hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 罪悪感」
検索結果: 2014件
2025/04/15

世界と未来が恐ろしい

今はそれなりに平和に生きています。衣食住に困ってもいないし、まだ戦争に巻き込まれているわけでもないと思いたい。世界的に見ればものすごく贅沢な生活をしていると感じています。だからこそ、この生活が終わることを恐ろしく感じ、また、今の生活を続けることに罪悪感もあります。 人間でも、自然界でも、未だに殺生は行われ続けています。私も肉や魚を食べることだってありますし、コーヒーやチョコレートを口にすることだってあります。けれど、これ自体が何かへの加害、搾取であることも事実です。電気や水を使うことは自然破壊に繋がります。けれど、この生活を誰かに明け渡せと言われても拒否してしまう浅ましさがあります。 今の生活は何の根拠も無しに何故か成立している宙ぶらりんなもので、ちょっとした間違いで崩れ去ってしまいます。そして、世界的に見ればそのバランスは日に日に悪くなっているように思います。終わるかもしれない生活、何かを傷つける生活を続けるのが怖いというのに、どうしても、今の生活が続くことを望んでしまいます。 安心して生きていたいだけだけど、自然界で天寿を全うできる生き物は少数派なのだろうという現実、解決策が見つからず悪い方へとばかり進む人間社会、オカルトな視点から破滅的根拠ばかりが積み重なる7月5日(都市伝説、占星術、仏滅)。これらが重なり、今になって自分の命と生活を惜しんでしまいます。 生物の命や感覚や自我を作り出しているのは、脳味噌や神経などの生体反応でしかありません。つまり、例え死んでもまた物質世界のどこかに生まれてしまいます。それが恐ろしい。死よりも、死に至る苦痛が恐ろしいのです。 要約すると「未来が怖い」ということになるのでしょうか。全てを忘れて自分の生活に集中していれば心は楽ですが、それは正しいことではないように感じられる。かといって、自分の全てを投げ打って他者の為にだけ生きる正しさを実行する勇気もない。そして、いつかはどう足掻いても残酷な流れの中に放り込まれる。それはこの命のうちかもしれないし、この命が終わってからかもしれない。けれど、いつか必ずそれは起こる。極楽浄土が本当にあればいいけれど、人間が発生する前、恐竜の時代にも極楽浄土はあったのでしょうか。 とりとめのない文章になってしまい申し訳ありません。解決策などないことも知っています。世界は信じるに値しますか?その根拠は?

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

罪を上手く抱えるためには?

前回の相談と似て非なるところで、被る部分もありますが、相談させていただければと思います。 私は、数年前、学生の頃に 国語の宿題の詩を書くということを面倒がり、さっさと終わらせようと思い 他人の作品の文章などをいろんな所から集めては切り貼りするような形で作ってしまいました。 しかし、その詩は私の知らないうちにある文集に掲載されてしまいました。 そのため、当時はもう正直に言うタイミングを逃したと思い先生などに言えませんでした。 と、言う上記のことを先日不意に思い出しました。 そうすると、自分がとても恥ずかしく思える上、やってはいけない事をしてしまった罪悪感 それと共に、将来これを掘り返されて信頼を失い人生が終わってしまうのではないかという恐怖感に日々怯え、 また、そう考える自分が保身の考えしか持てていないように思って嫌悪感を抱き、 全くするべき事に集中できません。 いくら未熟な学生がやったことと言っても 良くないことは良くないわけで、 (なんならこの事の善悪の判断は付いたはずで) この罪を一生背負って生きていかないと行けないのかと思って沈んでいます。 また、これに限らず最近は自分がした過去の過ちをひたすらに反芻してしまい 何も手につきません。 反省して前に進めばいい、と言われても 私が、やってしまった本人が「反省したから進みます!」と堂々と言っても軽く感じてしまう、と思ってしまう人なので、 受け入れることができません。 私はこの先、こういう過去の過ちをどう背負えばいいのでしょうか。 なかなか正直に全部大声で言っていいものなのかも分からず、悩んでいます。 こんな社会のゴミみたいな私は、夢を諦め、細々と端っこの方で目立たず貧しく過ごしていくしかないのでしょうか。 思うがままに書いた駄文で申し訳ございません。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/12/15

