 切ろうと思ってもまた 連絡してしまって やめれません。でも彼と結婚 したいのでやめたいです。 傷つけないでやめるにわ どおしたらいいのでしょうか。 なんでこの人と知り合ってしまったんだろ 何故こんな関係になったんだろうって 本当に反省しててます。
私は去年の4月に人口中絶をしました。 相手が既婚者であった事を 分かっていて男女の関係になりました。 いけない事だと分かっていましたが 火遊びのようで、当時は楽しいと思っていました。 そして妊娠が分かり、相手からは 「産むのかそうでないのかは君が全て どうするか決めてね、もし産むと言うのなら 嫁とは離婚するから」と言われましたが、 この人との将来は無いと判断し このような選択をしました。 そして手術が終わって落ち着いてから お別れをし、連絡先も消しました。 今は、この事を忘れないようにと自分なりに考え、 経験のない保育補助の仕事を始めて半年になりますが 子どもと接していると、もしあの時産んでいたらと 思う事が多々あります。 相手の人任せな態度は1年経った今でも許せませんが それ以上に、自分が軽率な行動をした事を後悔し そして自分に選択肢があったのにも関わらず お腹にいた子どもを幸せに産んであげられなかった事 心の底から申し訳ないと思っています。 産んであげれなかった子のために 今から他に出来る事はありますでしようか。
初めて相談させていただきます。 よろしくお願いいたします。 3年前に猫を保護しました。 とても愛らしい子で、家族みんながその子を可愛がり、とても癒やされていました。 途中リンパ腫などを経験しましたが、おかげさまで、寛解し、再発も一年以上ありませんでした。 昨年の暮れに食欲が落ち、病院に連れていったところ膵炎との診断 厄介ですよとことでしたが、一週間の注射で治療完了となり、安心していました。 しかしそれが油断だったようで、2ヶ月後、全く食べられなくなり、通院するもよくならず、紹介された病院では的外れな診察をされ、衰弱させてしまい、藁にもすがる思いでいった病院では衰弱してて元の原因がわからないまま、5日目に力尽きました。 亡くなったのは朝でしたが、この日の夜に一度家に戻る予定だった矢先でした。 なぜ早く、気づいてあげられなかったのか、病院の選択を誤ってしまったことや、家で最後を迎えさせてあげられなかったこと、見殺しにしたのではと、心が張り裂けそうです。 運命だった、寿命だよ、泣いていては、あの子が浮かばれないとも言われますが、毎日懺悔の気持ちでいっぱいです。 もっと幸せに過ごさせてあげたかった。 あの子にはたくさんの幸せをもらいました。 心穏やかにあの子の幸せを願えるように なるには少しかかりそうですが、心構えや考え方をお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
私は、17才から25才までの間に6回中絶しました。 そのうち1度は子宮外妊娠でした。 産むことが出来なかった、というより、本心では産みたくありませんでした。 どの時も、相手との結婚を望めなかったからです。 内、3人の子供の父親とは10年一緒に暮らしましたが、相手が結婚を望まず、また私への返済も断られました。様々に気持ちが限界で、家財も全て置いて私は部屋を出ました。私には親はいません。 今はOLとして勤めていますが、様々な経緯から風俗経験もあり、経済的にもボロボロです。 部屋を出る費用もどこからも借りられず、友人夫婦から借りましたが、彼を訴える事は止められました。感謝する反面、友人夫婦は彼と仲が良く、何故かとても悔しかったです。 1人になっても全うに生きることはない。 絶対に過去がついてくるから、真っ直ぐな世界には行くまい。怖い。 そう思っていました。 でも、そんな私にプロポーズしてくれた人が居ます。 とても大切にしてくれて、私と会えて幸せと言ってくれます。 風俗に勤めていたこと、こういった過去がある事は言っていません。 結婚の話があっという間に進む中、経済的に厳しい事は話し了承してくれましたが、それでも前の彼と別れるために友人からお金を借りたと言えず、取り繕いながらこっそり夜のお店でアルバイトをしています。 とても惨めです。 望み続けた幸せの筈なのに、毎日過去の事を思い出して、後悔ばかりしています。 唐突に死にたくなります。 もう、普通の顔をして生きて行きたいけれど、これだけの事をした自分を許したらどうなるのか。 望まず子供を殺しておいて気休めに謝って、そんなに救われたいのかと。 自分の事ばかりですが、何か幸せに繋がる事を想像しただけで大きなストップがかかります。 浅ましいと思います。 逆恨みと知りつつ友人夫婦の事も、また前の彼の事も、自分の事も許せません。 ただ、もう、投げ出したくも逃げたくもないのです。 気持ちが壊れそうです。 過去と事実をどう受け止めればいいのでしょうか。 全て忘れて人並み(もしかしたらそれ以上)の幸せを手にしたとて、その先に何があるのでしょうか。
