hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「彼女 恋愛 」
検索結果: 1287件

好きな男友達と疎遠になりそう

既婚子持ちです。 以前にご相談した男性とお友達になりました。 手をつなぐこともしない、プラトニックな関係です。 彼にも彼女がいます。 3ヶ月で2回二人で食事をし、何回か彼のお店に遊びに行きました。 LINEはほぼ毎日していました。 恋愛関係ではないけれど、お互いに大切な存在だと確認はしていました。 でも彼ともっと近づきたい気持ちもあり、私は内心かなり葛藤していました。 そのストレスだけでなく色々あって軽く鬱状態に陥っていたようで、先日お会いしたときに私の心の調子が悪く終始ぼんやりしてしまいました。 何か話そうとすると思考停止してしまい、恐らく表情も暗かったのだと思います(私には自覚がないのですが彼の様子を見てそう判断しました)。 「今日はもう帰りましょうか。俺といて楽しいですか?ほとんど喋っていませんね」と、言われてとてもびっくりしました。 いつも優しい彼が落胆というか、呆れというか、イライラしているような感じがしてとても悲しかったです。 でもやはり言葉がうまく出てこなくて… 険悪なムードだったので、もう彼とは会えないのだと思い「今までありがとうございました」と言うのが精一杯でした。 「急に改まってどうしたんですか?」と返されました。 解散後に謝罪と軽く鬱のようだと告げました。 LINEは積極的に返してくれましたが、過剰に敬語で、どこかそっけなくて、今後どうしたいか聞くと 「元気になるまで会うのはやめましょう。回復して機会があればまたよろしくお願いします」と他人行儀…。 もう会いたくないんだな、連絡もしたくないんだなとショックでした。 面倒な女と思われたと思います。苦しいです。 どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。不倫は望みません。たまに会って話したり、LINEをしたりしたいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

彼氏のことが信じられない

私は24歳の女性です。付き合って半年、同棲している30歳の彼氏がいます。 今悩んでいることは、彼氏に何を言われても信用できない反面、どうしても好きだという気持ちがなくならないことです。 事の発端は、「5年彼女がいない」と言っていた彼氏が、実は職場の女性と5年間遊び続けていたことが私にバレた事です。 彼氏曰く、「付き合いたくないと思っていたから断り続けていたが、余りにもしつこいので家に泊まったり旅行に行ったりしていた。彼女だとは思っていないし、わたしと付き合うと決めてからは全て終わらせて荷物だけ少しずつ取りに行っていた」とのこと。 荷物は未だに残っているらしく、あと2回取りに行くという所を郵送して終わらせる形にさせました。 今までにないくらい必死な顔で「嘘をついていて悪かった、女性がらみだから知らない方が良いと思ってついた嘘だった。私を好きな気持ちは日に日に増している、どんな事があっても一緒にいたい。」と言われ、何度も謝られ、今後の行動をみて判断すると決着をつけました。 その後、職場の飲み会があった日、酒の飲み過ぎで記憶をなくして帰ってきました。 電話をしており、会話の内容はわかりませんでしたが履歴を見るとどうやら女の子のようでした。 へべれけになっているので後日問い詰めると「そんな事してない、携帯を見て構わない」と言い、携帯を見て履歴を出し問い詰めると「言われるまで忘れていた。歓迎会で連絡先を交換した子だ。けど、私と喧嘩をした内容を思い出し、女性の連絡先は新たに登録しないと決めたからブロックをした。誓ってやましいことは何もない」と言われました。実際にやりとりも消されていますし、該当の女性もブロックしていることは見せられているため、真実はわかりません。 側から見たら、私は愛されているように見えます。 けれど、内心は彼氏のことを信じられません。 どれだけ好きと言われようが、私を傷つけないためにした行動と言われようが、どうしても信じられないのです。 好きな気持ちが残っているからこそ、信じようと思います。けれど、どうしてもそこで「また裏切られるんじゃないか」と過去の恋愛まで掘り起こしてしまう自分がいます。 別れも切り出しましたが「絶対に別れない。俺は好きだ。今後見て欲しい、チャンスが欲しい」と別れられません。 どうすれば、彼を心から信じられるようになりますか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

