hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「彼氏 幸せ 」
検索結果: 1752件

性被害に遭い、トラウマに苦しんでいます

社会人1年目の夏、私は職場の近くで強制わいせつをされました。 駅の近くで1人で立っていた時のことです。70代の人の良さそうな男性に道を聞かれ、私もわからなかったのですが親切心から、アプリを使って説明しました。 長くなってしまうのと特定をされてしまう恐れがあるので詳しくは割愛させていただきますが、その男性に多目的トイレに連れ込まれ、強制わいせつをされました。 当時は自分が性犯罪の対象にされるなんて思っても見なかったし、状況がうまく理解できず、泣き寝入りしてしまいました。 しかし、半年が過ぎた頃なのですが、だんだん自分が受けたのは性犯罪、性暴力だと理解しました。 そしてインターネットで検索したら、犯人が別の強制わいせつで逮捕されていること、再犯であり他にも複数の被害者がいることを知りました。 それをきっかけに警察署へ行き相談したのですが、唾液などの物的証拠がないこと、防犯カメラの映像の保存期限が過ぎていたことから被害届を出させてもらえませんでした。 被害を受けたのは本当なのに、なす術がなく泣き寝入りし続けるしかないのです。 被害のことを彼氏は知っていますが、親はショックを与えてしまうのが嫌なので知りません。傷つく顔が見たくないのです。一生言うつもりはありません。 騙されてこんな被害に遭って、支えてくれる彼氏にも今まで育ててくれた親にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分が汚い、汚されてしまったと感じて消えたくなることもありますが、彼氏や家族が悲しむので死にたくありません。 現在、体調を崩しており仕事にも行けず、職場にも迷惑をかけており、二重に自己嫌悪に陥っています。 何かお言葉を頂けましたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

結婚がしたいです

23歳の女です。彼氏はいません。 質問というより辛い気持ちを吐き出させてください...すみません。 私は発達障害と社会不安障害を抱えています。現在は引きこもりです。異常にこだわりが強かったり、そもそも人と接することに恐怖があったりなど友人も彼氏すら作るのが難しいです。 常に頭の中が忙しくて身だしなみも頑張って気をつけてるつもりなのですが、周りからは「だらしがない」と言われてしまいます。 そんな私でも結婚というのには憧れがあります。魅力的な女性になろうと恋愛本を読み、出会いの場にも何度か行きましたがこんな私だからか、寄ってくる男性は既婚者ということを隠してる人や、遊び目的の人だけでした。恋をしても、振られたり避けられていました。 だらしがなくて変わり者の私だから素敵な恋愛はできないのかもしれない。仮に結婚できたとしても、部屋が掃除できなかったりこだわりが強い私なので男性を苦しませてしまうのではないか、そしたら結婚は諦めた方がいいかもしれない。などとジレンマに悩まされています。 周りの友人・同級生は次々と結婚と出産をしていき、羨ましい気持ちで一杯です。 なんでこんな障害者に生まれてしまったんだろう、小さい頃から変わり者で特技も無くていじめられてきました。不登校も経験したことがあり、会社も転職ばかりで社会にすら頑張っても溶け込めませんでした。 親にも申し訳ない気持ちです。毎日が寂しくていっそのこと死んでしまいたいです。 結婚がすべてではないことは分かっています。ですが、やっぱり幸せな結婚がしたいです。結婚できないくらいなら死にたいです。 心の逃げ道が欲しいです。沢山気を紛らわそうと趣味などにも没頭しましたが心の穴を埋めることはできませんでした。 私みたいなのは一生幸せになれないのでしょうか。 長文で分かりづらい文でごめんなさい...