4か月前に1年半付き合った元彼に振られてしまいました。読みづらくてすみません。 理由は、飽きた・彼女がいると趣味に没頭できない・他の価値観の人と結婚したいからだと言われました。距離を置いてみるじゃだめなの?と聞いても、もう無理になったからと曖昧な感じでした。振られた時はLINEだけで済まされ、話し合いたいと言っても取り合ってもらえませんでした。共通の友人には私のせいで別れたと言っていました。 私は、価値観が合わないのは他人なんだから当たり前だと思っていて、だんだん近づけていこうと言う考えでした。しかし、元彼はそうではなかったようです。私にも悪い所があったなとは思いますが、全てを私のせいにされているようで納得が行きませんでした。 元彼は、束縛が激しくて自分の思い通りにならないとすぐに拗ねる人でした。また、理想が高く体型や服などもいつもこうしてほしい、ああしてほしいと言われていました。付き合っている時はもちろん楽しかったのですが、それが辛くてよく悩んでいました。なので、今は別れてよかったなと思っています。 元彼は2ヶ月たたない内に新しい彼女を作っていました。その2ヶ月間は新しい彼女に会えることもほとんどない状況でした。なので、私と別れる前から仲良くなったから振られてしまったのかなとおもって辛くなってしまいます。バカにされている気分になってとても悔しいです。 最近は今まで載せたこともなかったインスタに彼女とのデートのことを載せだして幸せアピールをしています。それを見ると私はなんだったんだろうと思ってしまいます。私が苦しくて悩んでいる間も、元彼は新しい彼女と楽しそうにしているし、なんであんなやつが幸せなんだろうと思ってしまいます。大学で元彼が友人と楽しそうにしているのを見るだけで嫌な気持ちになります。 元彼だけが全てではないのは頭では分かっていますが、初めての彼氏でずっと一緒にいたいと思っていた相手だったのでなかなか気持ちが離れられません。このまま元彼のことを恨み続けて生きるような嫌な人間にはなりたくないし、早く前に進んで幸せになりたいです。どうすれば吹っ切れられますか。また、元彼に惜しいことをしたなと思わせられるくらいの人間になるにはどうすればいいですか。アドバイスをよろしくお願いします。
私は高校生3年生の受験生です。 普段は学校と塾の毎日で、 時々何もやる気が起きなくなって、家に引きこもってしまいます。 そんなある日、ある動画サイトでイライラして、知らない人数人に対して中傷してしまいました。 内容は、ブスやキチガイなどという幼稚な内容です。後からものすごく後悔して謝ったのですが、自分の中での罪悪感がずっと離れず、もしかしたら警察に捕まるんじゃないか、など、頭の中でどんどん展開を広げてしまい、不安で仕方がありません。イライラしてたからといって、見ず知らずの人を傷てけた自分も情けないし、今度私はどうなるんだろうという不安もあり、 受験生という大事な時期にこんな自分が蒔いた種で苦しんで、最近さらに引きこもりがちになってしまいました。 この不安を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
私は、3年前の18歳の時、Twitterやチャットアプリなどで、多くの男性とやり取りしていました。受験のストレスや、当時精神的な理由から人と話せなくなったこともあり、自分の居場所、求められる場所がそこにあると思ってしまったのかもしれません。思春期の好奇心ももちろんあります。 そこで出会った男性と体の関係を持ったこともあります。今思えば本当になんてバカだったんだと後悔しています。そして、その男性になぜか依存してしまい、性的な画像を撮らせてしまったり、送ったりもしてしまいました。 また、当時全く反省していなかった私は、その後もそのような男性とのネット上のやり取りを続けていました。