助けて下さい。 自分がもう家に火を付けそうで、また家庭内暴力をしそうで恐ろしいです。 ここまで自分は落ちてしまったのでしょうか。 東京で働いて身体を壊し、いやいやながらも実家に戻り、地元でいやいやながらも働かねばと思い働いた結果2ヶ月で適応障害とうつ状態になり、辞めて家に引きこもること1ヶ月が経ちました。 この時間に働きに出ていないこと、自分がお金を稼げないこと、自分が適応障害になってしまったこと、人生失敗だらけのこと、情けなくて腹立たしいです。 両親はゆっくり休め、治療をしようと言っていますが、私は「休むってなに?」と思います。ただ今こうして身体がダルくて引きこもり状態ですが。 治療すりゃ治ると思ってる両親も腹立たしいし、顔見れば私自身文句しか出てきません。両親に酷い言葉をたくさん投げてしまった罪に向き合わねばならず、向き合いたくなくて怒りが出てしまいます。 とにかく、自分の感情がコントロールできないのです。この間、死のうと思ってタオルを結んで死のうと思ったら親に警察に呼ばれこっぴどく諭されました。 とにかく感情コントロールできなくて、今さっき家に火を付けそうになり恐ろしくなりました。 私だってまた普通に正社員で東京で働きたい。自立して幸せに暮らしたい。 でも、もう警察につれてかれたり、母の死を願ってしまったり、家のもの壊したり、ヒドい言葉を言ったり、適応障害になるほどメンタルが弱すぎる自分はもうそんな幸せふさわしくないんでしょう。 この家で頑張る資格もないんでしょう。 頑張りたいのに頑張りたいのに、しんどい。これから生きていく気力も何もない。 なんでここに書いたか分かりません。でも家に火を付けそうになりました。私を叱って下さい。
会社の先輩と不倫関係になってしまいました。 彼は既婚者、私は独身です。 元々他の同僚を交えて遊ぶほど仲は良かったのですが 私が精神的な部分で辛いことを相談してから二人で会うことが多くなってきて体の関係も持ってしまいました。 お互いに恋愛感情を持っています。 奥様の気持ちや世間体を考えたら即刻やめなければいけないのに 現実から目をそらして自分の気持ちを優先させてしまっています。 彼は私が幸せになれるまで側にいると言ってくれました。 それが、ずるい言葉だとわかっていますが 私も、私のすべてを受け入れてくれた彼を手放したくないです。 彼と会うときはとても幸せな気持ちになるけれど 一人になると罪悪感で押しつぶされてしまいとても苦しいです。 いま、冷静な判断ができる精神状態じゃないとしても このままでは、お互いに地獄へ落ちることになってしまいます。 それだけは何としても避けたいです。 他に心の拠り所があればいいのですが 今は彼しかいません。 支離滅裂で話がまとまりませんが 私にアドバイスをいただけませんか。
41歳団体職員をしています。 夫と小1の子供の3人で暮らしています。 去年、夫は不倫中の女性とトラブルになり被害届を出されましたが、証拠不十分で不起訴になりました。 不起訴にはなりましたが、これを会社に知られ、依願退職させられました。 こんなひどい事情だったため、親や友達に一切相談できずに黙って遠く土地勘のない場所に引っ越せざるを得ませんでした。 その後夫は心から謝罪し、モラハラ気味だった言動を改め、家事育児をしっかり担うようになりました。 が、不倫をしたこと、警察沙汰になったこと、一家を路頭に迷わせかけたことなど全く許せていません。 また、不起訴にこそなりましたが、夫に全く罪がなかったとも思えません。 誰も知らない土地で、全く信用ならない夫しか頼る術がなく、このまま親兄弟友達と切り離されたまま生きていくのかと思うと辛くて仕方ありません。 一応資格を持っているので、夫と離婚して子供と2人で暮らすことも考えましたが、私に何かあった時に子供に全て負わせることになるのはかわいそうだと思ってしまいます。 どのように生きていけば子供を幸せにできるのか、自分も健やかに生きていけるのかわかりません。 どうかお力を拝借したく存じます。
