初めましてよろしくお願いします。 プロフィールに書いてある通り私は現在パニック障害と鬱を患い働けず療養のため彼氏と同棲してますが、彼は私自身過去も知ってるし病気のことも知ってますがお酒が大好きで酔っ払うと精神的DVしてパニック起こしているのに刺激するトラウマをからかうなど彼も反省しやってほしいことやってほしくないことを伝えてお互いルールを作りましたが一昨日また同じことをした挙げ句ショックで多量の薬を飲んで正気ではないと分かって私が誘っからとレイプされました。 彼はレイプしたという認識はなくそういうプレイと思っており今まで何度も話し合って決めたことも実は不満だったとかで彼に対しもう頼れる私の唯一の家族みたいな人と思ってましたが違うことに絶望してます。 現在パニック障害が酷く働けず頼れる実家もないのでどうすることもできない自分が歯がゆいです。 知り合いに相談しましたが役所とかの施設に行っても病気は悪化する可能性はあるし自立は難しくなるから止めたほうがいいと言われました。 せめて働けるならいいのですが本当に今までの疲れやストレスのせいで気力体力も失くしてしまい、折角バンクーバーへ留学に行ってきたのに友人たちはバリバリ働いている中じぶんだけがどん底、、。 もう死にたいです。 家族から逃げて必死で働いて悔いなく行きたくバンクーバーに行ってきたのに今はどんなに嫌な思いしても彼以外に頼れる人のいない情けない女です。 どうしたらいいのでしょうか? もう死んでしまう以外に方法はないのでしょうか?
人生は修行…だとすると死んでいく時の恐怖を避けたり苦痛を和らげてもらい楽をするのはいけない事なのでしょうか? 祖母は82歳で脳腫瘍になり手術はしましたが治ることは無い。と医者に言われました。退院して娘である母と孫である私達と家で過ごし、寝たきりでかなり辛かっただろうけど少しは会話もして刻み食を食べて楽しい&ご飯が美味しいと思えた瞬間もあったはず…と思います。 でも嚥下が出来なくなり最期を迎える時…冊子に書いてあるとおり点滴も食べ物も水も無くし見守るだけ。もう死を待つだけ。回復は100%有り得ない。医者も家族も誰もがそう分かる状態。 祖母は飲食無しで1ヶ月以上頑張っていました。痰が詰まると苦しいので吸引すれば痛みで涙を流していて… 飲まず食わずで1ヶ月以上とゆうのはかなり長い間苦しかったのではないか?と思うのです。その我慢をさせてもその先は死しか無い。であれば可哀想だから長引かせないで死なせてあげた方が良い。と私は思ってしまうのです。 自分も今、治療法が無いと言われる病気で毎日辛く…いじめや暴力、傷害で人に恐怖や痛み苦しみを与える事は罪となっているのに、治らない病気と分かっている人を最期まで苦しめるのは罪とは言わないのは何故なんでしょうか? そう決められているから罪では無いとは分かるのですが、毎日納得出来る答えが見つからず自問自答してます。 回答が得られたらと思います。
以前の会社の同期から時々、連絡がきます。 私の話はパーフェクトに聞いていません。関心するほど次回には忘れています。 なので、彼自身の事ばかり。 仕事中に寝てしまった、だの、メンタル崩れてノー残業で借金が払えないため迷惑、だの、自分は責任ある仕事はやりたくない、だの延々と。 でも、彼は男性だから仕事も優遇されます。それなりに学生の時に専門の学校を卒業しているから優遇されます。 それについては、致し方ない。そう思っています。 が、正直なところ、ふざけんな!と思ってしまいます。客先に守られて、ノー残業で、まだ文句。 くたばれ!そう思ってしまいます。 夜中にジャカスカ電話してきやがって、そのオチが仕事中に寝た⁈ 怒られて、手が震えるぅ。そんなん言われても知るか!そう思ってしまいます。 醜い心ですよね、私。 死にたい…そう思いながら言いながら、相手に、死にやがれ、くらい思うんです。言う事は堪えても思うんです。 負け犬の遠吠え。分かっていても、悔しくて悔しくてたまりません。 一番やってはいけない、お金で極秘情報の売買するやつが生き残る。ふざけんな。 そんな日本で、モノづくりの現場で生き残り合戦が、くだらなく思えてなりません。