人生に飽きてしまいました

はじめまして。 さっそくですが、人生に飽きてしまいました。 私は今19歳の女子、美大を目指していて 只今浪人二年目です。 愛知で一人暮らしをしています。 バイトも去年から続けています。 やることも、目標もあります。 ですが、もう自分の人生に飽きてしまいました。 はやく終わらないかな 何もしたくないな どうやったら楽になれるだろう そんなことばかり考えてしまいます。 もともと私は悩みを溜め込んでしまうタイプなのですが それを周りに出さないが故、バイト先や予備校でも 強いキャラ、いじってもいいキャラが根付いてしまい 楽しく接してくれるのは本当に嬉しいのですが たまに自分が本当に傷つくようなことも言われてしまいます。 自分が我慢すればいいことだし、空気を乱したくないし 何も言わずにいましたが 最近は受験がダメだったこともあり余計ダメージが大きかったのか 些細なことで酷く傷ついてしまい、情けないことですが バイト中に泣きそうになってしまいました。 更に追い討ちをかけるように恋愛関係でも悩んでいます 去年から私のことを好きだと言ってくれていた方がいたのですが その方は今大学4年で、同じバイト先。 そして彼には彼女がいました。 私はそのことを知っていたし、私自身もともとその人が別に好きではありませんでした。 しかし多くの時間を過ごすうちに私の方が彼を好きになってしまっていました。 ですが最近では彼女とうまくいっているのか、それとも勉強が忙しいのか LINEも冷たく、バイト先での扱いは周りと同じで雑で… なんだか裏切られたような、見放されたような、そんな気持ちで 本当に嫌で辛いです。 今までほとんど恋愛経験も無く信じ込んでしまった自分が情けないうえ やはりちゃんと愛されることなんて私では無理なのかも と思ってしまいました。 ついこの間姿を見かけただけで吐きたくなるような悲しみと苛立ちに襲われてしまいました。 こんなに一喜一憂するのももういやだし 同じ日々ばかりでつまらないし 信頼できた友達は今年から無事に大学生になることができ、 今は上京してしまい近くにいません。 なんだかもう今の自分の性格だと どれだけ生きていても何も良いことなんて無いんじゃないか そう思うと、もう、考えるのもめんどくさいです。 自分が弱いだけなのですが。 こんな小さいことで、すみません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

気になる人が2人います。

わたしには、同じバイト先に気になる男性が2人います。この話はここ3〜4ヶ月くらいの話です。 1人は同い年、もう1人は1歳年下です。 同い年の彼は、2人で飲みに行くのはもちろん、旅行に行けるほどの仲です。互いに仕事の面で尊敬し合い、良い信頼関係も築けていると思っています。彼は時々、勘違いしてしまいそうな事を言ってきます。極め付けは、バイト先に私の事を(恋愛的に)よく思っている人がいると教えてくれたことがありました。しかし、当時のバイト先での人間関係で、思い当たる人は(彼を除き)1人もいませんでした。彼は遠回しに自分のことを言っているのでは?と期待したりもしました。ですがそれを否定できる現状(他の女の子はご飯に誘ったりしているようだが、私は一度も誘われたことがない等)もあり、また彼女ができたことから、仲の良い友人の1人なのだな、と割り切っています。しかし最近、共通の友人が言った"やっぱり"2人お似合いなんじゃ?という台詞に微量ながら期待してしまう自分がいます。 年下の彼は、一時期バイト先で話すときは仲が良い方かな、と感じる時がある程度でした。それから1年弱経ち、同い年の彼と旅行から帰ってきた頃から飲みに誘われるようになりました。最初は複数人でしたが、それ以降はサシで飲みに行きます。男女の関係にもなり、現在もその関係は続いています。彼とはそういう関係だと割り切っているつもりですが、最近は会いたくなったり、触れたくなったり、「好き」に近い感情を抱いているようです。 今すぐどちらに、またはどちらも諦めたいという訳では無いのですが、バイト先が一緒という事もあり、どちらかと仲良くしていると一方に見られ距離を置かれたように感じてしまいます。まさに二頭追うものは一頭も得ずと言った感じです。 同い年の彼とは、会えば会話に困らず、寧ろ尽きなくて去り際に困る程で、つまらないと感じたことはありません。彼女ができて以降は私が誘わなくなったため一度も2人で会っていませんが、会いたい、触れたいと思う事もありません。事情を知る私の友人は、彼女がいるから割り切れているのでは?と言われました。 年下の彼は、シラフでいると「話さなければ」と感じることが多く、疲れてスマホに逃げる時もあります。 長くなりましたが、この状況をどう対処すべきかご意見頂きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