自分と付き合うにはどうすればよいのか

お世話になっております。 自分が辛くなったときには他の方への解答を読ませていただき、いつも生きる気力を頂いています。 今回は私の話を聞いていただけると幸いです。 最近、怒られたときにどうしようもない申し訳なさを感じてしまいます。 その申し訳なさというのは、自分がしでかしてしまったことへの罪悪感からくるものでは無くて、怒っている人がこんなどうしようもないゴミみたいな人間に貴重な時間と労力をかけてもらっていることに対して這って許しを乞いたくなるのです。 また、自分のような人間が社会的な利益に繋がる存在となってしまう前にこの地球から消え去ってしまうべきだと考えています。しかし自分の価値を高めることに繋がる行為(留学などの新しいことにチャレンジすること等)をやめることが出来ません。 怒られたあとには、決まって自殺することを考え始めるのですが、「死ぬ方法 苦しくない」と検索欄に入れていることから、「あぁ、どうせ自分は本気で死のうと思っていないのだ」と感じて、どうでもよくなってそのまま放置します。 さらに最悪なことに、自分は自分の苦しみは自分にしかわからないと思っていながらも、他の人に自分の苦しみを理解してほしくてわかりにくいアピールをするのです。 私が中学生の時にはリストカット(その時の傷の深さからも私が自分のことを嫌いになれないことがわかって気持ち悪くなります)をしましたが、それも「辛いことを誤魔化せる上に、誰かに気づいてもらえるかもしれない」という気持ち悪い思考回路によるものでした。 自殺をしてしまうと後戻りできないため、選択肢を多く持っているためにもう少し生きていこうとは思いますが、どのようにこんなクズな自分を自分で戒めて、どのように付き合ってゆけば良いとおまいますか。 また自殺したくなる気持ちになったら、どのように自分を納得させるべきだと考えますか? 質問が多くて申し訳ありませんが、答えていただけるととても嬉しいです。 ここまで私の駄文を読んでいただきありがとうございました。わたしの稚拙な表現力では伝わらなかった、或いは分かりにくかった部分もあるとは思いますが、誰かに読んでいただけただけで少し救われた気がします。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

過去の過ち フラッシュバック

こんにちは。 過去の過ち 悩みで検索していたところこちらのサイトを見つけました。少しでも楽になれればと思い、ご相談させていただきます。 最近になって自分を見つめ直す時間が増えたように感じます。そんな中、過去の出来事を思い出してしまい罪悪感が消えません。内容は、プロフィールを見ていただけたらと思います。 よくないことだと分かっていながら、やってしまった記憶があります。 自分の中でモヤモヤした気持ちに耐えきれず、親に打ち明けてみましたが、自分はスッキリするかもしれないけれど、がっかりさせてしまうので申し訳ない気持ちになりました。 自分がされた痛みよりも自分がしてしまった時の罪悪感の方が今は辛いです。 書店でも罪悪感が消える方法の本を探したり、ネットでも検索してしまったりと常にこのことが頭から離れません。 なぜ今思い出したのかも分からず、何事もなく今まで過ごせたのかも不思議です。 過去の自分のしてしまったことを反省し、人に優しく生きることを誓いました。自分を許せるようになりたいです。今後また過去の忘れていた記憶を思い出してどうしようもなく辛く悲しくなった時、どのように対処していけばよいのでしょうか。 相談内容は昨日書いたのですが、生理中で不安定だった、ということもあると思います。今は少し落ち着いてきました。 ご回答いただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

