以前、こちらでご相談させていただきました。癌を患う義母と、子ども二人、そして夫の5人で暮らしていましたが、2週間前に夫が脳出血のため自宅で倒れ、10日間意識不明が続き、火曜日にこの世を去りました。 お通夜や葬儀が終わり、妻として喪主をつとめ、手続きなども始まっているのですが… 突然のことで現実を受け止めることができません。 息を引き取るまでの10日間、奇跡を信じて子どもたちと懸命に声をかけていましたが、沢山の器具をつけられキツかったのでしょう。外れた最期は穏やかな顔で息を引き取りました。 長男はこの春一年生。ある程度理解し、時折涙を流します。次男はまだ4歳になったばかりで状況をわかっていません。 周りが泣いているのを不思議に思って、気持ちを整理できないのか走り回ったり手を出したり、落ち着きのなさが目立ちます。 癌を患い、息子にも義父にも先立たれ 一番辛いのは義母さん。いまは悲しみを共有して、一緒に泣いたり笑ったり過ごしています。ですが、今回のことで義母さんも相当ショックをうけ、自分の死に目には孫や私を悲しませたくないから引っ越す、とまでつぶやいています。 夫が倒れたとき、私は疲れて横になっていました。義母や子どもたちに起こされて慌てて救急車を呼びました。 救急車を呼ぶのがもう少し早ければ… 私が昼寝をしていなければ… 前兆があれば助かったかもしれない… たられば、の後悔しかありません。亡くなった夫に会いたい気持ちでいっぱいです。子どもたちを育て上げるのが使命だとわかっているのですが、後追いしたい気持ちも湧いてきます。 夫が私と結婚しなかったら、ストレスもなく穏やかに長生きできたんじゃないかとまで思います。 後悔や自責の念で気がおかしくなりそうです。
わたし大学生です。大学に行く時、大学について行くのが辛くて、自分の生きる意味を見失っていつも涙が出る。ずっと前から大学に行くことが辛くて。なんでこんな自分になったのかも分からない。真面目にやってたつもりだったのですが急に大学に行くことが苦しくなって。逃げてた。いつもどうやって消えよう、どうやったら自分の存在無くなるかって考えるようになった。それでもう一度自分を見つめ直そうと別の大学に行くことを決めました。この学部でこのことをしたいと決めて心が落ち着きました。正直親不孝です。無駄金出して今までを棒に振った。でも、もう今の大学に通えない。肉体的にも何もかも無理だ。どう思いますか?
自分に自信を持てず、時々生きているのが嫌になります。 誰かからひどく嫌われているとか、仕事面で評価が低いなど周囲から疎んじられている訳ではありません。ただ、私の心の問題で、自分が嫌いでどうしようもなく辛くなる時があります。 外見への劣等感やストレスから、過食後意図的に嘔吐することもあり、そのことが更に自己嫌悪の原因になってしまいます。 また、近々姉が出産を迎えるのですが、楽しそうにしている様子をみたり話を聞いたりすると不機嫌な態度をとってしまいます。 自分は結婚や出産とは無縁なまま生きていくのかと思うと惨めに感じられるからです。 おめでたいことなのに喜んで歓迎できないのが嫌になりますし、娘二人の間で板挟みなる母親にも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 周りに迷惑をかけるくらいならいっそ消えてしまいたいと思います。 姉とトラブルにならないようにもうすぐ家を出る予定ですが、この先一人で心穏やかに生きるために少しでも自分を認めてあげたいです。 なにかアドバイスがあればお願いいたします。
数年前韓国のあるアイドルユニットが、原爆投下をモチーフにした服を着てメディアに登場した時 私はこれを知って、怒りで発狂して泣き叫びそうだったし、吐き気がしました しかしこのアイドルユニットの所業(恐らくは彼らの所属事務所にも非があるでしょうが)に対して、 当時私の納得の行くような見解を発してくれた人は少なく、 それどころか擁護するような人達の方が大手を振って、優勢なように思えました。 むしろ知識層のインテリと思われる、政権批判をする人達の中に、 上記のアイドルユニットの、二次加害的な行いの恐ろしさ、残酷さに対して、 あまりに鈍感で、人の心の無い冷血ぶり・冷たささえ感じて、震え上がる位恐ろしかったです。 