正直、罪の意識のなかった当時の自分がどのようなことをしてしまっていたのか、思い出すこともできません。 最近になってふと、そのことを思い出し、心から後悔し、本気で死を考えるほど毎日毎日頭から離れなくなっています。現在お付き合いしている彼とも会うことができないような状態になり、実家で母に支えてもらってやっと過ごせているような状況です。 私が心から後悔しても、消せる過去ではないことを、考えるたびに思い知らされ、本当に消えてしまいたいです。 いつか彼や周囲の人々にそのような過去がバレてしまうのではないかと思うと、前に進むことができません。食事もほとんど取れず、朝になると心臓がバクバクして絶望的な気分で起きます。 この先、どのように生きていけばいいのでしょうか。頑張って生きても、自らの過去過ちのせいで台無しになるのではないかと考えてしまいます。
はじめまして。 よろしくお願いします。 私自身は未婚のOLですが、彼が独身時代に強烈な片思いをしていました。彼が結婚したため諦めましたが、それから何年か経ち、彼から本当は独身時代君の事が好きだった、離婚するから結婚してくれと言われました。 結局お子さんもいるため奥さんに離婚を拒否され現実的に離婚は難しい、このまま会っていても不倫になるだけだから、君の幸せのためにも連絡とったり会ったりするのを止めようと言われました。 とても辛かったですが、仕方ないのでそれを了承しました。しかし、彼が時々会いたいと連絡してくるのです。その度に会ってしまったりして、また離婚は難しい、会わない方がいいと一方的に言われるの繰り返しでした。 次第に嫌になって彼に約束破ってばかりで信用がない、もう連絡してこないでと言いました。 それでも結局彼の事が好きで、忘れられずとても辛いです。 初期の頃の熱烈な愛情表現を受けていた頃の幸せが忘れられません。現実的に彼と一緒になるのは難しいし、会って不倫になるのは嫌なので彼とは会わず、自分の幸せを築いていくのが自分にとって一番いいというのも分かっています。 それでも、結婚や離婚、夫婦関係、子供の話などを耳に挟むと彼の事を思い出して辛いです。 あれだけ絶対に私のために離婚すると言っていた約束が果たされなかったという現実がとても辛いです。 もしかして離婚が上手くいったら私のところに来てくれるんじゃないか、そのためも彼に気持ちをずっと伝え続けるのが正解なんじゃないかなどと毎日ぐるぐる考え、悩み、後悔や不安に苛まれ辛いです。 どうしたらこの苦しみや辛さから解放されますか。 人生の先輩より、ご教授頂けますと有難いです。
15年実家で飼っていた愛犬が先週の金曜日に亡くなってしまいました。 犬は人間より遥かに寿命が短く年をとるのも早いので、15年間という年月を思えば特に大きな病気にもなることもなく、とても長生きしてくれたと思っています。 しかし、亡くなる前の数日間は、食べるものも受け付けず体力的にも日に日に弱っていき見てるのも本当に辛いものでした… 愛犬も最後はかなり辛かったのではと思いますが、私が近くに来たのがわかると立ち上がるのもやっとな感じなのにフラフラしながらもそばに寄ってこようとしてくれました。でも私はその時、愛犬のそばからすぐに離れてしまい別の用を済ませに行ってしまったので、用を済ませてまた愛犬の所は行きましたがもうその時には立ち上がることができなくなってました… でもまだ息はしていたのでとりあえずまた来るからね!と声だけかけてその日はそのまま帰ったのですが、それが愛犬と最後の交流となってしまいました… フラフラしながら自分の方へ寄ってきてくれた時にもしかしたら愛犬は触れて欲しかったのかな?何か伝えたかったのかな?とかあの時こうしておけば…と愛犬がいなくなってから愛犬の存在の大きさと後悔の念のようなものが出てきてなかなか心の整理がつきません。 あと、供養の事でも、生前お友達を作るのがあまり上手ではなかった愛犬が少しでも寂しい思いをしないようにと地元の斎場で火葬したあと、返骨なしで合同での供養と埋葬でお願いしました。ですが、愛犬の埋葬される予定のお寺が家からだいぶ離れた県外の場所になると後から分かり気軽にお墓参りもできる距離でもないので、そんな遠くの場所に埋葬させてしまうことへの罪悪感もあり、愛犬にとってこれで本当に良かったのかと本当にこの選択で愛犬は幸せだったのかと自問自答を繰り返しながらふと気づくと涙を流してるような毎日です。 この気持ちがいつか癒されていく日は来るのでしょうか?