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

二人の男性に対して揺れる想い

閲覧ありがとうございます。 私には16こ年上の彼氏がいます。 お付き合いは順調だと思います。 彼氏は結婚を考えてくれているみたいで、現在一日に15時間から20時間、休みもほぼなしで働いています。 だから、お付き合いしてからデートというデートもありません。 それでも、出来る範囲でメールや電話をしてくれます。 初めはそれで幸せでした。 でも、だんだんと寂しくなってきました。 そんな時2年程前に告白していただいた方から連絡がきました。 その時はお付き合いをしている人がいてお断りしたのですが、2年経った今も私を好きでいてくれてることを聞きました。 忘れようと思ったけど、忘れられなかったと言ってくれました。 今、毎日その彼とLINEのやり取りをし、二日に一回くらいのペースで2時間以上の電話をします。 その彼は歳も近いこともあり話が合い、楽しくて、連絡も待ち遠しくなり、だんだんと彼氏と別れて、LINEをしている彼と付き合おうかな?と思いはじめました。 でも、彼氏は私のために頑張ってくれてると思うと言えません。 それに、寂しさや彼氏に対する不満や不安があるからLINEの彼(ちゃんとお顔も知ってる方です)がいいと思ってるのかとも思うとどうしたらいいかわかりません。 彼氏は私が他の男性と連絡を取ってることは知りませんし、LINEの彼も私に彼氏がいることは知りません。 二人の男性を騙しているようで心苦しいです。 (LINEの彼とお付き合いしたり、会ったりはしていません。あくまでやり取りのみです。) 二人の男性にきちんとお話しするべきでしょうか? 私は、以前付き合った彼氏に貢いだり、尽くし過ぎていて失敗したくないという想いも強く、年齢を考えるとそろそろ結婚もしたいです。 どうか、お力添えお願い致します。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

結婚とは「生計を共にする契約」なのですか?

私には付き合って10ヶ月程になる27歳の彼氏がいます。とても優しい人です。 これまでの人生で、結婚を意識したことはありませんでしたが、彼とは強い結婚願望があります。 しかし、大きな問題があります。彼は、職歴・資格・免許など一切無い、高卒フリーターなのです。 彼とは学生時代のバイト先で知り合い、付き合い始めは結婚願望はありませんでした。 彼も同じ気持ち(結婚したい)でいてくれています。ですので、少しずつ行動していくことにし、教習所に通い始め、秋頃には車の免許を取れると思います。 貯金も始めました。贔屓目ですが、彼は今頑張っていると思います。 ただ、就職活動は免許を取ってからということになりました。これだけは先が見えません。正直、就職出来るのか分かりません。就職出来ても、家庭を持てるほどの収入を得られるか分かりません。 そういったことを考え出すと、すごく不安になります。母も難色を示します。親なら当然だと思います。 でも、今頑張っている彼を信じたい気持ちが大きいです。 長々と綴ってしまいましたが、結婚とは「生計を共にする契約」なのですか? 生涯を共にする人を、年収や社会的地位で選びたくありません。 これもまた、言い訳なのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2023/05/04

死にたい気持ちがなくならない

私は漠然と死にたいと考えながら18年ほどずるずる生きています。 弟が生まれ母が亡くなり、父は子供2人見れないと私は母方の祖父母に預けられ、弟は父と父方の祖父母と暮らしていました。 しかし、幼稚園頃父方の祖父が姉弟は一緒がいいと言うことで、裁判した結果、私も父方の祖父母と弟と暮らすようになりました。 ただ、子供の頃から父方の祖母と祖父の私と弟の扱いの差に苦しみ、小学生の頃から死にたいと考え続けてます。 今考えると小学生の頃から自傷行為(壁や柱の角に頭をぶつける)もしていました。 小学生の頃には18歳までには死にたい 中学生の頃には20歳、高校生の頃には25歳、20歳超えてからは30歳までには死にたいと考えています。 もちろん好きな物や楽しい事もありますがそれを糧に生きようとまでは思えません。 最近は職場での嫌がらせ(先輩、上司など)もあり、つらい事が多く、悩んでいます。 彼氏もいますが、その彼氏も悩みの原因であり、死にたいと思う原因でもあります。 職場の上司と彼氏が知り合いで、上司が私に直接言えばいい事も彼氏を通して話すので、私はその上司が気に入りません。 彼氏は怒りやすく暴言、たまに暴力もあります。(殴られ顔を腫らした事もあります) お付き合いして1年、今一緒に住んでいますが、ケンカするたびに別れる、出ていけと言われます。 最初は反抗し嫌だと言うのですが、大切な物全て捨てるか出ていくかどちらか選べ、それ以外の選択肢はないと言われ、出ていく事を選び、私が出ていこうと荷物まとめたりしていると、結局引き止めるような事を言い始めます。 1番最近で出ていけと強く言われた為出ていこうとしたら、追い掛けてきて殴られ唇を切り血が出ました。 彼は出ていけと言いますが本当は出ていってほしくないんです。 しかし、私も何度も同じ事を繰り返すととてもつらく、死んだほうがいいと思っています。 30歳まであと数年ですが、今すぐにでも死ねたら1番楽になれるのに、とずっと考えています。 この気持ちはずっとなくならないのでしょうか…

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

元カノに嘘をついています。どうしたらいいですか?

自分は女ですが男っぽい格好をしており女の子が好きです。 今まで女性とばかり付き合ってきました。 4月後半に別れた元カノ18歳大学生ですが…新しい彼氏と今1ヶ月ぐらい付き合っています。 その間も自分と会ってくれてエッチしたり泊まったりする関係です。 ただ元カノが優しくしてくれるのは別れて2週間後に久しぶりに会ったときに自分は病気だと嘘をつきました。 余命宣告されていると元カノに言いました。 そしたら元カノは泣いて別れたこと後悔してるみたいな感じになり、遠距離ですがたまに会ったりLINEしてくれます。 最近元カノにダイエット指導と食事指導しており、頻繁にLINEしており、欲が出てしまい、彼氏より優先されていると思い、彼氏を優先させたときに怒ってしまい、返信が返ってこなくなり。病気を使ってしまいました。 悪化していると…これで3回目ぐらい。 元カノに嘘をついている罪悪感もあり、元カノは病気だから側にいてくれるんだろうなと思います。 復縁は考えますが今の自分ではダメだと思います。相手のことを考えてないし、相手に迷惑をかけています。 遠距離ですが会いにいけば料理作ってあげたり、尽くしたりしてるので喜んでくれます。 なんでも話せる関係みたいな感じです。 今回も病気悪化していると嘘をついてしまい、 元カノと関係を切ろうと思っています。 このまま切れば会うことも連絡することもないし、関わることもない。 いつまでも引きずることもないですし、向こうに迷惑かけることもないです。 病気っていって振り回し続けて自分の為に泣いてくれたり心配してくれた彼女に幸せになってもらいたいです。 元カノのラインをブロックする勇気をください。自分は最低です。 いつまでも未練たらたらで…彼女のそばにいてささえたり、甘えたり、 嘘をついて情で優しくしてもらったり…… 自分を変えたいです。 今月末28日彼女と会う約束をしています。元カノはやストレッチやマッサージやトレーニングをしてほしいみたいで… 自分は元トレーナーなので… 会わずにさよならした方がいいでしょうか? 嘘をついて騙している元カノに会う資格もないでしょうし、どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/07/29

悪い考えをしてしまう自分を叱ってください

最近、ようやく彼氏が出来たのですが 顔が自分が望むようなイケメンではなく萎えてしまいます。 彼とは初対面からお互い真似してるのでは?と思うくらい共通点が多く気が合い 意気投合して初対面とは思えないくらい距離が縮まり仲良くなりました。 性格も、私はうるさい場所が苦手でうるさい場所だと話せなくなるのですが、今まであった男性は気づいてくれず喋らない 子認定されてフェードアウトされてたのに 何も言ってないのに私がうるさい場所が苦手だと初めて気づいてくれて静かな場所に行く?と声をかけてくれたり 暑いから家の近くまで行こうかと 迎えに来てくれたり お店に入った時も、ソファーの方が座り心地良いでしょ?とソファーの方の席に座らせてくれたりして 何かあったらごめんねとちゃんと謝ってくれたりと、とても優しい人で性格は大好きです。でも顔がイケメンではなく 私好みのイケメンだった元彼と比べてしまい萎えてしまいます。 こんなことを考えるのは最低だとは分かっているのですがもっとイケメンと付き合いたいから今の人と付き合いながら他も探したいと思ってしまう自分がいます。 でも、元彼はイケメンだったけど性格悪かったので今の人と別れてイケメンと付き合えても性格悪かったら後悔しそうだなとも思うので今の人とも付き合いつつ イケメン彼氏ができたら並行して付き合いたいと悪いことを考えてしまう自分がいます。以前相談したときに二度と悪意悪言はしないと誓ったら良い方向に導いてくれるとアドバイスを頂いてそのように決意したのにも関わらずこのような悪い考えをしてしまう自分を叱ってほしいです。 また今考えてる悪いことを 実行してしまったら、せっかく性格は優しい彼氏ができたのに幸せは遠のいてしまうでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

心の傷が深すぎます

はじめまして、長くなりますがすみません。 昨年、初めて付き合った彼氏がいました。その人は高校教師をしていると言う方で、初めは喋ってても楽しかったし、いろんなことを知っていて新鮮でしたし誠実な方なんだろうなと思ってました。向こうからの告白で付き合ったのですが、付き合ったら連絡はほぼない、近い距離に住んでるのに会うのも月一程度。わたしが何回も連絡欲しい、忙しくて会えないならせめて連絡はして欲しいと伝えてもほぼしてくれない。それどころか「学校が忙しくて余裕がない」と言われて1週間以上も連絡を待つこともありました。私も、忙しさを理解してあげないとと思い、向こうに合わせることにしました。 それから、プライドが高い方でしたのですごく人を見下す発言も多々ありました。 私の誕生日の時も、初めての彼氏から何かあるかな?と期待をしていたのですが、プレゼントはもらえず。 ただ、時間を作って会ってはくれたのでそこは嬉しかったし感謝しました。 でもそれからまた連絡もなくすごくそっけなくなってきてわたしも連絡をするのが怖くなりました。 そして、デートで急に無視されて一言も喋ってくれない事もありました。一度別れるか別れないかという事にまでなりましたが、向こうから2週間ぶりに連絡がきてよりをもどすことになりました。 向こうの誕生日を楽しく祝い、向こうからもご飯とか誘われて、「戻ってよかったな、これからいい方向に向かっていくのかな」と思ってたら、その1週間後のデート終わり、「好きじゃないから別れて欲しい」と急に一方的に言われました。そこから私が何を言っても無視されました。 話しても無視されると思ってわたしは、別れました。 その少し後、偶然向こうに出会いました。そしたら新しい人とデートしてました。私が選んだ服を着てデートしてました。 すごく悔しくて辛くて涙が止まりませんでした。それからずっと自分を責めてしまい、前を向けません。 気持ちが踏みにじられた感じで悲しいです。でもこうやって苦しんでる間も向こうは幸せになってるのが本当に悔しいです。 でも、「俺は何回も彼女を変えてきてる」と本人が前言ってました。 人の気持ちを踏み躙って傷つけた人は幸せになれるんですか?  憎しみからは何も生まれないので私も前を向かないといけないと思っています。ただ、どうしても傷が深くて前を向けません。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

このまま彼と付き合っていいのでしょうか

こんにちは。初めて投稿させていただきます。 私には付き合って1年が経つ、同期の遠距離の彼氏がいます。最近彼と気持ちが噛み合わないと思うことが増えたので、相談させてください。 数か月前に「一緒に海外に行きたい」と言ったら「海外は嫌」と断られたことがありました。 しかし最近、彼の住む地域の同期の女性を交えた数人グループで来月海外旅行に行く計画を立てていることが偶然わかりました。「私とは行けなくて、どうして同期とは行くの?」と電話で聞いても上手く答えてくれず、ついには「お腹が痛くなった」と電話を切られてしまいました。 納得がいかず何度かかけなおして再度聞くと、「今は上司、先輩、同期、そして彼女にも気を遣っている。仕事を始め様々なことを考えることが多すぎて疲れた。誰も自分の気持ちを分かってくれない。」と主旨がずれた返答がありました。そして、「一人で今の身のまわりのことを考えたい。今週は連絡を取らないでほしい。」と告げられてしまいました。 今までは月に一度は時間を割いてくれたのに、最近は何かと理由をつけて会ってくれません。彼のメンタルも不安定で、私なりに話を聞いたり励ましても元気にはなっていないようです。 こんな不誠実な彼じゃなかったはずです。私は彼を信じたいし付き合っていたいけれど、またこのように裏切られて傷付くのかと思うと恐ろしいです。彼を失うことも怖いです。 お坊さんから見てこの状況はいかがでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

彼と彼

はじめまして。 20歳女です。私には彼氏がいます。 悲しい時は悲しみ、嬉しい時には喜び、逆に機嫌の悪い時はすぐ顔に出して怒る人です。悪く言えば『分かりやすい』性格の彼といるのは、とっても楽でした。 そんな彼との間に子供ができました。 私は産むつもりで、彼も『結婚して生んでくれ』と言ってくれましたが、私の両親の反対や彼の経済的な面で不安定な事を理由に赤ちゃんを諦めることになり、先月手術を終えました。 赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいの中、彼が言葉足らずで心のケアをあまりしてくれませんでした。もちろん、彼は彼なりに頑張っていたのでしょう。彼も、辛かった事でしょう。 それなのに、わたしは彼の優しさに気づけませんでした。 赤ちゃんの事で泣く毎日でしたが、やっと落ち着いてきた最近、彼以外の男性に惹かれ、浮気をしてしまいました。罪悪感で、いっぱいです。彼は学校の先生なのですが、毎晩電話をかけてくれて、わたしの辛い過去や、誰にも言ってこなかった過去も全て温かい言葉で包んでくれる男性でした。 その彼に、『君のことが好きだ、結婚を前提にお付き合いしてください』と言われ、今の彼氏と別れようと決心しました。 それでも、私と彼氏にはたくさんの歴史があって、一緒に困難を乗り越えてきました。きっと彼と結婚すれば、困難にあっても手を取り合っていけると確信しています。そんな彼を、他の男性に心奪われたことを理由に、手放すことが申し訳ないのです。もちろん、彼を傷つけないために浮気をしてしまったことは墓場まで持っていくつもりですが、時には戦友のように、そしていつか、結婚しようと約束した彼を、簡単に捨てていいものなのでしょうか。 愛情を注いでる、今の彼氏、 恋心を抱いている、先生の彼。 迷っていると言うと失礼ですが、 浮気をしてしまったことが1番の罪悪感です。もし今の彼を選ぶとなると、 浮気をしたダメな人間が、このまま彼と幸せになってもいいのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人を傷つけたことに落ち込んでいます

よろしくお願いします。 長い間付き合ってきた彼氏と別れ、前を向こうと婚活を始めました。元彼の事は大好きでしたが、少しモラハラ気質がある等悩みの日々だったため、真逆の人を見つけようと思いました。 結果、偶然にも初めてお会いした人が穏やかで優しかったため、結婚前提の告白を受け入れました。 しかし付き合ってすぐに何か違うと思い始めました。優しさのベクトルが違ったり、価値観のズレを多く感じました。価値観は合わせていくものだと理解しておりますが、合わせようと思えるほど好きではない事に気付いたり、生理的に受けつけれなくなりました。3週間弱で判断を下すのは早すぎると思いながらも、嘘をついて付き合うのは失礼だなと、悩みに悩んで別れを切り出す事に決めました。 今回は私が悪いと自覚していたため、本当に申し訳ないと謝り、気持ちがもう戻らないことを伝えました。するともちろんですが、こんなに短い間で判断するのは早すぎる、まだ自分の全てを出せていないからチャンスが欲しいと言われました。ここは心を鬼に!と思い断り続けましたが、納得をしてもらえませんでした。さらに、元彼で受けていたモラハラのデジャブを感じたのです。 私は自分で幸せを決めたい→その幸せは思い込みだ 私が一方的に悪くて申し訳ない→ただやりすごそうと謝っているだけ、本当に申し訳ないならばチャンスをくれるはずだ、それが出来ないならば結局思ってもないんだろ、俺はこんなに誠実に想っているのに、、 など、何を言っても通じず数時間立ちっぱなしで帰らせてくれなかったため、恐怖を感じました。いっそ嫌われようと酷いことを言っても、何を言われても別れるつもりはないと言われたので、もう一度チャンスを与えるということで解散しました。しかし解散後友達に相談したところ、拗らせるだけだからこのままLINEで別れを告げた方がいいとアドバイスを受け、次の日に送りました。すると「無自覚に人を傷つける人がいることが恐怖、一生関わりたくない」と返信が来ました。別れる事が出来て良かったという気持ちと、このような事を言われたのが初めてで、女性へのトラウマを与えてしまった事や傷つけた事に罪悪感を感じずにいられません。チャンスを与えるべきだったのでしょうか。もっと良い伝え方があったのでしょうか。こんな私はのうのうと生きていていいのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

親は見守るしかないんでしょうか?

こんにちは、次女の事で何回か相談していました。 その次女が親の 反対している相手と勝手に籍を入れてしまいました。 次女が言うに は、やっぱり彼氏が好きで、色々な話しをしお互いの悪いとこを受け 止め歳を取るまでそばにいて連れ子の成長もそばでみたいと言い謝っ ていました。 どこの家庭も子供の幸せを考えて、話をし行動をしま す。 相手が娘を幸せに出来ないと思っても、娘が色んな事を受け入 れてでもそばにいたいと言う娘。 成人してるから、娘の人生だから そこまで親が出しゃばらなくてもと思う反面、相手が幸せな家族を 作ってくれる人だったら安心して突き放せるのですのですが。。 私が子離れしてないのかもしれません。 親ってどこまで子供に関 わったらいいか?なんだか分からなくなって来ます。 それと許していない相手の男性と上手くやって行く自信がありません 娘とは会っていませんが、会った時に抱きしめてやりたいですが、で も割り切った態度を取らないといけないと思っています。 親ってばかですね。 ため息ばかりでます。 ほっておくしかないのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1