中にはあるフェミニストの平和運動家でさえ (*重篤戦争被害者への二次加害的表現がありますので、ご注意をお願い申し上げます) <当該韓国アイドルユニットの、原爆投下を取り上げた服の件は、「ネット右翼」が大げさに騒ぎ立てている事だ、 原爆投下は、アジア解放につながる事だった> 等という意味の事を、新聞のコラムに書いていて、 "この人間は、一体人の心があるのか、人間の血が通っているのか? たとえその「ネット右翼」達が騒ぎ立てる事でも、残忍で非道な表現なのは間違いない、 これを書いた人間は、まるでカルト団体の、心が破壊された信者ではないか"と、憤りで震える思いでした。 後出しになって申し訳ないのですが、 「韓国の人々が日本のかつての侵略を記憶するのは当然、しかし原爆被害者への二次加害とも言うべき表現は断固として許し難く怒りを覚える」 位の事がなぜ言えないのか、と思うようになりました。 当時自分が怒りを感じるのが、当然だという事が分からず、誰とも思いを分かち合えず、 そして自分の自然な思いを信じられず、ねじ曲げてしまった事を、 激しく後悔して、自分を憎んで、許すことが出来ません。 今は日本の原爆被害について、真っ当な事をおっしゃって下さる方々を知ることが出来ましたが 何故もっと早く出会えなかったのだろう、という後悔が消えません。 私が馬鹿だから、という事で納得しています。そして、一生後悔する事になると思います。 自分の愚かさが、死ぬ勇気も無い自分が心底憎いです。 私はもう一生、人生の敗残者、負け犬として生きて行く事を覚悟すべきでしょうか?
自分の生きる意味が分かりません。 今までの暗い自分じゃ駄目だと思い、最近就職をしました。 しかし、出社する電車の中で涙が止まらずお休みさせて頂くなど 入って早々に迷惑をかけてしまっています。 どうして何時もこうなるんでしょう。。 笑顔で接したいのに、感情が沸かないのです。 周りの人と話そうと思っても、自分には誰も興味がない。 話す時間をとるのも申し訳ないと感じてしまいます。 家族とも会話がなく、私の居ないところでは笑い声が聞こえてくるのも辛いです。 職場の方は「考えすぎだよ」「体調を直したら頑張ろう」と言ってくれます。 こんなに優しい人達に迷惑をかけているのも辛いです。 自分が恥ずかしくなり、消えてしまいたくなります。 最近は、「どうしたら死ねるのかな?」「このまま目が覚めなければ良いのに。。」と考えてしまったりもします。 周りの優しさに反発して自己嫌悪をしている自分が嫌いです。 こんな私に生きる意味などあるのでしょうか。。
私はASD、ADHDを併発しています。人との距離を取るのが極端に苦手で、近すぎると言われることも多々あります。 比較的仲の良かった(と自分が思い込んでいるだけかもしれませんが)友人との間でトラブルを起こしてしまいました。書きたい小説の舞台に良さそうだ、と彼女の住んでいる区に出向いたとき、彼女と遭遇しました。その後彼女は他の方向に歩いていきましたが、つい出来心で少し後をつけたことがあり 今日(2022/08/08)先生にバレて夏休みながら呼び出しを喰らい、このことについて学年主任と話しました。このことを正直に親に打ち明けたら、今通っている学校も、将来の夢も諦めなければならない場合があると言われました。 私は今の良い環境で学問を諦めたくはないのですが、被害者の子(今月留学に向かうそうです)が嫌な思いを抱えたまま学校に行くのもそれはそれで嫌です。どう生きていけば良いのでしょうか。このまま消えてしまいたいような気がしてなりません。
何だか疲れたのか気持ちに余裕が無くなりました。 もう何年か経っていますが、旦那の不貞行為、私自身も不貞行為をしてしまいました。その事でお互いの親族関係とはあまり交流がありません。旦那の冠婚葬祭には呼ばれていないです。 もちろん、私が悪い事、自業自得も分からっています。でも、私だけ責められて、ずっと後悔をして生きていかなければならないのでしょうか。。 前の時も女がそんな事をした。同じ町内におられるのは、、等、たくさん批判されて来ました。私ができない女なのもあると思いますが。。 今、医療関係の仕事をしていますが、そこに旦那側の親戚が来て、私は一体どんな対応をすればいいか分からなくなりました。結婚式にも出ていない(というより招待されなかった)嫁が挨拶をするべきなのか、知らないふりをすればいいのか、、よく分かりません。。 多分、私が悪い話しになっているし、過去の話しだけど、私はずっと自分を責めて生きればいいのでしょうか?何かもう疲れました。 いざこざがあった時に私は、追い出されたり、子どもを置いて出てけと言われたり、旦那と一緒にいても態度が凄くて辛い日々でした。それでも私が悪いと耐えてきました。 今は旦那の態度も普通ですが、時々、なぜ私ばかり責められないといけないのか、旦那だって、私に酷いことを散々したのに、どうして私ばかり責められるのか、こんな女は消えた方がいいのかなと思ってしまいます。気持ちが分からなくなりました。 こんな情けない話しをできる人もおらず、私は生きていていいのか、消えてしまいたい気持ちでどうしょうもないです。