現在、父の会社で働かせてもらってます。 祖父が創業した小さな会社ですが、後継者不在という事から、近い将来会社をたたむという事も視野に入れておかなくてはいけないと思います。 父は70代ですが、今のところ全くその事を考えている様子はなく、この先どうするかさえも考えていないようです。 自分が死んだ時に会社をたたんで欲しい…そんな印象が今のところあります。 本当はそれでは困るのですが… もし会社が無くなったら、仏様に仕えたいという道を選びたいと思っているのですが、40代からのスタートは無謀でしょうか? お寺運営の保育園に通ったり、お寺に貢献していた祖父に連れられ、行事参加や墓参り・法要にも頻繁に参加していましたので、幼い頃から仏教には親しみがあり、仏様への関わりは歳を重ねてからも多少あります。 ただ、仏教関係の学校は出ていないため、専門的な知識や資格は一切持っていません。 昨年、死ぬまでに必ず訪れたいお寺を訪れた際、安堵感と共に、心がグッと引きこまれるものがあって… 何と言いますか、言葉に表せない思いで涙が出ました。 これが仏様に仕えたいという思いを強くさせたのだと思います。 僧になるまでは大変困難な道を歩まなければいけない事は存じております。 やはりお寺関係者や若いうちから経験を積まないと僧になる事は厳しいのでしょうか? 甘い考えとお叱りを受けそうですが、ご回答いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 念願の子どもを出産し幸せいっぱいでした。しかし夜中にウトウトしてしまい、気がついた時にまだ新生児の子どもが呼吸停止・心停止していました。病院に救急搬送され、処置にて命はとりとめましたが、意識がもどらず、泣いたり笑ったり食べたり動く事も出来なくなってしまいました。 その日以降、なぜ目を離してしまったのか、せっかく産まれてくれた赤ちゃんを苦しめてしまったと後悔と苦しみと苦痛の毎日です。 死にたくてたまりません。 呼吸器をつけて、植物状態になってしまいましたが子どもが頑張って生きていてくれるので今は生きれてます。 在宅にむけていますが、なかなか前進できず、退院の見通しもたちません。 今後もし家に戻ることもできず、子どもが天国に行ってしまったらと考えてしまいます。その時は後を追いたいです。 毎日が苦しくて苦しくて怖くて、何をしても楽しくなく、幸せそうな家族連れや子どもの声を聞いたり見たりするだけで涙が出てきます。前を向かなきゃとは思いますが向けたり向けなかったりします。 何より子どもの未来を奪ってしまった自分が許せません。 母親失格だと思います。こんな相談されて迷惑かとも思いましたが、苦しくて辛くて死にたくて話を聞いて頂きたくて書き込ませて頂きました。
以前も投稿させていただきましたが、改めて質問いたします。 先日、信頼されていた方に酷い行いをして傷つけてしまいました。 その後、その方には慰謝料をお支払いして絶縁することで形だけはお赦しを得ました。 決して悪意があっての行動ではなかったものの、根底にあった汚い気持ちが最悪の結果を招いてしまったのだと思います。 それ以降、常に罪悪感を抱えて生きています。 死にたい気持ちに支配されて生活をしていますが、一向に死ねる気配がありません。 飛び降り、飛び込み、首吊り、服毒、割腹...いろいろ実行に移そうとしましたが、情けないことに勇気が出ませんでした。 申し訳ない限りです。 