働いても仕事が続かずに、今まで親に甘えて自立できずに引き込もってしまいました。 何やっているんだろうと、自分が生きてていいのかわかりません。 うつ病になり病院に行きましたがお金の問題で通院できていません。 自殺のことを時々考えますが怖いです。 でもどう生きたらいいかわかりません。 母親ともお金のことでよく喧嘩します。 私は居ない方がいいんだろうなと感じます。 どうしたらいいでしょうか。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。 愚痴みたいになってしまう事が怖いですが 吐き出させてください。 どうして、こう…うまくいかない事ばかり。 辛い思いばかり。 なんか、私が悪いことしたのかな?ってぐらい不幸な事ばかり。 仕事の人間関係はうまくいかない 友人も彼氏や恋人との時間が増えて、関わりが減っていく 自分の恋愛は全く進まず、悪い結果に 親には、いつになったら結婚するの?早く家を出て行きなさいと言われ もう何もかも嫌になります。 イライラもするし 怒りの感情が沸々とするし 悲しくなるし むなしくもなります。
長年住んだ親と別れ独り立ちをする、ペットが亡くなってしまう、親しんだ職場から異動する等のことひとつひとつに深く傷ついてしまいます。 傷つきすぎて前に進めなくなってしまうのではないかと怖くなり、素直に悲しめばいいものを全く気にしていない、というような強がりをしたり、そのような考えの方の文を読んで自分もそうなのだと思い込むようにし、結局辛く悲しいままです。 世間の人が軽くこなしていること全てにいちいち辛くなってしまう自分がすごく情けなく感じてしまいます。 歳を取ればそのような感覚が鈍くなり、自然と気にならなくなるものなのでしょうか。
離婚したいです。 結婚2年目で、子供はまだいません。 妻の顔色を伺いながら生活するのが疲れました。妻は細かいところがあり、意に沿わないことがあるとすぐ怒り、号泣します。妻は子供を欲しがっていますが、一緒に育てていく自信がありませんし、想像すると怖いです。今まで何度も話し合いましたが、いつも平行線で、自分の声が妻に届いた実感がありません。 家のローンもあり、親も反対しているので、やはり我慢するしかないのでしょうか。 こんな理由で離婚したいというのは自分の我が儘なのでしょうか。
漠然とした将来の不安があり、日々生きていくのが辛いです。 私は23歳女で不安障害とhsp気質を持っています。小さい頃から父親からの暴言と暴力により対人恐怖になりながらもなんとか大学を卒業し、就職もしました。 しかし新卒で入った会社でいじめにあい早期で退職、次に入った会社もうまく馴染めず辞めてしまい現在無職です。 また、先日眼科で目に病気があり30代に発症し、それは完治はしないと言われました。ショックと恐怖で毎日泣いて常にもう人生を辞めてしまおうかと楽な方法を無意識に考えてしまいます。 人との関わりや不安なこと、病気などの恐怖から行動に移せず、自分の将来が全く見えてこずとても不安です。いつも頭の中はどうしようでいっぱいです。 最近は、毎晩悪夢をみており心が休まることがなく、朝起きることも怖くなってきました。 どうしたらこのような不安を和らげるとこが出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
次女を亡くして7ヶ月になります。 笑ったり、外に出れるようになりました。 次女がいない世界に慣れていく自分が怖いです。
40年以上前なのですが私が小学生の頃飼い犬が出産し一匹の子犬を生みました。 当時我が家では犬を一匹しか飼う余裕がなくその生まれたばかりの子犬を処分することになりました。 まだ目も見えない子犬を親犬から引き離し私がその子犬を川に捨てました。 もがき苦しみながら川底に消えてく光景を今でも覚えていて忘れることができず、なぜあんな残酷なとをしたのだろうと罪悪感があります。 その後の私は病気やケガ、事故がたえません。 あの時の親犬、子犬が怒り狂っているのだ゛などと考えています。 その後もなぜか犬を飼う機会が続き愛情をこめて飼っているつもりです。 この無惨に殺してしまった子犬を供養したいですがどのような方法がありますか?
