私は、自殺者が嫌いです。憎いです。心が弱いから自殺したのだ、自殺しても地獄に行って苦しむだけだ、という具合に。 そして同時に、私はこの考え方が不適切であることも知っています。この考え方は、明らかにその人たちの背景や状況を考慮していないし、観測もできないあの世のことについて、浅い見識で断定しているからです。 しかし、それじゃあ自殺者たちが無条件に救われると考えてしまえば、きっと私は首を吊るでしょう。 おそらく、これらの考え方はどちらも極端なものだと考えられます。 なにか、バランスの良い考え方などはありませんでしょうか?
精神疾患の関係でもあるのですが信仰している宗派の神様に対して「死んでしまえ」「もういい、なにがあってもいい」などとても失礼なことを思ってしまいます。すぐに違う。それは失礼だと思い手を合わせてお参りしたり口に出して謝っています。とてもここに書くと烏滸がましいですが神社にはほとんど毎日手を合わせて感謝の気持ちやもう過ちを繰り返さないなどと口に出してお参りしています。今日ストレスが溜まりすぎて「神は死ね」と思ってしまいました。すぐに謝りましたがそれは神社に行く途中だったので直接手を合わせることができましたがとても失礼だったと全ての行動に対して思います。この場合祟りなどはあるのでしょうか?
こんにちは。 前回質問で、輪廻思想がどうも腑に落ちない、と主張した者です。 ただ、輪廻に限らず、事物が「ある」とも「無い」とも断定するのは中道の教えに反すると感じるので、輪廻思想の側からも質問させてください。 輪廻転生があるなら、私は六道あらゆる世界を見て、生きて来た事になりますよね。何しろ仏教の宇宙観は無数劫の時間スケールで成り立ってるのですから。 また、私は、いわゆる地球外生命というものも、必ずどこかの惑星で誕生し生を営んでいると信じています。 そうなると、私の魂(?)は天上界のめくるめく壮麗な世界も体験して来たし、地獄の底の恐ろしい責め苦も受けて来た事になりますよね? また想像を絶するような異星の光景も目の当たりにしてきたのではないでしょうか? 輪廻転生が教えているものって、 「そういう一切合切の有情は、別個に生きているのでなく、過去、現在通して、物質から魂のレベルまで、密接に繋がって生きてるんや。天人も地獄の衆生も、あらゆる命も決して他人事じゃおまへんで。なにせアンタがそれ自身だったんだからな。」 と言っているようにも思えるんです。なぜか関西弁ですが。 そういう所から、いわゆる慈悲って生まれるのでは無いでしょうか? 生前や死後を無記とするのは「智慧」ですが、また輪廻をわが事として受け止めるのは「慈悲」の根源なのかな?とも思います。 この2つの考えは矛盾するものではないとも、私には思えます。 お坊様方は輪廻と言うものをどのように受け止めてるのか、気になったので再び質問させて頂きます。 お考えを聞かせて頂ければ嬉しいです。
仏教の世界観を教えてください 生きていくにはなにか自分には足りないものがあるような気がします 常識だったり行動力だったり 自分の力で生きてくには 精神的な弱さと 頭のよさなど 心の持ちようなど 仏教徒 になりたいです。 精神的な強さを持ちたいです。 よろしくお願いします。
今すぐに消えてしまって人生をやり直したいです。 私は人生の負け組です。 学歴も低く、就いている仕事も底辺で給料も少ないです。 友達もいません。 こんな人生にピリオドをうって、生まれたところからやり直したいです。 毎日・毎日死んでしまうことばかり考えています。 夫も子供もいるのですが・・・・。 どうしたら前向きになれるでしょうか? 人の人生が羨ましいです。