かといって「前を向いて歩こう」という気にもなれず、ずっと反省と後悔を繰り返しています。 以前は「今回のことは忘れて幸せに」と回答いただきましたが、とても難しいことでした。 これから「幸せになりたい」「愛されたい」とは思えませんし、そもそもそんな資格は無いのだと思います。 全ての方に申し訳なくて、自分が気持ち悪くて一刻も早く離れたいです。 何のために生きているのか、もちろん贖罪について考えるべきではあるのですが、 僕が生きていることで誰が得をするのか考えると、もうあの日に僕は存在意義を捨ててしまったのだと思えてなりません。 僕は昔から、誰も傷つけないように、1度でも出会った方には幸せでいてほしいと思っていました。 しかし、今回僕のせいで絶望させてしまいました。 もちろん、今回のことは繰り返しませんし、そのためにも金輪際誰の目にも映らない生き方をすべきなのではないかと思っています。 みなさま、僕はこれからどのように生きていけばいいのでしょうか。 それ以前に本当に生きていても良いのでしょうか。 話が二転三転して申し訳ないのですが、許されるなら死んでしまいたいです。
こんばんは 相談失礼します よろしくお願いします 今日、歯が痛くて歯科医院に行きました。実は、5年ほど矯正装置を放置して、ひきこもっていた経験があります。あまりに歯が痛いので、事情を説明しようと、元々の矯正歯科に電話をしました。実は、当時治療をやめてしまったのも、矯正歯科とトラブルがあったからなんです。それが行き違いとなっていて、今日電話したところ、「2回無断キャンセルされてましたが、今さらなんの用ですか?」と厳しく言われてしまいました。実際の認識と違っており、(体調不良で当日キャンセルをしてしまい、「もう電話をかけないで下さい」と言われてそれ以降予約ができなかった)「それはこちらの認識と違うのですが」とビックリして言いましたが、詳しいことを話せずに、とりあえず「申し訳ないです」と言ってしまいました。その後先生に代わりましたが、冷たい感じで辛かったです。結局装置を取り外す約束をして、歯の痛みは他の医院で見てもらいました。家族はすごく心配してくれて、すぐ歯医者に連れて行ってくれたのもそうですし、気持ちを聞いてくれました。ですが今、すごく死にたいです。人に迷惑をかけたり、最後までやり遂げられなかった自分の責任のなさや、今までの罪がよみがえってきて、つらくて死にたいです。あと、本当のことというか、私からの視点をハッキリ伝えられなくて、相手の話だけを聞いて、すぐ謝ってしまうのが情けなくて悔しいです。
2回目の質問になります…。ジ病にかかり治るという事はないようです。 ですが、死ぬ事もない。 このしんどい身体で生きていくしかない…地獄です。 幼少期に親に捨てられ、自分一人でも食べていけるようにと資格をとり、やりがいのある仕事につきました。その後、心臓♿🏥で3回の手術。障害をかかえても向き合って生きてきました。そして今度は治る事のない難病。 私は刑事事件の被害者になった事もあります。 犯人は「証拠不十分で不起訴」になりました。 その人間が幸せに家庭を持ち何事もなかったかのように平和に暮らしている。 何故、そんな人間がのうのうと暮らしていて、私がこんなにも重い岩を背負わなければいけないのでしょうか。嘘をついて力の強い人間が笑って生きている。 岩が重すぎて…楽になる方法ばかり考えてしまいます。人はいずれ亡くなります。ならば、この先何十年も苦しんで生きていく必要はないのでは…と。 頑張っても報われない、治らないものなら。 気力体力限界です。 死にたくないのに亡くなる人がいる。しんどいだけで、ただ生きている。 どちらも地獄です。 💊😷🏥この病気は治らないそうです。ならば楽になるにはどうしたらよいのでしょう…。