死にたくて仕方なくて、親にもうしわけないです。 精神病(強迫症)が辛く、死にたい、と思ってしまいます。 死にたいと思わなくなるにはどうしたらいいですか? 登場人物 Bさん 副担 怖い
焦りが止まりません。 アラフォーで独身。薄給の契約社員です。 つい先月、毒親、毒親族の借金を返し終わりました。数百万以上です。お金の計算に追われてトリプルワークをずっとしていました。自分が借金をしてまで毒親たちのお金を払ってました。ストレスで卵管半分切りました。 後悔しか残ってしません。 学生時代は祖父母に育てられました。良識のある資産家でした。毒親族が全部遺産を食い潰してしまいました。こうなる事を予測していたのか、祖父母は私にだけ親族のことをよろしく頼むと言って、中学の時にふたりそろって病気で亡くなりました。 自宅では暴言(性)暴力ネグレクト、お金も盗まれご飯も食べられませんでした。学校へ行けば担任の先生がグルになって掃除機で殴ったりしてきました。見せしめに私だけです。ほかの先生達は見て見ぬふり、友人達は一緒になって暴力を振るってきました。トラウマなのか人間関係をうまく築けません。 学費や成人式代、祖父母の遺産金は両親のブランド品と新車と新しいステレオ機や娯楽代に消されて、大学で勉強したかったが断念。むしろ兄や従兄弟の大学の費用、サークル代まで出せと言われずっと働いてきました。気がつけばもう40間近です。 悲しくて、このままじゃだめだ行動しようと思えば思うほど焦りが出ます。 なぜ借金なんて返済してしまったんだろう、どうしてこんなことになってしまったんだろう、私は女性としての盛りをぜんぶ、どぶに捨ててしまったんだなと思うと、なにか始めるにしても(こんな人生送ってきたんだからみんなより劣っている、人の何倍も頑張らないとダメだ)と強迫観念にかられて焦り、何をやっても辛くなってしまいます。お恥ずかしながら、今まで自分の気持ちで何かしたことが無かったんだと思います。暴力とお金の返済に追われて、いつも不安ごとが頭の中から離れず自分の気持ちに蓋をしてきたんだと思います。 借金を返し切ったらなにか晴々した気分になれると思っていました。返し切ったら恋人でも作ってみよう、スポーツでも始めてみよう、勉強でもやり直そうと思っていたのに。真逆でした。過ぎ去ってしまった時間と、後悔と、悲しみでいっぱいです。血のつながった親族達に憎しみさえ湧きあがり、仕事中でも勝手に涙が出ます。 こんな私に対してのアドバイスなどありましたらコメント頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
私は通信制高校2年生です。学校から離れて心にゆとりを持つことが出来ていたのですが、最近不安に悩まされることが多いです。 私は一人っ子で、両親は高齢です。父親は60歳を超えています。将来自分が両親の介護をしなければならないのかとか、家のことも自分が全てやらなければならないと思うと、とても怖いです。 私は大学に進学したいので勉強もしなければならないと思っているのですが、落ちた時のことを考えると怖くて勉強に集中出来ません。 こんな風に本音を言える友達はいないので誰にも相談できていません。考えてもどうにもならない不安を無くすためにはどうすれば良いでしょうか。
母と私は昔から親子関係が逆転しています。 母は私をまるで自分の親かのように接してきます。 少し前に父が亡くなりました。今は相続争いで兄弟が揉めに揉めている状態です。 そんな中でも母は「私はあんたに守ってもらわないと。」と言います。 最近また言われたので「じゃあお母さんは私に何かあったら私のこと守ってくれる?」と勇気を出して聞いてみました。 するとしばらく沈黙したあと「私はお金がないから…」と言いました。 母の感情の捌け口、都合の良い存在であることはとっくに分かっていた事ですが、傷つきました。 母は元々子供に対する愛情が薄く、そのため、愛情不足が兄弟の相続争いという形で噴出しているように思います。 皆んな勝手な事ばかり言い、遺産を取り合い、母の押し付け合いをしています。 そこでも母は自分の保身ばかりしています。 私は相続する気はありません。 遺産に対する執着も全くありません。 その代わり、他の兄弟達に私が背負ってきた物を投げつけたいような気持ちです。