沢山の人を裏切ってしまった。

私は沢山の人を裏切ってしまいました。 元々そんなに外交的でもないし自分自身に自信がなく感情のコントロールができず、自分のことばかり考えてしまうような人間で、今もそうです。 嘘を吐いてはいけない、正直でなければいけないと思ってはいるんですが、嘘を吐いてしまいその場を取り繕っています。正直いまもそんな自分からは抜け出したいとわかっていてもずっとこのままでいます。 全職場にも迷惑をかけ嘘が嫌いな恋人にも大きな嘘をつき家族にも嘘をつき自分のことがもうわからなくなってきて。 恋人も家族も大好きなのに本心を言えなくって本心を言ったら曲がったように伝わってしまってまた相手を傷つけてしまいました。 その挙句相手に縋り付いて許しを願っていたのですが、過去の罪を償いたいとう気持ちと反面にもう私は隣にいてはいけないのではないか罪を償っても犯してしまったものは元に戻らないのに無理して相手が私と一緒にいるのでは…といった自己中心的な考えをしてしまいます。 本当にどうしていいかわからなくなってしまって自分の不甲斐なさ協調性のなさに罪悪感と嫌悪感で押し潰されそうになってます。 今までの人生自分に対して熱心に考えてくれる人がいると言う方に気付かずのうのうと暮らしてきて、遅過ぎますが今自分がこんなにも醜い物だと気が付きました。 こんな私には救いも幸せになる権利もないですが、どうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 33
回答数回答 1
2023/01/07

自分の誕生日にロードキルを起こした

車で夜道を運転していたら、道路脇から突然、黒い影が飛び出してきて車の下に潜り込んできました。 慌ててブレーキに足をかけようとした瞬間、ゴンッと嫌な音がして、その直、左後輪で低い縁石を乗り越えたような感覚がしました。 近くに車を停め、その道を確認したら、猫さんが横たわっていました…。 夜遅くなので市役所は閉まってる、この時間に開いてる動物病院なんてこの辺に無い…。 猫さんは起き上がるために少し足を伸ばしていましたが、私があたふたしている間に動かなくなりました。 「ああ、私はなんてことを‥」と頭が真っ白になり、どうしたら良いかを聞くために父に電話をかけました。 父:「今からその猫の元に向かう。母さんが心配してるから後は任せて帰りなさい。」 これでいいのかな…と思いつつ、猫さんが他の車に轢かれないような場所にいるかを確認した後、「本当にごめんなさい…天国で幸せになってね」と心の中で手を合わせながら帰宅しました。 私から電話がかかってきてすぐ、父はその道に向かったそうですが、動物の死がいはどこにもなかったそうです。 もちろん私は具体的に猫を轢いた場所を説明しましたし、家から車で10分程度の距離です。 どなたか優しい方が猫さんを弔ってくださったのか、実は生きてた猫さんがその場を去ったのか…その後、猫さんがどうなったのかは知らぬまま。 もし優しいどなたかのおかげならば、感謝と申し訳なさでいっぱいです。 猫さんは首輪が付いておらず、痩せていましたが、もし飼い主さんがいたら… 自分の生まれた日に、猫の命を奪ってしまった…罪悪感と自己嫌悪で苦しいです。 長文失礼しました。猫さんへの償いとして、何か私にできることはありますか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

前職で会社の道具、人のお金を盗んだ

8年前に私は会社で同僚からのパワハラによりうつ病になり、休職し復帰をしましたが体調が悪くその半年後に退職しました。その時に自分は同僚が異動じゃなく私が異動になった事にショックと不安で、腹いせに当時の部長の財布からお金を盗んでしまいました。金額とその時の自分の行動がわからず、退職してから部長には電話で話、自分がお金をいくらかわからないですが、取ってしまいました。と話、部長からはもう同じ様な事はしないようにするればいいと言われ、精神科に通院しながら今の職場で一所懸命働いてます。その時やってしまった事が後悔でしかなく、体調が良くなった今部長の家に謝りと金額がわからなかったですが、四万円を渡しにいきました。部長は気にしないでいいからとまた許してくれており、感謝でしかないのですが定年した部長に何かしてあげたいと思うのと部長の家族の方にも当時の話をして謝罪をしてきたのですが、罪悪感でいっぱいでもう同じ過ちはしないと言い聞かせていますが、自分が出来ることが分からず、相談させて頂いてます。あと、自分は会社の道具をその当時車に積んでいたのでその道具も休職中に家に降ろしており、その道具を返しておらず会社の道具についてはもう古くなって壊れたりしていて、返せていなく、当時の会社の常務に連絡して返したいと連絡しましたが、定年で現在は会社にいなく返さないでいいから、体調を整えて一所懸命働いていればいいし、会社内に神社があるからそこにお参りついでにお賽銭入れて償えばいいし、会社もみんな知らないし、過去の事だから忘れた方がいいとまで言って頂きました。部長と常務2人には本当迷惑しかかけてないのに、許しと暖かい言葉まで言ってもらい救われた気持ちにもなりましたが、本当にそれでよかったのか?自問自答する毎日です。 体調を崩したから人のお金、会社の物を取ったりして本当に後悔と反省しかないです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

水子への想い、供養、自分の欲

先日、稽留流産の手術を受けました。 私の中で確かに生きて、精一杯の命で一生懸命に生きてくれた我が子のことが大好きだし、これからもずっと私達夫婦の宝物です。 数日前まで私の中にいて、ずっと一緒に過ごしていたのに、もう私の中にはいないのだと思うととても悲しいです。でも、私の中にはいなくても、今もずっと側で一緒に過ごしているような気がします。 供養もちゃんとしたいのですが、どのようにするのが一番良いのかと、今考え中です。自分が心から安らぎを感じられるようなお寺でしたいと思っているので、探すのに時間がかかってしまうかもしれません。 ここでしたいと思うお寺が見つかった時に、水子のことを思ってそこで手を合わせるだけでも供養になるのでしょうか? 自分の欲についてですが、こんなに悲しい中でもお腹は空きます。妊娠中つわりで食欲がない中でも、お寿司だけは食べたい気持ちがあり、でも妊娠中なので我慢していました。 今はつわりがなくなり、お寿司を食べたい気持ちが一層強くなってしまいました。 また、もうすぐ結婚記念日で、私にとって大切な日で、毎年主人と二人の時間を作って過ごしています。 まだ水子の供養もちゃんとできていない中で、悲しい想いもある中で、でも私にとって特別な結婚記念日も特別な日として過ごしたいと思ってしまいます。 水子の供養がちゃんとできるまでは、自分の欲も我慢するべきでしょうか? こんな中で、こんなことを考えてしまうことにも罪悪感があります。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

ペットの供養

何度もお世話になっております。他にも質問されたい方がいるなか、またお坊さんもお忙しい中、何度も相談してしまいとても心苦しいのですが、どうか助言頂きたいです。 私は以前、沢山の動物を飼っていたのですが何匹もお世話をしないで殺してしまったことがあります。ずっと後悔していて最近餓死させてしまった子達を思うと食べることに罪悪感を覚えもう食べたくないと思うようになりました。いまは食べることが辛くなるべく食べないようにして親に怒られない程度に水や食事をしています。また幸せなこともよくない気がして一日中ぼーっとしていることが多いです。 こちらで手を合わせ謝り、生まれ変わりを祈ることを教えていただき、できる限り、一匹ずつに朝晩お祈りしていたのですが、どうしても親に心配されたり、怪しまれたり、またお祈りしてるときにかなり緊張してしまいそれがすごくストレスで最近できずにいます。 この間、久しぶりに自分の好きな曲を聞いたりして自分の好きなように時間を過ごしたら次の日にその歌手に偶然会い次の日の深夜に手を縫う怪我をしてしまいました。私が悪いことをしたからそのせいなのでしょうか。これは私への罰なのでしょうか。お祈りを後回しにした私は最低です。 今度、手が治ったらお寺にお祈りしたいと思います、これは供養になりますか?いまのお祈りもどうしたらいいでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1