私は子供三人と暮らすシングルマザーです。 父も母も早く亡くし、DVと長い調停を経て離婚もして、話せる大人がまわりにだれもいません。 子供を殺して死ぬことばかり考えてしまう毎日から、寝たきりで鬱の薬をのみながら、立ち上がり社会復帰できるまでになりましたが、人に心を開くことがなかなかできずひとりぼっちです。 離婚後、二人の男性と出会いましたが、先日四年続いた彼にもさよならを言われてしまいました。 男性への依存心が強いみたいで、さみしくて仕方がないです。 でも、四年続いた彼とも、体の関係がずっとあったわけではなく、私としては、ずっと一緒に生きていきたかっただけなんです。 日々の他愛ない事も話せる、運命共同体がほしい。 体も同時期にこわしてしまい、失業して、かなり辛いです。 でも、今は死のうとは思わないし、泣いたのも最初の三日だし、考えないようにして、職活していますが。 私の中で子供が1番と公言し続けてきましたが、子供が大学にもはいり、段々自分の交友関係も築きだし、私自身孤独で誰もいなくてさみしいです。 どうすれば同性の友達、異性のお茶のみ友達などつくれるのでしょうか。 うまく仲良くなれないし、出会う場所もなかなかありません。 あらゆることが不安で不安で仕方がありません。
こんにちは、私は今15才の高校1年生なのですが母親からは精神的虐待と身体的虐待、父親からは性的な嫌がらせを受けています。 母は普段から暴言が酷く「死ね」「産まなきゃ良かった」等言われ殴られたり首を絞められたりします。 父は性的虐待というほどでもないのですが、お尻を服の上から触られたり、私のベッドに上がろうとしたりします。 中学を3月に卒業して家にいる時間が増え、両親との生活に耐えられなくなり児童相談所に行き一時保護してもらいましたが、人数がいっぱいだからと2週間ほどで家に帰されました。 家に帰ってからは更に虐待が酷くなりました。暴言、暴力の頻度も増え、コロナで学校も休校になり、外に出ようと思っても図書館は休みだったり殆どのカフェやお店はテイクアウトのみで逃げ場がありません。 児童相談所にもう一度保護してもらおうとも思い、電話してみましたが 「まだ人数がいっぱいであなたより小さい子を積極的に保護していかなきゃいけないから保護できません」 と言われてしまいました。 ストレスで食べられない、眠れない、勉強に集中できない、フラッシュバックして辛い、自傷行為をしてしまう。何もできない自分が嫌になります。 これから高校を卒業するまでの3年間、この生活を続けると思うと耐えられる自信がありません。 もう、限界です。死にたいです。
いま、いろんな事を抱えていて、すべてお金が関わっている。 嫌になってくる。 逃げ出したい。 段々、この世からいなくなりたい。なんて思い始めたりする。 抱えているもの↓↓↓ 相続手続き、 住宅ローン借り替え手続き、 自分が病気と共存するための薬代どうするか、 家の設備補修のこと、 こどもの教育費つくること、 旦那さんはお金の話をすると嫌がって話し合いにならないこと、 家族が全然節約やお金に無頓着で全部悩み解決をわたしに投げられる状況なこと。 わたしはもう、いっぱい、いっぱいなんです。 働くのだって、体のこともあるから、これ以上がんばって医療費が増えると困るんだから無理できないんですって❗ 朝の新聞配達はやめたけど 昼の仕事増やして内職増やしてるんだし 家事もやってるし、 ない知恵しぼって無料法律相談会行ったり、 でも、なんとかなるさー なんて あるわけない❗ 死にたいと、小さく口に出してしまった。 今までにそんなにないことなのに。 病気が転移して共存が決定的になったなら 死ぬのもちょっとは見えてきたんだから 薬も治療もやめちゃおうかなとか考えることがある。 回答しにくい話になってしまった… 誰かに聞いてほしいんです。 ごめんなさい