わたしの彼氏は数年前に人のものを盗んだことがあります。盗まれた人が声をあげなかったこともあり捕まることはありませんでした。 そのことについて反省しているのかと聞くとなんとも思っていない と言われました。 盗られた人がもし傷ついていたらどう思うのかと聞くと感情に善し悪しはないから傷ついたという感情がただそこにあるだけと言われました。 もう過去のことですし私が口をだすことではないですがモヤっとして心が晴れません。 盗みについては欲をコントロールできないことは誰にでもあるのでなんとか許そうと思えますが、なんとも思っていないという点が理解出来ません。彼の思考だとこれから先、人の気持ちを考えずに自分を正当化して盗みや犯罪を犯してしまうのではないかと不安ですし不信感を抱いています。 盗みのことは誰にも話さないでほしいと言われていて話せなかったのでここに書きました。 ご意見いただけるとありがたいです。
私は特に小学生の頃に悪いことをした後悔がたくさんあります。言い訳をすれば、当時は善悪の分別がつかず、悪への憧れ、友達のため、など小学生なりに自分の正義でやっていたと思います。大人になってみると、とんでもなくダメな子どもだったと思い、自分の過去を思い出しては反省し、苦しくなります。 特に思い出すと苦しいのは幼少期の思い出ですが、中学校以降は全く悪いことをしていないか、と問われれば、そんなこともなく、大人になった今も反省の毎日です。私はとても単純かつ頭が悪いので、誰かが冗談で言った悪い提案も、真剣に「そうすればいいのか。」と受け止めてしまいます。なのに、後になって「あれは悪いことだったのでは」と細かいことを思い出して苦しくなります。大人になってだいぶ分別がついてきましたが、「また悪いことをしてしまうかもしれない」と思ってしまいます。そしてどこかずるく、言い訳を考えて逃げようとする人間でもあるので、「悪いことをしないように」と考えると最近は外出も億劫ですし、仕事も迷惑をかけるのでは、と行きたくありません。でも、家にいても役立たずと思い苦しいという状況です。 私は家族や友人、運に本当に恵まれています。しかし、因果応報という言葉があるならば、私はもっと不幸にならないといけないと思います。例えば、素晴らしい人が病気や怪我で悩む姿を見たら、なんであんなに素晴らしい方が悩んでいるのに、こんな私が健康なんだろう、と自分責めてしまいます。 今後因果応報があるならば、今の私にとっての最大の不幸は、子どもや家族、友達など周りの人たちに悪いことが起こることです。自分が苦しむ分にはどんな罰も受けるつもりですが、私の過去の悪事によって、大切な周りの人たちに何か起こるのではないかと心配です。 今、素晴らしい夫や愛する子どももいますが、こんなダメな私を妻や母親としてもつ夫や子どもが可哀想にも思えます。完璧な妻・母になりたいです。 どうしてこんな私が恵まれてしまったのか、と幸せを素直に受け取れません。贅沢な悩みに聞こえるかもですが、ここ最近は本当に深く悩んでしまい、息を吸うのも苦しく、食欲がなく体重も減り、過去にばかり囚われて、目の前の幸せを幸せと思えません。 失礼を承知でのお願いですが、こんなダメな私に、お叱りやこれからの人生を前向きに考えられるよう説いていただけるとありがたいです。
初めまして。 31歳の女です。結婚を前提とした交際をして一年未満の彼氏がいます。 彼から私と交際してから、痴漢をしてしまったことを告白されました。 現行犯でもなく不起訴でしたが、これからの彼との関係性に悩んでいます。 彼は関係を続けることを望んでいますが、私は答えを出せずにいます。 まだ彼が好きで、信じたい気持ちもありますが様々な気持ちに混乱しています。 今まで優しく誠実な人だと思っていましたが、彼の人間性や性格が分からなくなり、物理的距離が近くなると恐怖を感じます。 今までの優しさも偽りだったのではと考えてしまい、見てもいないのに痴漢をしているところが思い浮かびます。 