皆が自由にしている間も私は両親のケンカの仲裁、愚痴聞き役、機嫌取り…本当に嫌でした。 母は昔自殺未遂をしています。今も事あるごとに死にたいと泣きついてきます。そうされると私は脅迫されたような気持ちになり、自殺される怖さから母を助けるためにしか動けなくなります。 本当は母のことが嫌いなのだと気付いています。でも自殺が怖く、切り離すことができずにいます。 父が亡くなり、一人になった母を放っておくことに罪悪感もあります。 私は適度に距離を取って付き合いたいのですが、そうさせないように母が心理的に追い詰めてきます。 親戚らにお母さんを助けなさいねと言われます。兄弟たちには言わず、私だけに言います。 どこまでもいい子でいてしまう自分にも腹が立ちます。 いい子を治さないといけないと思っているのに、気付くと自己犠牲を進んでしており苦しくなっています。 傲慢な兄弟たちも嫌いです。 毎日静かに怒りが燃えています。 そのうちとんでもなく酷い目に遭え!と大きなバチが当たるように願ってしまいます。 何も良い方に考えられず、これからどうしたらいいのか本当にわかりません。 仲良くすればいいのに、親兄弟を大切にできない私こそが一番最低な人間なのではないかと苦しいです。 ご助言いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
大学1年です。学校に行きたくないです。 授業のことや友人関係で学校に行けていません。一番の理由は友人関係です。友人とはオリエンテーションで仲良くなりLINEも交換しました。交換した次の日あたりから平日は絶対LINEが来ます。はっきりしつこいと感じていました。郵便局と銀行に用事があった日にはなぜかついてきました。外で待つならまだしも中まで来ました。常識的にありえないと感じてしまいました。LINEもしつこいし関わりたくないと思い始めて少し経った頃です。LINEを無視した時があり次の日に話を聞いたら一人暮らしをしているアパートに来たと言い始めたのです。さすがに関わるのやめようと思いLINEが来ても無視しました。今は来ていません。アパートに来た話を聞いたあたりから学校に行けなくなりました。最初は何時間か授業に出ましたが今は全く行けていません。会うのが嫌で行けていません。中学校時代の親友に全て話しました。親友は理解してくれました。しかし親には全く言えていません。何を言われるかわからなくて言えません。言うのが怖いです。 大学生活を楽しく過ごしたかったのに楽しくないです。学校に行こうとしても拒んで行けない状況です。友人に会うのが怖いからです。頑張って行きたくても友人に会いたくないと考えてしまい結局行けないという状況が続いています。 かろうじて学食を食べに行ったり学校内にある噴水を見に行ったりはできるのですが授業に出ようとすると会うのが怖くて行けないです。 頑張って入った大学を卒業したい気持ちはあります。留年してでも卒業はしたいですが友人とどこかで会うと考えてしまうと辞めたいと考えてしまいます。転校することも考えましたがまた同じような人と会ったらどうしようと考えてしまいます。
24歳の息子が、今年作業療法士に合格したが 病院内定を蹴って、ゲーム業界でフリーター になると言い出し、せめて正社員になって 欲しいと、卒業間近の3月に毎日大喧嘩 しながら就活。 色々な業種を受けたが、一番キツそうな 建設業界を選択 コロナの影響で6月から現場へ、プラントに 配属のはずが実際は土木施工の現場へ配属、 準備の段階から分からない事を聞いてこれず、親や祖母の手を煩わせ準備、やっと通い出し 毎朝始発の4時半起きの現場ばかりで、 疲れているだろうと、つい手を貸し過ぎて… 来週から川崎の現場に車で来いと言う話し ペーパードライバーで免許取って2年一度も 乗った事がないのに、埼玉から首都高に 乗って川崎なんて絶対無理だから、 しばらく練習してからでないと乗れない と言って来なさい。 とアドバイスしてもそれも言えず、 派遣業態の会社なので、常駐先の会社に 言える訳ないと怒鳴り、派遣している自分 の会社の担当営業さんに、土日練習した位 では、とても怖くて乗れない事故を起こし たら大変なのでどうしたら良いか相談して みたらと言っても、それも言えず、 「来いって言われたら何がなんでも行かなく ちゃならないでしょ」と、怒鳴り散らし、 家中の物を叩き、教習車予約してくれと… 無理なことは無理と言わないと出来ない事 もあるんだから、ちゃんと話してきなと 言っても、聞き入れず、このままだと一日 練習したくらいで車で乗り出してしまいそう で恐ろしいです。