先日婚約者が自殺しました。 前日一緒にお酒を交わし将来を語り…お店から出た途端また現実に戻るのかと呟き死にたいと言いました。自分が、嫌になった。会社が嫌だ、明日が来るのが嫌だ、早く日曜日にならないのか。そういってきたので私は一緒に頑張ろうねと励まし明日も明後日もずっと一緒にいようねと言い二人で布団に入り彼は愛してると言い眠り…目覚めると居なくなっていて、会社で自殺しました。 会社の社長は私は悪くない、彼女が追い込んだんだ、彼女に疲れて死んだと家族に吹き込み周りからも家族からも人殺しと言われ葬儀も出れず死に目にもあわせてもらえなかったです。 今まで息子を頼むよと言って家族にも幻滅してしまいました。 私は人殺しなんだ。生きていたらいけないんだ。そう思う反面 彼と過ごした3年を振り返り彼はいつも、この先も一緒にいようと言い幸せだと最後も言ってくれたからそれを私は信じている部分もあります。 あの時もっと何かできたんじゃないか、 あの時寝ずに起きていれば、 そんな後悔も毎日しています。 彼の分まで生きていきたい。 でも真実を信じてもらえない。 私はどうしていけばいいのでしょうか? 教えがあれば幸いです。
マンションの27階に住んでいますが、たまに虫がベランダに来ることはありますが頻繁ではありません。 今年の8月9日と8月13日に蝉がベランダに舞い込んできました。 自分で飛んで来たのだからしばらくするとまた飛んで帰るだろうと思い様子を見ていましたが、9日にやってきた蝉はいつの間にかいなくなりました。 しかし13日にやってきた蝉は13日の20時頃にやってきて、次の日の14日朝8時頃ベランダを見たらまだいました。 ひっくり返っていたので死んでいるのだと思っていましたが、よく見ると少し足を動かしていたので、ここで死ぬのもかわいそうだと思いベランダから外に放してやるとどこかに飛んで行ってしまいました。 7年住んでいますが、蝉が舞い込んできたのは初めてです。 しかも二回も。 お盆の時期だったのもあり、亡くなった霊が帰ってきたのかなと思いました。 主人と子供たちだけの住まいなのでお仏壇もありませんが、去年の12月に3人目を妊娠5か月で死産していますのでその子がお盆の時期にやって来たのでしょうか? ネットで調べると蝉はお盆の時期に死者の魂を乗せていくというのを見かけたのでそういうこともあるのかなと思いました。
お世話になります。 年初めに息子が自死をしてしまい、魂のある場所などご相談させていただきました。 おかげさまで、今は毎日阿弥陀如来様、仏様になった息子に手を合わせています。 今、実の母親と同居をしているのですが、息子を亡くし悲しんでいるのに空気の読めない母親、戦争を経験した世代の清貧な母親(けち臭い)、人の悪口大好きな母親、認知症ではなく勝手ボケな母親… 実の母親に嫌悪感を抱いてしまっています。 母親に寄り添いたい気持ち、愛おしい気持ちも有りながら、また安心して近づくと傷つけられる。人の噂話悪口は聞きたくない。と拒絶してしまいます。 こんな人から私は生まれたんだと思うと、自分自身が汚く思えました。 そして、私が息子より先に死にたいと思う様になり。 去年の今頃は死にたいが口癖でした。 可愛い息子もいるし、気持ちを切り替えて、母親に理想の母親を求めても無理だと母親は諦めたつもりで生きて行こうと思った矢先に息子が私の心に共鳴したかの様な自死でした。 息子が自死した一因が、母親が原因と思うと、息子を殺されたようで、憎くて仕方ありません。 それでも実の私の母親なんです。 この葛藤が、心を乱してしまい。 お仏壇に手を合わせるのも、恥ずかしい気持ちになってしまいます。 この気持ち、聞いて頂きたく投稿いたします。