絶対に叶わない恋を捨てられません

高校で出会った大好きな相手がいます。彼女は出会った頃から海外大学進学の夢を話していたのですが、非常に優秀な生徒で、高校2年の際の留学を機に、そのまま海外高校を卒業予定、その後海外の大学へという形になっているそうです。 昨年には毎日のように通話する時もあり、一時期は付き合ったこともあったのですが、彼女は誰かのことを好きになれないと言っており(これは本当だと思います)、やっぱり好きになれなかったと言われ別れました。 今でも自分は彼女のことが好きで仕方ないのですが、彼女が今後日本の学校に進学しない、そして海外で働くという人生プランを持っている以上、どう転んでもバッドエンドにしかならぬ物語に頭を悩ませています。ちなみに自分も海外に長期留学した経験があるのですが、性格との相性から日本の方が向いており国内で生活しようと考えています。 相手側は、全く僕に恋愛感情はないものの、月3,4回の頻度で長時間通話してくれたり、一時帰国した際には何度も2人で遊び、ディズニーにいったこともあります。物理的な?距離も凄く近いのですが、彼女は好きという感情はないと自分に伝えてくれています。 ここまで誰かのことを好きになったことはなく、そしてこの状態が一年以上続いているため、他の誰かを好きになれるのかと不安もありどうしたら良いか分かりません。長い人生この先色んな人に出会うと言いますが、何もかも自分との相性が完璧で、自分の理想のタイプに正解があるとしたらこの人、とまで言えるレベルの彼女を超える人が現れるのか、彼女のことを完全に忘れて新しい彼女のことを愛せるのかわかりません。 1度関わるのをやめるべきというのもごもっともかもしれませんが、今の自分が幸せを感じられるのは彼女と関わっている時間であり、それがなくなれば何を楽しめば良いのかとまで感じてしまいます。はっきり言ってしまえば依存です。別の幸せを探そうと何度も試みましたが不可能に近い状態でした。 この先結ばれる可能性が0なのも、彼氏になることさえ不可能なのも理解しています。しかし好きでたまりません。彼女は好きで居られることに対しては負担などには感じないと言ってくれています。 彼女と親友になれたら、と思いますが、嫉妬心さえ抱いてしまう自分がそうなれる気はしません…。 ざっくりで申し訳ないですが、どうしたら良いんでしょうか…。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