事故を起こして人を殺し てしまっても、自分が死んでも取り返しが つかないので、自殺行為です。 人に聞けず、言わなければいけない事も 言えず自己判断して、困ると親に尻拭い を頼み、やらなければ怒り狂って家を飛び 出そうとするので、独り立ちさせる為には 手を貸さずにこのまま放っておこうと思う のですが、今回だけは命に関わる事なので 仕事がダメになっても止めなくてはと思う のですが、親が担当者に連絡を入れたら 過保護でしょうか? 24にもなる大人が親に怒鳴ったり物を投げ たりおかしいですよね。学生の頃から断れず、肝心な事が聞けず、親や祖母に最後は 尻拭いさせ、この歳になって家庭崩壊で 地獄です。 難病のシングルマザーの私と高齢の祖母が 死んだ後一人で生きていけないのではと 不安と心配で眠れません。
妊娠8ヶ月の妊婦です。去年結婚し地元離れ旦那さんの故郷に新居を建てて住んでいます。 妊娠がわかったのは今年でした。その後ひどい悪阻に襲われ何回も死にたくなりました。 その後安定しましたが持病のうつ病が発症しマタニティーブルーになり母子手帳によくない事を書いたせいで産婦人科から市民病院の精神科を薦められ抗うつ剤を飲みながら過ごしています。 旦那さんには本当にお世話になり頭あがりません。旦那さんは赤ちゃんが授かったことを喜ばしく思っているそうですが私はあんまり嬉しくないのです。不安なんです。怖いんです。まず私は幼少期大人しかいない環境で育ったので赤ちゃんという存在が怖いのと26年生きてきて一度も赤ちゃんを抱っこしたことないのです。なので私にとって赤ちゃん=未知の生物という認識なので怖くてしょうがありません。もし産まれたとしても産後うつになる可能性も否定できません。不安なんです。赤ちゃんの鳴き声に耐えきれなくて手を出すんではないかと考えたりしてます。こんな私が母でいいんですか。元々旦那さんが赤ちゃんを欲しがってました。私はあんまり乗り気ではありませんでした。毎日こんな母でいいのかと考えてます。故郷の実母は喜んでマタニティー関連の本を送ってきたり赤ちゃん関連のテレビ見なさい等しつこく電話してきます。私は精神状態が不安な為実母を着信拒否したぐらい心が安定しません。 妊婦健診もエコー見ても何も思いません。 胎動感じても何か動いてるぐらいにしか思いません。お腹の赤ちゃんに話もかけません。 私はエゴイストなんだと自分勝手なんだとずっと責めています。 もう自分はなんなのかどうすればいいかわかりません。 周りは赤ちゃんラッシュなのか皆子供を産みSNSで赤ちゃんの写真を投稿しています。 見てて不快に思うほど精神が不安です。 きっと私は馬鹿なんですね。
来年2月に入籍が決まり、結婚式の準備も進めていました。 つい最近の10月8~10日の三連休で、両家顔合わせをする予定でした。 ですがその中で、 「うち(彼側)では、まずは嫁ぐ側が家に来るべき。」(たぶん自営業だから、ということもいいたいのではと思います。) 「外でご飯を食べながらはいやだ。」 「誰も近寄ってこないような会議室等でなら、話をしてもいい。」 「10月三連休中にできないのであれば、入籍なんてさせない。」 ざっくりですが、両親の意見はこのような形でした。 このことで彼と両親は、毎日喧嘩・・・ 彼は身の危険を感じるほどだったそうで、 実家を出て祖母の家にいます。 私もいつか怪我・それ以上になりそうで怖いと伝えてはいました。 一週間ほどたったころに、祖母の家にお母さんだけが 訪ねてきて話し合いをしたそうです。 「たくさん悩んだが、私たち(彼側両親)の意見は変わらない。 顔合わせするなら完全個室、また家にきてもらうしかない。」 とのことでした。 彼は「親との縁を切りたい。こちらもできるだけ譲歩してきたのに なぜこんなに歩み寄ってきてくれないのか・・・。」 と言っていました。 私としては親は選べなくても親 やはり大切にしてもらったこの方が多いと思い、 縁を切ってほしいとも思いません・・・。 ただやはり意見は平行線のまま・・・ どのようにおさめていけばいいのかわかりません。 やはり入籍を伸ばすべきなのでしょうか?