懺悔します 本当にしていけないことをしてしまったと思います。 学校でテストがあり、そのテストを早退するためだけにもう亡くなっている曾祖母が亡くなったと嘘をついて早退しました。 最初はなんの罪悪感もなく嘘をついて今更になってとても後悔しています。 罪は消えませんがこの後どのような行いをすればいいのでしょうか。
こんにちは。 宜しくお願い致します。 実家では、幼少期から10年間ほど、 姉からつねられたり罵倒されて来ました。 母は止めてくれなかったです。 大人になってお互いに家庭を持っても、 姉は私を虐めようとして来たので、 私は胃炎になり、両親に頼んで、 数年かかりましたが、もう姉とは 会わないでいいようにしてもらいました。 今の私の家族は実家と違ってとても仲が良く、 大体は幸せに暮らしています。 でも未だに心に傷が残っているというか、 後を引いています。 母にもモヤモヤしていて、 あまり連絡は取らないようにしています。 母にモヤモヤするのは母が姉を差別して 可愛がらずに育ててたからです。 大人になってから何故なのか聞いたら 母は「合わなかったから」と答えました。 私は今の幸せな家族との時間を 思いっきり満喫したいです。 姉とは絶縁状態だし、母とは 連絡取るかどうかは私の裁量次第です。 取れる対策はもう取ったのに 未だにモヤモヤが晴れなくて…… どうしたら晴れるのでしょうか。
親 きょうだい と連絡を絶っています。 このままこの先関わることがないように暮らしていきたいです。 母親 きょうだい達の考え方言動が全て嫌いでがまんできません。 みんなまとめて不慮に事故にあって消えてしまえばいいのにと思います。 私は、娘から見て祖父母 叔母の悪口や話題はしないですが、こんな気持ちで子育てしている自分が嫌でなりません。 相談できる人 話しだけでも聞いてくれる人がいないので毎日モヤモヤします。
大学を卒業した社会人1年目です。 小さな頃からなりたい職業がありましたが、様々な理由でその仕事に就けず、生きていて楽しくありません。諦めるというのは仏教で良いこととされていますが、どうしても諦めきれません。私はどうすれば良いのでしょうか。 友達と会って遊んでも、恋人が出来ても、趣味や勉強をしても、生きている虚しさが消えません。 恋人とも私が生きていて楽しくなさそうなことも一因となり別れることになりました。客観的に自分の状況をみたら幸福なのに、何故こんなにも満たされないのかわかりません。自分の夢を叶えられなければ私は幸福になれないのでしょうか。これって私がおかしいのでしょうか。 ではその仕事に就けるようにするにはと考えても、そのために自主的に鍛錬を積み重ねようにも、私の行動力や才能の無さで上手く出来ません。その出来なさに絶望します。勉強もまだまだ足りなすぎます。 失敗するのが怖いのです。自分のしていることが上手くいかなさそうだと思うと身動きが取れなくなります。 このままだと若い貴重な時間を好きじゃない仕事に費やして、なんのキャリアもない宙ぶらりんな人間になってしまいそうです。 あるがままの自分を許せる人が羨ましいです。夢を諦めるということではなく、現状や他者からの好意をそのままで受け止められる人は幸福そうで羨ましいと思います。また、そういう人は本心から人に対して優しく出来ると思います。そのようになりたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 すみません、何が質問したいのかも曖昧ですが、とにかく苦しいのです。
私は生粋のクズ人間で、いいところが一つもありません。 生活習慣は乱れまくってますし、心の底から人に優しくできませんし、(優しくするときは自分の好感度を上げたいという気持ちがあったり見返りを求めています)、やらないといけないことをやらないですし、本当にいいところが一つもありません。 こんな奴死んでしまった方が世の中のためだと思います。 自分が死んだところで誰も泣かないだろうし、むしろみんなクズが消えてくれて喜ぶのではないのでしょうか?と思ってしまいます こんなクズでもうまく生きていく方法を教えてください
何度も失礼致します お力添え頂けると嬉しいです 私は昔からプライドが高いです。 そのくせ自分に価値がちっともないのも理解しています。 このプライドのせいで人に迷惑をかけたり、不快にさせることが多々あります。 例えば、1年ほど前、友人の家に宿泊することになった際、タオルを持っていくのを忘れてしまいました。そのことを友人に言えず、どうしようと思いながらお風呂をお借りしました。お風呂から出ると、脱衣所に、タオルが積まれているのが目に入り、畳まれていた1面だけを使い、肩や腕を拭き、元の場所に戻してしまいました。 友人に言って貸してもらうなどの解決方法があると、今になって思います。 友人は、このことを知らないはずです。 1年前のことを今謝罪しても、さらに不快にしてしまうだけではないかとも思います。 この、自分の変にプライドだけ高い性格を治して、素直に生きていきたいです。 価値がないのに、プライドだけ高い自分を見て、消えてしまいたいです。 友人には謝罪をするべきでしょうか。 どうすれば素直に生きていけるでしょうか。 コロナで大変な時期にこのような質問をしてしまいすいません。 何卒よろしくお願い致します
人と比べて自分は劣っていると思ってしまいます。昔から何をするにも不器用な私は、器用になんでもこなし明るく天真爛漫で誰からも好かれる弟と比べては自分を卑下してきました。 そんな卑屈で暗い自分が嫌です。でも、根本の性格って変わらないものだと思うのです。 どうすれば、自分に自信が持てるようになるでしょうか?
以下①~⑧について、ぜひ忌憚の無いご意見をお聞かせ願います。 最近辛いことが多く、自分なりに試行錯誤し、実践している次第です…。 *** ■苦しみと生きる方法【凡夫のライフハック】(仮) ①自分自身や周囲への「期待値を下げる」 ⇒そもそも人生なんて、うまくいかない、辛くて当たり前、と考える ⇒「一切皆苦」であることを思い出す ②苦しい感情を、自分の中に溜め込まず、「吐き出す」 ⇒具体的には、紙に書き出したり、レコーダーに録音したりする ⇒足りないなら、友人やカウンセラー等に、話を聞いてもらったりする ③ただ感情を「観察」し、あるがままに「受け入れる」 ⇒上記の方法や、瞑想を通じて、今の状況や感情を「観察」する ⇒このとき、善悪の評価をせず、自分自身の感情をただ「受け入れる」 ④苦しみを産み出す「問題」について、思い悩むことを一時保留にする ⇒際限なく思い煩わないために、最悪でも、時間を区切って悩む ⑤「問題」とは直接関係の無い、仕事や作業、趣味に没頭する ⇒部屋掃除など、無心で手を動かせるものも◎ ⇒あるいは、何も考えずぼーっとするだけ、でもOK ⑥自分の身体を大切にする・いたわる ⇒食事、睡眠、運動、入浴などを軽視しない ⇒規則正しい生活リズムは堅持する ⑦「問題」に、少しずつ向き合う ⇒理想の実現に向けた努力や、現実を明らかに見る努力をはじめる ⇒最悪、「諦めきれぬ事があるなら、諦めきれぬと諦める」 ⇒苦しくて日常生活に支障が出るなら、上記②や④に戻る ⑧時間の経過を、待つ。 *** 以上です。 質問の背景です。 物事への執着が苦の根本原因であり、修行を経ても執着は消えないならば、執着・苦とうまく付き合う「具体的な方法」を模索したいと思った次第です。 そのことが、自分自身を護ることに繋がるかと。 結果、オマケとして、自分を取り巻く他者にも良い影響が出たら…と。 お手すきの折に、ご意見いただければ幸いです。 そもそも考え方が良くない、この行動はオススメ、etc. 寒い日が続きますので、皆様ご自愛ください。 長文失礼しました…。
生きているのが嫌になりました。 と言っても最近何か特別嫌なことがあったわけでもなく、ただ漠然と、生きているということから逃げたい、ような感じです。 今自分がいる環境に耐えられないでもなく、何かに最善を尽くして努力した結果だめだったとかでもありません。何もしようとすらしない、ただ楽をしていたいだけの弱い自分が嫌いです。そんなことを一人で考えて泣いて、もっと嫌になって、悪循環です。 家族も友人にも恵まれています。両親には莫大なお金をかけさせて留学もさせてもらって、遠距離の彼氏は電話で泣き言を言っても嫌味ひとつ言わず優しく聞いてくれます。 もっと苦労している人、目標に向かって努力している人は沢山いるのに、面倒なことを避けたいだけの自分がただの甘えのようで、もっと嫌になります。 だったら何か努力しろとか、自分でも思います。怒られて、当然です。 ただ、生きることを自ら選んで生まれてきたのではないから今いる世界から消えることくらい選択肢があっても、なんて考えてしまうのも事実です。 これから先自分に来るであろう課題の数々に立ち向かっていける自信がありません。 まとまりのない文章で申し訳ありません。なにかご助言お願いします。