他人の浮気話が頭から離れなくて辛いです。

私の彼氏の所属している社会人サークルのメンバー(男)が浮気をしています。 その人(以下Aさん)には同棲している本命の彼女さんがいますが、サークル内のマネージャーと体の関係を持っているそうです。 Aさんは同棲前にマネージャーと体の関係にあり、本命彼女とは遠距離でした。 本命彼女が転職をし、やっと同棲するということで1度サークル内で揉め、サークルの上層部が知る事態となったそうです。 その時は私の彼氏(サークル内のキャプテン)も呆れていました。 私はAさんには会ったことがありません。浮気相手のマネージャーにも本命彼女にも会ったことがないです。 全て彼氏経由で話を聞いているのみです。 同棲前の話から本命の彼女さんのことを気にかけていましたが、久しぶりに彼氏から話を聞いたら、同棲を機に改善したかと思いきやまだ関係を続けているそうです。 本命彼女が帰ってくる直前まで、マネージャーとラブホテルにいた。という話を飲みの席でしていたようで… それを聞いて本当に辛くなってしまいました。 ドラマや漫画に感情移入している感覚に近いかもしれませんが… それでも本命の彼女さんは実在していて、今もクズなAさんのことを何も知らずに愛しているのだと思うと… 誰が彼女を助けてあげるのだろう。 誰が彼女を抱きしめてあげられるのだろう。 仕事を変えて、大好きな彼とやっと同棲して、社会人サークルにも嫌な顔せず行かせてあげて、どうしてそんな仕打ちを彼女が受けなければいけないのか。 正しき綺麗な心を持つ人間が何故、低俗な人達に利用されるのか。 同じ女性として、恋愛をしている人間として、辛くてたまらないです。 聞く感じだと、サークル内では呆れながらも、単なる酒のつまみの話となってしまっているでしょう。 彼氏にこの気持ちを話しても良いと思いますか? 本命の彼女さんのことを助けてあげないことを責めてしまう言い方になってしまうかもしれないけど… 何とかしたい気持ちが消えないです。 会ったことも無いけど、本当に可哀想で…… 一刻も早く助けてあげたいです…

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

好きな友達と好きな人

私には少し前に文化祭で出会って、連絡先を聞かれて遊びに誘われた男の子の友達がいます。友達といっても元から知り合ったわけでもなくLINEの内容もかわいいね、今度どこ行く?などと送られてきて私は勝手に私に好印象なのだと思っていました。しかし、この間仲のいい女子の友達から、LINEでその男の子と映画いくの?と送られてきたのですが、私はその男の子とは違う場所に遊びにいく予定だったのでいかないよ!と送りました。なんで?と聞いたところ、その男の子が彼女に、気になってる人がいてその子と映画に行くと言ったからだったそうです。 さらに彼女からのLINEには、その男の子と私の友達である彼女がお祭りに行く?という話になったことも書いてありました。実は元々彼と出会った文化祭に行くきっかけも、彼女の友達がその学校にいるからでした。だから、彼女にはその彼とのことなどを色々相談していました。ただ彼女はその男の子のことを何度もイケメンと言っていたので私は文化祭が終わってすぐ〇〇も彼のこと好きなの?と聞いていました。彼女も好きだったらその男の子の子の話はなるべくしないほうがいいと思ったからです。でもその時彼女はその男の子のことは好きじゃないし私と彼との恋愛を応援するよ!といっていました。 だから私は彼女のことをすごく信頼していました。彼女は自分の都合の悪いことだと返信しなくなるのは元からなので、真相はわかりませんが、まさか彼女がお祭りに誘って断られた理由がその男の子が本命の女の子がいるからだ、、と思うと仲の良い女友達が私の好きな男の子を誘ったということと、向こうから度々気のあるようなことをしてきて好きにさせておいて、遊ぶ約束までしているのにほかに本命の子がいる男の子へのショックで心が苦しいです。私に至らない点があるのかもしれませんがお坊さんの意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

愛するとは?

20になる同姓の子と付き合っています。 複雑な家庭環境と夜の仕事の苦しさから自殺しようとしていた彼女を自分の近くに住まわせ、仕事を紹介し前向きに生きていけるようサポートしながら付き合っています。 出会ったきっかけは同じ趣味でした。 次第に自分に懐いてきて、毎日彼女から連絡がくるようになりました。 初めは面白半分に自分で暇つぶしでもしめいるのだろうと思っていたので邪険に扱い子供扱いしていましたが、それでも頻繁に連絡が来てついに告白されました。 自殺騒動はそれから半年後です。 彼女の一途さに惹かれました。 そんな彼女は酷く寂しがりで、これは出会った当初からですが…。好きを通り越して依存しているようなのです。 何をするにも自分を頼り、甘え、帰ろうとすると泣きます。 それは構わないのですが、ついには自分と同じ職場に行きたいと会社内で言ったそうでそれが悪い伝わり方をして、自分が彼女を引き抜いて誘ってると誤解されてしまいました。 彼女に紹介した職場は自分の取引先で社長には随分お世話になったので信用して彼女を紹介したのです。 ですが会社と会社の付き合いでは勝手に他社の人材を引き抜くなどとはご法度です。 見に覚えのない疑いをかけられ、何とか厳重注意で終わりましたが正直理不尽すぎてイライラしてしまうのです。 傷つけてしまうのが嫌で連絡を拒否してます。 このイライラをどう解消したらいいのか。彼女に優しくしたいのに…。  自分は彼女に出会うまであまり人に言えないような恋愛遍歴がありました。 同姓異性含めそれなりに付き合っていましたが最終的に自分に飽きるようでした。 初めはどこへ行くにも連れて行かれ自分は横に立っているだけだったり、体を求められたり、世間一般的な恋人らしいやりとりもなく、今思えばまるでおもちゃか飾りでした。 気がつけば自分は相当他人に対して用心深くなり、よく無表情で怖いと言われ、人とのコミュニケーションが嫌いになりました。関心もありませんが。 そんな自分をとても好いてくれ、自分へのまっすぐな彼女の気持ちに涙が出たのです。 そんな健気な彼女はとても大事で愛しいのですが愛するとは言葉では言えても良くわかりません。愛するとは何をするんでしょう。 仕事のことでイライラしているせいもあって傷つけてしまうのが怖いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分のことを大事にしてくれる人を好きになりたい

2週間ほど前に彼氏ができました。 わたしのことを好きになってくれて、 彼から告白され、いい人だし付き合う中で好きになれるかなと思い、 お付き合いさせて頂きました。 今までお付き合いした中で、 自分のことを一番大切にしてくれているように思います。 ですが、まだ彼のことを好きになれていない自分がいます。 その理由は他に気になる人がいるからです。 気になる人とは今年の初めに出会い、とても気が合い毎週のように飲みに行っていました。 中には流れで私の家に泊まることもありました。 体の関係は最後まではありませんでしたが、一緒のベッドで寝ていちゃいちゃすることもありました。 気になる人に彼女がいるのを知っていましたが、一緒にいるのが楽しくて、いつのまにか好きになってしまっていました。 もうアラサーなのにこんな関係は良くないと思い、3月末に気になる人にわたしは好きだという話をしました。 すると気になら彼からはそんなつもりじゃなかった、お互い割り切った関係でいけると思っていたと謝られ、しばらく距離をおこうと言われました。 ショックでしたが、自分の中で予想していたとおりな部分もあり、ちゃんと気待ちを伝えてズルズルいなかくて良かった、彼女がいるのに他の女と遊ぶような人とはもし付き合えたとしても絶対に苦労するからこれで良かったんだと気持ちを切り替えたつもりでした。 しかし、先日友達たちと複数人で遊んだ中に気になる彼がおり、久しぶりに会話するとやはり一緒にいて楽しいなという気持ちを思い出してしまいました。 そして今度話の流れで久しぶりに2人で飲みにいくことになりました。 自分の中で彼氏と遊ぶよりも気になる人と遊ぶ方が楽しみな気持ちが自分の中にあることに罪悪感があります。 気になる人と一緒にいるのは楽しいけれど、自分が幸せになるためには今自分を大切に思ってくれてる今の彼氏を好きになった方がいいと頭では思うのですが、なかなかそうなれません。 今までの自分の過去の恋愛でもだめな男を好きになり、辛い思いをしたことがあります。 ダメ男好きな自分を直して、大切に思ってくれる人のことを自分も好きになりたいです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 1