ネットで男性に自分の裸の写真を送っていたことを後悔しています。顔は写っていませんが中には顔を知っている人もいます。相手は1人ではなく何人も送ってしまいました。その頃は不登校で人に構ってもらえるのが嬉しくてやってしまいました。 写真を送った後全員ブロックしてアカウントは消していて、それから時間も結構経っているのでどうにも出来ないと思います。今までは深く考えず、なかった事のようにしてきましたが、今更もし晒されていたら…知り合いにもしバレたら…と怖くなっています。 最近不安でこのことしか考えられません。親にも申し訳なくて一緒にいるのも辛いです。やってしまったことはどうにもならないと分かっています。本当に心から反省しています。 私はどうしたらいいのでしょうか。とんでもないことをやってしまったと分かっていますが、前を向いて今を明るく生きたいという気持ちもあります。しかし幸せに生きてはいけないのではないかとも思います。誰かに話して楽になりたくても話せるようなことではないので1人でずっと苦しんでいます。どうか助けてください。
はじめまして、初めて質問させて頂きます。 今すぐというわけではないですが、近いうちにこの世から消えてしまいたいと思っています。そこで質問なのですが、親はすぐに私のことを忘れてくれますかね? 親には幸せになってほしいので、いつまでも私のことを引きずって欲しくないです。(もしかしたら引きずらないかもしれませんが) もちろん親のせいで自殺するわけではありません。むしろ親にはたくさん愛情を注いでもらったと感じていますし、私も両親が大好きです。 ですから尚更私が居なくなった後は気にせず、2人で幸せに暮らしてほしいです。 周りの人間に死なれた人というのはどのくらいで立ち直れるものでしょうか? 私も幼い頃に祖父が亡くなりましたが、あまり話したこともなく、幼かったため、そこまで深く悲しんだ覚えが無いのです(罰当たりかもしれませんが)。 また、親に自分のせいだなんて思って欲しくないのですが、どうすれば良いでしょうか? 手紙を遺しておくべきでしょうかね? この相談を今書いていますが、涙が止まりません。私は本当は生きたいのでしょうかね、もうわかりません。 長々と失礼致しました。ここまでお目通し頂きありがとうございます。上記の質問に何かアドバイスお願いいたします。
最近、死についての質問をいくつかさせていただきましたが、今度は来世の不安が出てしまいました。 私としては、来世は親に会って子孫や世界を見守りたいですがそれは可能なのでしょうか。 もし、それが叶わないのであれば私は生まれ変わり、魚や犬、そして人などの違う命としてまた生きなければならないのでしょうか。 私は食べられる魚や牛などの生まれ変わりになることが怖くて仕方がありません、もちろん、このことが愚かで生命に対して無礼だと承知です。 ですがやはり不安で仕方がありません。このように考える私は外道なのでしょうか。長文で愚かな質問で申し訳ありません。ごめんなさい
いつもおせはになっております。最近は自分の生きる意味やら存在価値を改めて考え自分と言う者を見直してみました。 僕の現状は20代半ばで手取り13万程度しかもらえていない(正社員で) 自分の夢の仕事をしたかったが親に反対され、それどころかその職について色々批判され諦めるのと同時に怖気づいてしまい。今は好きでもない面白さをなにも見いだせない仕事をしています。 それでも彼女や友達、嫁さんや自分の子供がいれば頑張れると聞いたこともありますが、顔は不細工でお金もないので彼女なんてできやしない。出会い系アプリも使ってましたがやっぱり出会えずのままです。 家で友達と通話しながらゲームをするにも親にうるさいと怒鳴られる始末。 妹がいるのですが妹は自分の部屋に聞こえてくる位うるさくしてるのにお咎めなし。