こんにちは。はじめまして。このようなサイトにご相談させていただくのは初めてです。 とっても悩んでいることがあります。 私は、今まで正しく生きてきたつもりでした。しかし、ここ数ヶ月、とんでもない過ちを犯してしまいました。 去年から働き始めました。新しい世界全てが輝いて見えて、その時に既婚者の男性と仲良くなり、好きになってしまい関係を持ってしまいました。その人への気持ちで悩んでいたところ、他の既婚者の男性が近づいてきて、肉体関係は持っていませんが良くない関係だったのは明らかでした。 今は全て関係を断ちましたが、そんなことをしてしまった後悔と自己嫌悪が消えなくて苦しいです。あの時はなにも見えていなかったと思います。もう同じ過ちは繰り返さないです。 私はこれからどのような心持ちで生きていけば良いでしょうか?反省してもしきれない気持ちです。自分勝手で申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうか、教えをお願いします。
自分の性格が嫌いで苦しいです。 私は、わがままで、怒りっぽくて、プライドばかり高く、自意識過剰な人間です。 この性格のせいで、人間関係で幾度と苦しんできました。 合わない人からは離れられるけれど、自分からは離れられませんよね。いっそ肉体ごとこのゴミのような性格を葬り去ってしまった方がラクなのではないかと思います。消えてしまいたいです。こんな人間になるくらいなら、生まれてきたくなかったです。 性格は治せますか。真人間になりたいです。もう人間関係で苦しみたくないです。 最後まで読んでいただきありがとうございます。ご回答賜りますと幸いです。
私は人格障害があり、昔から情緒が非常に不安定です。職場で嗚咽を漏らして泣いたこともあり、会社を何日も休んだり、大人とは思えないような行動ばかりしてしまいます。頭がおかしいと自覚しているのに自力で抑えられません。 精神科に通い始めてからは向精神薬などで感情を少し抑えられていますが、全てを改善するのは難しいです。人にストレスを与えながら生きているのを自覚していますし、思い出したくない記憶や負の人間関係が蓄積して気が狂いそうです。自分を自分と思いたくないです。 今まで、これから頑張ればいいと思って切り替えてきましたが、同じことの繰り返しばかりで全てが嫌になってしまいました。本当は消えるのが周りのためだと思いますがそれもできません。これからどういう心持ちで生きていくべきかわかりません。
長文お許しください。3月に大学を卒業した24歳です。(年齢についてはプロフィールを見ていただければと思います。)就職せず無職で4月を迎えました。アルバイトもしてません。家事の手伝いや外出は気分の良い時にしかできず家に引きこもり気味なので働くのはもう無理だと半ば諦めてます。電話は頭が真っ白になってしまい敬語もままならず内容も追いつけずでもう怖いです。先日祖母から電話があったのですが相槌打つだけで涙ぼろぼろでしんどかったです。自分からは一切かけてないし、かかってくるのが怖いです。家族以外の他人とは卒業式で少し言葉を交わしただけで1年以上交流がありません。友人もそもそも少ないし疎遠です。毎日「死にたい」「消えたい」「生きる資格はない」と検索したり相談チャットに問い合わせたりしてます。自己肯定感の上げ方などいろいろ調べたりアドバイスをいただいたりするのですがスクショして終わりでなかなか実行に移せないし実行しても数日で終わってしまい続きません。自分の意見がないためどうしたいの?と聞かれても何も答えられません。家族ともまともに話せないし、そもそもずっと実家暮らしだから生活能力もないし、頭は空っぽだしお金はないし、このまま引きこもりになるのでしょうか。何から解決したらいいかも解決できるかも分かりません。3日坊主だし、新聞やニュース見ても何もわからないしそもそも興味わかないし。ただ存在してるだけで生きてません。なにも意欲がわかない私は一日も早く死ぬべき存在だという考えしかもう頭にありません。私は生きてていいのでしょうか。この先生きていく覚悟ができない人間はやはりどうにもならずひっそりと死ぬしかないのでしょうか。