忘れたいのに、忘れられないです。

私には、今年の1月末にネットで出会い、6月の末まで実際に何度か会い、2ヶ月前から会わなくなった男性がいます。 その方とは会う度にホテルに行っていて、世間一般で言う"セフレ"の状態でした。でも、私は会う度に彼の事が好きになっていました。 会う前に彼とやり取りする中で、共通点が多く趣味が合うので、心の中で関係を築いていったら、お付き合い出来る可能性も出てくるなと思っていました。 性癖も合うし、付き合って性行為ばかりだとしても私は嫌だと思わないので、お付き合いしたいと日に日に思うようになりました。 でも、彼の想いも聞いていたので、恋人になる可能性が低いと分かりつつ会っていて関係を壊したくなくて、セフレじゃなく彼女になりたいと言えなくなりました。 彼には、私が彼の事が好きだという気持ちはバレていました。最後に彼と会った時に好きな気持ちが溢れて泣いてしまいました。 泣いたのが原因かは分かりませんが、そこから一切会えなくなり、メッセージの返信もなく、既読がつくだけになってしまいました。 このままじゃダメだと思い、今月に入ってすぐにきちんとケリをつける為、好きだった事、お付き合いしたいと思っていた事、今までありがとうございましたと書いたメッセージを送りました。 これで完全に、自分の中で終わったはずだったのに、最近、彼の事を頻繁に思い出して泣いてしまいます。 新たな出会いを求めているのに、彼の手つきや彼に言われた事、彼と価値観があって彼が彼女が欲しいと思っている人だったらまた違った結果になっていたのかな…など色々思って、苦しくなって泣いてしまいます。   会って直接言った訳でもないし、メッセージを送ってケリをつけたつもりでも、中途半端だから、余計に忘れられないのかなとも思っています。 性癖もあって、共通点も多くて、私の理想をかなり満たしていた方だったので、惜しい人と別れたのかなとか、他にこんな人はいるのかなと思ってしまいます。 彼のせいではないですが、あまり良い出会いが続いていないので、男性不信になりそうで怖いです。 彼の事を忘れて、新たな一歩を踏み出すにはどうしたら良いでしょうか。 優しく教えて頂けると幸いです。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

元カノと取り巻きに嫌がらせをされてます

僕は趣味でスノーボードをしています。 4年前ある男性と知り合いになりました。 その方は偶然にも地元が同じだったのでスキー場に行って顔を合わせると挨拶する仲になりました。 その翌年はその男性の友達という女性も一緒にスノーボードをする様になりました。 2人とも僕より遥かに上手い方達でよく教えてくれました。 週末毎回その女性と滑っていた事もあって食事や買い物に行く様になりお付き合いすることになりました。 しかし、付き合ってすぐに彼女の横暴な態度や当たりの強さ、人の陰口などが嫌になり直ぐに別れてしまいました。 遠距離恋愛だった事もあり電話で別れ話をしました。 僕は店員さんなどへの横暴な態度、そこを直そうと言う僕の提案が全て拒否された事が嫌だったと言いましたが、別れたく無いの一点張りでした。 5時間ほど話しましたが堂々巡りだったので『友達としてまた遊ぼう』と別れを告げて電話を終えました。 数ヶ月後スキー場で再開して挨拶をすると無視されました。 共通知人の男性からは『お前に話すことなんかないから』と怒鳴りつけられました。 その後もスキー場に行く度に男性の方から『良く来れるな』とすれ違い様に耳打ちされる様な事がありました。 その様な事もあり、今年は通うスキー場を変えスノーボードをしていたのですが、試験の為に昔から知っている人達に評価してもらいたいと思い、2人と出会ったスキー場に受験に行きました。 自分でも納得いく結果ではなかったものの合格はしました、でもやはりその2人は『忖度で受かった』と周囲に言って回っている様でした。(その話を耳にした知人が心配して話をしてくれて知りました。) 少し話がズレましたが、僕は普通にお付き合いをしてこの人とは合わない。先がない。と思ったから別れ話をして終わったのになぜ一方的に、それも本人ではなくその取り巻きに嫌がらせされているのかと、何もかもがつまらなくなってしまいました。 来年からは環境を変えてちゃんと楽しもうと決めましたが、行かなくなったらそれはそれで陰口を言われるんだろうな。何もしていないのに非を認めたみたいだな。と変な意地が出てしまいます。 相手側の心理が全くわからなくただの愚痴みたいになってしまいましたが、言わせておけばいいと思うしかないのでしょうか。 下らない痴話ですみません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