7ヶ月になる息子がいます。夫の暴言・暴力が原因で別居中で、近々離婚予定です。 妊娠したときは、予想外のことで誰も喜んでくれず、夫にも(そのときは入籍していませんでした)おろしてほしいと言われましたが、その時は後悔して死にたくなるだろうと思い、怖くておろすことができませんでした。いつか子供がほしいという思いと天秤にかけ、その時はぎりぎりまでカウンセリングなどにも行き、一生懸命考えましたが、前向きな理由で出産を選択できたわけではなく、妊娠中もずっともやもやしていました。 子供ができたら夫も変わるかなと少し期待しましたが、人格否定に加え、遂に暴力まで振るわれるようになり、子供を守れないと思い実家に逃げ帰りました。 私の両親はお互い初恋で結婚し、仲がよいこともあり、私はもともと結婚願望が強く、幸せな家庭を築くのが夢でした。それなのにも関わらず、その夢を全て壊され、一人で子供を育てなければならず、物理的には両親の助けなどで不可能ではないですが、どうしても子育てに前向きになれません。子育てに向き合う時間がもったいないと感じてしまいます。これならばもっと一生懸命仕事をしたい、パートナーがいないなら子育てはしたくない、全て最初からやり直したいと思ってしまい、毎日自分を責め、後悔で苦しいです。 子供は可愛いですが、きちんと信頼できるパートナーを見極めて、結婚してから、その人の子供を周囲の人に祝福されながら産みたかった。幸せな結婚が夢だったからこそ、その思いから抜けられません。自分の結婚に対する焦りや人の見る目のなさが招いてしまった結果なのは分かっていますが、その時の自分にはそれが精一杯で、結果的に自分が望んだ方向と真逆の方向にいってしまいました。両親にも大きな負担をかけ、本当は親孝行のために結婚したい気持ちもあったのに、結果的に不幸にしてしまいました。そもそもどうして自分のことをそっちのけで、大切にしてくれない人と付き合ってしまったのか。自分の人生を台無しにしてしまったように感じてしまい、これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。何かアドバイスをいただければ幸いです。
人を傷つけたら、やっぱり自分に同じことが返ってくるのでしょうか。 すべてが返ってきて、償いを終えるまで、苦しみは続くのでしょうか。 苦しくて、過去に傷つけてしまった人たちに、毎日毎日心の中で謝っています。 その時は、だって仕方ないでしょ、私はこうなんだから…と思った。 でも今となっては、もっと誠実に対応すればよかったと後悔ばかりです。 自分可愛さからくる後悔なのかもしれませんが… 過去に関わった人たちにも、今、どこかで苦しんでいる知らない人たちにも、みんなに幸せになってもらいたいです。 私も幸せになりたいです…
昨日、愛猫が突然死しました。12歳でした。前日も、昨日の朝も元気だったのに、本当に突然亡くなってしまいました。 昨日は家に誰もいなかったため、1人で死んでいったのだと思うと、可哀想でなりません。病気をしているとかではなかったので、もしかしたら苦しまずにいけたのかもしれませんが、本当に悲しいです。 もっと可愛がっておけばよかったとか、あれすればよかったとか、後悔がたくさんあります。愛猫は幸せだったのでしょうか。またどこかで巡り会えるでしょうか。
いつもありがとうございます。 今回は猫のことをご相談したいです。 うちは貧しいですが縁あって三匹の猫を飼っています。 とてもかわいくて人懐こい猫たちです。私は猫が好きです。でもたまに、猫たちはもっと裕福な家庭に飼われていた方が幸せだったのでは、とか、私は貧しいから本当は猫なんか飼う資格がない、とか考えてしまいます。 猫が大きな病気やけがになったとき、治療のために出してあげるお金がうちにはありません。小さいけがなどはこれまでもあって、なんとか治療できましたが、手術が必要といわれたらできません。 親戚からあなたの家はお金がないのに猫なんか飼ってる場合じゃないでしょうと言われたこともあります。 たまに猫を飼いはじめたことを後悔するときがあります。 どのように考えたらいいでしょうか。 また、治療費も出せないなら猫を里子に出した方がいいのでしょうか。
私は大学生です。 将来的に結婚して幸せになりたいのですが、知人にそのことを言うと 「結婚はできるけどすぐ離婚しそう」 「お前と結婚すると思ったことすぐ口にするし疲れそう」 「結婚しても10~20歳離れた人じゃないと無理、5歳前後は続かないよ」 等々言われます。言った方々は15歳以上年が離れ、結婚している人達です。同年代の方々はそういったことを意識する年代なのか否定的なことは言いません。 容姿は悪くはないのか男性から告白して頂いたり、知らない人から突然ラブレターを頂いたりします。10歳以上年の離れた男性を恋愛対象にみれません。 彼氏は3年程居なく、今まで付き合った数は3人です。最もお付き合いが続いた人は初めて付き合った方で1年半ですが、最後の半年は喧嘩ばかりでした。両親は離婚し、また祖父母も離婚しているので離婚する運命の一族なのかもしれません。 こんな私ですがどうすれば離婚などなく、夫婦円満で幸せな結婚をできるでしょうか?昨日友人の54歳の妻帯者に「お前は結婚は無理」とはっきりと言われ不安でしょうがありません。 よろしくお願いいたします。
私は小学校1.2年生の頃最低な事をしました。友達の机や学校の机に友達の名前とバカという文字を書いてしまい友達を傷つけました。 小学校1.2年生の頃とはいえ、人として最低な事を沢山してしまい、その罪悪感で毎日毎日苦しいです。そんな私は生きていて良いのでしょうか。、幸せになっていいのでしょうか。
私には旦那がいて子供がいます。その中で過去に一度浮気というか不倫をしてしまいました。その事では旦那と話し合いまた一からやり直そう、お前がしてしまった事はなかった事にするからもうこの話はしないようにしようと言われ今に至りますが今現在旦那との約束を破ってしまいまた不倫をしています。旦那の事が嫌いでした訳ではありません。相手も旦那がいる事はわかっていてもし俺と会う約束してて家庭の事で行けなくなったりしたら家庭優先してねと言ってくれています。そんな優しくて時には厳しくしてくれる相手の事も大好きで旦那の事も大好きで思えば思う程私は自分の立場について考えてしまいます。恋をする事は旦那がいるからしてはいけない事なんじゃないかとか。だからって1度の人生だから後悔した生き方はしたくない。 2人同時に好きになる事はダメな事なんでしょうか?
私は高校生の頃母親を突然亡くしました。 家族は母親が中心だったため、 残された、家族は 一気に人生が変わっていきました。 23歳で結婚しましたが それまでの自分の行動が浅はかで 愚かで、人を傷つけてばかりだったことへの 後悔が、今の日常生活で頭をよぎり 離れません。夢にも出てきたりして 苦しいです。 子供にも恵まれ、毎日が幸せに なればなるほど、この幸せが 崩れるのではないかと不安になります。 母が亡くなって学費を自分で稼ぐために 18歳から水商売をしておりました。 そこで出会ったのが今の夫になります。 交際中にも関わらず、 私は何度もたくさんの男の人と関係を 持ってしまいました。 母が亡くなってから、わたしは 何事も、こうなってほしくないという 一番最悪な状況を想像してしまう 様になっておりました。 ですから、彼氏(今の夫)が 私からいつ離れてもいいように、 少しでも寂しくならない様にと 自分の保身の為に、他の男性に 保険をかけている。というような 状況でした。他の男性にも、 彼氏はいないと嘘をつき 利用していました。 私は隠すのも下手なので、 籍を入れる前に、夫にこれまでのことが バレてしまって夫を傷つけました。 それでも私を愛してくれていて 結婚をしてくれました。 今は過去の様な過ちは絶対しないと 心に決めております。 しかし、私の過去の全てを把握している 訳ではないと思います。 それが、いつかバレてしまうのでは ないかと、不安になります。 たまたま街で出会ったりしないか、 風の噂で夫の耳に入らないか。 不安で眠れなかったり夢に 出てきたりします。 夫に全てを話せば、私の気持ちは楽になるかも しれません。それでも、夫の傷つく姿や 夫を失うのが怖くて話そうなんて 思えません。 こんな傲慢な自分が嫌になります。 今幸せなはずなのに、急に不安になり 過去のことで、夫や利用してしまった 相手に大して罪悪感がすごいです。 私の妹も、結婚する前の私と 同じような状態になっております。 誰か聞いて欲しくて相談させていただきました。