彼は反省していて、私のことを気遣ってくれているのだと思います。 ですが彼の話が耳に入ってこず、なぜこの人は普通に笑えたり食事ができるんだろうと思ってしまいます。 このまま関係を続けるとして、彼の罪を全て背負っていく覚悟ができないのです。 今回のことがくすぶり続けて彼をなんでもない事で責めてしまうかもしれません。 私も彼も子供を望んでいますが、それも諦めないといけないのではないかと思います。 どうしたら答えが出るでしょうか? なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
お忙しい中と思いますが、相談に乗って頂きたく存じます。 つい最近子供が産まれ、名前も決まり出生届も提出しましたが、名付けに後悔しています。 名付けは主人とよくよく話し合い、最後の最後で使う漢字で意見が割れました。 主人が提案してきた名前の漢字が嫌で、別の漢字を提案しましたが、主人は頑固者で私の意見など聞かず、その漢字をとても気に入っていました。 なぜ私がその漢字が嫌だったかというと、実は主人と付き合っていた頃に一度だけ関係を持ってしまった人がおり、その人の名前の一部がその漢字だったのです。 一度だけ関係を持ってしまったことは、墓場まで持って行くと決め、主人に話したことはありません。 その人とはその一度だけで関係を完全に切っており、連絡も一切していません。 名前を考えている時も「嫌な人のことを思い出すから」と伝えましたが、主人は聞き入れてくれず。 主人の意見を否定して、私が提案した漢字に決定しても、主人から名付けで一生恨まれそうだと思い、結局私が折れて主人の提案した名前に決定しました。 主人は頑固ですが、真っすぐで優しく、家庭を大切にするような、私には勿体無いくらい真面目な人です。 私がバカで浮気なんかしなければ、この子とあの人は別の人なんだから、主人も子供も決めた名前にも罪はない、悪いのは私。 そう考えてもやはり、名付けに後悔する気持ちが拭えず、100%の気持ちで子育てできていません。 名付けには主人はもちろんのこと、周りの家族もとてもいい名前だねと祝福してくれています。 お叱りでも何でも構いません。 今後どのような心持ちで生活すればいいのでしょうか。 こんなどうしようもない私にご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。
交際している彼には前科があります。 交際する前に打ち明けられ、散々悩みましたが、受け入れ、交際することにしました。 ただ犯罪は二度としないと約束しました。 しかし、交際してからも職場でトラブルや不祥事を起こし、クビになったりしていました。 警察が関わるトラブルなどもあり、私の携帯にも警察から連絡が来たこともありました。 先日、彼の職場の方々が自宅に来ました。 彼が職場で度々、不祥事を起こし、厳重注意をしてきたにも関わらず、今日また不祥事を起こしたとのことでした。 何も知らなかった私は怒り、悲しみ、なんでそんなことしたの!と感情的に彼を責めました。 彼のしたことは犯罪です。 幸い事件にはしないそうですが、減給と簡単に辞めると言わずに、頑張って仕事を続けることが罪滅ぼしだからと会社の方に言われました。 彼にどうしてそんなことをしたのか尋ねると、 「自分でもなんでそんなことするのか分からない。」 「犯罪なんかしたくない。」 「普通に生きていきたいに決まってる。」 と言います。 自分の意思で悪いことをしてるのに、私には理解できません。 病気なのかもしれません。 彼はそれから仕事には行っていますが、身が入らないようです。 一歩間違えば、大きな事故や人の命に関わる仕事です。 自暴自棄になり、「もう辞めたい。」と言っています。 私は今まで散々、彼に嘘をつかれ、浮気され、たくさん泣いてきました。 彼のご両親も昔から悪事を働く彼に愛想をつかし、疎遠になっています。 ご両親も散々苦しんだのだと思います。 