親にそのことを相談したが勉強をしているから仕方ないと言われ、はぐらかされる。 家ですら満足にやりたいことができない始末。 一人暮らしするには収入が無さすぎる(副業は会社で禁止) 20代半ばにもなって自分が情けなくて辛いです。 会社ではいつもこんな自分はいらない、価値が無いとか考えてしまいます。 頑張って自分に価値を見出そうとしても、価値がないから友達も彼女もいない。 せいぜい国に税金を納め偉い人達が楽に暮らせるために自分は働いているんだくらいしか思いつきません。 仕事に打ち込めばいいと聞いたことありますが、好きでもないし。給料も低いしやったところで将来に希望が持てるようになるわけじゃないと思い真剣に取り組めません。 本当にごめんなさい。自分の中では真剣な悩みなんですけどきっと他人がこれを聞けばとてもイライラするんだろうなとも思っています。 ワガママで甘えているんだなと少しではありますが実感もしています。 けど、怒られても何をしても変われないんです。 いつもいつも一人になると死にたい死にたい。痛みも苦しみも感じずに楽に死にたいって最近は独り言をしてしまうのです。 本当にごめんなさい。将来は誰にもわからないのは知ってます。 けど今の状況から良くなるなんて到底思えないし、なる訳が無いんです。 そもそも良くなる人なら今頃なってるはずなんです。 もう死にたいです。死にたいとか暗い事を思いたくないです 何回も悩みを送ってごめんなさい。これはもう治らない物なのでしょうか。病気でしょうか
今結婚10年。2歳の息子がいます。 子供が全く好きでは無かったのと、自分に育児は無理だと思い作らなかったのですが 主人が子供好きと言うこともあり話し合いの後に相当な覚悟をして産みました。 息子はとても可愛くて二人目を考えはじめ なかなか出来ず通院の結果、今妊娠6ヶ月です。 お腹の子のは女の子だそうです。 プロフィールにも書いたのですが、私は母とあまり関係が良くなく 少し前に喧嘩をしたときに「お前は親になっても親の気持ちが分からないのか」と言われたのですが 酷い言葉をかけられた事の方が多く、「寧ろ何故そんな酷い事ばかり自分の子供に言えたのか?」しか思わない状態です。 そんな母に私はとてもよく似ています。 ただ、息子には同じ思いをして欲しくなく毎日毎秒どこで怒りだすか分からなかった母とは逆に私は全然怒らない親です。(良い親かは分かりません) 幸、2歳にしては手のかからない子でもあるのですが そこで、お腹の子が女の子であることがとてもとても不安で仕方ありません。 息子同様、怒らないでいたいし、私が子供のころにしたような思いはさせたくない、私がしっかりせねば。と思っていたのですが 先日親戚の集まった場で、「お前に怒らない事を我慢するなんて無理だ。女の子は無理だ」と言われてしまいました。 「気の強い遺伝子」だし「中高生になったらどうするの?」と。 もともと「娘が母似、私似だったらどうしよう」と、不安でカウンセリングも考えていたところにその様な事を言われてしまい、 悲しいのと、無理なんだ…というのとで全く二人目を産みたくなくなってしまいました。 治療の末やっと出来た子なのに。 私や母と同じようになってしまったら、一瞬で娘を切り捨ててしまうと思います。 今、なんとか気持ちを立て直そうとしているのですが、それでもずっとずっと泣いているしかできない時も有ったり 色々な面で私は気にしすぎだと言われるので今回も気にして不安でいすぎなのかもしれませんが。 これから来るであろう反抗期思春期が、もう今から怖いですし これからまたお正月も法事もあり親戚が集まることも増える時期で「またなにか言われるのでは」と逃げたくて仕方ありません。 お腹の女の子をどうしたら可愛いと思えるでしょうか。