強く、かっこいい男になりたいと思いました。

はじめまして、こんにちは。大学三年生の男です。 好きな人が出来ました。 しかし、私は相手の女性を好きな女性である前に、尊敬できる人だと感じています。あこがれの存在で、高嶺の花です。 体育会系の考えかもしれませんが、苦労なしで、努力なしで手に入れられるものというものはないと思います。それが、お金であろうと、名声であろうと、人の気持ちであろうと。 自分磨きをしようと思いました。 その人は、私とは違い、頭がよく、能力があるのに努力を惜しまない。 天真爛漫な性格の中に、真ん中に一本どっしりとした真面目という柱が構えています。おまけに、しゃべらせたら面白い。 字を書かせたら上手いし、誰にでも優しく接することが出来て、何より人の悪口を絶対に言いません。 どんなに強い人でも、人の悪口や、愚痴を吐いたりしてしまうものです。 でも、その人は、絶対に言わないのです。強い人です。 それに比べ、私は彼女が優れている点は、全て劣っています。 大学のテストも追試だらけ。字も下手でコンプレックスです。 努力も続きません。実りません。文面からお察しのことと思いますが、私は劣等感の塊の様な人間です。背も低く、太っています。 私が人に誇れる点があるとすれば、小中高大と学校を無遅刻無欠席無早退。ということぐらいでしょうか・・・ ですから、強い男になりたいと思いました。 しかし、自分磨きというのも、お金をかけて外見を変えるのではなく、今できる努力、すべき努力をして、内面を変えることだと私は、思います。 楽な道は簡単に選べます。 けれども、これを乗り越えれば、強くなれると思うのです。1年5か月後。卒業するときに、思いを伝えようと思います。 実際、自分の努力は彼女には、関係ないです。ですが、自分を磨いて強い男になれば、眼中に入るのではないかと思います。 しかし実は、彼女は、恋愛に興味がありません。 まさか、卒業するころには、もしかすると大切な人がいるかもしれません。 ですが、自分の今の目標を全力の努力で全て達成し、思いを伝えたいと思います。お付き合い。そんなものできなくてもいいです。少しでも近づいて思いを伝えたいです。 私の行動を、どう思われますでしょうか。 曲がった考えだと思われましたら、ご教授願います。 お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

自分がどうしたらいいかわからない時

初めまして。 半年程前、15才年上で、彼女が居る男性と深い関係になりました。 最初は割り切った関係になるだろうと思っていましたが、好きだから、と指輪を貰い、付き合ううちに本当に好きになってしまいました。 私とだけつきあって、と伝えた所、彼女とは上手く行っていないし私との事は真剣に考えているけれど、すぐに決められない。 ただ、気持ちは真剣に受け止めるよ、と言われています。 彼はバツイチで子供も3人居ます。 頭では、私は都合のいい存在で、彼は決して誠実ではない。 もしも私と付き合ってもこの先や子供を望めるかどうかもわからないし、お互いそういう話もプレッシャーになるだけなのだから、割り切って付き合うか別れるべき。 ちゃんとしなきゃ、と思います。 なのに、彼が本当に真剣な気がして、思考も感情も付いて来ません。 私も彼を好きで仕方なくて、自分に出来る限りの愛情を捧げたい。 本音で、真剣に付き合いたいたい。 でも、傷付くのが怖くて出来ない。 そんは葛藤ばかりで悩んでいます。 思考と感情が噛み合わなくて、自分がどうしたいのか全くわからなくなりました。 こんな時はどうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1