2年前に実家の会社を継ぐために地元へ戻り、社長である父の元で働いていました。 しかし感染症の影響で業績悪化、父の方針と対立。父には何を言っても通じないという関係性。10年離れた土地に戻り誰とも話さない日々。 その結果適応障害と診断されました。 話し合いの末、転職することになりちょうどこの4月から新しい職場で働いています。 27歳で軽いうつ病の診断をもらってから、自分の心との付き合い方を勉強してきました。 でもこの2年間は特に絶望し、希死念慮に襲われ、どう生きていくかわからなくなりました。 未来や過去を考えるととにかく死にたくなるので、今だけを考えるようにしています。 ですが…私はもう先に進めないような気がします。 30代となり、友人達から続々と結婚や出産の報告がきます。 私は一人で生きるだけで精一杯、他人の人生ましてや子供なんて育てる自信はありません。 漠然と結婚はしたいとも思いますが、次の瞬間「めんどくさい」と思うのです。 最近は死にたいとは思わなくなりましたが、なにもかも「生きることすら」めんどくさいと思うようになりました。 このまま何の目標もなく今だけを考えてダラダラと生きていて良いのでしょうか。
以前別のことで相談した時にとても心に響くお言葉を頂いたのでまた相談させて頂きます。 わたしの家は家庭環境が子どもの頃からあまり良くなくて、そんな理由もあり中学の時に不登校になってしまいました。その時に母がわたしの為に犬を飼ってくれました。辛いときも嬉しい時もその子が側にいてくれてわたしの中では家族より大事な存在になっています。そんな子も、もう老犬になり去年心臓病と診断されてしまいました。 まだすぐにどうこうなるという訳ではありませんが毎日毎日、その子がいなくなったらわたしはどうなるんだろう。 お願いだからわたしより先に死なないでほしい、この子より先に亡くなりたい、わたしの寿命を全部あげても良いから先に死なないでって思ってしまいます。裏庭にお稲荷様の祠があってそこで毎日祈っています。 そのぐらい毎日この子がいなくなってしまうことへの不安に押しつぶされそうになっています。 家族にも友達にも職場の人にも誰ひとり心を開くことが出来ないわたしですがその子だけには心が全部開けます。 大事な存在の為に自分の寿命を捧げたいって思う心はいけないことなのか。 お忙しいところ申し訳ありません。良ければ回答お願いします。
飼っていた小動物を亡くしてしまいました。 私は子供の頃から動物を飼ったことがなく その子が私にとって初めてのペットでした。 飼い始めてから数年がたち 自分の中でその子がいる生活が当たり前になってきて 今思えば少し慣れや油断、過信があったように思います。 体重も初めの頃は定期的に量っていましたが だんだんと量らなくなり体重が急激に減っているのにも気づいてあげられませんでした。 ある日出先から帰ると具合が悪そうにしていて 動物病院に連れていくと、年齢の割に体重が軽すぎることと体調があまり良くないことを言われ栄養の薬をもらいました。 薬を飲ませたら次の日は元気にしていたので 安心してしまい 私は次の日に一日外出してしまいました。 帰ってくるとペットが横たわって亡くなっていました。 私が不在の間に部屋の温度が下がっていたのと それに対応する脂肪が体に蓄えられていなかったのが原因だと思います。 シニアではありましたがまだ寿命ではありませんでした。 私は可愛い可愛いと毎日可愛がるだけで それがひとつの命だということ 小さなその命は簡単になくなってしまうことに気づいておらず いなくなってしまってからその子がいた生活は当たり前じゃなかったことに気付き 心が引き裂かれるようで 天寿を全うさせてあげられなかった事 毎日後悔して泣いて、ごめんねって。 私が死んでしまえばよかったと悔やんでも悔やみきれません。 あの子の短い人生は幸せだったでしょうか。 私のことをどう思っているんでしょうか。 私が死んだ時、またいつか必ずあの子に会えますか?