自分は男なのですが… 男ながら男性の存在する意味が見出せずにいます 最近は都知事が女性になられ、都政の数々の裏事情、問題を暴かれています 女性の社会進出が進んでおり、これから今まで男性がやってきた仕事もどんどん女性がこなすようになって行くでしょう と同時に、男性の存在意義が無くなっているのでは?と思います 今まで男性は女性の妊娠のため、そして子を産み育てる女性を守るために存在していました でも生殖は人工的にできるようになった上、女性が自分の身を自分で守れるようになった今、犯罪者や精神疾患者、自殺者も多い男性は女性の存在を脅かす者になっているのです そして、女性自身も男性を必要無いものとしてみているのも分かります たまたま「夫」で検索をかける機会があったのですが、予測変換の一番初めに「夫 死ね」と出てきていまたし、離婚率も年々増加していることから、それが一部の家庭という訳では無くなってきているようです 愛し合っていた夫婦がこうなるのですから、愛情でどうのこうのという言い訳も通用しなくなってきました 極め付けはそれを恐れて男性が結婚をしたがらない、恋愛をしたがらなくなっています これはもう生殖を目的とした生物上の「人間の男性」としてはあり得ないことです 唯一存在意義があるのだとすれば女性の下で奴隷として働くことでしょうか 奥さんの尻に敷かれるとはよく聞く話ですし、命がけになることが多い力仕事は男性が適任かと思います 差別、不平等など言って罵り合い生きづらい世の中になるなら、男性は消えるべきだと思います 実際、戦争での兵の多くは男性なので、男性の多くを粛清するのは簡単だと思います これから先、男性がこの世に存在する意味は果たしてあるのでしょうか? 今まで述べた自分の考えに間違いはあるでしょうか?
夫に裏切られ連帯保証人にされたり、ずっとお金を巻き上げられていた。夫からの暴力モラハラも酷く今は優しいですが、今もたまに暴力があり正直散々暴言も吐かれたので本音は分かりません。疑心暗鬼になります。 働いてた時は休みなく働き仕事を掛け持ちしていたのですが旦那も休みなくずっと仕事と嘘をつき遊び呆けていました。 その時に誰のお陰で生活できてるのか等、義理の母にボロクソに怒鳴られた事が何度もある。 1度中絶経験もあり。それも悩みに悩み中絶出来る期限ギリギリまでどうにかならないかと悩み駆け回りましたが結局金銭的な理由で中絶。 妊娠後も、ギリギリまで仕事を続けると言うことに対して断固拒否され後々夫が給料を誤魔化してたので金銭的に産めたことが発覚しました。手術中も麻酔が途中きれ記憶があり、たまにその事を夢に見ます。 その後再び妊娠でき子供を生むことができましたが後悔の念と周りの人達への怒りや悲しみが抑えきれません。 フラッシュバックした際に自分自身死にたい消えたいとも思うし 私を傷付けてきた人達への怒り憎しみ死んで欲しいなどの感情が湧き出てしまう。 それまでの人生滅多に怒ったりすることもなく、ポジティブに暮らしておりましたが色々度重なり怒りや憎しみという感情が最近とても強くなってます。 数々の暴言により自信をなくし心身ともにボロボロでこのまま生きていて幸せになれるのか、とも思います。 出来たら気持ちを軽く自分の為にも子供の為にも前向きに生活したいのですが、どうしたら良いでしょうか?
もはや何度も色んな人に意見を聞き、過去の哲学者や天才とかの本を読み、精神科の医師を尋ね回り、色んなサイトを古今東西みて。 やっぱ産まれて来なければ良かったと強く確信して思います。 というか、みんなそこまで考えてないというか。哲学科の友人も哲学というよりは就職の為に哲学科にきたみたいです、うなだれる思いです。 お釈迦様は弟子がいたし、理解してくれる人がいるけど私はいない、というかここまで生命や自然を否定や侮辱する人はあまりいないんじゃないかと思ってしまう。 人類は歴史を辿ることに人類は矮小な存在だと認識せざる得ない状況になりました。 地動説、DNA、共生説、宇宙、、、 そして私達は生まれて最後には死ぬ運命。生きてる意味はあるんだと断言する人達、そして産まれたのに数年で、すぐ死んだ兄。 絶え間ない苦しみが続いてます。 四苦八苦の苦しみが肉体を通じて。 社会は歴史から学ぶように毎日のように戦いです。ニュースを見るたびに人というのは本当に悪魔みたいな存在だなと思います、それが芸能ニュースでも悪魔だなと思います。歴史の大半は争いでした。 圧倒的な不公平。遺伝子は格差を作り、それが永劫的に続きます。その格差は埋まることはなく変更することも難しい。そしてその優劣(運要素)により生存できるか、できないかが決まります。何と恐ろしい残酷なシステムでしょうか。しかもその運要素により今後存在自体を否定されます。 これらの苦しみは自然が全てを作っていると確信しています。 人もそもそも脳神経細胞で動いています、私達は理性的であるけど殆どの思考が動物ベースです。私達が愚かなのは自然がそう進化させただけです。 だから私は自然破壊こそが人類の役目なんだと思います。 自殺できないプログラム。 死を恐れるようにプログラムしてあります。もはや逃げ場のない苦しみ。 CERNがミニブラックホールを作りこの宇宙が滅びるという話を聞き胸が踊りました、星間ガスにより宇宙もいずれ滅びるらしいですね。 でも、この言葉にできない、誰を恨んでいいのかわからない、この悩みをどうか説法してください。
変な話なのですが、自分の働く姿が想像出来ないんです。バイト、パート面接を10社連続で撃沈して以来やる気が全く持てません。10社連続で駄目だと言う事は自分に非があるんだと職業訓練の出来る自立支援の施設を利用したりしましたが、そこには明らかに私より身体的に障害のある方や言葉を上手く発せられない方、色々な障害と闘いながら生きようとしてる方が居て 自分はこの人達より健康で出来る事も沢山あるのに何を甘えてるんだと思うと同時に死にたいと思った自分が惨めで情けなくて初めての感情に襲われました。 今のご時世、数打てば当たる…そう思って近所の10社を受けましたが全部駄目で その内、そこへ通う事さえ出来なくなって更に自分が惨めでずるくて、甘ったれで やっぱり、私は自分自身が大嫌いです。 死にたい、と思う回数は減りました。 でも、やっぱり自分を好きにはなれそうにありません。 今は、家の中の家事をやっています。 それさえも、体力が持たず一日休息を取らないと動けません。父親にも、自分が人事ならば私なんかは採用せずに外国人労働者の方を受け入れると言われました。身体が怠くて横になっていましたが父親が部屋に戻ると悔しさとその通りで涙しか出ませんでした。 父親は私の誕生日に戻って来てお祝いに来てくれたんだと舞い上がった自分が馬鹿でした。戻るなり他県に旅行に行って帰って行きました。私の誕生日を祝いに来てくれた訳ではなく宿として家に戻って来ただけだったのです。帰り際に、もう祝うような歳じゃない。と一言。何もかもにやる気が出せず父親は仕事人間だったので私もそうなるのを恐れているのかもしれません。 所々、愚痴吐き出してすいません。 自立支援も通うのが体力的に続かない私は働けるのでしょうか。もし、働けないのならどうすれば良いのでしょうか?役所で受けられる制度などあったら教えて下さい。
夫の趣味はインターネットゲームで、私が妊娠中里帰りしてからエスカレートしてしまい、頻繁にゲームのオフ会に参加するようになってしまいました。 育児協力するどころか、育休中なのだから女がやるべき!と罵られたり、暴力もあった為、数ヶ月で別居することになりました。 今思えば彼も不安だったのだろうと思います。 私は彼や彼の親族に責め立てられ、ひどく辛かったことだけをぼんやり覚えています。 産休明けから、息子と2人で都内に戻り死に物狂いで仕事復帰と保育園デビューの生活を送ってきました。 その間も夫はゲームとオフ会の生活を続けていたようです。どこに住んでるかも知りませんし、生活費も貰ったことがありません。憎しみはありますが、思い出さないように努力しています。 客観的に見て、何の益もない夫ですが ここ最近は週末に現れては、喋るようになった息子とコミュニケーションを取り、楽しそうに一緒にスマホを見る姿を確認しています。 一方で、自分の趣味の時間を削る事が惜しく、同居には至りません。願望だけは立派に同居したいと口にします。 そんなに自分の生活や趣味が大切なら離婚すれば良いと思いますが、応じません。 応じない夫に対してどこか安堵する自分もいます。矛盾していますね。 都合の悪い事があると逃げるように自分の家に帰り、またインターネットゲームやその人間関係にのめり込んでしまう癖は相変わらずで今回も逃げてしまいました。 有給を取り、オフ会へ行く事を隠していた事が分かり、家族の為に有給は使わないのに!と責めてしまったのです。 息子も病気だった為、私も有給を取得しなくてはなりませんでした。余計に腹が立ちました… 当たり前の共働きの育児協力を求める事、当たり前の父親としての責任を求める事は、贅沢な事でしょうか? 逃げる夫に腹が立ち、子供へ怒りが向きそうで辛いのです。 時間をかけて夫を許し、私なりに繰り返し努力を重ねて来たつもりです。 いつか報われるでしょうか
自分は 重度のうつ病になって三年ほどたちます、 地獄のような苦しみで何度も自殺を考えました、 しかし、良くなることを諦めず三年いろいろな事を前向きにやり、良くなることを信じてやってきました、しかしもう疲れました、 精神も限界を超えています、自分でも本当によくやったと本当に思います、 自分は小さい頃から母親からいじめを受け人間を否定され 幸せを感じたことがあまりありませんでした、しかしひとつの夢があって その夢があったからこそ生きていけました、その夢を自分の為にも そして親父のために叶えて 親父を楽させてあげたいと思いました、 しかし、子供の頃からうけた ダメージで鬱になり 今はその夢を追うことができなくなりました、 鬱を治してその夢をもう一度追うことを夢見てましたが、鬱がなおらず悪化して その夢を叶えたいと言う思いが もうなくなりました、 今は喜怒哀楽がでず感情が苦しく辛い地獄の感情だけ残りました、なんの欲求も希望もやりたいこともありません、 朝がこずこのまま死んでたらいいのにと思います 今は鬱にもう疲れ果てて自殺を考えてます でも 親をうらんでませんし、誰も恨んでないですし、後悔もしてません 自分もよくやったと思います、本当によくやったと思います! 治ると思う事を調べて いろいろやりましたから 母親のいじめも耐えましたから 自殺したら 親父と兄は悲しむと思いますが、 天国で親父に会えたらいいと思ってます 親父の事が大好きで、昔からよくしてもらいました、 でも自殺をしたら 地縛霊になり 成仏できず ずっとその場にいると言われてるのですが本当ですか? 理不尽な事をされて自殺したひとや 鬱で苦しんで死んだ人は報われてほしいです、 僕はこの世に後悔や恨みはないので成仏して極楽にいけますか?
初めまして。20代後半の女です。知り合いには相談しにくいのでこちらに投稿しました。是非色々な宗派の方や人生の先輩からの言葉が欲しいです。 私の実家が、お寺なのですが跡継ぎ候補のことで(一族もですが)私個人苦しんでいます。私には姉がいてその旦那(普通のお家から来てくれた人:まだ養子でなくお試し期間中)が寺に勤めてくれているのですが、最近になり現住職(父)と母が、″今後彼が婿養子になることはない"と判断しました。そして、3つの提案を私に投げ掛けてきました。 1.私が継ぐ(僧籍持ってますが持ってるだけ...とゆう情けない状態:まだ世間的には男性がなるものだとゆう世代の人が多い地域:そもそもサポートは出来るが住職は私が嫌) 2.私が結婚して婿を迎える(父が連れてくる寺のことできる寺の人) 3.寺を終う、譲る の、どれにするのか、と今問われています。急で戸惑っています。 父母が望んでいて、私もそれがある意味、自分が楽だと思うのは、【私が寺の人と結婚して旦那さんが住職に】←とゆう形なのですが...家の為に死ねと言われてるみたいwと悲しい気持ちになり疲れます。幸せを後から創っていくのも悪くはないですが、、。好きな人(好きなだけ)がいるのですが、実際そんなこと言ってられる年齢でもないし諦めるのか、、とゆうリアルな状況もまた辛いです。 前に、親孝行も出来てないし、役に立ってない←と言ったことがあるのですが、「お前がちゃんとした後継者と結婚すればそれで役に立つ」←と、言われました。やはり役に立ってない...私w こんなこと言う住職ほんとどうかしてると思いますが、実際問題こればかりは仕方ないのだろうと身内だからこそ思います。私は女姉妹の末っ子で、親は男の子が欲しかったんだろうなとか色々察しています。 私もご先祖様たちの苦労のもと長く続いてきたこのお寺を出来ることなら家族で守りたいと思う気持ちもあります。 まぁしかし親が生きている間は言う通りにしてもいいかな、と思っている部分もあります。私が先に死ぬこともあるし、そもそも結婚できるかどうか等、まだ分からないのでなんとも言えませんが、、。 何かお言葉を頂ければと思います。;;似た境遇の方などもおられるかと思います。アドバイス等どうぞよろしくお願いいたします。 文章が不自然な箇所、お許しください。
なんだか自分がよくわかんないです 考えすぎてしまいます、よくわかんなくて よく泣いてしまいます。 生きたくもないし、死にたくもないと 思ってしまいました お坊さんにこんなこと書くのは失礼だと思いますが、 最近、仏様や機械になりたいとおもってしまいます💦 ごめんなさい(T . T) なんだか無心になりたいです 昨日も泣いてしまいました 小さいことでも反応してしまうし、自分のことだと思ってしまいます 最近なにもかもめんどくさくなってしまって 正直休みの日は家にこもってしまいます(汗 人にみられるのも怖くなってしまうし、 自分の行動によって相手はどう思うかとかも気になってしまいます。 精神科には通っています。いい先生です 無理に薬を勧めてくるような先生ではなくて 相談にものってくれます 全ては自分の気の持ちようなんだろうけど 気にしすぎてしまって 全然行動に移せません 正直、休みの日はこもってしまい ずっと布団の中にいてしまいます(T . T) 寝ていると何にも感じないので.. 目標もわかんなくなってしまいました 私は女ですが綺麗になりたくて 服を買いに行きたいと思っていても、 なかなか買いに行けません💦 周りの目を気にしすぎてしまって 女の人も男の人も緊張してしまいます! 人見知りが激しくなってしまいました💦 なにをする気にもなりません 動くのもめんどくさくなってしまいました 綺麗になりたいとおもっても お化粧をして綺麗になれば、ますます注目を浴びてしまうんじゃないかと思ってしまいます。 なんかよく考えると自分が芸能人でもなったかのように 気にしてしまいます。変ですよね(T . T) なんか本当によくわかんないんです! ちょっとのことでも過敏に過敏に反応してしまって なんか、本当によくわからなくて生きてる実感がわきません。今もこもってしまいます。 なにをどうしたらいいんだろうとおもってもわかりません!!(T . T) すごくすごくよくわかんない文章でごめんなさい!! 聞いてくださるだけでも大丈夫です! よろしければ回答お願いします!💦
3月11日震災の日が近く、ある女性の手記を目にしました。その女性はお母さんと一緒にいる時に津波が来て逃げようとしたところ、お母さんは瓦礫に挟まり身動きが取れなかったそうです。 でも津波はどんどん迫ってきて、女性はお母さんを置いて逃げる事しかできなかった。その気お母さんは、「待って!行かないで!助けて!」と、ずっと叫んでいたそうです。女性は「ごめんなさい…ごめんなさい…どうか許して…」と、胸を引き裂かれる思いで避難したとの事でした。そしてお母さんは遺体で見つかったと…。 9年経つ今でも、ずっとお母さんの声が頭から離れず苦しんでいらっしゃいます。一緒にいてあげれば良かったのか、何とかできなかったのか…という思いが何度も押し寄せるそうです。 少し話は違いますが今まで質問させて頂いた通り、まもなく私には赤ちゃんとお別れした日がやってきます。それに加えて震災でのこうした手記などを読み、最近は命や魂が救われているのかをよく考えます。 この世に生まれる事なく空へ帰った赤ちゃん(水子様)は一切の恨みや煩悩は無く、私などが思うより限りなく純粋な魂であり、母が幸せに前を向いて生きていく事を望んでいるとハスノハで学びました。本当に尊いです…。また、煩悩などは生まれてから大人になるにつれて身に付くものだとも学びました。人間には生きたいという本能があると思います。だから女性のお母さんは、そう叫んだのだと思います。 赤ちゃんはこうした気持ちは持っていないかもしれません…。でも女性のお母さんの魂や思いは、仏様に救われているのでしょうか?本能でその瞬間は助かりたいと叫んだのだと思います。でも、娘さんである女性がずっと苦しむ事を望んでいるわけでもないと思うのです…。女性が間違った行動をしたとは思いません。自分の事もお母さんの事も、助けようと必死だったはずです。私なんかがとてもおこがましいですが、自分とリンクして考えてしまいました。赤ちゃんを助けたかった、本当は自分が死んでもいいかは産んであげたかったです…。それができなかった酷く愚かな母です。 でもそんな私を清らかな赤ちゃんは受け止めてくれていると学びました。女性のお母さんも今は救われているのでしょうか?女性を恨んだりなどしていないと信じたいです。 長々とすみません。色んなご意見をお聞きしたいです。
今まで、希死念慮に苛まれて、自分で自分の首を絞めることはあったけれど、怖くてリストカットとかしたことなくて、でも今日は自分の存在が憎らしくて、早く消えてなくなりたくて、薬も沢山飲んで、初めて手首も切って、終わらせる道具も場所も決めながら、でも勇気が出なくて最後までできませんでした。 私なんかは、生きてるだけで周りに不快な思いをさせる人間だと思います。真面目に生きてるつもりだけど、みんな私のこと疎ましいと思っているし、私の死を望んだ者達や、私の訴えを嘘だといった者たちはきっとただしかったのです。 どうしてあの時しななかったのか。 どうして、追い詰めるだけ追い詰めて、殺してくれなかったのか。私をこんなふうにした人間を憎いと思うし、誰よりもそんな風に一生引きずってる自分が一番憎らしい。自分を肯定するなんて出来ない。何をやっても足りない。もうどうしたらいいかわかりません。どうにかなりそうです。
約1か月前、ひき逃げに遭い、夫は突然帰らぬ人となりました。「いってきます」「いってらっしゃい」「バイバーイ」これが、主人と私、そして1歳の娘との最後の会話となりました。 夜11時過ぎ、警察の方から「ご主人が道に倒れていて怪我をしており、意識もないので救急車で運ばれました。今から病院に行っていただけますか?」と言われ、私は、飲みすぎて転んじゃったのかな?という程度にしか思っておらず、「ご迷惑をおかけしてすみません。すぐ行きます。」 と答えて、娘を連れて病院に行きました。 すると、何やら慌ただしい雰囲気…聞くと、「事故に遭ったようだ」と。 それからバタバタと手術室に運ばれ、私と娘は待合室で待っていました。 事態の深刻さに気付いたのは、手術室から戻った主人にICUで面会した時。たくさんのチューブで繋がれ、血だらけでした。 そして、主人の意識は二度と戻ることなく、次の日の朝息を引き取りました。まだ30歳でした。 それから、通夜や葬儀など気持ちの整理もつかないまま過ぎて行きました。なぜこんなことになっているのか全く理解できず、心と体がバラバラになっている感覚で、頭がぼーっとしてただただ涙が溢れ、最後まで主人にすがりついて泣きました。 まだよくわかっていない娘は、「おとうさん、ねんね〜」と言いながら無邪気に笑っていました。それを見てまた、涙が止まらなくなりました。 その後、主人をひき逃げした犯人は逮捕されましたが、それで主人が帰ってくるわけではない…心にはポッカリ穴が空いたまま、何もする気になれません。 たくさんの方からお悔やみの言葉をいただき、「娘さんのためにもしっかりね、頑張ってね。」 と言っていただきました。ありがたいです。 でも、「娘がいるからこそ、父親である夫にはいてほしいんです。娘の笑顔が支えにもなるけれど、それを見てさらに苦しくなるんです…」 という気持ちになってしまいます。 これから先、どうやって生きていけばいいのか…娘は心の支えであり、主人が残してくれた宝ですが、それでもやっぱり辛いのです。苦しいのです。消えてなくなりたくなります。自殺しようとは思いませんが、主人のところに行きたいと思ってしまいます。 この苦しみとどう向き合っていけばいいのでしょうか?
3年前に2度不倫をしてしまいました。 本当に罪悪感と恐怖の毎日です。 本当に死ぬ事も考えました 独身です。 2人とも最後まではしていませんが、 仕事の相談や優しくしてくれ恋愛経験が少なく流れにのってしまいました。 一度だけの関係でしたが、 その時は後のことは考えていませんでした。 すぐ2人とは関係を切りました。 3年前の自分は本当にダメな人間でした。 全く冷静になれませんでした。 その後からもちろん3年経つ今でも罪悪感は消えません。増していく一方です。怖いです 自業自得です。 どうしてあんなことをしてしまったのか、 ただ恋愛経験が少ないだけで優しくしてもらえるのが嬉しくなってしまい不倫をしてしまったことが後悔の毎日です。 相手の奥様にバレたら…と思うと毎日が恐怖で本当に罪悪感と恐怖しかないです。 家族に嘘をついていることも罪悪感と後悔で潰れそうです 死ぬ事も考えましたが家族に迷惑もかけたくないと死ぬ勇気もない甘い自分がとても嫌になります。 二度としないと誓っています、恋愛する気もありません。資格もありません。 誓いましたが、いつかバレてしまうのではないかと、恐怖が消えず、 少しでもお話をと思い、投稿させて頂きました。
初めてご相談させていただきます。 私は死にまつわる物事に異常な恐怖を感じます。 例えばお葬式、葬儀場、霊柩車、火葬場、お墓などです。 始まりは小学生の頃、親戚が亡くなり初めて遺体を見ました。今でも忘れられないのですが、母親から幽霊の話をその時に聞かされて恐怖で逃げ出したい気持ちになりました。その後、成人してから父型の祖父が亡くなった時に初めて火葬場に行きましたが、とてつもなく怖くて出棺後を見届ける事ができませんでした。その後祖母も亡くなった時も怖くて立ち会わず恐怖に苦しみました。 私はどちらかと言うと母方の祖父母の方で育てられました。その2人もこの10年で亡くなりました。その際は最期まで見届けて、骨上げにも立ち会う事ができました。 しかし、その後異常な行動が始まりました。死にまつわる物事に異常なまでの反応をします。 例えば葬儀場の近くはなるべく通らない。 喪服を着てる人を見かけたら、その人が歩いていた所はジャンプしてまたぐ。 電車で見かけたら車両を変える。 霊柩車が通った道は遠回りしてでも避ける。 葬儀に参列した際はその時着用していた下着やシャツなど全て処分する。 カーナビなどで、〇〇苑【葬儀場や火葬場】と言う言葉を見つけると異常なまでに恐怖を感じる。その日、何時間も気にな楽しめない。 霊柩車を1日に何台も見つけてしまう。 小さい頃、霊や悪霊が悪さすると母親から刷り込まれ今だに目に見えない不思議な物を信じて恐怖にかられています。 霊が私に何かするんじゃ無いか?不幸を連れてくるのでは無いか、呪われるのでは無いかと、毎日恐怖にビクビクしてとても生きづらいです。お墓の近くを通ったりした際はすぐに洗車に行きます。 コロナが始まってから余計にこの強迫概念にかられとても苦しいです。 僧侶の皆様にこの様な質問は失礼に当たるのでは無いかと何年も悩みましたが、勇気を出してお伺いします。 どうかこの強迫概念が少しでも楽になる助言をいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。
こんばんは いつもハスノハを使っていて、いい回答をいただいています。ありがとうございます。 さっそくなんですが、私は勉強、スポーツ、など普通の人が出来る範囲も出来ないんです。 その上私はマイナス思考で、面倒臭さがりなので、本当に何にもしないで出来ないんです。 一度努力しようとした事があり、一回突っかかってもういいや分かんないって言って辞めてしまいました。塾もすぐ辞めました。 それに、すっっごくもうものすごーくすごーーーく面倒臭さがりなんです、学校だって普通10っ分で着くところを私は30っ分で歩いちゃうぐらいです。朝布団から出るのも面倒で、学校がある日でも5度寝はします。普通に起きる時間の1時間後に起きています。 話ずれてすみません、、、 とりあえず、私は勉強、スポーツ何も出来なくて、面倒くさがり、特技なし、趣味は映画鑑賞なので趣味ない同然、死のうとは思わないですし、死ななくもないですが、自分はやっぱりダメなんだなーって思ってます、、、 こんな自分に疲れました。何にもしないでボーーーッと野原とかフカフカなところに何も考えないで自然のきれいな空気を吸って思う存分ボーーーーーーーーーーーーーーーッとボーーーーーーーーーーーーーーーーーッとしてたいです。 何をすれば自分に疲れないで、どうすれば自分を変えられますかね? すみません、漢字苦手なので、難しい漢字とかできればでいいので、避けてもらうと嬉しいです、、、ワガママすみません、、、、
自分に出来るのか、まだまだ未熟なので不安です。やっぱりまだ子供は早いのかな、と思ってしまいます。 まず、身体が弱いので子育てを出来るのか分からないし、自分の親のように亡くなってしまう可能性もあります。 身体が弱い人が子供を産むのって生死にかかわりますよね。 周りのサポートは必要なのですが旦那も私も母親がおらず、頼れる相手はいません。 父に育ててもらいましたが、家事は子供がやるのが当たり前で自分はやらない人だったので男性は、子供を産むわけじゃないので、 女性より思い入れが少なく、働くのは男性で育てるのは女性の役割なのかな、と思います。(母子家庭の人は働いて家事して一生懸命なので) 親も1人の人間で、人格があって、完璧じゃなくて、その中で出来ることをやっていくのかな、と育ててもらった中で学びました。 もし、自分が亡くなってしまった時、旦那はちゃんと育ててくれるのかな。 お母さんはどんな気持ちで2歳の自分を残して死んでしまったのか。 よっぽど辛かったと思います。 だから、自分は生きて、ちゃんと子供を育てたいです。 それには周りのサポートは必ず必要で、でも現実人がいなくて、20代のうちには難しいかも知れません。 子供が出来ても働きたいので保育士さんの手を借りながら、周りの人に話を聞いて、助けてもらいながら子育てして行きたいです。 今の環境では難しいので、子育てできる環境(金銭面でも精神面でも)が整ってからでも遅くは無いのかな。 1人の人間の一生を世話する覚悟なんて責任が重くてまだまだ出来そうにありません。