私もそんな彼を支えることができるような大きな人間ではありません。 彼とはもう離れた方がいいのは十分理解しています。 ただ彼の犯罪で傷つき、苦しむ人がでることを彼に分かってほしいのです。 彼自身のためにも、周りの人のためにも悪いことはやめてほしいのです。 過去の罪は消せませんが、本人の気持ち次第でやり直すことはできると私は思っています。 私は彼にどう向き合えば良いのでしょうか。甘やかすつもりはありません。 私自身も苦しいです。 ただ一人にしてしまって、自暴自棄になりまた犯罪に手を出さないか心配です。 専門機関の相談窓口にも相談希望を出しました。
初めての書き込みになります。現在も心が激しく乱れてしまっているのでそれが文章に映って読みづらかったらすみません。 私はこれまで幸いにも大きな罪を犯したことはありませんが、小さな罪は幾度となく犯してしまった、と自分では思っています。(大半はつまらないミスや人間関係のもつれのようなものではありましたが、法に触れることが全く無かったと言い切る自信はございません。) その中には客観的に見れば慌てたり取り乱したりする必要のない、ひょっとしたら罪ともいえないほどの軽い出来事も少なくなかったのでしょうが、私は恐怖と不安のあまり過剰に謝ったり、それに許しをいただけた後もその許しが撤回されるのではないか、また私の怯えた態度から本来本当に犯していない罪まで犯したように誤解されるのではないか、といった根拠のない思考に陥ってしまうのです。 上記の内容は言いかえれば許しを求めての独りよがりな言動であり、またせっかくの許しに対する非合理的な被害妄想でもあり、どちらにせよ私の自己嫌悪を強め、苦しみを増すものです。 「脛に傷の無い人間なんていない」という励ましの言葉、実際にはその通りなんだと思います。しかしこれを素直に呑み込んで安心できる図太さは私にはありません。かといって過去の失敗によって現在の生活が壊れてしまうのではないかという悲観に耐え続けられる真摯さも私にはありません。 普段の私は気の優しいゆるキャラ的な印象を持たれるような人間ですが、この性格も元々の善性以上に「罰への恐怖」のようなものに基づいたものに思えてなりません。おそらく私は「悪人」なのだと思います。 私は現在大学4年生で、既に内定を頂き、あとは卒業研究を頑張って社会へ...という 前を向いて頑張るべき時期かと存じます。 これもまた自分可愛さゆえの身勝手な想いなのは重々承知の上で、不安や被害妄想そしてそれらから来る自己嫌悪から解放されてしっかりと歩んでいきたいと願っております。 どうか私を許していただきたい。苦しみを和らげていただきたい。己の悪性に対する適切な向き合い方を示していただきたい。このような気持ちを縋る思いで記させて居ただいたつもりです。長くなりましたが、何卒ご慈悲ご回答いただければ幸いです。
大学生の男です。 彼氏持ちの女友達と性的な事(胸を触ったり、性器に下着越しに触れたりハグ)をしてしまいました。(キスや直接的な行為はしていません) そのような行為を過去に複数回しました。 僕には恋人ができたことがなく、最近は性的なことへの興味が強く、このような過ちを犯してしまいました。 彼女は今の彼氏と付き合う前に僕に告白してきたこともあり(当時は僕に意中の人がいたためお断りしました)、普段から仲が良く、ひょんなことから下ネタの話になり、このような罪を犯してしまいました。 彼女のことは友人としては好きですが、恋愛面のタイプではなく、遊びの関係として僕の興味本位で行ってしまったこと、彼女に彼氏がいるにも関わらず行ってしまったことに罪悪感で押しつぶされそうです。 先日、このような行為をした時、何も満たされない自分に気づき、急激に自分の犯した罪に恐怖を覚え、どう償えばいいのか悩んでいます。彼女のことは友人の一人として、ましてや以前は僕に好意を持っていてくれた人なのでとても大切に思っているし、時には彼氏との惚気話も聞いていたので、純粋に彼女に幸せになってほしい気持ちもある反面、自分の興味本位で彼女の体に触れたことに対する自分自身への自己嫌悪が止まりません。 罪悪感を覚えた直後、彼女には彼氏には絶対に言わないでくれ、墓場まで持って行って欲しいと懇願し、彼女自身、言うわけないでしょとのことだったのですが、僕自身、彼女と彼女の彼氏への申し訳なさ、自分自身の理性の弱さなど、いっそ死んでしまおうかとさえ思います。 彼女とはもう二度とこういった行為はしませんし、ゼミ活動などで今後も顔を合わせる機会が度々あるため、人間関係にヒビが入ることは避けたいため、何事もなかったかのようにこれからも仲良くしようと思っているのですが、良いのでしょうか。 また、僕にこれから先彼女ができた時、過去の経験を問われるようなことがあったとき、隠すべきでしょうか。僕自身は隠したいですが、嘘をつくことになりそうで、もうこれから先どうしようという気持ちでいっぱいです。 ゼミのメンバーみんな仲良いので、結婚式に招待しあおうなどと話していたこともあり、将来彼女が結婚する時、又、僕が結婚する時、招待したり参加すべきなのかなど、次から次に疑問が湧き出て、毎日苦しいです。懺悔したいです。 どうしたらいいでしょうか。
私はいじめをしていました。 皆が嫌っている先生の授業で、「汚いからマスクをつけよう」と言われて、マスクをつけました。 それで、先生が泣いていて謝って許してもらえたけど、 最近もその事でからかったりしてしまいました。 それと、学校で嫌われている二人と部活が同じで、 その二人の内一人とペアを組んでいて 、その人が下手すぎて練習にならなかったり 、もう一人の方に怒られたりしてストレスが溜まり、 影で悪口を言ったり強く当たったりしてしまいました。 今も一緒に部活をしていますが、最近はやらないように気をつけています 親にも言うべきでしょうか。 将来幸せになってはいけないのでしょうか?
皆様、お久しぶりです。 今回の質問はLGBTについてです。 ボクが犯した罪は消えることはないと思ってます。(詳細は以前質問させていただきましたので割愛させて頂きます) 自分の症状が抑えきれないことが時々あります。そんな時は合法な範囲(18歳以上のアダルト動画)動画を見ています。(良いことではないかもしれませんが。。。) 姪っ子の動画を見て癒しを貰ってます。 さて、前置きが少し長くなりましたが、僕自身バイセクシャル(両性愛)だと自認しています。 男性も女性も好きなんですがおかしいことでしょうか。(18歳以上の男女) ※親にはカミングアウトしていません。 ずっと隠していてもいいでしょうか。
大学四年生で、妊娠してしまいました。 とても馬鹿なことをしたと自負しております。元々病院で不妊体質と言われており、今までの異性と避妊なしで行為をしても妊娠しませんでした。ですが今回妊娠が判明しました。 私が気持ちがなくなってしまってお別れした元彼の子です。彼は一緒にいなくてもいい、援助もするから産んで欲しいと言ってくれましたが、私にどうしても産みたい、育てたいという気持ちがありません。 でも、私の元に来てくれた命、顔をみてもないのにもう2度と会えないと思うと涙が溢れます。でも顔を見た後ちゃんと責任を取れるのかと考えた時にはい、とは言えません。 供養をして、お空に戻ってもらい、他の幸せになれる所に行ってもらった方がよっぽどいいのではないでしょうか。 もちろんこの罪、後悔は一生背負っていきます。
夫がうつ病を長く患い、その愛を十分に受けられなかった娘です。中学では友人からのいじめにより登校渋り。ストレス性の難聴にもなりました。高校に進学してからは、なぜこの高校を選んだのか、その意味を自分に問い続け、登校渋り。友人の自殺をきっかけに高校の対応に失望し通信制の高校に転学しました。家族にも心を閉ざし、自殺まで考えるほど不安定な状態でした。 それでも何とか踏ん張って成績も良く頑張った娘です。なりたい職業を見つけ、学校推薦をいただき大学受験に臨みましたが二校不合格になりました。受験の時に娘が決めた第一志望の短大を、私の欲や見栄から、地元の公立短大を勧めて変更させたことが全てでした。 とても失望し、ひどく落ち込んだ娘でしたが、周りの薦めでようやく通信制の短大に進学しました。 アルバイトをしながら勉強していたのですが、それに行き詰まり、しばらく教科書から離れてみると言って数ヵ月が過ぎました。 最近になり、短大を辞めて地元で働く道を選びたいと言うようになりました。よく考えてのことですし、地元で暮らせることはとてもいいのですが、娘の夢を諦めさせてしまったような気持ちに襲われとても苦しくなりました。私があの時娘の希望に寄り添っていたら…欲や見栄にとらわれなければ…と今重くのし掛かっています。取り返しのつかない罪を犯してしまいました。 正直に娘にもその事を伝えたところ、私への恨み言一つなく、「たらればは考えても仕方ないよ、その時その時自分で決めたことだから大丈夫。まだ若いし、じっくり決めるから。私は今とても幸せだよ。」と言ってくれました。ご飯を食べながら、一緒にドライブなどしながら、いろんな話ができるようになり、その時間が何物にも替えがたく私も幸せなのです。思い悩んでいた頃からは信じられないことなのです。 それなのに、それだからこそ、こんなことを娘に言わせてしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私が後ろ向きでは娘も辛いでしょうし、私の自己満足だと言うことも十分にわかっているのですが、どうしたらこの煩悩から自分を解放できるのでしょうか。
無職の人間です。 少し前まで、医療福祉系の仕事についていました。 体調不良やミスがかさなり、退職しました。 時勢柄、誘われても会食や県外への越境を断っていました。 ただ買い物や寄り道は電車を使ってしていました。 最近咳が続くため、近医を受診したところ、新型コロナは陰性でしたが、別の肺炎との診断がありました。 現在療養しており、体調自体は大したことないのですが、もしかしたら新型コロナであったかもしれない、何より誰かに感染させてしまったかもしれないと罪悪感に苛まれています。もっと自粛していれば、手洗いとうがいが甘かっただろうか、不規則な生活リズムになってしまったため、体調管理が甘かったのでは、と考えています。 また、前の職場の方が懸命に働いているときに、ごろごろしていたことで罰があたったのだと思いました。 他の職種を目指す矢先だったので、ある方に医療福祉の道を再度目指しては、といわれたことに反しており、そちらの道にいくべきという示しなのかと考えています。 誰かを傷つけたかもしれないということから、どう罪をつぐなっていったらよいか、ご教授いただけたらとおもいます。
雑な文章で申し訳ありません。 幼少期からの嫌な思い出が、頭から離れません。無知だったとはいえ、遊んでいた友達に変な事をしたり、人の物を壊して逃げたり、平気で人を裏切ったり、いじめたりなど卑怯で最低な人間でした。他にもたくさんの過ちを繰り返し、後悔、反省を繰り返しています。今になり、自分が周りに嫌われていたと言う事実がわかり、毎日ショックを受けています。仲の良い友達と遊んでいても、私の知らない所で愚痴を言われているんじゃないか、本当は嫌われているんじゃないか、私の言った一言で傷つけているんじゃないかと不安に思っています。 自分が嫌で嫌でたまりません。こんなクズのような人間が生きている価値があるのかわかりません。毎日、死にたいって思うけど、子供の姿を見るとなんとか過去と向き合って生きていかなきゃいけないって思います。でも、過去の自分がどうしても許せません…、過去を気にせず幸せに暮らすにはどうしたらよいですか? よろしくお願いします。
いじめの罪悪感と償いと どう向き合っていけばいいのでしょうか? 高校1年生の時にクラスメイトの女の子をいじめていました。 本人にわかるように悪口を言ったり笑ったりしました。 それから高校2年生にあがると彼女は同じ学校の別のコースに移動になり 高校卒業まで関わる機会はありませんでした。 私は卑劣な事をした罪悪感から 卒業後 彼女と1対1で直接会う機会をもらい謝罪をしたところ、許してくださいました。 コースを変えたのもいじめが原因ではない。と言っていました。 ですが 私は自分で自分を許すことができません。 許してもらえたところで 私が彼女の心に傷をつけた事は変わりません。 罪悪感を背負い続ける事が償いなのかと考えていました。 ですが、今は背負っている罪悪感で毎日潰されそうで 自分は幸せになる資格がないとも思います。 それなのに、卑怯にも私は今自分がもっている幸せを手放す事はできません。 そもそも罪悪感をもっているのも 良心の呵責に苛まれるのも 我が身可愛さなんじゃないかと思うと自分で自分が浅ましいです。 そんな自分を何も知らない両親や友達はいい子だと思ってあたたかく接してくれます。 思いきって誰かに過去にいじめをしていた事を打ち明けようかと思いましたが、 自分が話して楽になりたいだけだと気がつき、やめました。 ですが、いじめをしてしまった最低な人間だと知らない人から愛情を受け取るのは 大切な人達を騙しているんじゃないかと後ろめたくなります。 もし 罪悪感を背負いながら いじめてしまった彼女の幸せを願い続け 自分を幸せにし、 周りを幸せにする事が償いとなるなら 人生はとても険しく辛いものだと思います。 そして この罪悪感に潰されそうな暗い気持ちが一生続く事が償いなら 甘んじて受け入れるべきだという気持ちと 逃れて人生を楽しみたい気持ちと矛盾した感情にも悩まされています。 これからどうやって生きていけばいいのかわかりません。 私はいじめの罪悪感と償いとどう向き合って生きていけばいいのでしょうか? また、大切な人達にはいじめをしてしまった事を打ち明けるべきでしょうか? 知恵をおかりしたいです。 よろしければ回答よろしくお願い致します。 ここまで読んでいただきありがとうございました。
先週、母が亡くなりました。 苦しんでいるのに気づいていながら、本人が嫌がるので救急車を呼ぶこともせず、息をしてないことに気づいてから、やっと救急車を呼びました。 どんなに寂しくて、苦しみながら死んでしまったのかと思うと、自分が情けなくなります。 ここ数年、同じ家にいながら会話らしい会話もせず、母を邪険にしたり、今になってやっと酷い扱いをしてきたんだと悔やんでいます。 母がお酒の量やタバコの量が増えたのは、私が母に冷たくしていたからなんだと気づき、量が増えたことを咎めたとき、母が「何が楽しみだと思って。一日中どこにも行けないでいるのに」という言葉が突き刺さります。 足腰が痛いからと出歩くことも出来ず、「そんなに痛いなら病院行けって言ってるでしょ!」とケンカ腰になったり。 私と二人暮らしの母の会話相手は私だけだったのに、言葉を無視されたり、口答えばかりして、どれだけ寂しかったろうかと、今さら気づいたことが、本当に情けないです。 お酒やタバコの量が増えた理由も考えず、病院で対応してくださった先生には、死因にたいして「娘の私が言うのもなんですが、自業自得」などと言ってしまいました。 日が経つにつれ、私が原因でお酒やタバコの量を増やして母の命を縮めて殺したんだという現実を教えられました。 今さら悔やんでも、謝っても私の罪は消えません。 タスポのぼやけた写真が最後の母の写真なので、仏壇とは別にタスポをテーブルに飾り、一緒に今までと変わらない感じでテレビを見たり、お菓子を差し出したりして、仏壇の写真に「寂しくさせて、苦しんでいるのに救急者を呼ばなくてごめんなさい」と謝っています。 また、棺に靴を入れ忘れたり、死に化粧すらしてあげられなかったことも。 貧しい生活なのに、私はいい歳しても母にばかりお金を使わせ、私はいっさい母に買ってあげませんでした。今年の誕生日こそは、と思っていた矢先です。 誕生日に、買って供えて喜んでくれるのか。 私の親不孝は、どうしたら親孝行に変えられるのか、教えて頂きたいです。 質問に補足する カテゴリを変更する
ずっと心に引っかかっている事があり、相談させてください。 最近はSNSの普及によって、何十年も会っていない同級生の最近の様子が情報として頻繁に入ってくる世の中で、 久々に連絡を取って交流が出来る良い面もあれば、自分と比較をして落ち込む悪い面もあるなと感じます。 その中で最近、小学生以前から家族ぐるみで交流のあった同級生で、 現在もたまに交流のある、いじめっ子が結婚をして出産をしたという投稿を見ました。 彼女は当時から美人で、大人からも可愛がられる世渡り上手なタイプで、ゆえに気が強く、周りを支配して、常にリーダーのように周りをコントロールするタイプでした。 なので、自分に従順ではない同級生には「シカト」をしたり、悪い噂を流したりして、従順にさせる手段を取っていました。 私は当時、おとなしかったタイプで、特に引き金となる事は何もしていなかったのですが「なんかムカつくから無視しよう」と周りの友達と共謀して、 少しの間、無視をされた事があり、当時は周りにとても気を遣い、何とか逃れる事が出来ました。 私が人生で初めて「周りに嫌われてはいけない」と思った瞬間で、それ以来トラウマのように、周りに嫌われないように気を付けて生きているようになりました。 それが原因で周りへの気疲れで、学生時代も職場でもクタクタになってしまい、人生で苦しむことが多く、なかなか治すことが出来ない性格になってしまいました。 そんなこともあり、彼女の結婚出産の投稿を見たときに、 頭の片隅に『彼女の子供が大きくなった時に「私、お母さんにイジメられてたんだ」と言ってしまいそうだ』や、 『旦那さんはこの事実を知ったら、どう思うんだろうか』などと考えてしまいます。 もちろん子供にも旦那さんにも何にも罪はないのですが、 自分の中で、彼女が幸せに暮らしているのが、どうしてもモヤモヤして怒りが湧いてくるのです。 こういう時は、自分に背徳感があり、比較してしまうからこそ、そう思ってしまうのだと分かっているのですが、 人生の節目節目で上述のようなことで、苦しむ事が多くあったので、どうしてもモヤモヤしています。 彼女をすべて許そうとはあまり思えないのですが、 このような不条理な事を自分の中で納得させる術はあるのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
こんにちは。 私は小学四年生の頃、飼っていた猫を虐待していました。 その猫は拾い猫でした。 そして、顔があまり可愛い猫ではなく、ブサカワ?と言った所でしょうか、そんな感じでした。 蹴ったり、乗ったり、それを妹とやっていて、猫も鼻血を出したりしていて… そして動物を虐待するニュースをみたら、悲しい気持ちと怒りがいっぱいなのが、自分でもよくわかりません。 言葉を話せない存在、大切にしてやらないといけないし、そのように手を出すことも禁じられているのに、面白半分でやってしまったこと、こんな自分を殺してやりたいです。 関係ないですが、私の父は酒乱で、母を叩いたり、冷水をあびせたりしていることを私は目の当たりしていたし、それは小さい頃からだったから、今でも強く心に残っています。 父の存在によって私の心には大きく傷がつきました。父は私の最愛の母に苦労をあびせたからです。 それで動物虐待に逃げに走ったのかもよくわからないですが、今はとても反省しているし、それとともに大きな後悔を背負って生きています。 虐待していたことを思い出すと、途端に胸が痛みます。 こんな私は本当に生きてていいのでしょうか。 今は犬とデグーという動物を飼っており、最近では飼っていた文鳥とハムスターを亡くし、悲しい気持ちでいっぱいです。 ただでさえ、ストレスに敏感な奴なのに、こんなことが起きて、もうどうしたらいいのか本当に分かりません。 罪の意識を感じている毎日です。 どうかご回答願います。