前の職場で集団いじめを受けてその人たちのことをすごく恨んでます。 人格否定や集団での罵倒を受け、精神を病みました。 労働基準監督署へ相談に行ったり、弁護士に相談に行ったり、正当な手段での対応はできるだけのことはやりましたが、謝罪や金銭での補償があるわけでもなく…。 これで終わらせようと思ったのですがどうしても許せず、あとは嫌がらせくらいしかできません。 退職してから1年経ちましたが、怒りが全く消えずに苦しんでます。 仕事をしてない時、プライベートが上手くいかない時、暇な時 少しでも心に隙間ができると延々と考えてしまいます。 思い出してイライラするだけに留まらず、復讐の方法を考えたり、呪いの掛け方を検索したり、今すぐ電話して「死ね」と言ってやりたい衝動に駆られます。 家にゴミを投げ込んでやろうかとか、どうやったらバレずに嫌がらせができるだろうかとか、もっと酷いことも考えてます。 会社に乗り込んでめちゃくちゃに殴る妄想も何度もしてます。 ネットに悪評を書き込もうかとか、自分が死ぬんだったら、そいつらの悪行を書き連ねた手紙を各所に送ることは必ずしたいなとか。 そういった衝動がかなり強くて、いつか犯罪を犯すのではないかと思うほどです。 人を恨んでも良いことはないと分かってます。 だけど仕返しせずにはいられないです。 人の精神を破壊しておいてそいつらは楽しく生きてるのは許せません。 憎しみから解放されたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
今年のGW明けに母が自殺しました。 四十九日も終わり、日々の仕事に忙殺され、母が亡くなった当初の悲しさは多少薄れましたが、ふとしたきっかけで母の記憶が蘇り切なくなります。 遺書は遺っていなかったため、母がどんな思いで自殺をしたのか、正確に知ることはもう出来ません。ただ、今年の年明けに叔父が亡くなったのと時を同じくして父の癌が見つかり、そこから母は「父が死んだらどうしよう」と思い悩むようになり、夜も眠れず、ご飯も食べれず、心労が祟って心臓病を発症し、最終的にはうつだったのだと思います。 GWに帰省した際、お正月に会った母とはまるで別人のようだと母の異変に気付いてはいましたが、「まだ大丈夫だ」と過信し、私は母に対して何もしませんでした。 思春期を拗らせた私は中学生以来、母のことを『お母さん』と呼んだことが無かったのですが、GW中「あんたは『お母さん』って呼んでくれないからね!」と言われたことがずっと心の中に引っかかっています。 母はこんな親不孝な娘に絶望して自殺したのかもしれません。 母に何もしてあげられなかった後悔と、いい年して素直になれなかった自分に対する怒りと、もう母に会えないという寂しさでいっぱいです。 私は現在アラサーなので、平均寿命まで生きたとして、あと約50年も母が居ない人生を送らなければいけないと思うと途方もない気分になります。 母はどこかで私のことを見てくれているのでしょうか。私がいつか死んだ時にはまた母と会うことができるのでしょうか。
初めて相談させてもらいます 私は警察官になりたくて上京し、専門学校に入学しましたが卒業までに合格できずにその後、社会人として働きながら試験を受け続けのですが結局ダメでした。今はもう年齢制限で受験資格すらなくなってしまいました。 思い返せば、中、高の部活でやっていた野球でもイップスになり中学では補欠、高校では大きなケガをしてマネージャーで、その頃から自尊心が非常に低くく「結局、俺が何をどう頑張っても報われないし、何も残らない」という思いがあったと思います。 一度くらい自分で努力して何かを掴みとってみたかったのですが、33の年齢になっても何も報われなかった人生でした。 過去にいた友達も失い、お金も時間も失い1人ぼっちになり本当に最悪な人生だったと思います。両親が離婚して男と女の嫌なところを見て育って来たため恋愛にも興味がないし、どちらかと言えば嫌悪感すらあるので恋愛は無理です。 今は自身の感覚で言えばモノクロな世界をただなんとなく漂って生きている感覚で、いつ死んでもいいやとさえ考えてしまっています。 生きているのが苦しいし、周りの幸せも見たくないし、もう死ぬしかないのでしょうか? こんな質問でも答えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします