hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 過去の過ち 後悔」
検索結果: 496件
2023/06/21

過去の過ちについて

お世話になっています。相談があり、質問させていただきました。少し不快な内容で申し訳ありません。 僕は過去に自分がしたことの重大さを知り、後悔しています。                        具体的な内容は、小学校4〜6年のいつかはわからないのですが、この年頃は性的なことや、言葉に興味を持ち出す人が出てきていて、僕は、その言葉について知らなかったのでなんだろうと思って、調べてしまいました。(記憶が曖昧なので正しいことが書けているかは分かりません。)   そして調べてしまった結果、アダルト系のサイトを開いてしまいました。(ここら辺も曖昧でわかりません。)そして、児童ポルノの動画を閲覧し、ダウンロードしてしまったのでは無いかと不安になっています。        当時は、児童ポルノが、法律で禁じられていることを知りませんでしたが、もし自分と同じくらいの年齢の子が、性的に搾取されているものを閲覧してしまっていたらどうしようかという罪悪感でいっぱいです。      自分も先輩からそのように性的な嗜好の対象とされたことがあり、その時はとてつもない恐怖を感じたことを覚えています。そしてきっと自分が動画の人の立場になったら耐えられないと思います。もし閲覧してしまっていたら、と思うと自分が許せません。また、ダウンロードしたデータも見つかりませんが、削除しただけかもしれないので、証拠があるか分からず、自首することもできないです。      この後悔、罪悪感のような感情をどうすれば良いでしょうか。    長文、乱文になってしまい申し訳ありません。最後まで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

過去の自分の過ちへの囚われをなくしたい

40歳で結婚し(初婚)43歳で出産しました。仕事は主人が営んでいる会社(従業員5人ほど)で役員として働いています。 主人と知り合う前、私は最低な人生を送っていました。その頃の仕事は順調だったのですが、男性と付き合うというスキルが低く体の関係になるのは早くても付き合いに至らなかったり結婚している人と体の関係を持ったりともう思い出すだけで吐き気が催します。(寂しさからだったのかすぐに男性を受け容れてしまっていました) 20代の時10年ほど21歳離れた人と俗にいう「パパ」のような感じで付き合った経験が恋愛のスキルを低くさせたとも思います。 そんなことをしてきた私が主人のおかげでまともになったと思っているのですが、(主人は私の過去は勿論しりません)私がそんな人生を送っていたので仕事で知り合う女性=不倫相手の可能性ありとか今は会社には女性は私だけなのですが、今後女性を入社させたほうがいいという主人の考えにその女性も不倫の対象になってしまうのかとか心ではそうではないことわかっているのですが、どこかで過去の自分が蘇り、主人を信じ切れずにいつもモヤモヤしている状態です。 どうすれば過去の自分の過ちからの囚われをなくすことができるでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/07/13

過去に自分が犯した過ちが許せない

過去の過ちが許せません。 数年前、正社員として働いていた時のことです。勤務中にも関わらず、手が空いた時にほぼ毎日会社のパソコンでネットサーフィンをしてしまっていました。 2年ほど勤めておりましたが、上司も気づかなかったからか特に注意を受けることなく退職し、今まで過ごしてきました。ですが、最近になって勤務中のネットサーフィンの重大性を理解し、とんでもないことをしていたことに気がつきました。 今まで気づかれていないだけで、いつかネットサーフィンの事実が判明したら?ネットサーフィンが原因で会社のパソコンがウイルス感染していて大切な情報が漏洩し続けていたら…?ネットサーフィンをしていた時間分の損害賠償や情報漏洩の損害賠償請求をされたり逮捕されたりするのか?等、どうしようもない不安に押しつぶされそうになっております。 しかし何より、そんな馬鹿な事をした過去の自分が許せません。少し考えれば勤務中に私的にパソコンを使用してネットサーフィンをするなど言語道断だとはっきりわかった筈なのに、と悔やんでも悔やみきれません。 それに、これだけ許されないことをしているのに対し、会社に申し訳ないよりも先に罪になるのか?賠償請求されるのか?などと我が身のことしか考えてない自分勝手さに辟易してしまっております。 会社に事情を説明して謝罪したくても、もう退職して数年経過しているので今更?と思われたり、もし個人情報が漏れていて大事になっていたらと思うと、謝罪すること自体に恐怖を感じてしまい、自分の身の振り方が全くわからず頭を抱えております。 何をしてもこのことが頭をよぎり、怖くなってしまって仕事への意欲も低下してしまっています。今後私はどのように生きていくべきなのでしょうか?どうすれば過去の過ちを乗り越え、糧にすることが出来ますでしょうか? 長文、乱文で大変申し訳ございませんがご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

過去の過ち・後悔・前を向く方法

高校生の者です。私は過去に最低な過ちを犯してしまいました。(過ちの内容はプロフィールを見ていただけると嬉しいです)私のせいで多くの人を傷つけてしまいました。もしかすると今も苦しんでしまっているかもしれません。 今はもう二度とあんなことはせず、周りの人に幸せを与えられる人間になろうと心に決めて生きていますが、毎日後悔ばかりしてしまいます。私には幸せになる権利などないはずなのに私は今、幸せな生活を送ってしまっています。毎日自分の帰りを待ってくれている親、自分を可愛がってくれる姉達、自分と仲良くしてくれる友達に恵まれ、何不自由ない生活を送ってしまっています。私の親はよく『〇〇(私の名前)は本当に優しいね。ありがとう』と私に感謝してくれますが、心の中で『こんな最低な息子でごめん』とばかり思ってしまい、その感謝の言葉を素直に受け取れません。家族を裏切ってしまった罪悪感で胸が潰れそうになります。 私は過ちを犯してようやく自分の周りにいてくれる人達の優しさ、温かさ、ありがたさ、大切さを心から感じるようになりました。後悔しても無駄だと知りながら『なぜ私は自分のことをこんなにも思ってくれている人達がいるのにあんなことをしたんだ』と後悔ばかりしてしまいます。私は本当に愚かな人間です。情けないです。何の罰も受けていない私が今こんなにも幸せに生きてしまって良いのでしょうか。過去の過ちの後悔から前を向くにはどうしたら良いのでしょうか。 読みにくい文章ですみません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/05/07

数々の過去の過ちについて

何度も相談させて頂いております。 その度に助けられております。 ありがとうございます。 今回も過去の過ちについて助けて頂きたいです。 まず、プロフィールを読んで頂けたら幸いです。 プロフィールにも書かせて頂きましたが私は過去に数多くの過ちを犯して来ました。 数年前からこの数々の過ちを思い出しては罪悪感と後悔に苛まれております。 思い出すその度に旦那に相談し、前を向き、また数日経つと別の過ちやまた同じ過ちを思い出して 同じ気持ちになっております。 旦那もいい加減めんどくさくなって来ている様で喧嘩も絶えません。 数年間この繰り返しです。 私がめそめそしているせいで子供達にも 迷惑かけています。 すべての過ちに対して、自分が許せないのです。何でそんな事をしたのか? 何で?何で?と どうしたら償えるのか?と。 子犬を死なせてしまい。 万引きをし。 クラスの皆んなに不衛生な物食べさせて。 嘘をついて人のせいにして。 ズルをして賞をもらって。 罪から逃げた。 こんなに数多くの罪があるのは私ぐらいだと落胆しております。 私は一生、この罪を背負って生き、死ぬ時も罪悪感と後悔の念を持って死んで行くと思うと辛いです。 でも、自分のした事だから仕方ないとも思っております。 辛いです。 どうしたら前に進めるのでしょうか? 前に進んで良いのでしょうか? どうぞお助け下さい。 長くなり申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

過去の過ちを言わないのは罪でしょうか?

よろしくお願い致します。 この春よりプロフィールに書いてある職業に従事しております。 ですが私は以前、後悔してもしきれない過ちを犯してしまいました。ご迷惑をかけてしまった相手方には心から謝罪をして許していただけましたが、「何故あんな馬鹿なことをしてしまったのか」と、どうしてもそんなことをしてしまった自分を許すことができません。 それ以来、こちらのサイトで似たような悩みを相談されている方を拝見し自分なりに考えた結果、迷惑をかけてしまったり傷つけてしまった分以上に人の役に立とうと毎日精一杯頑張っているつもりです。お墓に眠ってらっしゃるご先祖様や神社にて仏様に懺悔をし、二度と過ちを犯さないと心から誓っています。そのおかげか、今現在同僚や仕事で関わる方々からそれなりに信頼され慕われている……ような気がします。 ここからが悩みです。 今、実家にいる両親や職場の同僚や友人は私が過去に愚かな過ちを犯したことを当然ですが知りません。知ってしまったらきっとみんな私を軽蔑し離れていってしまうのではないかと思います。私も、我が身可愛さや両親を悲しませたくないが故に墓場まで持っていくつもりです。仮に、こんな私がいつか家庭を持つことができたとしても言うことはないでしょう。 このように、「過去の過ちを言わない」ということは、やはり許されることのない、これもまた罪なのでしょうか。 そして最近、周りの尊敬すべき人々と接していたり過去の偉人のことを小説やドラマで知るにつけ自分がかつてそのような存在に憧れていたこと、もう自分は過ちを犯していない自分には二度となれないことを感じ後ろめたさを感じてしまいます。 私は、これから世のため人のために努力をすることで少しでも憧れた人に近づけるのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

過去の過ちに悩んでいます。

最近、数人知り合いから無視されるようになりました。最近は会うこともなかったので、本当に突然のことです。 ただ一つ心当たりがあるのが、私は20年程前、親とのトラブル、自分の弱さから精神的に不安定になり、生活が荒れ、いくつもの大きな嘘をつき、まわりの人に大きな迷惑をかけてしまいました。 そのことを1人の友達が知り、共通の友達に話したことで広まり、今は昔の友達は1人もいません。 今回、回り回って、そのことが知り合いの耳に入り、無視されているのか?全く別の理由なのかわかりません。でも、また私の大切な人達がいなくなるのではと心配で心配でたまりません。 今の幸せな生活が壊れてしまうのではないかと、毎日苦しくて、今は外に出るのも動悸と息苦しさでしんどいです。 20年前、なんであんなことをしてしまったんだろうと後悔しかありません。迷惑をかけてしまった人達には申し訳ない気持ちでいっぱいです。それから20年、自分なりに真面目に生きてきたつもりです。自業自得なのですが、いつまでも過去の過ちに悩み苦しいです。 今は外に出るのも怖いです。 また無視される、知り合いがこのことを広めて、大切な人がいなくなりこの地に住んでいられなくなるのでは、主人や子どもに迷惑をかけるなら私なんていなくなった方がいいのではと思ってしまいます。 過去の過ちは、決して許されないのでしょうか。。 この先、私はどう生きていけば良いでしょうか?よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

過去の過ち これからの生き方

何度も、質問してしまいすみません。そして数ある質問の中から私の質問を見つけてくださりありがとうございます。 以前質問した私の過ちに対して有難いお言葉を頂き自分の犯した過ちと向き合って同じ過ちをもう二度としないと心に誓っています。 今まで私は、過ちを犯した人間なので一生幸せになることが出来ない、なってはいけないと思っていました。一時期は、もう生きてちゃダメなのかなとも思っていました。ですが、少し前に母と喧嘩した際初めて大喧嘩をし、その後仲直りする時私は大号泣してしまったのですが、初めてその時母も泣いていて泣きながら私を抱きしめてくれてくれてこんなにも愛されているんだととても感じました。また、喧嘩した時パニックになって祖父や祖母に助けを求めた時沢山心配してくれていて私をこんなにも愛してくれている人がいるのに死のうと思っていたこと、生きてても楽しくないと母の目の前で言ってしまったことに対し、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。母が一生懸命産んでくれた命なのに、あんなことを言ってしまってとても後悔しています。その後から、こんな私ですが、私を愛してくれる人もいるということに気づくことが出来、幸せになってもいいのかと思ってしまいました。私は自分のことが嫌いですが自分自身を愛してもいいのかなと思ってしまいました。嬉しいことがある度私なんかが幸せを感じていいのかな、なんて思わず、純粋に幸をを感じでいいのかなと思ってしまいました。 読みづらい言葉使いですみません。 そこで、質問なのですが私はこれから過去に過ちを犯してしまった人間ですが、幸せを感じて生きてもいいのでしょうか。 幸せになってもいいのでしょうか。 自分をすきになってもいいのでしょうか。 長々と書いてしまいすみません。最後まで見ていただきありがとうございます。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2